昨日↑ この記事を書いた夜、ニノさん やはり食べた夕飯を全量吐きました(;´Д`)虫の知らせというか(^_^;)気になったので、大急ぎでお風呂に入ってあがり(ぱぱちゃんが夜勤の時はままちゃん19時頃お風呂に入ります。)ニノさんを見に行くと ニノさんは待っていたかの
★ある日の夜〜ままちゃんがお風呂から上がって、居間をのぞくと〜…。大正解のコタツの使い方をして寝てました〜☆(コタツ上掛けの毛玉は薄目で見てくださいf(^_^;)★ある日のにのさんぽ。道に白菜が捨ててありました。(外側の虫食い&硬い部分をむいたヤツ)ニノさん「シャ〜
夜の団らんタイム♪ニノさんも自分持ち分のオヤツを食べたのでままちゃんもちょこっとオヤツタイムにしようと干し芋を席に持ってくると。←あ、一応お菓子じゃなくてね…笑ニノさんキラ〜ン(ФωФ)☆「いやいやいやいや…コレままちゃんのだから💧」横にぴったりマークする
先日発注したニノさんカレンダー2022が今日届きました〜♪テッテレ〜♪早速壁に貼りましたけれども\(^_^)/←気が早い思っていたより全然早く届いたので 驚きました。ネコポスでポストに投函されて届きます。わざわざ受け取らなくていいのは気が楽ですよね(*´-`)いない時も
ようやく日が差しました〜☆後ろから来るぱぱちゃんを見ています。ぱぱちゃん、すぐイタズラして物陰に隠れたりするもんでニノさん、「信用ならない」といった顔でぱぱちゃんを監視するのです 笑ここんとこ ずっとどんより寒くて遠くに見える山の上の方は もうすでに白く染ま
わりとエラー多めだったニノ選手。↑この時もエラーしてたよ。でも知らない間にトレーニングしていたのか。←?実はスリッパキャッチング成功率が上がっているのだった。「行くよ〜」「バッチ来〜い!」「そりゃっ!」真剣な眼差しッ!!もはや謎の生物ッ!素早く落下点に入
今日は朝から風が強く、日差しが出たなと思ったら雨がふっ飛んで〜といった不安定な天気の寒い1日となりました。朝、散歩に行く?とニノさんに声を掛けましたら布団の上からシンジラレナイといった目で見てきたので中止に💧若い頃は「散歩」というと、無条件で喜んでたのに
テッテレ〜♪そういう訳です 笑\(^_^)/✨ 思い起こせば1年前。それまで、もっぱらブログは 他のみなさんのを読む専門だったのですが(いいなぁ…)と、興味は持っていました。でも(なんかネットってさ、こわいじゃん、ほら 炎上したりとかさ、よく聞くじゃんよ( ̄□ ̄;))
今日は午後から、実家の母と姉が我が家に1年ぶりに遊びに来てくれました。コロナが少し収まっている今、今後 第6波がどうなるかわからないしこのタイミングを逃すとまた先がわからないね、という事で感染対策も十分に、久々の再会となりました。ニノさん、久し振りに会う母と
午後散歩に誘うと、いつも はじめは まごまごするので(ま〜たはじまった。)と思って眺めていました。ピピ…と鼻鳴きしながら、そこらじゅうの座布団やクッションを掘ってはマウンティングしようとします。時折ままちゃんの元に来るので、その時にとりあえず着る毛布を着させ
ニノさんの首の後ろに、なにやらイボのようなものを感じてからどれくらいたったでしょうか…半年とかかなぁ…なんか毎日ニノさん日記つけてるくせに肝心なソレを書いていなくて、自分に(クソッ…)と思ったのですが(-_-;)直径1.5ミリ位でしょうか、淡いピンク色っぽく、気付い
「なんて日だ!」今日はニノさん、狂犬病のお注射の日でございました〜。外はとっても天気が良くてねぇ…お出掛け日和、って感じなんですけどねぇ…行き先が病院、ってゆ〜( ̄▽ ̄;)ニノさん、病院に着くともう ブルブルです💧このコロナで、病院がネット予約をスタートさ
ニノさん、以前から「このこのふりかけ」という パウダー状のお口ケア商品をとっています。フードにかけたり、そのまま舐めたりするだけでお口の汚れに素早く結合する卵由来のグロビゲンPG、口内の菌のバランスを整えるなた豆、素材パワーを納豆のネバネバでお口に留まらせて
昨日トリミングに行ったニノさん。サロンさんのインスタにお写真がアップされていたのでお借りしました♪なんかヨダレかけみたいなのかけてる〜 笑←違うって炭酸泉もやってもらいました♪(おじいちゃんみたいな顔になってるし…笑)いいなぁ…ままちゃんもやりて〜よ( ´△`
今日はニノさんのトリミングの日でした。出掛けは恒例の(汗)ワンワン祭りでしたが車内ではいつもより静かだったような…?ドシタ(いや、いいんスけど…f(^_^;)テンションガタ落ち…💧今日は、珍しく 行った時に他のワンちゃんがいなくて静かだったのでニノさんにとっては良か
去年、おととしと、家族の写真を使ってカレンダーを作っていました。はじめは、次 転勤引っ越しがあった時の為にこの土地の思い出を残そう〜と思ったのがキッカケだったんですけども。今年もはよ発注せねばッ!しかしながらなんだか全然出来ないぞ!?(`Д´≡`Д´)ナゼダ
日差しポカポカ 穏やかな日曜日です。ぱぱちゃんが出勤し、いつもの時間に散歩に出て 川沿いを歩いていると。遠くに家族連れが歩いて来るのが見えました。段々ちゃんと見える範囲になるとどうやら小さい子供さん2人と、ご夫婦が一匹のワンちゃんを連れてお散歩中のようです。
ニノさんの体重をコントロールしたい時←ちょっとデブっちゃった時ですねワンコミルクを水で薄めたものでミルク寒天を作ってゴハンにトッピングします。これが見た目は杏仁豆腐みたいでとっても美味しそう。ニノさんもむちむち←?と喜んで食べてくれます。ですので、それを
夜、畳んで置いてあるままちゃんの布団の上にどっかりと座り。熱心に自分のてっこをナメナメするニノさん(-_-;)その隣で寝っ転がっていたままちゃんは。ニノさんのおでこに自分のおでこをくっつけて。「に〜っちゃ〜ん、そんなにずっとてっこ舐めてると イタイイタイなって病
ラピュタがありそうな雲がぽっかり浮かんでいましたよ。山の紅葉もだいぶ下まで下りてきました〜✨今 手元にやらなければいけない仕事がこんもりあります。。。←早くやれよでも、今朝は特に快晴!という位の天気で。洗濯だってしたいですし。片付けだってしたいですし。朝か
意味深タイトル 笑夫婦間トラブルではございません(* ̄∇ ̄*)ぱぱちゃんが休みの日の夜。職場でトラブルがあったらしく、電話を受けたぱぱちゃんは急に出掛けなくてはならなくなってしまいました。イレギュラーに弱いニノさん。←まぁ、ままちゃんもだけどね( ̄▽ ̄;)いそい
先日、ぱぱちゃんがアイスをあげすぎて(Σ( ̄皿 ̄;;)お腹を壊していたニノさん。 2日間やわやわウンコで💧お薬をあげていました。ご飯も欲しがるし、元気は普通にあったので、大丈夫だろうとは思っていましたが夕飯をままちゃんと二人で食べ終わった後いつもならコタツに
っつ〜訳で。行って帰って約2時間のちょこっとお出掛けへ。つっても、イナカなんで なんにもないですよ 笑まぁ景色だけはいいですから(* ̄∇ ̄*)ミラーのにっちゃんがツボ(*≧∀≦*)結果的に言うと、行った先の紅葉はまだ早かったという事ですが💧別にいんですよ、みんなで〜
秋のバカ祭り…●  ̄ _もォ〜〜〜〜Σ( ̄皿 ̄;;↑これ全部バカ!バカばっか!💢道の脇とかコレばっか!💢やってきましたこの季節。以前も↑記事にしましたが〜…彼らの大繁殖シーズン到来であります💧まぁ、この種のほとんどをニノさんが運んでいるのでは…という気もして
ニノさん、今日の朝んぽと午後んぽ。ゲリってました(T_T)←朝は特に原因と犯人はわかっています。ままちゃんは、現場に残された僅かな痕跡から犯罪?をあぶり出すのが得意ですので(`◇´)ゞまずもって、昨日はままちゃんが整形外科に行くのに外出していたので犯行時間は ま
ままちゃん、右足の小指側がめちゃくちゃ痛くて(T_T)実は結構前から痛くて、たまに足の裏の真ん中の筋?が 歩いているとぶっちぎれそうな位 ピ〜ンと痛い事もあって。安い靴履いてっからだよん、と言われるとアレなんですが( ̄▽ ̄;)💧一応何足かでローテーションしてたし、
部屋とYシャツと私…みたいな…( ̄▽ ̄;)鏡を見れば「いいよ〜ままちゃんかわいいよ〜」とか。お風呂上がりとか、1日の終わりには「今日も自分 頑張ったよねェ〜」とか。いつも思っています。( ̄▽ ̄;)ナルシスト野郎かよ!💢と思われるかもしれませんが💧💧💧毎日 自分の事
11/4 ままちゃんのお誕生日です\(^_^)/✨ア〜ンド、我々夫婦の結婚記念日です☆ここまですくすくと育って?これましたのはひとえに、まわりで支えてくれるみなさまのおかげです。ありがとうございます〜m(__)m今後ともどうぞよろしくお願い致します〜m(__)m✨さてさて、と
にっちゃんの頭を撫でるが好きで〜(*´ω`*)おでこから、耳と耳の間にかけてのところ〜ツルツルしていて とても気持ちがいいです☆触られている感触、人が感じているのと同じようにワンコも感じているんだとか。例えば ままちゃんが「ツルツルして気持ちいい〜(*´ω`*)」
ニノさん11月末に狂犬病の注射を打つ予定です。例年4月になると、市から狂犬病注射のお知らせハガキが届くのですが〜…そういえば ずっと気にも留めないでいて、少し前に ワクチン打って〜、次は狂犬病か〜とか思った時。ふと(あれ…今年ハガキ来てなくね…?)と気付きσ( ̄
実は前々からやっていた作業が昨日ようやく完了致しまして〜デデン♪これも100均で300円で買った犬服なのです( 〃▽〃)ビバ!100均!「またお写真撮ってる…(-""-;)」ちょ〜いいよ〜にっちゃ〜ん 可愛い可愛い〜300円の服着てると思えないよォ〜☆щ(゜▽゜щ)昨日の記事でも
「ブログリーダー」を活用して、みきすけさんをフォローしませんか?
昨日↑ この記事を書いた夜、ニノさん やはり食べた夕飯を全量吐きました(;´Д`)虫の知らせというか(^_^;)気になったので、大急ぎでお風呂に入ってあがり(ぱぱちゃんが夜勤の時はままちゃん19時頃お風呂に入ります。)ニノさんを見に行くと ニノさんは待っていたかの
夕方まで仕事をして、眠くなってしまい寝て18時頃目を覚ますとそれまで静かに寝ていたニノさんが震えている(;´Д`)💦一応19時は夜ご飯の時間だしな…と思い、いつも通りのご飯を出すと 食べはじめ…たと思ったら途中で座り込み、食べるのを止めてしまいました(;´Д`)
ちょこちょこ物撮りだけはしてたんですけどね 笑別の記事に埋もれてなかなか日の目を見る事が出来なかった子達の紹介で〜す(^_^;)*****我が家のニノさん、部屋を飛ぶコバエを異常に怖がるので💧(君の方が断然デカいだろ、とか思いますが(;´∀`))こまめな掃除や生
こういう↓メールが来たので特に深くも考えず お〜マジか〜使い過ぎちゃったかな〜と思い、(ままちゃん『kbps』とかよぉわからんし。←後程ググりました(^O^;))ひとまず何の確認にしろ、メールの添付URLからは入らず公式のページから入るようには普段からしているのでドコ
ぱぱちゃんの姪っ子ちゃんが、今度結婚式を挙げますという事でその出欠確認の連絡が…LINEで来ました 笑ぬほほ〜◉‿◉今の時代はもう昔みたいなこういうの↓じゃないんですね〜〜〜V●ᴥ●V💦(みんながみんなスマホを持ってLINEをやっている訳ではないのでそ
昨日はままちゃんの母と姉に会い↑喜び過ぎて、その夜はもう精根尽き果て(笑)寝まくっていたニノさんでした(^_^;)にっちゃんやり切ったよ…あ、目ぇ開いた(^_^;)*****火曜あさんぽ。前半はどんよりと曇りのお天気だったのですが、途中から本気めの雨が降ってきてしま
今の家に引っ越して来て、先日7月4日で1年が経ちました。 ↑引っ越し作業の当日は、私の母に手伝いに来てもらっていました。その時のお礼かたがた、我が家に招待したいなとはずっと考えていましたが、なんだかんだと新天地での事でバタついたり、私やニノさんの体調が落ち着
ニノさんの『分離不安』等のヘビーな記事↑が続いたので(^_^;)今回は軽〜い話題で 笑(しかしながら犬の分離不安についてはまだまだ世の中に知られていないので、今後とも普及活動を続けていきたいと思います☆)*****マックデリバリー♪ホットプレートで最後までアチ
昨日の『ニノさん分離不安』↑の記事、たくさんの方に見てもらえていて本当にありがとうございます(^_^) ニノさんは子供の頃からこのように『家族』にとても重きを置いて?いる子で、他の人や他のワンコさんとは別に交流しなくても…という感じの(^_^;)愛想のない塩対応ワ
近頃めっきりこのテーマについて書いていなかったので(^_^;)ニノさんが『分離不安』であるという事をご存知ない方もたくさんいらっしゃると思います。過去の留守番中の惨劇の一部です💧改めてお伝えしたい!と思いつつも 日々の生活に忙殺され、またこのテーマについてはサ
『副鼻腔炎』の投薬治療中 だったままちゃん。↑前回もらった3週間分の薬も飲みきり、『次はレントゲンで完治しているか診る』との事だったので今日耳鼻科に行ってきました。レントゲンの結果、副鼻腔炎は無事菌もやっつけて良くなりました☆という事でめでたし〜♪だったの
近頃の暑さで、散歩は朝のみ 1日1回となっているニノさんに少しの楽しみを〜と思い、ホームセンターでお土産を買って帰りました☆コレにっちゃんのだよ〜♪ボロボロにしないで大事にカミカミして下さいね〜♪ボロボロにしないで下さいね〜♪(↑念押し 笑)お〜い聞いてま
濡らして冷たい服でニノさんが体を冷やし過ぎないか↑心配していたままちゃんですが、今のところ体調に問題は無さそうでホッとしています(^_^;)くまちゃんと寝てる〜☆工夫として、全部濡らすのではなく 背中の上部分のみ濡らして着せる事にしています(;´∀`)ちょっとで
あっち〜な〜…(もはやそれしか言えない)早く夏終わんね〜かな〜…(始まったばっかよな)コレ↑体温計かよ、って感じよな〜…(ままちゃんこれより平熱低い時も💧)で〜す。(^_^;)暑くてハカハカ言うとむごいので今シーズン初、濡らして冷たい服をニノさんに着せてみまし
ニノさん12歳。少し前から『お耳が遠くなってきたな』と思う事が多くなってきました。ニノさんに呼びかけると いつもお耳がピョコン♪と動くのですが、近頃は居間とかでボ〜ッとしているニノさんに呼び掛けてもお耳が全く動かない時があって。(お、聞こえてないな?(^_^;)
デジャヴ…!?みたいな(;´∀`)💦 夕方内職を終えて、疲れた〜…と横になりふと気が付くと薄暗い室内。。。またまたかけたアラームにも気付かずに寝続けてしまいました💦この時↓と大体同じ状況(^_^;)いろいろ他にもっとやりたい事があるのに1日あっという間に過ぎて困り
↑7月4日に今の家に引っ越して来て丸1年が経ちました〜☆怒涛の引っ越し作業、社長自らこちらまで来てくれてのチクチク内職仕事依頼、新しい土地での病院やトリミングサロン探し。ままちゃん膝軟骨の損傷、ままちゃんの仕事探し、顔面肌荒れ『酒さ』の皮膚科治療、今も頑張
先日美容室で髪の毛を切ったのですが↑ この時はまだ皮膚の状態が不安定だったので、本当は縮毛矯正をかけたかったところを見合わせていました。でもやっぱり元々癖っ毛のままちゃん(;´Д`)なんとか毎朝ヘアアイロンでストレートを目指し頑張るも、湿気やら朝からの滝汗
今朝のみんなであさんぽ時。いつも通る道端に、普段はない自動車が停まっていました。(誰も乗っていない車)ニノさんはそれを見て明らかに「!」という感じで不審そうな顔をし一瞬立ち止まり、チラと横にいたままちゃんを見てきたのでままちゃんは『大丈夫だから行こう』と
異常に眠い日でした…確かに天気は朝からどんよりで、気分もスッキリしない7月のスタート。ままちゃん、朝のうちは元気にいつも通り 洗濯や掃除をして扇風機2台の掃除をして(急に 笑 でも扇風機って結構ホコリつきますよね💦)シャカリキにやっていたのですがさていよい
あれ↑からおよそ2週間。 家の中のだいたいの片付け・設置などがようやく終わり↓ままちゃんは転勤引っ越しが決まってからはじめて(←やや大げさ 笑)心からの安堵と安らぎを感じつつ(←結構大げさ 笑)今こうして居間の床にゴロンと寝転がっております(≧▽≦)Ah
にっちゃん元気ですよ(*´ω`*)コワイコワイ💦コワイったら💦んもぅ可愛くしてよ💦完全白目やないかい💦ハイ☆昨日新居の床マットと布団を乗せる台を買ったままちゃん。↑今日は早速組み立て・設置の作業をしました☆何か作る前ってワクワクするね(*´
ままちゃんまたまた朝から活動 笑断捨離のほぼ最終仕上げ(洋服はまた確認しようと思う〜(^_^;))としてこれまであまり登場回数の少なかった家電や本、CD等もういいや、という物を売って来ました!買ってはみたもののほとんど稼働しなかった(;´∀`)(結局エアコンあればなん
ザーピー。 ぱぱちゃん実家のなす。新鮮なのでヘタのトゲが痛い(^_^;)お〜い にっちゃ〜ん!丸亀製麺。新居からめちゃ近いので、天ぷらもサクサクで持ち帰れます(☆▽☆)美味かったなぁ…☆タベタイ…!ぱぱちゃん実家のズッキーニ。やたらと葉っぱがデカいのね?
昨日ぱぱちゃんの実家に出掛ける為着替えるのに、タンスからぱぱちゃんのTシャツを出してあげました。ぱぱちゃんが着てみるとどうやらそのTシャツがしめっぽ臭かったらしく💧(だってさぁ〜しょ〜がないじゃ〜ん(;´Д`)ずっとジメジメした気候だしさぁ〜そんな時の引っ越し
今日はぱぱちゃんの実家に行ってきました!実は急な転勤引っ越しで地元に戻る事になり、あまりにバタバタし過ぎていて連絡を入れておらず(^_^;)途中ぱぱちゃんとも話には出たのですが「少し落ち着いてからでいいんじゃない」と言うので(;´∀`)今日いきなりの登場となり、
月曜は朝から雨ザーザーのニノさん地方でした。朝ゴミ捨てに行くのに、あさんぽが雨で中止でめちゃくちゃヒマそうにしていたニノさんに声を掛け抱っこしてゴミ捨てに一緒に行ったままちゃんです 笑(一人で雨の中ニノさんを抱えアハハアハハワンコと喋って、まわりから見たら
gooブログ↑の方でもライブドアブログと同じ記事を毎日載せていて、毎回たくさんの方々にあたたかいコメントを頂いております(*´ω`*)(みなさまいつも仲良くして頂きありがとうございます♪)そこでみなさんの、『ニノさん新しい環境に早く馴染んで良かったで
朝はわりと20分くらい近所散策をする事が増えたニノさんです☆まぁ住宅地なんですけどね(^_^;)わりと細い道路ばかりなので、車が来ると避けて待機です。散歩後お手入れタイムはこれまで通りやっています。しかしながら前の家のお風呂場は、洗面所の床より少し上がる感じで段
新居に引っ越して来たので、また新しくニノさんのトリミングサロンを探さねばなりません。現住所から近めの距離のお店をスマホで検索してホームページ等も見て3軒ほど目星をつけたお店があったのでままちゃんは一人『突然すみません!』とサロンを探している旨を伝え、料金表
6/21(金)の午後に、ぱぱちゃんに転勤辞令が出て我が家の地元へと戻る転勤引っ越しが決定してから↓実際に新居へ引っ越し完了となるまでの2週間。。。マジ鬼だったな…(´(ェ)`)仕事納め、各種連絡、新居探し、役所関係手続き、ライフライン手続き、粗大ゴミ回
毎日着々と片付けを進めているままちゃんです☆とにかくゴチャゴチャと何がどこにあるのかわからないのが非常〜に気に食わなく(^_^;)新居は前の家より収納出来るスペースに限りがあるので、ままちゃんは玄関からはじまってトイレ、洗面所、お風呂、台所と、改めて断捨離をし
昨日の月曜ままちゃんは11時位から17時位まで外出していました。もろもろの住所変更の手続きをするのにいろんな所をハシゴしていたのです(;´Д`)市役所だけでも2時間以上の滞在となりました💧大抵こういう住所変更手続き等は『引っ越してから14日以内に〜』みたいなのが多
新居に引っ越して来て4日☆あさんぽを25分やったニノさんです(*´ω`*)リード引きもなく、ゆっくりと自分のペースで気になる所を探索探索☆建物の北側は駐車場になっています。東側は前にも記事に書いた謎のジャリ駐車場で☆ニノさんのお気に入りとなった木☆今
昨夜新居からはじめての出勤だったぱぱちゃん。↑だいたい22時位に家を出る感じなのですが、お見送り時はなんとかこらえて静かに出来たニノさんもやはり分離不安状態が大きく発動してしまい、その後しばらく遠吠えをしてしまいました💧意外とフツーっぽいから大丈夫かな、と
7/4に新居に引っ越してきて、はじめて全量の洗濯物をやっつけ7/4に新居に引っ越してきて、はじめてにっちゃんのお手入れをし7/4に新居に引っ越してきて、はじめてぱぱちゃんが出勤でした!7/6の福島はどんよりと湿気の多い気候でしたが風がわりと強かったので洗濯も強行突破
7/5(金)、またまた朝からフル回転。夏の暑さでしたし、汗だっくだくで片付けをし新居に来てはじめての洗濯が出来ました〜(≧▽≦)💦引っ越しの2日前位から洗濯も出来ず、溜りに溜まりまくった洗濯物もそのまま荷物として新居に運んだのでした💧ビニールのゴミ袋にツ
7/4(木)。今朝も4時半起きでフル回転し、先程22時半。ようやく一段落つけてお風呂に入り、タマシイ抜けました〜(;´∀`)転勤辞令が出てから怒涛の2週間。みんなよく頑張りました(≧▽≦)💦いろいろあって、本当はいろいろと書きたいのですがなにしろ疲労困憊だし
ままちゃんは朝5時前には起きて最後の片付け。昼前より粗大ゴミ回収業者、エアコン取り外し業者、引っ越し業者、大家さんの退去立ち合い確認作業。全てが終わり、今ガランとした部屋でほっともっとの夕飯を食べ終わったところです。 日中は雨降りとなり、ジメジメとした1日
ついに荷物積み込み前日という事で、最後の追い込みを1日中ほとんど動きっぱなしで行い(;´Д`)お昼を食べて、少しだけ横になったら瞬時に爆睡してしまい昼過ぎに仕事から帰って来たぱぱちゃんにままちゃんもにっちゃんも全く気付かず💦玄関を開けられてはじめて気付きまし