chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ムーンリバーのささやき https://www.moon99.net

さりげなく 自由に 人にやさしい社会を

50の手習いで始めたピアノで、弾き語りを楽しんでいます。 10年前に片付けに目覚め、 ミニマリストになりました。 執着を手放して、軽やかに暮らしたいです。 感じていることや、日常の様々なことを書いていきます。

melody
フォロー
住所
大阪府
出身
未設定
ブログ村参加

2021/01/23

melodyさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 05/25 05/24 05/23 05/22 05/21 05/20 全参加数
総合ランキング(IN) 26,521位 27,006位 26,964位 26,987位 26,974位 27,008位 圏外 1,039,883サイト
INポイント 0 0 0 0 0 3 0 3/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 3 0 3/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
その他趣味ブログ 596位 605位 598位 587位 598位 600位 圏外 18,925サイト
カラオケ 7位 7位 7位 6位 6位 6位 圏外 199サイト
ライフスタイルブログ 2,337位 2,370位 2,386位 2,363位 2,372位 2,389位 圏外 74,201サイト
人生を楽しむ 76位 80位 83位 84位 81位 82位 圏外 571サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 05/25 05/24 05/23 05/22 05/21 05/20 全参加数
総合ランキング(OUT) 64,709位 64,974位 64,751位 58,359位 54,495位 44,305位 49,777位 1,039,883サイト
INポイント 0 0 0 0 0 3 0 3/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 3 0 3/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
その他趣味ブログ 1,617位 1,632位 1,622位 1,297位 1,195位 1,144位 1,330位 18,925サイト
カラオケ 12位 11位 11位 8位 8位 7位 9位 199サイト
ライフスタイルブログ 5,185位 5,199位 5,190位 4,346位 3,847位 3,775位 4,343位 74,201サイト
人生を楽しむ 170位 167位 164位 126位 102位 102位 111位 571サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 05/25 05/24 05/23 05/22 05/21 05/20 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,039,883サイト
INポイント 0 0 0 0 0 3 0 3/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 3 0 3/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
その他趣味ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 18,925サイト
カラオケ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 199サイト
ライフスタイルブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 74,201サイト
人生を楽しむ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 571サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 桃の節句

    桃の節句

    3月3日 ひな祭り 桃の節句です。 ひなあられも、 甘酒も、 ひな飾りも、 何もない桃の節句だったけど。 仕事に追われていたけれど。 今日も、母の朝ご飯と晩御飯の用意が出来たし。 母は、日中、デイサービスに行ってくれた。 私も、元気に過ごせた。 万事万端整い、ありがたい。 何の不服があるというのか。 これが幸せなのではないかと、改めて思う、 そんな私の桃の節句。 web.hh-online.jp ご訪問、ありがとうございます。 今週も穏やかに過ごせるといいですね。 にほんブログ村 にほんブログ村

  • 弥生三月

    弥生三月

    さよならの月になりました。 今月は、23日も出勤日があります。 でも、今日は休み。 午前中からカラオケ。 辺見マリさんの「経験」 いい曲ですね。 その後、食糧を買って帰りました。 母の食事の支度は、 あとどれくらいできるかわからない。 できるだけ、私が作ってあげるようにしています。 卓上の小さな鏡を新調しました。 長年使っていた八角形の小さな卓上鏡の縁が外れてきたので、気になっていました。 ドレッサーがないので、私のメイク用、髪を乾かす時用に使用しています。 シルバー色のアルミフレームで、長方形の形にしました。 持ち運びも便利にできる、軽いものです。 弥生三月、さよならの月。 そう言えば、10…

  • 大阪も粉雪

    大阪も粉雪

    雪が降っています。 だから、静かです。 今朝は、長い夢を見ていました。 知っている男性が出てきた。 私はその男性に、スーツ用の分厚いハンガーを3つ渡していました。 何を意味するのだろう(笑)。 長身で、海外のハイブランドのスーツが良く似合うタイプの人だからでしょうか。 普通のサラリーマンが着る、紺のスーツじゃなくて、 ゴージャスな雰囲気のお洋服が似合いそうな人。 そんなことを考えながら、心を休めたい。 今日明日は、私の仕事休み。 今日は母がデイサービスなのでゆっくりしたいと思います。 ご訪問ありがとうございます。 よい祝日を。 にほんブログ村 にほんブログ村

  • 節分恵方巻の二月も暮れる

    節分恵方巻の二月も暮れる

    二月如月 節分恵方巻 そんな二月も、もうあとわずかに。 月日の流れるのは、なんと早いのかと。 いつものことながら思わざるを得ないです。 今月の頭、三日連続で京都で仕事がありました。 2月3日の朝、京都駅のセブンイレブンにおにぎりを買いに行った時。 ~節分恵方巻~ の言葉が目に入りました。 店の入り口にも、おにぎりコーナーにも、大きく描かれていた。 なんだか、くぎ付けになりました。 その三日間の仕事の後、また新しい仕事が始まり。 バタバタしていました。 気もそぞろ。 私は10月から12月まで、沢山の手放しをした。 そのせいか、空いたスペースに大切なモノが入ってきた。 どうやらそのせいで、気もそぞ…

  • そじ坊の温かいお蕎麦

    そじ坊の温かいお蕎麦

    昨日今日は少し寒さも緩んで過ごしやすいです。 そじ坊のネギみぞれ蕎麦。 体の芯まで温まるアツアツの一品。 なんだか寒くなりがちな心まで温めてもらったよう。 左の温泉卵はトッピングで注文しました。 無料券をもらっていたので。 ご馳走様でした✨ ご訪問ありがとうございます。 良い一日をお過ごし下さい。

  • 令和七年一月

    令和七年一月

    新年が明けて、16日目。 今年初ブログです。 今年もどうぞよろしくお願いします。 今年は、珍しく新年早々、元日から働いております。 カラオケもあまり行けてないですが、そんな時期もあると思います。 出来るだけ時間を作って行くつもりです。 年末に心不全の母が入院しましたが、先週末に退院しました。 立ち上がれなくなっていましたが、歩いて一人でトイレに行ける状態にまで回復しています。 体重も落ちて、むくみも解消しました。 さすが、病院ですね。 好きなことができないというのは、こんなに早く回復につながる。 自宅で好きなモノを好きなように食べる母。 私達がどれだけ止めても聞きません。 今後、介護度も進んで…

  • 令和六年の晦日

    令和六年の晦日

    晦日

  • 中山美穂さん死因は?

    中山美穂さん死因は?

    中山美穂死因

  • 兵庫県知事選挙の感想

    兵庫県知事選挙の感想

    昨日は15時から、兵庫県知事の定例会見でした。 どのような会見になるのかと注目していましたが、会見時間の殆どは、眠たくなるような内容。 最後の方、フリーの方がとても興味深い質問をされましたが、斎藤氏はいつも通り、まともに答えずはぐらかしていた。 12月1日。 郷原弁護士と上脇教授が、公職選挙法違反容疑で告発状を送った。 兵庫県の仕事もしていた会社社長が、知事選挙の広報全般を「仕事」で行っていたのではないかと炎上。 斎藤氏は「ボランティア」だったと言うが、十分な説明はない。 何かにつけ、「弁護士に一任している」で済ませる。 斎藤氏の態度・言動を見ていて、残念だが誠実さが感じられない。 知事とか、…

  • 中山美穂さん逝去

    中山美穂さん逝去

    女優の中山美穂さんが、12月6日、逝去されたとの報道。 この日は、ビルボード大阪で彼女のライブがあったけれど、中止に。 news.yahoo.co.jp ビーバップハイスクールの頃の、ティーンエイジャーだったミポリンを思い出します。 私は当時、歌手の清水宏次朗さんのファンで、ビーバップハイスクールの映画を観に行ったこともありました。 ミポリンは、私よりちょっと下の世代なので、特別好きな女優・歌手ということではなかったけれど、彼女の「世界中の誰よりきっと」は、シングルCDを持っていました。 この曲は、100万枚以上のセールだったようですね。 この曲がテーマソングのドラマがとても好きでした。 ドラ…

  • 捨て活が続く11月

    捨て活が続く11月

    捨て活

    地域タグ:大阪府

  • 小さなポーチを手放す

    小さなポーチを手放す

    11月に入りました。 秋の穏やかな昼下がり。 如何お過ごしでしょうか。 10月は、本当に気持ちのいい季節でした。 片付け・整理整頓にもってこいの。 昨日も今日もいい天気です。 昨日は、夏の帽子を、今日は自分のシーツを2枚洗いました。 先週から、自分の部屋の片付けを徹底的にやり始めました。 表面的な掃除はしていても、引き出しのモノをすべて出して、拭き掃除をして・・・ といった掃除をしていなかったと気づきました。 親のタンスや、衣類・寝具の洗濯・入れ替えも終わりましたので、自分のことをやる時が到来。 すべての引き出し・棚のものを出して、拭き掃除をし、そこにあるモノを一つ一つ確認し、不要なモノを処分…

    地域タグ:大阪府

  • 神無月に靴2足手放す

    神無月に靴2足手放す

    金木犀の甘い香りが、どこからともなく香るような日々も終わり。 「天の恵み」と思えるほどの好天。 晴天。 一年を通して、今が一番いい季節なのではないかと感じる今日この頃。 皆さま、如何お過ごしでしょうか。 派遣の仕事で疲れて、気づかない間に長いことブログをお休みしておりました。 先週は、シーツやバスタオル、バスローブをジャンジャン洗濯しました。 天の恵みで乾かす洗濯物は、いい眠りへと誘ってくれそうです。 早朝は、特にお散歩をしたくなります。 10月は、「捨て活」の季節でもありますね。 先日、1メートル未満の粗大ごみの日の朝。 母に、「使ってない布団はダニだらけらしいよ」と告げると、 捨てようと母…

    地域タグ:大阪府

  • 九月も終わり

    九月も終わり

    月末です。 今日で、九月が終わり。 明日から、十月。 あっと言う間の一か月でした。 1日8時間、週5日、働いていたので。 もうすぐ契約終了です。 8時間拘束される仕事というのは、この歳にはしんどいものがありました。 時間で拘束されて働くなら、半日くらいでいいですね。 ご訪問ありがとうございます。 にほんブログ村 にほんブログ村

    地域タグ:大阪府

  • 台風10号と奇麗な夕焼け

    台風10号と奇麗な夕焼け

    台風10号。 九州に上陸して、被害があったようですね。 皆さまの地域では、如何でしたか? 影響が少ないことを祈ります。 私の住む大阪北摂の平地では、台風とは思えない気候でした。 今週、雨の日もありましたが、一日中ではなかったし。 昨日は、とても穏やかな、いいお天気でした。 今日も午前中は雨が降っていて、ジャンカラに行く際、傘をさして行きましたが、帰りはほぼ止んでいました。 特別風の強い日、というのもなかったです。 夕暮れ時、キッチンの小窓の向こう側がやけに赤いので、おもてに出てみたら、奇麗な夕焼けでした。 秋を感じさせる、美しい夕焼け。 そう、今日で八月は終わり。 明日から、九月ですね。 台風…

    地域タグ:大阪府

  • 一日四食の母

    一日四食の母

    一時立てなくなっていた母は、あれから急に回復して、デイサービスに行けるまでになりました。 以前のように、色んな料理を作るとまではいかなくても、簡単なうどんとか。 出来たモノを冷蔵庫から出して食べることはできます。 洗濯機も自分の洗濯物を、回せるようにはなりました。 心房細動うっ血性心不全。 そして、たん白尿。 と診断された母は、医師から「減塩」を言われています。 ところが、時々、夕食を食べたにもかかわらず、21時や22時前になって、四食目を食べることがあります。 昨日もそうでした。 調理前のチキンラーメンや、なんとカレーのルウを、水で薄めることなくそのままの塊を、ご飯と食べているのです。 びっ…

    地域タグ:大阪府

  • カラオケで急に演奏の音が聞こえなくなる

    カラオケで急に演奏の音が聞こえなくなる

    昨日、近くのジャンカラでカラオケを楽しんでいました。 MISIAの「Everything」を歌っていた時、途中で急に演奏のオケが聞こえなくなりました。 「演奏停止」して、再度、曲を入れ直したところ、また聞こえません。 しかし、イントロの途中から聞こえるようになりました。 うたスキ動画を撮っていたので、家に帰ってから確認したところ、うたスキ動画にはちゃんと演奏の音は入っていました。 ということは、私の利用していた部屋のスピーカーの音だけが、その時消えたようです。 初めてのことだったので、びっくりしましたが、すぐに直って良かったです。 色んなことが起こりますね。 母の体調は、薬のお陰か回復してきて…

    地域タグ:大阪府

  • 母が一時立てなくなる

    母が一時立てなくなる

    今朝、ベッドの下で座っていた母。 トイレに行こうとしても、立ち上がれないと。 私が引き上げようとしても、重すぎて立たせられない。 夜勤の弟が、朝もう帰ってくるので、それから立ち上げてもらいました。 椅子を持ってきたり、杖を使ったりして、なんとかなりました。 一度立つことができれば、歩くことはできるようです。 でも、足が痛いと言ったりもします。 足をさすってほしいと言ったりも。 そうかと思えば、夕方には、いつも通りに台所へ歩いて行ったりする。 よくわからない・・・。 明日は、病院へ行く日です。 空いているベッドがあれば、即入院になると思います。 父とよく似ていることがあります。 父は、殆ど一日中…

    地域タグ:大阪府

  • 母の心不全

    母の心不全

    7月まで、元気にデイサービスに行っていた母が、体調を崩しました。 検査の結果、「心不全」と「たん白尿」でした。 買い物にも行かず、料理をすることさえできなくなってしまって。 欠かしたことが無かったのにです。 家の中でちょっと歩いただけで、しんどいと。 しょっちゅう寝ていて、食も細くなりました。 塩分を控えるように、医師に言われました。 血をサラサラにする薬、 尿を出してむくみを取る薬、 心臓の働きを助ける薬、 の3種類が処方されました。 本当ならば、受診・検査の日に入院でした。 病室が満床だったため、自宅へ帰ってきたという状況。 食は細くなったのですが、こんなことがありました。 一昨日、18時…

    地域タグ:大阪府

  • 一円玉を募金へ

    一円玉を募金へ

    母がたくさん貯めていた、一円玉。 イオンモールの募金箱へ入れてきました。 募金箱も、設置している時としていない時があり、設置している趣旨の貼紙を店内で見かけたので、持って行ってきました。 一円玉なので、たくさんあっても、わずかな金額ですが、気持ちだけでも。 私の小銭も少し入れました。 「この一円玉、イオンに募金箱あるよ」 と母に伝えたら、一年位前は置いておくと言ってたのに、 「入れてきて」と言ってくれました。 今日は午後、久し振りの雷と雨でした。 慌てて、洗濯物を入れました。 ガーデンバリアも。 ご訪問ありがとうございます。 よい一週間をお迎えください。 にほんブログ村 にほんブログ村

    地域タグ:大阪府

ブログリーダー」を活用して、melodyさんをフォローしませんか?

ハンドル名
melodyさん
ブログタイトル
ムーンリバーのささやき
フォロー
ムーンリバーのささやき

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用