chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ママ友ゼロ母日記 https://mamatomo-zero.com/

人見知りな私がママ友作りに奮闘した結果、疲れ果ててしまいました。思い切って関係を断ってみたらなんて楽な。子供の成長に集中でき、家族の大切さに改めて気付けました!そんな私の子育てと美容・健康についてのブログです。

竹みか
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/04/10

arrow_drop_down
  • 【アイプチ】って化粧品扱いなの?

    こんにちは。 いつも⭐やブックマーク、温かいコメントを下さる皆さま、ありがとうございます! 励みになります。 今、高1の娘が中2のときにお話をしたいと思います。 入学以来ずっと仲の良いお友だちAちゃんは、一重の小さい目を気にしており、毎日のようにアイプチをして学校に行っていたのです。 *アイプチとは、まぶたに透明のりのようなものを塗り、専用器具で二重にし、しばらくそのまま抑えておくと、二重のクセ付けができ、その子好みの二重の目で1日過ごせるという画期的なアイテムです。まさに一重の子の救世主ですね。 それがそれが学年主任の先生にバレて大騒ぎとなり、彼女は呼び出され、何人もの先生に囲まれ、 「学校…

  • 【米粉パン】作りはとっても簡単でした!

    こんにちは。 いつも⭐やブックマーク、温かいコメントを下さる皆さま、ありがとうございます! 励みになります。 今年の1月にダイエットを始めて以来、興味が沸いてきた米粉。 mamatomo-zero.com mamatomo-zero.com mamatomo-zero.com いつも参考にさせていただいる本はこちらになります。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.script…

  • 【ギフテッド】を羨む娘

    こんにちは。 いつも⭐やブックマーク、温かいコメントを下さる皆さま、ありがとうございます! 励みになります。 そろそろ中高校生は、1学期の中間テストが終わり、解放感に浸っているところでしょうか。この4月から高校生になった娘もその一人です。 高校生になると中間テストといっても科目数が恐ろしく多くなり、大変ですね。私が高校生のときにこんなに科目数(テスト数)があったかどうか定かではありませんが。 *昔の言い方ですみません。今は科目名が変わっているものもあると思います。 現国 古文・漢文 歴史 地理 数学(2つ) *私には詳細が分かりませんが、2つテストがあるそうです。 生物 物理 英語のリーディン…

  • 【冷凍した金柑】を活用して金柑酢とジャムを作ってみました!~冷凍したフルーツはエキスがでやすい?

    こんにちは。 いつも⭐やブックマーク、温かいコメントを下さる皆さま、ありがとうございます! 励みになります。 先週は梅雨に入ってしまったの?と思われるような憂鬱の天気が続いていましたが、今週は気持ちのよい晴れ間が続いていますね。 そんな天候の変動や湿度の変化に体がついていけなかったり、また自分ではなくても家族の環境の変化(部署移動や進学や進級など)で慌ただしく、疲れも溜まっているころかもしれません。 そんなときにこそ、フルーツビネガー(果実酢)です! 酢酸の力を借りて、パワーと取り戻したいですね。 昨年、あんずを使ってフルーツビネガー作りに初挑戦し、その虜となりました!なんて美味しいの~♪と。…

  • 手作り【塩麴】をあれこれお料理に!~美味しかったものをまとめてみました

    こんにちは。 前回のブログにはいつもより多くの皆さまにご訪問いただいたようで、ありがとうございます!励みになります。 mamatomo-zero.com 先日のブログの最後に書かせていただいた通り、せっかく発酵調味料である【塩麴】を手作りしてみたので、これはもう思う存分、好きなだけ普段料理に使ってみようと、あれこれ試してみました。 その中で美味しかったものをご紹介したいと思います。 そのまま野菜を漬け 肉を漬け込むと間違いない 下味にも使えます! <から揚げ> <カレーの具材の下味に> <ハンバーグ> タレやドレッシングに <タレ> <ドレッシング> コンソメがわりに 最後に そのまま野菜を漬…

  • 発酵調味料【塩麹】をおうちで手作りしてみました!

    こんにちは。 いつも⭐やブックマーク、温かいコメントを下さる皆さま、ありがとうございます! 励みになります。 ここ最近、腸活がもてはやされいるので、発酵食品に注目されている方も多くいらっしゃるかと思います。発酵と聞くと、とても時間と手間がかかるのではないか?という印象があるかもしれませんが、意外に簡単で少ない材料でできるものもあります。 以前ご紹介した、枝元なほみさんの「白菜のざくざく漬け(発酵白菜)」は、 mamatomo-zero.com 作ったその日から食べることができ、変化を楽しみつつ1週間以上楽しむことができます。 *3~5日ほど経って水分が濁ってきたら、常温から冷蔵庫保存に切り替え…

  • 高校の【0時限(朝課外)】って何?

    こんにちは。 いつも⭐やブックマーク、温かいコメントを下さる皆さま、ありがとうございます! 励みになります。 今年3月に、娘の義務教育9年間が終了し、 mamatomo-zero.com 4月から高校生としての生活が始まっています。中高一貫校なので、顔ぶれも校舎も制服も変化がありませんが…。 mamatomo-zero.com 勉強はかなりハードになりました! 娘弱音を吐いております…。 毎日ように、英単語や漢字慣用句、古典(古文・漢文)の小テストがある上に、主要教科には期限付きの課題がたんまりと出されており、月1回~の土曜補修に、その他の土曜日も模試がちょいちょい入っています。英検も受けない…

  • 40代になったらダイエットは成功しない?

    こんにちは。 いつも⭐やブックマーク、温かいコメントを下さる皆さま、ありがとうございます! 励みになります。 いきなりですが…私も40代後半になりました。 この年齢になると、自然ともう人生の折り返し地点なのかな?とか、私の人生あと何年残されている?老後の自分ってどうなるんだろう?と考えるようなりました。 同年代の皆さまはいかがですか? やっぱり、30代までの若さで突っ走れる年齢とは違い、日に日に体力が落ちているのを感じます。 頑張りたいという思いはあるのに頑張れない。 鏡を見ると、シミが出てきて、深いしわ、下がりつつある顔のライン、あちこちたるんでしまった体にがっかりします。 更に、親が70代…

  • 娘の高校で授業参観がありました!

    こんにちは。 いつも⭐やブックマーク、温かいコメントを下さる皆さま、ありがとうございます! 励みになります。 先月に同じような内容でブログを書いた気もしますが… mamatomo-zero.com 今度は、娘の高校で授業参観に行ってきました! 高校生になったとはいえ、中高一貫校なので、同級生も全員持ち上がり(高入生はいません)で顔ぶれは同じだし、校舎も制服もそのままですけどね。 ここ2年間はコロナ禍で、親が校舎内に入っての参観はできなかったので、3年ぶりになります。 オンラインでは授業を観覧しています。 mamatomo-zero.com 高校で授業参観ってどうよ?という思いもあったのですが……

  • 米粉でフライドチキンを作ってみたら絶品でした!

    こんにちは。 いつも⭐やブックマーク、温かいコメントを下さる皆さま、ありがとうございます! 励みになります。 ようやくGWが終わりましたね。ふ~。家族全員分の3食の用意は疲れますよね。 自分ひとりの時間もなく、ストレスがたまりますしね。 先日ご紹介した米粉の本 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []).pu…

  • 40代半ば過ぎのおばちゃんがダイエットを始めました!~丸4カ月が経過して…完全に停滞期です

    こんにちは。 いつも⭐やブックマーク、温かいコメントを下さる皆さま、ありがとうございます! 励みになります。 年始1/4に、40代半ば過ぎのおばちゃんである私がダイエットを始めた話をさせていただいてから、毎週その経過と今後の予定について綴ってきていました。 mamatomo-zero.com mamatomo-zero.com mamatomo-zero.com mamatomo-zero.com mamatomo-zero.com mamatomo-zero.com mamatomo-zero.com mamatomo-zero.com mamatomo-zero.com mamatomo-…

  • 【逆輸入された折り紙】フライングタイガーでorigamiを購入してみました!

    こんにちは。 いつも⭐やブックマーク、温かいコメントを下さる皆さま、ありがとうございます! 励みになります。 皆さま、GWに挟まれた平日いかがお過ごしですか? 我が家の場合、息子だけは小学校に登校してくれたものの、娘は学校行事の都合で今日は振替休日で、夫も有給なので全然落ち着きません。(涙) 主婦は家族がいると休まらない…。 さてさて、そんな主婦の愚痴はおいておいて。 私が情報不足だっただけですが…東京・表参道以外にもフライングタイガーの店舗があちこちにあるのですね。 我が家から比較的近くにも小さな店舗あることを、最近知りました。 ウキウキで店内を散策していたところ、ななんとっ折り紙を見つけた…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、竹みかさんをフォローしませんか?

ハンドル名
竹みかさん
ブログタイトル
ママ友ゼロ母日記
フォロー
ママ友ゼロ母日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用