キリンHDに続きサッポロからもビールが届きましたよ。『【株主優待】キリンHDから優待品のビール8本 今年からビールの数が増えとるけど左下の2本の缶が凹んどる(笑)まっえ~わ💦』この時期にイイねビール、何本もらっても嬉しいですね、昼間は暑いし
セミリタイア20年、現在都会と田舎の二拠点生活、米国株を中心に投資の話題やお得な情報を皆様に発信。〈iDeco、つみたてNISA運用中〉
ごろーの米国株投資ブログに訪問して頂き、ありがとうございます。 iDecoとつみたてNISAをきっかけに、投資信託、国内株式、 米国株式と投資の世界を満喫中、人生100年時代今が青春。 今後ともよろしくお願いします。
|
https://twitter.com/goro7668 |
---|
NYダウ最高値更新⤴⤴ それなら3年前に買った楽天レバナスもアゲアゲ⤴⤴なのか?
今日の雨で気温が下がると言っているけど本当なのか?AM4‐30ですがなんか蒸し暑いですけど...さて、米国株が強いですね、ダウもナスも最高値です。「20日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は続伸し、2日連続で終値の最高値を更新した
iDeco5年と9ヶ月 69回目 評価損益(含み益)は+380万円オーバー
またまたコツコツ投資です、今回はiDecoの毎月コツコツ積み立て投資。毎月67,000円を積み立てて5年と9ヶ月目になります、評価損益(含み益)は+380万円です。以前は+440万円オーバーでしたが円高の?影響で現在+380万円。『【iDe
高校生の息子(17)ヒゲを剃って今日も通学 おっさんか~い(笑)
おはごろ~☀今日も暑くなるのか?昨日の昼過ぎ... 15時頃か?気温が31度もあったで!この地域は標高400メートルほどの山の上のド田舎なのに気温が下がらん。朝晩は少し涼しくなって来たけどまだまだ暑いですね。街中だともっと気温が高いですね🥵
ほったらかし投資はつまらん! 毎月コツコツインデックス銘柄を積み立ててこのままほったらかし… ん~、退屈や
退屈なんだよな、ほったらかし投資って、つみたてNISAやiDecoの毎月コツコツ積み立て投資、動くよ日々株価は動いてゆっくりと成長していきますよ、でもつまらん...よくね株クラなどで個別株やらを買うタイミングを見て買って、売るタイミングを計
おはごろ~☀今日も暑いね、朝は少し涼しくなって来たけど昼間はまだまだ気温は高くて暑いですね。我が家のねこちゃんも涼しい場所でお昼寝ばかりしております(笑)さて、毎月恒例のポイント投資です、このあいだクレカ決済でのポイントが付与されたので早速
お父さんの退職金が銀行に振り込まれて投資信託を勧められたので投資に詳しい娘さんが付いて行った
おはごろ~暑ごろ~🥵昨日昼ご飯を食べようと家に入ったら気温が30度、えっ?室内気温が30度超え?勘弁してくださいよ~、9月の中旬でこれか~い(笑)さて、よくあるあるある退職金のお話ですが、銀行員がこの時投資信託を勧めてくるみたいですねそれも
イオン銀行の綺麗なお姉さんからiDecoってご存知ですか?と声を掛けられてあれからもうすぐ投資歴は7年
そうなんです投資を始めてもうすぐ7年目突入になります。iDeco?投資?... なに?バクチ?賭け事?6年?ほど前にイオン銀行にドルを買いに行ったんだけどその帰りに隣りの窓口から綺麗なお姉さんがiDecoってご存知ですか?と声を掛けられて、
お米がスーパーで売ってない?以前にもブログでアップしたんだけど...『令和の米騒動?スーパーなどでお米不足?売っていても品薄でキロ数が少ない?価格が倍でも即完売?大変です』有るところには有りますね、こちらの地域にはお米たくさん売ってますよ、
皆さんの新NISA元気ですか~~!ワイのつみたて新NISA ボロボロのマイ転😭 だけどこのまま毎月コツコツ積み立ててほったらかしです😊
皆さんの新NISA元気ですか~~!(アントニオ猪木調)現金有れば何でも出来る!現金無ければ何にも出来ない!... ???元気と現金... ん~!まっえ~わ💦何の話だった? あっ!新NISAだ、皆さんの新NISAどうなってますか?今年からのつ
毎月高島屋で森伊蔵の抽選があって当たれば森伊蔵を買えるという、貰えるではなく買えるという稀少価値のある焼酎です、なかなか手に入らないので幻?... まではいかないけど手に入りにくい焼酎なんですよ。お店には売っていないしメルカリやヤフーオーク
キリンビールから配当金… だけど5~6年前から株価は一向に上昇せず平行線のまま😭
キリンHDさん、まずは9月一発目の配当金ありがとうございます。だけど株価はまったく上昇しないですね、あれだけ日経平均株価は上昇アゲアゲ⤴⤴、最高値更新⤴⤴とありましたけど...4~5年前に買った株価は変わらずの2千円ちょっと(笑)まっ、国内
ご近所さんに合うと暑いですねが挨拶になっています、連日殺人的な暑さ... って暑すぎると倒れる方がいらっしゃるのでどうかお気を付けください、ワイも気を付けます。特にこれからぶどうの収穫で野外に出ることが増えるので気を付けなければ...んで作
噛みつき&ねこパンチを食らわす我が家のねこ(イワシ)ちゃん事情… あっ、お転婆娘なんですけど…
我が家のお転婆娘のお話なんですけど...そのイワシちゃん9歳だったか?嚙むんですよ、んでネコパンチ、マジで漫画のようなネコパンチをワイと息子(22)だけに食らわすんですよ💦あと引っかき、鋭い爪で引っかきです。遊ぼうかと頭を触ったり尻尾を触る
8月の配当金は米国2銘柄 アップルとQQQ 夢の配当金生活にはほど遠いです💦
おはごろ~配当金のお小遣いってほんと良いですね、何もせずに入金されるという謎?のルール。あっ、株を買ってほったらかし、米国株だったら年に4回、国内株だと年に2回配当金入金、配当金が無い企業もあるのでお気を付けください。株を買ってほったらかし
米国爆下げでしたね💦でも売らないですよ(笑)ガチホのほったらかしなので株価を見~て~る~だ~け~です(笑)でもね株価が上昇すると嬉しいですよ、何か良いことが有るんじゃないか?ってなもんで株式資産額も上がるのでなんか嬉しいですよ。株価は日々上
またまたワイの投資ブログに怪しい広告をぶち込みやがったな (# ゚Д゚)! でもちょっと興味が… ダメダメ(笑)
なんかね、最近?ずっと前からか?ワイの投資ブログに怪しい広告をぶち込んで来るんだよな、Googleさんが(笑)「今日はどの子と話す?」だって💦真面目な?投資ブログなんだけど... 投資とまったく関係ない広告ですよね...出会い系のサイトなの
昨日はカンカン照り&猛暑のなか地域の草刈り無事終了🥵 そんな中 X での皆さんからの優しいのお言葉ありがとうございました
昨日は朝8時から地域の草刈りでした。もうね、カンカン照りの猛暑のなか20人ほどで草刈り、そして街が綺麗になりましたとさ。11時頃に草刈り終了したけど全員ふらふらでしたよ、休憩しながら水分補給しながらの草刈りでしたけど...暑ちぃ~かったわ🥵
サッポロホールディングスを4~5年前に1,900円台で買ったのが今では7,000円台に爆上げ、もっと買っていたら… 買っていれば… またまたタラレバです💦
ビール大好きなのでサッポロホールディングス保有していますよ、ビールの優待品と僅かな配当金狙いですが... 何か?ということでサッポロホールディングスの株価が気が付けば7,000円台にまで成長しております。これってダブルバガーって奴なのか?
「ブログリーダー」を活用して、ごろーさんをフォローしませんか?
キリンHDに続きサッポロからもビールが届きましたよ。『【株主優待】キリンHDから優待品のビール8本 今年からビールの数が増えとるけど左下の2本の缶が凹んどる(笑)まっえ~わ💦』この時期にイイねビール、何本もらっても嬉しいですね、昼間は暑いし
早ければ米が5キロ2,160円で販売されるみたいですね、それも税込みで...『農林水産省は店頭での備蓄米価格は、5キロあたり税抜きで2000円程度、税込みで2160円程度になると試算しています』とのことです。今のお米の値段が5キロ4千円や5
ということで米国株はゆっくりと回復に向かっていますね4月だったか?爆下げがあり株価の乱高下、トランプショック?関税ショック? ヒヤヒヤするぜ。まっ、インデックス中心なので株価が上昇下落しようがしようがほったらかしなんですけどね、一応株価には
日本のお米問題、いつまで続くねん。アメリカで日本のお米が2,900円で販売されているって話も聞くし...江藤農相は『コメ不足を巡る騒動が冷めやらぬなか、「コメは買ったことない」「売るほどある」などと発言』お米の高騰で多くの人が困っているご時
いやいや今年も暑いね、真夏日和だって地域によっては真夏日和、こちらの地域も真夏です💦冬から真夏、春はどこ行ったんや~!身体がね、付いてこんのよ、この暑さに、付いてこないんですよ、青空の下での畑仕事が大変なんですよ(知るか!)だけどぶどうの樹
ということでこのぶどう作業が忙しい時期に嫁がコロナウイルスに感染してしまいました(一週間前)今は治ってます。コロナウイルスって冬に感染するんじゃなかったか?5月の暖かくなる時期に感染するのかな?だけど嫁は体調不良になって病院で検査をしてもら
いやいや懐かしいね、○○の巻って。よくね、昔のテレビの漫画で○○の巻って漫画が始まるっていう昔のスタイルですよね(笑)今も○○の巻っていうのか? 漫画見んもんで分らんけど... というより今はアニメっていうんだよな... って今も昔もアニメ
ある日突然先生から髪の毛を黒く染めなおしてから学校へ来て下さい...えっ?息子の髪の毛の色茶髪?... ここの学校髪の毛染めてもいいのか?... ダメでしょう、染めてはダメダメです。学校から電話があって黒くしてくださいと... それから来て
うんうん最近山や畑、はたまた山道のわきなど山菜やキノコがにょきにょき伸びてきているけど危ないよ、食べない方がいいよ。我が家の畑や山に... って周り畑や山だらけなんですけど、そこらじゅうに山菜やキノコが生えてます。 まっ、全国どこでもジャン
米国株上げたね、かなりの上昇だけどまた何処かで大幅値下げがあるんじゃないの?相変わらずの株価乱高下ってやつですね、ヒヤヒヤするわ(笑)なのでかなり米国株は元に戻っていますね、今のところ、インドやヨーロッパは知らんけど...やっぱりね、強いア
ぶどうがガンガンと成長してきましたよ、只今ぶどう栽培が大忙しになりてんやわんやになっとります(知るか!)クッソ忙しいので「猫の手も借りたい」という言葉がどんピシャリってとこですが、うちのねこちゃんはいつも寝てるか飯食ってるか嚙みつくかでお手
ということでまだまだ我が家の株式資産額は元には戻りつつあるけど高級車台分は溶けたままで元には戻っていません。まっ、一時の事を考えればえげつない程溶けとけだったけど多少戻ってきたかなというのが伺えます。当然ワイだけではなく株クラ民もそう思われ
テレビよく見るんですよ、ワイ、テレビ見るってほぼニュース番組ですけどね、そのニュース番組を聞きながら X をポチポチしてしてるんですよワイ(知るか!)なにやら最近日本も物騒になったね場所にもよるけど昔に比べて治安が悪くなってるぞ、外国人がら
東京などかなり土地が高騰しているのでマンションの値段もかなりお高いですね。「東京23区全域の新築マンション平均価格は1億1,862万円と、1億円の大台を突破しました」とのことです (◎_◎;) ビックリですね。このね、東京都のマンション価格
この時期のシイタケってどうなんだろう? 鍋の時期も終わったので味噌汁にでもいれるか?何に使う?焼きそば?焼肉?野菜炒め?...まっえ~わ💦なのでこの時期にシイタケが生えてきてもあまり料理に使わないかな?そんな時はシイタケを冷凍したり日陰干し
毎年恒例ですよ夏野菜の苗をこの時期に植えるのは、いつも決まってトマトにピーマン、ナスにオクラ、キュウリなどなど、毎年同じパターンです。簡単ですからね、葉物野菜と違い夏野菜は比較的に育てやすいですね、苗を植えつけてあとはほぼほったらかし、投資
うんうんやはり株や投資信託などの買い付けには十分気を付けなければですね、含み益のマイナスとプラスって天国と地獄、月とスッポン、まさしくそれですね。それと楽天レバナスもVTIも個別株じゃないんですよね、投信とETFですからね、VTIは安心安全
ここ最近の下げ幅で楽天レバナスもサゲサゲ⤵⤵でも同じ時期に買ったVTIは+44万円強なんだけどなぁ、まっ100万円ぶち込んで+44万円にまで溶けたけどいい感じに成長してます... VTIはしかしこの楽天レバナスっていうクソ株... もといク
前からね、気になっていたんですよゆず庵、お寿司にしゃぶしゃぶ食べ放題ですよ、んでもってビールやハイボールなども飲み放題。んで飲んで食って来ましたよ、この間、まっ昼間から爆飲み爆食い... あ~贅沢。最後の晩餐っておかしい言い方ですけどこれか
投資ド素人が証券会社や銀行へ行ってNISA口座を開設すると、どえらい管理費用の高い商品銘柄を銀行員に勧められるという話をよく聞きます。んで一昨日その投資ド素人と共にある銀行に行ってNISA口座を開設手続きをしてお勧めの商品銘柄を聞くとなんと
昨日のサッポロビールに引き続き今度はジュンテンドー(9835)からの株主優待、クオカード1,000円分。『【株式優待】我が家にもサッポロからビールが届きました🍺』このジュンテンドーは1年に1回ですね、クオカード1,000円分、いつも子供たち
おはごろ~☔またまた雨です恵まれ過ぎですね💦ところでこの蒸し暑い時期のビールは美味しいですよね、ビールと投資は大好きです(笑)んでサッポロから我が家にもビールが届きました、今回は株主様限定ビール2本付(100株)株主様限定ビールって株主だけ
おはごろ~☔今日は雨です、農家にとっては恵みの雨が降っております、久しぶりの雨なんですよね、雨が降ると作業がやりにくいですけど雨が降らなければぶどうも作物も育ちませんから...そしてまだまだ早いですけど秋には全国のイオンやスーパーなどに我が
おはごろ~☀米国強いですね、先週のダウは市場初?4万ドルオーバー、ナスダックは最高値更新と景気が良く上昇しております。株クラ界の株式資産額も日々上昇中との声を聞いております、えげつない程の爆上げの方の情報も有ります、恐ろしき株クラ界わい💦自
またまたななつぼしが我が家へやって来ました、12回に分けての定期便です。ふるさと納税返礼品№1?のお米なら何回来ても困らないですね、それが毎月やって来ます、10㎏なので重たいですしね、助かります。以前の返礼品は肉や魚など美味しい物を頂いてい
Tポイント?Vポイント?どっちだ?どっちでもいいのか?相変わらず使いにくいSBI証券、ポイントもTかVかもよく分からん(笑)まっえ~わ💦ウエルシアでお買い物すればワオンもWでポイントが貯まるのでポイント投資です。なので一度解約した使いずらい
iDecoを運用して5年と5ヶ月目になりました、毎月コツコツ67,000円を積み立てて投資累計額は430万円、評価損益(含み益)はなんと400万円オーバー。恐るべし複利効果のパワーです、毎月インデックスファンドをコツコツと積み立てるだけで+
おはごろ~☀相変わらず米国強いですね、ダウは一時4万ドルを突破、今後ますます上昇するでしょうならば2年半ほど前に買ったVTIも当然成長しているだろう、100万円(正確には96万円)ぶち込んで今はどうなった?画像下↑含み益は+46万円まで成長
って事で太陽光発電、今回の購入金額は12,796円です。いつも思うんだけど屋根に乗っけている太陽光発電ってお得なのかな?初期費用が200万円も掛かってるんだけど...んで今月は12,000強入金ですが...冬場は5~6千円台ですよ、暖かくな
米国株は相変わらず強いですね、今年に入っても勢いが収まりません、11月にはアメリカの大統領選挙なので益々株価上昇が期待出来ます(たぶん)それに対して日本、日経平均株価が昨年の年末辺りから一気に上昇加速していますけど、その最高値更新中にイオン
値上げ!値上げ!値上げ!何から何まで値上げで大変ですよ、食材から家庭用品、電気やガスなどの光熱費にガソリン価格、おまけに増税まで、ニッポン総びんぼう(笑)もうね、笑っちゃいますね、治安も悪くなりつつあります、この先どうなるのか?そうだ!投資
検査、検査また検査。昨日は眼科での検査でした、年食うと身体のあっちこっちにガタがくるんだよね💦病院で検査か... と思いますが楽しく眼科へは行ってますよ、うんうん昨日も楽しかったです。かかりつけの眼科の検査掛かりさん?って言うのか?は女性ば
おはごろ~☀昨日ぶどう畑から帰ってきてテレビを見ていたらいきなりキャベツの映像が流れていましたけど1玉950円、税込みで1,026円だって💦今年はキャベツ育たなかったのかな?同じ農家としていろいろ考える事がありますね、うんうんキャベツ農家も
そう言えば先月なんですけど... 娘(20)から久しぶりにラインが有りました、その前にラインが有ったのは2月だったか?『久々に娘(20)からのラインが有り... やっぱりこんな事だと思った(笑) でもええねんで、元気にしてたらええねんで(
今日も雨だ~!☔農家にとって恵みの雨だけど今月は恵まれ過ぎです💦梅雨は来月からだけど梅雨時に雨は降るのか?☔まっえ~わ💦さて、恒例の毎月コツコツポイント投資です、毎月楽天銀行から13日に先月にに使ったクレカ払いのポイントが付与されます、今回
米国株は今年に入っても強いですね、S&P500(VOO)もこの間久しぶりに買ったけど1株が467ドルにまで膨らんでいましたよビックリ、現在は478ドルだけど【米国配当金が貯まったので久しぶりにVOOを6株買ってみた、1株467ドルな
楽天レバナスは販売して3年も経っていないか?2年半ほどか?まっえ~わ💦確かこの楽天レバナスが出始めで流行った時に60万円をぶち込んで、その後どうなるのかと思い成長を期待していたんですよね、右肩上がりの成長を...だけど撃沈、これだけ米国株が
どうもVOOの信者のごろ~です、我がphのVOOの保有率は約38%ってとこです、次にQQQが16%になっております、この2銘柄で半分強を占めております。成績(含み益)も優秀です、2銘柄だけで+1,000万円オーバーです(今のところ)さて、先
moomoo証券で口座を開設して30万円ぶち込んで1か月後に10万円相当の株が当たるという企画が有り、チャレンジしてみた。そもそもmoomoo証券ってモーモー?ムームー?... 調べてみたらムームーみたい、多分ムームー証券(笑)んである投資
ぶどうの枝が伸びてきて作業(枝管理)が忙しくなって来たぞ、そろそろ気合を入れなければ...さて、今回はみんな大好き?シャインマスカットです、種がないので皮ごとパクっと食べれます。その食べれるまでの作業を我々ぶどう農家がお手伝い。ぶどうなど作