こういう↓メールが来たので特に深くも考えず お〜マジか〜使い過ぎちゃったかな〜と思い、(ままちゃん『kbps』とかよぉわからんし。←後程ググりました(^O^;))ひとまず何の確認にしろ、メールの添付URLからは入らず公式のページから入るようには普段からしているのでドコ
これから散歩後のお手入れタイムです。口毛が汚れました…(-""-;)玄関たたきはポカポカしていてトロ〜ン…と眠くなるようです。今日のお散歩は風が強くて結構寒かったのですが35分位やれました。途中で、行こうとしていた方向から他のワンコさんが現れました。ちょうどいつも
年末、我が家にニンテンドースイッチと「ゼルダの伝説」がやって来ました。うちにはネット環境がないので、ままちゃんは別に本とかで事足りますが(まぁチクチク仕事とか家事してる時が多いですし)ぱぱちゃんは今まで、これといった趣味もなく(笑)観るものもなく( ̄▽ ̄;)究極
今日はままちゃん 片頭痛がとても酷くてケータイなど、明るいものを見ると頭がズッキンズッキンやばいのでリトルニノさんのお写真でお茶を濁したいと思いま〜す( ̄▽ ̄;)ニノさんをお迎えしたショップのHPのニノさん紹介ページから当時とっておいたお写真ですその顔なんなん
ここ数日、吠えだ〜分離ストレスだ〜とちょっとニノさんのあんまし…な部分の記事ばかりでしたが( ̄▽ ̄;)「あら〜ん 成長したじゃな〜い♪」という出来事も もちろん毎日ありますよ♪にのさんぽにて〜いつもの川土手を散策していると、前方に猫が現れました。ニノさん、猫を
ねぇそれどういう状態?風呂?湯船入ってる?めちゃくちゃイビキかいてんだけど 笑*****昨日 ぱぱちゃんはお休みなのに出勤せねばなりませんでした。そしていつもの仕事の時より断然早い夕方に帰って来たものですからニノさんは今日もそれがあるんじゃないかと思ったの
うちの隣には、ジャリの細い道があって この並びの貸家に住む人達や宅急便など、わりと頻繁に車が通ります。うちの貸家は築年数の古い平屋なので、気密性もなにもあったものではありません( ̄▽ ̄;)と、いう事は外の音もすぐそばのようにバシバシ聞こえる訳です。しかもアス
今年もまたこの季節がやって参りました( ̄▽ ̄;)なんやかんや1年早いなぁ…ふと見たらひっくり返って寝てたにっちゃん。全国的にコロナがまた大流行している今💧ホントは耳鼻科に行きたくはなかったのですが、早目にお薬を飲み始めて対策をすると かなり花粉のピーク時期の症
今日は日差しが出て、気温もそこまで低くなかったので45分お散歩を楽しみました。「ずつーる」は1日中「警戒」続きなので、ままちゃんは頭痛が痛いですが〜←重複してますよにっちゃんも、あまりに近くを車が通った時に「オイ〜💢」と1回なりましたがまぁまぁそれはそうだ、
ぱぱちゃんがお休みの日の事。大抵ぱぱちゃんがお休みの日は、ままちゃんは用足しに出掛けたりするのですがとりあえず急ぎ買い物しなきゃいけないモノもないし「今日は誰もどこにも行かないからね〜!」とにっちゃんに念押ししまくって( ̄▽ ̄;)そうじゃないと「出掛けんだろ
ままちゃんは文字を読む事が好きです。それは本でも雑誌でも新聞でもブログとかでも…なんでもいんですけど。たまたま新聞を読んでいた時に、コラムかなにかで般若心経の言葉「色即是空(しきそくぜくう)」の話が載っていまして。なんとなく「へ〜なに〜?」と気になった訳で
ぱぱちゃんは23時まで仕事をして帰って来てそのあと夕飯を食べて、いつも晩酌をします。あまり肉々しいモノだとニノさんが落ち着かなくなるので大抵 お刺身とか、魚系の、あまりニノさんが興味を持たないようなモノをツマミにします。晩酌も終わり、流しに食器などを片付けよ
最近は連日雪が道路にあって、散歩後 寒さでニノさんが震えるので、1日1回、午後のみの散歩にしています。今日はなんだかめちゃくちゃ寒いぞ…空気めっちゃ冷たいぞ…と、朝からままちゃんは思っておりました。ぱぱちゃんが午後出勤して、いつも通り 台所の部屋で散歩の準備
せっかく雪がなくなってきたと思ったらまた降りました(T^T)今シーズンはホントによく降ります…もうだいたいになってきましたよ(-""-;)今日は ぱぱちゃんがお休みだったので、午後少しみんなでお散歩をしました。ニノさんはウンコをしたそうでしたが、いつものウンコスポット
「普段のニノさん見たい〜ん♥️」というにっちゃんファンの方の為に(↑います?!大丈夫かな 笑)一旦「犬育て」シリーズ?はおいといて〜☆*****今日は気温がそれほど低くなく、だいぶ雪解けが進んできました。ニノさんも寒くないからか、今日は46分(細かッ 笑)もお散
犬育てのセンスがないんです。その4 リーダー編つづき。の事。
「私がリーダーにならなければッ!( ̄□ ̄;)」鼻息荒くした当時のままちゃんにはたくさんの課題がありました。「常に注目される存在である事」「頼りがいがある事」「仕事をしたら(指示に従ったら)評価する事(大袈裟に褒める事)」「常に先を行く事」「常に毅然とした態度でい
とにかくなんでもかんでも本やネットで調べた情報を信じまくっていた過去のままちゃん。まずぶち当たった問題が「犬のリーダーにならなければいけない問題」でした。【そうしないと、犬がリーダーとなってしまって(=アルファシンドローム(権勢症候群))犬の指示に従わないと
ヤバいヤバい、話をひとまず車の事に戻しましょう 笑とにかくリトルニノさんへの「車は楽しいヨ♪」の植え付けは失敗した模様でした💧それに加えて、幼い頃のニノさんはやれゲリだ〜やれ耳がクサイだ〜と、動物病院へ行く事が多かったものですからもはやリトルニノさんの中
↑先日のトリミングの記事で書きましたがニノさん、車内でもワンワン祭りを開催します●  ̄ _ リトルニノさんをお迎えするにあたって事前に買って用意したキャリーケース。(写真の↓)当時 車に乗る時など、移動の際に使ったりお部屋のように居間に置いたりして使っていま
昨日トリミングに行ったニノさん。サロンさんのインスタにお写真が掲載されました〜♪サロンさんインスタからお借りしました〜☆あら☆ずいぶんいい感じでお写真撮ってもらえたんじゃ〜ん☆こんなお顔をよそで出来るなんて、と ままちゃん驚きましたよ(*´ω`*)(よそ行きの
今日はトリミングの日でした。朝からフツーに過ごしていたつもりの私達ですがそこは敏感選手権毎回優勝(?)のニノさん。(こ…これは…)ナニかを察知して、もうソワソワ、ワンワンが止まりません(-""-;)(基本的に出掛けるのとかヤなのね…💧)仕方ないので「にっちゃん今日はト
ここんとこ しばらくホント気持ちが沈んでいてとにかく体もダルいし、何もする気にならない。全部めんどくさい。…眠いしさぁ…あぁ…どうしちゃったのかしら わたし…●  ̄ _ちょっと落ち込んでいました。ネットで「冬期うつ」とかググッたりして。。。日照時間の関係など
今日のニノさんは朝からなにやらご機嫌ナナメ。ちょっとした事でワンコラワンコラして。ままちゃんに何回も怒られて。(ままちゃんも今日は片頭痛が痛いので←重複してますそのワンコラワンコラが余計にうるさく感じられ〜怒っちゃった〜(-""-;))まぁ「ずつーる」を見ると気圧
午後のお散歩から帰ってくると、めめくそ取りと歯磨きのお手入れタイムをします。最近は雪があって体が濡れるので、日差しがある日は暖かな玄関で。そうでない日は寒いのでお風呂場に移動してからお手入れをします。今日は晴れていたので、玄関でお手入れタイム〜。(今日は結
先日のにのさんぽの時に、雪に足をとられて足首を捻挫してしまったままちゃん。初期よりはだいぶよくなりましたが、まだ痛みます(T^T)というか、痛みにとても弱いままちゃん。ちょっとした事でも青アザになったりするし、ぱぱちゃんがふざけてままちゃんの太ももをグッと指で
いや〜今日は今シーズン1寒かったんじゃないですかね。朝 洗濯しようと思ったら、水道が凍ってて。なんとか洗濯して外に干そうと思ったら(天気は良かった)今度は居間の窓が凍ってて開かなくてΣ( ̄□ ̄;)すんげ〜寒かったなァ…●  ̄ _なんか幻想的な?写真が撮れましたヨ
昨日はようやくぱぱちゃんがお休みでした。年末年始を忙しく駆け抜けたぱぱちゃん。&それを支えたままちゃ〜ん♪とゆ〜事で。←恩着せがましい人 笑ままちゃんも何もしないで寝てばかりの1日となりました。朝は内職おじさんが来たんですけど←なんでやねん(-""-;)一回だけみ
年末年始は ずっとぱぱちゃんはお仕事でしたし。ままちゃんも家でフツーにチクチクお仕事をしていましたから。日中はテレビもつけず〜いつも通りの静かな正月〜。寝て〜寝て〜(出勤前の)悪の手からネズ公守って〜ムキ顔して〜(あ、お遊びのヤツですf(^_^;)寝て〜顔曲がって〜
年末に特別メニューを食したニノさん。その中に「鶏肉とにんじんの海苔巻き」があったのですが〜。ニノさん「海系」があまり好きではありません。そして「食べる時は好きなものから食べる」ニノさん。海苔巻きの中身が鶏肉だったので、喜んで真っ先に食べるかと思っていたの
先日繋がった素敵なご縁♪新年の挨拶のやり取りから、だいぶ進展がありまして〜(о´∀`о)ニノさんブログの事を思いきって(笑)打ち明けましたしたくさんのやり取りの中で、ままさんから快く兄弟君のお名前とインスタからのお写真をお借りするOKを頂きました☆(ありがとうご
嫌な予感はしていました…。大みそかの夜、23時半頃ぱぱちゃんが帰って来た時に思いっきり雪が降りまくっていたので💧「降り方えぎ〜(´д` )」←「エグい」 笑元旦、遅めに起き(かなり(*´-`))外を見ますと〜…ハイ、いただきましたァ〜●  ̄ _片栗粉のようなサラサラ質
あけましておめでとうございます☆今年もニノさんブログをよろしくお願い致しますm(__)m明るいよき年となりますように☆*****さてさて ニノさん地方、雪の年末年始となりました。12/30の夕方に雨がザーッと降って、せっかく車道の雪がとけはじめたと思ったら大みそかは
「ブログリーダー」を活用して、みきすけさんをフォローしませんか?
こういう↓メールが来たので特に深くも考えず お〜マジか〜使い過ぎちゃったかな〜と思い、(ままちゃん『kbps』とかよぉわからんし。←後程ググりました(^O^;))ひとまず何の確認にしろ、メールの添付URLからは入らず公式のページから入るようには普段からしているのでドコ
ぱぱちゃんの姪っ子ちゃんが、今度結婚式を挙げますという事でその出欠確認の連絡が…LINEで来ました 笑ぬほほ〜◉‿◉今の時代はもう昔みたいなこういうの↓じゃないんですね〜〜〜V●ᴥ●V💦(みんながみんなスマホを持ってLINEをやっている訳ではないのでそ
昨日はままちゃんの母と姉に会い↑喜び過ぎて、その夜はもう精根尽き果て(笑)寝まくっていたニノさんでした(^_^;)にっちゃんやり切ったよ…あ、目ぇ開いた(^_^;)*****火曜あさんぽ。前半はどんよりと曇りのお天気だったのですが、途中から本気めの雨が降ってきてしま
今の家に引っ越して来て、先日7月4日で1年が経ちました。 ↑引っ越し作業の当日は、私の母に手伝いに来てもらっていました。その時のお礼かたがた、我が家に招待したいなとはずっと考えていましたが、なんだかんだと新天地での事でバタついたり、私やニノさんの体調が落ち着
ニノさんの『分離不安』等のヘビーな記事↑が続いたので(^_^;)今回は軽〜い話題で 笑(しかしながら犬の分離不安についてはまだまだ世の中に知られていないので、今後とも普及活動を続けていきたいと思います☆)*****マックデリバリー♪ホットプレートで最後までアチ
昨日の『ニノさん分離不安』↑の記事、たくさんの方に見てもらえていて本当にありがとうございます(^_^) ニノさんは子供の頃からこのように『家族』にとても重きを置いて?いる子で、他の人や他のワンコさんとは別に交流しなくても…という感じの(^_^;)愛想のない塩対応ワ
近頃めっきりこのテーマについて書いていなかったので(^_^;)ニノさんが『分離不安』であるという事をご存知ない方もたくさんいらっしゃると思います。過去の留守番中の惨劇の一部です💧改めてお伝えしたい!と思いつつも 日々の生活に忙殺され、またこのテーマについてはサ
『副鼻腔炎』の投薬治療中 だったままちゃん。↑前回もらった3週間分の薬も飲みきり、『次はレントゲンで完治しているか診る』との事だったので今日耳鼻科に行ってきました。レントゲンの結果、副鼻腔炎は無事菌もやっつけて良くなりました☆という事でめでたし〜♪だったの
近頃の暑さで、散歩は朝のみ 1日1回となっているニノさんに少しの楽しみを〜と思い、ホームセンターでお土産を買って帰りました☆コレにっちゃんのだよ〜♪ボロボロにしないで大事にカミカミして下さいね〜♪ボロボロにしないで下さいね〜♪(↑念押し 笑)お〜い聞いてま
濡らして冷たい服でニノさんが体を冷やし過ぎないか↑心配していたままちゃんですが、今のところ体調に問題は無さそうでホッとしています(^_^;)くまちゃんと寝てる〜☆工夫として、全部濡らすのではなく 背中の上部分のみ濡らして着せる事にしています(;´∀`)ちょっとで
あっち〜な〜…(もはやそれしか言えない)早く夏終わんね〜かな〜…(始まったばっかよな)コレ↑体温計かよ、って感じよな〜…(ままちゃんこれより平熱低い時も💧)で〜す。(^_^;)暑くてハカハカ言うとむごいので今シーズン初、濡らして冷たい服をニノさんに着せてみまし
ニノさん12歳。少し前から『お耳が遠くなってきたな』と思う事が多くなってきました。ニノさんに呼びかけると いつもお耳がピョコン♪と動くのですが、近頃は居間とかでボ〜ッとしているニノさんに呼び掛けてもお耳が全く動かない時があって。(お、聞こえてないな?(^_^;)
デジャヴ…!?みたいな(;´∀`)💦 夕方内職を終えて、疲れた〜…と横になりふと気が付くと薄暗い室内。。。またまたかけたアラームにも気付かずに寝続けてしまいました💦この時↓と大体同じ状況(^_^;)いろいろ他にもっとやりたい事があるのに1日あっという間に過ぎて困り
↑7月4日に今の家に引っ越して来て丸1年が経ちました〜☆怒涛の引っ越し作業、社長自らこちらまで来てくれてのチクチク内職仕事依頼、新しい土地での病院やトリミングサロン探し。ままちゃん膝軟骨の損傷、ままちゃんの仕事探し、顔面肌荒れ『酒さ』の皮膚科治療、今も頑張
先日美容室で髪の毛を切ったのですが↑ この時はまだ皮膚の状態が不安定だったので、本当は縮毛矯正をかけたかったところを見合わせていました。でもやっぱり元々癖っ毛のままちゃん(;´Д`)なんとか毎朝ヘアアイロンでストレートを目指し頑張るも、湿気やら朝からの滝汗
今朝のみんなであさんぽ時。いつも通る道端に、普段はない自動車が停まっていました。(誰も乗っていない車)ニノさんはそれを見て明らかに「!」という感じで不審そうな顔をし一瞬立ち止まり、チラと横にいたままちゃんを見てきたのでままちゃんは『大丈夫だから行こう』と
異常に眠い日でした…確かに天気は朝からどんよりで、気分もスッキリしない7月のスタート。ままちゃん、朝のうちは元気にいつも通り 洗濯や掃除をして扇風機2台の掃除をして(急に 笑 でも扇風機って結構ホコリつきますよね💦)シャカリキにやっていたのですがさていよい
ニノさん。散歩に誘うといつも謎にスリッパを持って来ます💧エッサ☆ホイサ☆にっちゃん?お散歩行くのよ?スリッパいらないのよ。いらないって言ってんでしょうが(`Д´)顔コワイよ(^_^;)ウ〜♪↑ご機嫌です(^_^;)こんな感じで、無邪気で一見若々しく見えるニノさんですが(
今朝は6時台からすでに太陽光の威力がヤバく(;´Д`)💦なるべく日陰中心にニノさんを誘い…スンスンスンスン…♪シュパッ☆やむを得ず日なたの道になった時は、少しでも日陰にしてあげなければ!と一生懸命自分の影の中にニノさんを入れようとすべくニノさんの後ろにピッタ
久々ニノさんのお手入れ情報で〜す(^_^;)いつも朝散歩後に、手足を洗う流れで『目クソ取り』『お耳のチェック』等をお風呂場で行います。近頃はお風呂場もモワモワと暑いので💦散歩帰りのニノさんも私も暑くてハカハカしてしまう為、これまでは『歯磨き』もこの流れでやって
ザーピー。 ぱぱちゃん実家のなす。新鮮なのでヘタのトゲが痛い(^_^;)お〜い にっちゃ〜ん!丸亀製麺。新居からめちゃ近いので、天ぷらもサクサクで持ち帰れます(☆▽☆)美味かったなぁ…☆タベタイ…!ぱぱちゃん実家のズッキーニ。やたらと葉っぱがデカいのね?
昨日ぱぱちゃんの実家に出掛ける為着替えるのに、タンスからぱぱちゃんのTシャツを出してあげました。ぱぱちゃんが着てみるとどうやらそのTシャツがしめっぽ臭かったらしく💧(だってさぁ〜しょ〜がないじゃ〜ん(;´Д`)ずっとジメジメした気候だしさぁ〜そんな時の引っ越し
今日はぱぱちゃんの実家に行ってきました!実は急な転勤引っ越しで地元に戻る事になり、あまりにバタバタし過ぎていて連絡を入れておらず(^_^;)途中ぱぱちゃんとも話には出たのですが「少し落ち着いてからでいいんじゃない」と言うので(;´∀`)今日いきなりの登場となり、
月曜は朝から雨ザーザーのニノさん地方でした。朝ゴミ捨てに行くのに、あさんぽが雨で中止でめちゃくちゃヒマそうにしていたニノさんに声を掛け抱っこしてゴミ捨てに一緒に行ったままちゃんです 笑(一人で雨の中ニノさんを抱えアハハアハハワンコと喋って、まわりから見たら
gooブログ↑の方でもライブドアブログと同じ記事を毎日載せていて、毎回たくさんの方々にあたたかいコメントを頂いております(*´ω`*)(みなさまいつも仲良くして頂きありがとうございます♪)そこでみなさんの、『ニノさん新しい環境に早く馴染んで良かったで
朝はわりと20分くらい近所散策をする事が増えたニノさんです☆まぁ住宅地なんですけどね(^_^;)わりと細い道路ばかりなので、車が来ると避けて待機です。散歩後お手入れタイムはこれまで通りやっています。しかしながら前の家のお風呂場は、洗面所の床より少し上がる感じで段
新居に引っ越して来たので、また新しくニノさんのトリミングサロンを探さねばなりません。現住所から近めの距離のお店をスマホで検索してホームページ等も見て3軒ほど目星をつけたお店があったのでままちゃんは一人『突然すみません!』とサロンを探している旨を伝え、料金表
6/21(金)の午後に、ぱぱちゃんに転勤辞令が出て我が家の地元へと戻る転勤引っ越しが決定してから↓実際に新居へ引っ越し完了となるまでの2週間。。。マジ鬼だったな…(´(ェ)`)仕事納め、各種連絡、新居探し、役所関係手続き、ライフライン手続き、粗大ゴミ回
毎日着々と片付けを進めているままちゃんです☆とにかくゴチャゴチャと何がどこにあるのかわからないのが非常〜に気に食わなく(^_^;)新居は前の家より収納出来るスペースに限りがあるので、ままちゃんは玄関からはじまってトイレ、洗面所、お風呂、台所と、改めて断捨離をし
昨日の月曜ままちゃんは11時位から17時位まで外出していました。もろもろの住所変更の手続きをするのにいろんな所をハシゴしていたのです(;´Д`)市役所だけでも2時間以上の滞在となりました💧大抵こういう住所変更手続き等は『引っ越してから14日以内に〜』みたいなのが多
新居に引っ越して来て4日☆あさんぽを25分やったニノさんです(*´ω`*)リード引きもなく、ゆっくりと自分のペースで気になる所を探索探索☆建物の北側は駐車場になっています。東側は前にも記事に書いた謎のジャリ駐車場で☆ニノさんのお気に入りとなった木☆今
昨夜新居からはじめての出勤だったぱぱちゃん。↑だいたい22時位に家を出る感じなのですが、お見送り時はなんとかこらえて静かに出来たニノさんもやはり分離不安状態が大きく発動してしまい、その後しばらく遠吠えをしてしまいました💧意外とフツーっぽいから大丈夫かな、と
7/4に新居に引っ越してきて、はじめて全量の洗濯物をやっつけ7/4に新居に引っ越してきて、はじめてにっちゃんのお手入れをし7/4に新居に引っ越してきて、はじめてぱぱちゃんが出勤でした!7/6の福島はどんよりと湿気の多い気候でしたが風がわりと強かったので洗濯も強行突破
7/5(金)、またまた朝からフル回転。夏の暑さでしたし、汗だっくだくで片付けをし新居に来てはじめての洗濯が出来ました〜(≧▽≦)💦引っ越しの2日前位から洗濯も出来ず、溜りに溜まりまくった洗濯物もそのまま荷物として新居に運んだのでした💧ビニールのゴミ袋にツ
7/4(木)。今朝も4時半起きでフル回転し、先程22時半。ようやく一段落つけてお風呂に入り、タマシイ抜けました〜(;´∀`)転勤辞令が出てから怒涛の2週間。みんなよく頑張りました(≧▽≦)💦いろいろあって、本当はいろいろと書きたいのですがなにしろ疲労困憊だし
ままちゃんは朝5時前には起きて最後の片付け。昼前より粗大ゴミ回収業者、エアコン取り外し業者、引っ越し業者、大家さんの退去立ち合い確認作業。全てが終わり、今ガランとした部屋でほっともっとの夕飯を食べ終わったところです。 日中は雨降りとなり、ジメジメとした1日
ついに荷物積み込み前日という事で、最後の追い込みを1日中ほとんど動きっぱなしで行い(;´Д`)お昼を食べて、少しだけ横になったら瞬時に爆睡してしまい昼過ぎに仕事から帰って来たぱぱちゃんにままちゃんもにっちゃんも全く気付かず💦玄関を開けられてはじめて気付きまし
月曜は朝から夕方までほぼノンストップで活動し、疲労困憊を通り越して放心状態のままちゃんですV●ᴥ●V夜からぱぱちゃんは転勤辞令後、はじめての地元への出勤です。(とりあえず今日だけは通いです。)その為、日中は寝たりしていたので ニノさんもぱぱちゃんと一
日曜は朝から台所の部屋の大物家具の拭き掃除と片付けをしました。大きな木製のラック、冷蔵庫、小さめ食器棚、炊飯器やレンジを置いているラック。全ての置いてある物を箱詰めして、家具を動かしその裏側と床面の拭き掃除をしたのですが………༼;´༎ຶ ༎
7/3(水)15時〜18時予定の引っ越しトラック荷物積み込みに向けてぱぱちゃんの休みも考慮しながら逆算し自分なりの片付け計画表を作って作業していたのですが、6/29(土)の時点で引っ越し屋さんの段ボールが足りなくなりすでに計画に若干の遅れが生じてしまいました(^_^;)(物置