chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
日常のいとおしさを知るために私は旅に出る https://eriza-travel.hatenablog.com/

旅行好きが高じて、旅行ブログを立ち上げました。 正しい情報とためになる情報を提供できるように、そして、少しでも旅行に行った気分を味わっていただけるように、丁寧に更新していきます。

eriza
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/01/23

arrow_drop_down
  • 築地本願寺と和カフェを楽しむプチトリップ②

    築地本願寺カフェ【Tsumugi】 浅草カフェ№1の噂は本当だった こんなに素敵なカフェが浅草にあるとは、知りませんでした。 店内に入ってからネットで調べると、「浅草№1のカフェ」などとの口コミも! どうりでたくさんの人が待っているわけですね。 カフェのカウンターキッチン前には整理券配布の機械があって、店員さんが声を掛けな がら整理券を取ってくださいました。どれくらい待つのかわからなかったのですが、椅 子も用意されていたし、ショップも併設されていたのでそれほど待ち時間を長くは感じ ませんでした。たぶん20分くらいで呼ばれたと思います。 メニューも豊富で、ランチセットもお得で美味しそうなものがた…

  • 築地本願寺と和カフェを楽しむプチトリップ①

    築地本願寺はこんなところ! 築地本願寺カフェ【Tsumugi】は築地のカフェ№1 先日、遅くなってしまった息子の誕生日祝いを築地のお寿司屋さんでしました。 その時にお寿司を満喫した記事はこちらです☟ 築地駅を出るとすぐに立派なお寺を発見した私。えー、立派だね!と言ったら、お母さ んが知らないの意外・・・と強烈なひと言が。申し訳ないね。築地はあんまり来たこと がないからね。 息子は2~3度来たことがあるらしく(これも大いなる意外)、これが国の重要文化 財である【築地本願寺】だということを、初めて知りました。無知な母で申し訳ない。 私の中の築地本願寺というと、芸能人の法要をするところというイメージ…

  • 【伊香保温泉】日帰り入浴の穴場はここ!

    【お宿 玉樹】は宿泊も良し 日帰り入浴も良しのイチオシお宿 伊香保温泉の有名な石段を初めて見た時には圧倒されました。 400年も前からの歴史ある湯治場。石段はなんと、365段もあります。 1年365日ですから、1段登るごとにその年の思い出がよみがえって来そうですよ ね! たくさんあるお宿の中で、日帰り入浴としては穴場的な素敵なお宿をご紹介します。 公式HPでも大々的には日帰り入浴が出来ることを載せていないので、宿泊のみと思って いる方が多いのです。でも、知る人ぞ知る!通の方には大人気で、いつ行ってもそれな りに混んでいる記憶があります。きっとリピーターが多いのではないでしょうか。 今日は宿泊の…

  • 神楽坂deプチトリップ②

    日本でいちばんおしゃれな【赤城神社】へ 今年の初詣には赤城神社を選びました。 凛々しい狛犬さんがお出迎えしてくれるこの神社こそが、牛込の総鎮守様と称される 【赤城神社】です。700年以上の歴史を持つ神社として、またあの有名な建築家の隈 研吾氏が設計したおしゃれ神社としても、大変有名です。 なんと2013年には「グッドデザイン賞」を受賞しています! 神社としては珍しいのではないでしょうか。 どうして赤城神社を選んだのかといいますと、こちらの神社のご祭神は 「赤城姫命(あかぎひめのみこと)」といいまして、【女 性の願い事を叶えてくれる神様】と伝えられているからです! 行くしかないですよね。 赤城神…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、erizaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
erizaさん
ブログタイトル
日常のいとおしさを知るために私は旅に出る
フォロー
日常のいとおしさを知るために私は旅に出る

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用