chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
tmtmkyamotarou https://tmtmkyamotarou.com/category/%e3%82%a2%e3%82%a6%e3%83%88%e3%83%89%e3%82%a2/

アウトドア好きが毎日更新"わが家のヤモリ"ブログを運営しています!ニホンヤモリ3匹による成長記録です。

登山記や、ガンプラの作製レビューもときどきアップしております☆

kyamotarou(きゃもたろう)
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/11/25

arrow_drop_down
  • 本日のヤモリです。1185日目

    はや9月も下旬だというのにこの暑さは何かがおかしい気がしますね。暑い上に雨が降ったりやんだりしております。おかげでバイクにも乗ったり乘れなかったりで。この調子でいきますと急に寒くなったりならなかったり。とにかく、おかしな天気です。そんなこんなで、本日のヤモリです。

  • 本日のヤモリです。1184日目

    いつもの頼れる後輩と食事に行ってきました。広島焼きを名物としている飲食にというものがありまして、気になっていたお店でした。そしていざ中へ入るとそこはカープ一色のお店づくり。♫カープカープカープ広島、広島カープ〜。そんなこんなで、本日のヤモリです。

  • 本日のヤモリです。1183日目

    エアコンのお話その⑧。お値段は…ですね、型落ちの最上位機種といえばだいたいどれくらいかお分かりでしょうか?!これまで使っているもののお値段、倍でした。期待値は高いですし、お値段的にも相当高い期待値が報われることを願っています!そんなこんなで、本日のヤモリです。

  • 本日のヤモリです。1182日目

    エアコンのお話その⑦。いよいよ今週エアコンの取付となります。ジャパネットは先に商品が届いて、その後に業者さんが取り付けにやってくるといった感じです。まぁその商品というのも何処からやってくるのかさっぱり分かりませんから、タイミングがズレて然るべきですよね。そんなこんなで、本日のヤモリです。

  • 本日のヤモリです。1181日目

    エアコンのお話その⑥。ダイキンのストリーマ技術は業務用から家庭用への転用ということで、その効果の程をかなり期待しております。カビ水からの開放によってわが家のニホンヤモリを始め、人間の家族にも多大なる幸福をもたらしてくれると願っております。信じるものは救われる!?そんなこんなで、本日のヤモリです。

  • 本日のヤモリです。1180日目(過去作ver.)

    エアコンのお話その⑤。各メディアやSNS界隈でNo.1との呼び声の高い、ダイキンのエアコンを買いました。ジャパネットではまだ昨年の型落ち機種を取り扱っており、なおかつ金利手数料無料とのことでしたので思いきって最上位機種を選択しました。型落ちですけどね。そんなこんなで、本日のヤモリです。

  • 本日のヤモリです。1179日目

    エアコンのお話その④。補助金は使いませんでした。条件としましてはまず市内で買うということですから、そして星3以上の環境評価が必要とのことでした。それならばということで、その高いと思われるハードルを避けてのジャパネットで型落ちを買いました。そんなこんなで、本日のヤモリです。

  • 本日のヤモリです。1178日目

    エアコンのお話その③。現機種はプラズマクラスターというものがドバドバっと出てくるという代物でしたが、何せ10年もの長きに渡って使っておりましたのでクロカビだらけ…。いよいよ健康に良くないだろうと判断しまして今度は…続きはまた明日。そんなこんなで、本日のヤモリです。

  • 本日のヤモリです。1177日目

    エアコンのお話その②。きっかけは市内で購入すれば、購入補助金が出るという情報でした。急いで家電屋さんへ行きましたところ、店舗では一切の詳細は分からないとのこと。それもそのはずですよね。だって市が実施している政策なんですもの。。。そんなこんなで、本日のヤモリです。

  • 本日のヤモリです。1176日目

    エアコンを購入しました。リビングにあるエアコンは、10年間使用しておりまして室内機のユニット内はカビだらけ…おまけにその結露からのしぶきがわたしたちを襲ってきます。今回はダイキンのストリーマー搭載エアコンを試します☆そんなこんなで、本日のヤモリです。

  • 本日のヤモリです。1175日目(過去作ver.)

    みなさんはふるさと納税をしておられますか?わたしはワンストップ制度が導入された数年前から参加しております。行ったことのない熊本県の自治体へ寄付しております。返礼品は豚肉のミンチやバラ肉を選択しました。美味しく頂きましたよ◎そんなこんなで、本日のヤモリです。

  • 本日のヤモリです。1174日目

    ラグビーの話を会社でしてみましたら2/3は日本の初戦を見ていないとのことでした。うすうす感じてはおりましたが案外と盛り上がっていないのかと思われます。たしかに4年前は自国開催でありましたので、否が応でも盛り上がったのかなと。。。そんなこんなで、本日のヤモリです。

  • 本日のヤモリです。”イイナミ”日目

    「ラグビーワールドカップ2023」が開幕しました!!4年前の興奮からこの日が待ち遠しい限りでした。今日はチリ戦、日本チームの初戦です。初出場のチリとはまだ対戦がなく未知なる相手との試合にワクワクが止まりません!初戦の結果は如何に。そんなこんなで、本日のヤモリです。

  • 本日のヤモリです。”イイナミ”日目

    「ラグビーワールドカップ2023」が開幕しました!!4年前の興奮からこの日が待ち遠しい限りでした。今日はチリ戦、日本チームの初戦です。初出場のチリとはまだ対戦がなく未知なる相手との試合にワクワクが止まりません!初戦の結果は如何に。そんなこんなで、本日のヤモリです。

  • 本日のヤモリです。1172日目

    瀬戸市で開催されている「せともの祭」へ行ってきました。瀬戸市といえば藤井聡太七冠の地元としても有名です。花火の打ち上げを待たずして帰ってきましたが、ものすごい人出で大賑いでした。お土産もたくさん買ってお祭りを楽しんで来ましたよ。そんなこんなで、本日のヤモリです。

  • 本日のヤモリです。(1171日目)

    爆睡しておりました。今月の後半からずっと寝不足が続いておりました。そこへ来て久しぶりの夜勤が入り、さらには訓練で残業という憂いにあい帰宅後はバタンキュー。なんと12時間も眠っておりました。もはや昏睡状態と言ってもよかったですね。そんなこんなで、本日のヤモリです。

  • 本日のヤモリです。1170日目

    葉っぱにくるまって休んでいる、わが家のニホンヤモリです。暑い夏を無事に過ごしてニホンヤモリ達にとっては辛い季節がやってきます。冬の寒さにからっきし弱いニホンヤモリ。いよいよパネルヒーターの出番ですね◎わたしたちもそろそろ衣替えですかね?!そんなこんなで、本日のヤモリです。

  • 本日のヤモリです。1169日目

    台風が本州に接近して、その横をかすめていきますね。恵みの雨となる地域がある一方で恨みの雨となるところもあるとか。なかなかうまいことバランスが取れませんねぇ。気候変動の波は世界中に広がってそのスピードは緩まることろを知りません。そんなこんなで、本日のヤモリです。

  • 本日のヤモリです。1168日目

    フュージョンが手元に戻ってきまして早くも一週間が過ぎようとしております。乗り始めてすぐのときは各部のオーバーホールをしたせいなのか大きく振動しておりましたが、およそ250㎞ほど走りましたらだいぶこなれて来ましたね♪ただいま絶好調です。そんなこんなで、本日のヤモリです。

  • 本日のヤモリです。1167日目

    Vストローム250のオイル交換をしました。フィルターも合わせて交換しましたので時間がかかりました。オドメーターで500㎞を超えましたから初のオイル交換でした。スズキ純正のオイルを使ってフィルターはデイトナ。しっかりと走ってくれると思います♪そんなこんなで、本日のヤモリです。

  • 本日のヤモリです。(1166日目)

    日勤3連チャンが終わりました。夜勤の勤務を外れてその間の3日間日勤勤務ですね。わたしは初めての日勤3連チャンでしたので前例がありませんでしたから、正直疲れましたね~。贅沢ばかりはイケませんが鈍っておりますね◎そんなこんなで、本日のヤモリです。

  • 本日のヤモリです。1165日目

    豊原功補さんの演技が好きなんですよね。映画「福田村事件」にも出演されていて存在感を放っております。かれこれ40年のキャリアを持つ豊原さんですが愛車はスカイラインから始まったとか。いろいろな変遷を歴て今の愛車は果たして!?そんなこんなで、本日のヤモリです。

  • 本日のヤモリです。1164日目

    今年も9月がやってきましたね。防災の日の今日、今年は関東大震災から百年の節目だそうです。十万人を超す方々が亡くなられて甚大な被害が出たそうです。そんな中「福田村事件」という映画が公開されます。個人的に注目している映画です。そんなこんなで、本日のヤモリです。

  • 本日のヤモリです。1163日目

    大阪「鶴橋風月」のお好み焼きは美味しかったー!とん平焼きから始まってビールを少し頂きました。〆はいか豚玉のモダン焼きをチョイス、お腹いっぱい食べました。これでお会計税込み2500円は安くないですか?レジでふと横を見るとポスターが…地元にも同じお店があるじゃん!!そんなこんなで、本日のヤモリです。

  • 本日のヤモリです。1162日目

    予定通りに大阪へ出発しました。お昼に名古屋を経ちバイクを引き取りに伺う予定です。2ヶ月ぶりのフュージョンご対面とともに今回は、お好み焼きを食べて帰ることを楽しみにしていきたいと思っております。少しの雨が心配のタネです◎そんなこんなで、本日のヤモリです。

  • 本日のヤモリです。1161日目

    非番でカラオケに行ってきました♪10時から19時までのフリータイムでなんと700円です。価格破壊もイイところでしたので先輩二人はべら棒に呑んでいましたね。その後は横綱ラーメンからのご自宅へのご招待です。ゴールデンコースにわたしは酔いしれました。そんなこんなで、本日のヤモリです。

  • 本日のヤモリです。1160日目

    涼しげな風を感じることが出来たと書きました昨日とはうって変わって蒸し暑い今日の夜です。事案対応をしておりませんからまだまだ余裕があります。このまま静かな夜を過ごして、明日の打ち上げに備えたいと思っております。無事是名馬也。そんなこんなで、本日のヤモリです。

  • 本日のヤモリです。1159日目

    今日はバイクで出かけました。用事を済ませてから帰りが遅くなりましたので、いっその事もっと遅くなってしまおうと寄り道をしてから帰りました。少し遠回りをして田舎道をバイクで走ると涼しげな風を感じることができ季節の移り変わりを肌で感じました。そんなこんなで、本日のヤモリです。

  • 本日のヤモリです。1158日目

    夕方から雷雨となりました。という事はこの記事はそれ以降の時間に執筆しているということですね◎子どもさんが出かけておりますから帰りが心配ですね。駅徒歩圏内に住んでおりますが傘を持ってでたのか否か。親バカで申し訳ないところです。そんなこんなで、本日のヤモリです。

  • 本日のヤモリです。1157日目

    あ、そうそう、けもりさんに今日もそっぽを向かれましたわ。まぁそれはデフォルトですからイイとしまして漫画本を「BOOKOFF」へ持っていきました。100冊を超えておりましたが値段がついたのはその半分。それを転売するわけですからそりゃ儲かるわけです。そんなこんなで、本日のヤモリです。

  • 本日のヤモリです。1156日目

    さみしいですね~。わが家のニホンヤモリのけもりさんに毎日毎日逃げられております。カメラを向けると逃げるのであって、わたしから逃げているわけではありませんのでそこのところ皆さんよろしくお願いします。さて明日はどうなりますかな♪そんなこんなで、本日のヤモリです。

  • 本日のヤモリです。1155日目

    雨が降ったり止んだりのお天気です。その分気温は高くなく、ある意味とても過ごしやすいのかなと。来週の大阪行きも台風などの影響がなさそうでひと安心です。夏休みもあと一週間ほどです、子どもさんたちも色んな意味でのラストスパートです!そんなこんなで、本日のヤモリです。

  • 本日のヤモリです。1154日目

    久しぶりにバイクに跨りました。下ろしてからそろそろ500㎞になりますから、初めてのオイル交換に着手したいと思います。スズキ純正のオイルを使ってフィルターも交換したいと思います。レンチなどの工具はそろっておりますからあとは実行するのみ!そんなこんなで、本日のヤモリです。

  • 本日のヤモリです。1153日目

    葉っぱに隠れて忍びたい!ってなんのこっちゃ?!と言うのは死語ですが、今日は会社の研修のため1日中屋内にいましてすっかり過ごしやすい環境の中でした。通常は外仕事ですからエアコンの効いたところで1日中居られるなんて感謝しきりでした。そんなこんなで、本日のヤモリです。

  • 本日のヤモリです。1152日目

    「コメダ珈琲」へモーニングをしに行ってきました。久しぶりのコメダでしたが、イスの座りが悪く居心地の良くない時間となってしまいました。誤解がないように言っておきますと、腰の良くないわたしが合わせられなかったのでね。あしからず。そんなこんなで、本日のヤモリです。

  • ガンプラ発売40周年おめでとうございます!vol.番外編その⑥ (THE GUNDAM BASE FUKUOKA&GUNDAM SIDE-F)

    「機動戦士ガンダム 水星の魔女」は好評のうちに最終話を迎えましたね。ダブル主演?!のふたりの今後にも興味はつきませんが、ガンプラの行方も非常に気になります。バンダイナムコさんのことですから、手抜かりなく今後も関連キットを発売することでしょう。現在そのすべてを購入しているものとしては悩ましい限りなのですが…。

  • 本日のヤモリです。1151日目

    今日は「バイクの日」です。わたしがメンテナンスに出しているフュージョン専門店では"フュージョンナイト"なるイベントを開催しているようです。ショップと協力提携をして物販商品を並べてみたりミーティングをしたりとフュージョン好きのためのイベントのようです☆そんなこんなで、本日のヤモリです。

  • 本日のヤモリです。1150日目

    ↑↑↑後ずさりしてウェットシェルターに引っ込むけもりさんです◎カメラ嫌いはだれ譲りなのかなぁ?!?(Reno7Aにて)

  • 本日のヤモリです。1149日目

    大阪王将へ行ってきました。唐突ですからなぜかと申しますと、山へ行くことが決定したからです!今度は「恵那山」です。今年も百名山へアタックしますのでお楽しみに♪ゆるく、まったりと無理なく自分たちのペースで向かいます登山記、こちらも乞うご期待。そんなこんなで、本日のヤモリです。

  • 本日のヤモリです。1148日目

    台風の被害が大きく出ました。被害にあわれた方にお悔やみ申し上げます。今回の台風7号は当初の進路予想において東海地方に上陸予定でした。結果は大きくズレて近畿地方へ上陸したのですが、これは不幸中の幸いです。そんなこんなで、本日のヤモリです。

  • 本日のヤモリです。1147日目

    今日は8/15「終戦記念日」です。毎年のことながら、個人的にはメディアイベント化しているような気がしてならず、若干の怖さも感じる今日この頃です。今を生きる誰もが広い意味で先の大戦の関係者です。折に触れて、戦争とは何かを自分事として捉える必要がありますよね。そんなこんなで、本日のヤモリです。

  • 本日のヤモリです。1146日目

    各社が計画運休なる行動に出始めたのはいつ頃からでしたかね?!呼び方は別にして行動自体は以前からあったのか定かではありませんが、わたしの住む地域の私鉄2社がいよいよ計画運休に入るそうです。滅多にないことにネットがざわついているようでして…。そんなこんなで、本日のヤモリです。

  • 本日のヤモリです。1145日目

    台風7号が本州に上陸するとのことです。わたしの住む地域でも台風の影響をおおいに受けるとのことで十分に警戒が必要です。わが家ではバイクが転ばないようにリヤのキャリアを外して、カバーのフックをして、サイドスタンドをかけて留め置きました。みなさんの無事を祈ります。そんなこんなで、本日のヤモリです。

  • 本日のヤモリです。1144日目

    「沈まぬ太陽」の続きです。労働組合と会社側の言い分と言うのは一般的には相なれないものであると思います。よって劇中に描かれている数々の理不尽な会社からの懲罰を描いていることは、あながち間違いのないことだと思っております。そんなこんなで、本日のヤモリです。

  • 本日のヤモリです。1143日目

    今日は「海の日」ですね。まぁ海の日と言っても本州の南岸に台風7号が接近しておりますから、海は荒れて非常に危険な状態ではありますね。事故なく、みなさん海を楽しんでもらえていると海も喜ぶんじゃないかなぁと思ったりして。そんなこんなで、本日のヤモリです。

  • 本日のヤモリです。1142日目

    今日は「沈まぬ太陽」を見ました。まだまだ第三話までの段階ですが俳優陣の見事なまでの演技にぐいぐいと惹き込まれております。物語に出てくる"国民航空"というネーミングは今となっては中国っぽい響きで何だか不思議な感じがします。そんなこんなで、本日のヤモリです。

  • 本日のヤモリです。1141日目

    「マークスの山」を見始めております。先日書いた通りで夏の暑い日にはAmazon Prime Videoコレが1番かと。高村薫の中でもシリーズ化されている、警視庁捜査一課合田雄一郎シリーズですね。わたし個人的には「照柿」がおすすめです。そんなこんなで、本日のヤモリです。

  • 本日のヤモリです。1140日目

    エアコンのモードを冷房にするのか、除湿にするのか。それが問題ですよね。昨日からわが家は除湿に切り替えてみました。体感はそれでも無事に過ごせるような気がします。ただ日中は在宅しておりませんでしたから確証が持てるのは明日以降となりますかね。そんなこんなで、本日のヤモリです。

  • 本日のヤモリです。1139日目

    昨日までの旅行のおかげ?!で1日中眠たくて仕方がありませんでした。と言いますか、部屋にエアコンがないものですから暑くてあつくて眠ることが出来ないんですね☆旅行の疲れではなく単なる睡眠不足といったところです。そんなこんなで、本日のヤモリです。

  • 本日のヤモリです。1138日目

    無事に帰って来ました。お盆を避けての家族旅行でしたから、どこも空いていて移動をしていても観光をしていても気分がいい2日間でした。なかでも「永平寺」はとてもよかったです。暑くてあつくてたまりませんでしたが山中は静寂に包まれていっとき暑さを忘れさせてくれました。そんなこんなで、本日のヤモリです。

  • 本日のヤモリです。1137日目(過去作ver.)

    山代温泉に来ております♨お盆のシーズンを外して訪れておりますから、人出も少なくていろいろと助かる部分が多いですね。どちらにしましても来週末は仕事ですから身動きは取れないのですが。ちなみに避暑地というわけではなく酷暑です。そんなこんなで、本日のヤモリです。

  • 本日のヤモリです。1136日目

    「シン仮面ライダー」を見ました。ここのところのAmazon Prime Videoはちょうど見たかった映画を放映してくれています。わたしにとっては、夏の暑さにヤラれた午後にぴったりの時間の使い方を提供してくれるスーパーコンテンツです。そんなこんなで、本日のヤモリです。

  • 本日のヤモリです。1135日目

    ニホンヤモリのやもたろう氏も暑い中頑張って生き抜いておりますよ♪むしろわたしたち人間のほうがへばってしまう程の暑さですね。沖縄地方では台風6号が居座り大暴れをしているとのこと。多数の被害が出ているようです。早く立ち去ってくれ!そんなこんなで、本日のヤモリです。

  • 本日のヤモリです。(1134日目)

    映画「ベイビーブローカー」をPrime Videoで見ました。ソン・ガンホさんが好きで見始めましたが、イ・ジウンさんの可愛さにすっかり虜になってしまいました。わたしは知らなかったのですが韓国の国民的スターで歌手をしている方なんだとか。いやぁ良かった!そんなこんなで、本日のヤモリです。

  • 本日のヤモリです。1133日目

    休日出勤が終わりました。暑い中の業務にヘコタレそうになりすね。。。何とか熱中症にもならず、熱い4日間を過ごしてきました。今夜はけもりさんたち同様に爆睡出来そうですから、暑さを感じずに済むかな?!そんなこんなで、本日のヤモリです。

  • 本日のヤモリです。1132日目

    連続夜勤の2回目です。思ったほどの疲れはなく、相勤者にも恵まれて今のところ無事に過ごせております。気がつけばもう休む時間で、非番に備えてベッドの中でございます。あと半日、何事もなく過ごせますように…。そんなこんなで、本日のヤモリです。

  • 本日のヤモリです。1131日目

    腰の具合がよくありませんね。左足だけでなく、とうとう右足までもが痺れてきました。右足は親指と人差し指の間がビリビリビリビリ…。もうやめていただきたいです。明日は仕事の前に診察に行こうかなと思っております。夜勤非番✕2なので慎重にいきたいです。そんなこんなで、本日のヤモリです。

  • 本日のヤモリです。1130日目

    今日は各ガンダムベース店舗にて特別販売が行われるということで、わたしも抽選に参加しました。結果は見事にハズレ。。。新発売のユニコーンガンダムが欲しかったので、何としても抽選に選ばれたかったのですが悔しい限りです。この運は次に使おうかと思っております。そんなこんなで、本日のヤモリです。

  • 本日のヤモリです。1129日目

    熱風の吹き荒ぶ中で訓練を一日中おこなってきました。おかげで体力は消耗するわ、日に焼けるわで大変な一日でした。この苦労が報われることを願って日々励んでおります。ただ候補生の中で脱落者が出てしまったのは痛恨の極みです。全員卒業が目標でしたからね。そんなこんなで、本日のヤモリです。

  • 本日のヤモリです。1128日目

    今日は一日中家に籠もって、ブログの編集に費やしておりました。先日の「本宮山」登山記はもちろん、ガンダムベース福岡&サイドエフ福岡νガンダムの旅行記が未だに未投稿となっている次第です。夏の暑さを言い訳に捗っておりません?!そんなこんなで、本日のヤモリです。

  • 本日のヤモリです。1127日目

    子どもさんがヘルメットを購入しました。ついにといいますか、ようやくといいますか二輪免許の取得に向けて動き出しましたので一緒に買いに行きました。安全性を考えてアライのヘルメット一択で購入しましたよ。親子でアライのヘルメットなんて!そんなこんなで、本日のヤモリです。

  • 本日のヤモリです。1126日目

    某自動車販売会社の種々の不正が明るみに出ました。Twitter上では、平成の名記者会見と比較されている動画が散見されております。あの山一社長の記者会見は、後世に語り継がれると思います。なかなか庇ってくれる社長は決して…そんなこんなで、本日のヤモリです。

  • 本日のヤモリです。1125日目

    人の思いは人知れず。己の思いも移ろいながら変わりけり。詠み人知らず。。。成るようにしかならないのですが、まぁるく収まってくれるといいなぁと言うのは、部外者の常でして当事者に至っては、わらをもすがる思いで夜な夜な眠れぬ夜を過ごしているのかと。そんなこんなで、本日のヤモリです。

  • 本日のヤモリです。1124日目

    急きょ年休日となりまして、後輩と一緒にツーリングへ行ってきました。目的地は「蔦の渕」東栄町の山奥の奥にある風光明媚な景勝地でした。往復ざっと200㎞いい感じの慣らし運転になりました。バイクナビに従っていきましたから、どこをどう走ってきたのやら…。そんなこんなで、本日のヤモリです。

  • 本日のヤモリです。1123日目

    夏休み最初の週末は、みなさんいかがお過ごしですか?わたしはと言うと、イオンへお買い物。「ガンダムエアリアルCLEARCOLOR」を買いに行きました。合わせて甥っ子姪っ子にガンプラのお土産をGET。気に入ってもらえるといいなぁ。そんなこんなで、本日のヤモリです。

  • 本日のヤモリです。1122日目

    「本宮山」登山、行ってきました!山頂は心地よい風が吹いていて、たまらなく気持ちの良い1日を過ごすことができました。金曜日にも関わらず大勢の人が登山訪れていて、人気の高さを窺い知ることができました。近いうちに纏めますので乞うご期待ですね☆そんなこんなで、本日のヤモリです。

  • 本日のヤモリです。1121日目

    梅雨明けしました!夜勤明け、爽やかな夏風が通り過ぎるなか、家に帰ってきました。今日は珍しくカラッとした感じでとても過ごしやすい暑さでしたね。明日は岡崎市の「本宮山」登山日です。え?まったく告知がなかったって!?はい。すっかり忘れておりました♪そんなこんなで、本日のヤモリです。

  • 本日のヤモリです。1120日目

    人の縁とは面白いもので、世の中は狭いといいますか、案外と回り回ってつながるものです。わたしの近いところでも、そのようなことが起きており、またそれに翻弄されたりもします。それを運命も言うのか、はたまた宿命というのか、それとも…。そんなこんなで、本日のヤモリです。

  • 本日のヤモリです。1119日目

    今日も暑かったですね。炎天下を避けて日陰で訓練をしておりましたが、お昼からは少しだけお花畑が見えました。あとひと工程といったところで眼の前がチカチカして来ましたから、向こう岸が近づいたのでしょうね。え?向こう岸って?!それは……。そんなこんなで、本日のヤモリです。

  • 本日のヤモリです。1118日目

    猛暑を通り越して、酷暑になりましたね。そんな中、子どもさんは花火大会へと繰り出していきました☆☆☆若いって、ただそれだけで素晴らしいですね。花火を観に行ったのはいつの日だったかしら?!かれこれ何年も行っておりませんわ。そんなこんなで、本日のヤモリです。

  • 本日のヤモリです。1117日目

    今年も妻の誕生日祝いに「オステリア・イル・レバンテ」へ行ってきました。いつものランチを頂きに行ってきましたよ。予約にて満席となっており、繁盛していることにホッとしつつもそりゃそうだと納得したり。お味の方は安定の高水準でした。そんなこんなで、本日のヤモリですは

  • 本日のヤモリです。1116日目

    ものわすれ。みなさんも一度や二度ならず三度四度…。わたしは年々増えていくように感じております。自分でカバー出来る事であればまだしも、自分ではなんともならない事もあるわけです。後者ですと誰かを巻き込むことになるので、面倒をかけてしまいますね。そんなこんなで、本日のヤモリです。

  • 本日のヤモリです。1115日目

    早いもので7月も折り返しまで過ぎましたね。外はセミの鳴き声でいよいよやかましくなって来ましたから、梅雨明けも近いということですね。そして夏は短くて、秋に向けて切なさが段々と募ってくるのはさすがにまだ早いですね。そんなこんなで、本日のヤモリです。

  • 本日のヤモリです。1114日目

    それはそうと、建て替えのお話。説明会を開いていただいたのはいいのですが、当初の目的からはだいぶ外れて頓挫しました。もう一度イチからやり直しです。あー難しい!そんなこんなで、本日のヤモリです。

  • 本日のヤモリです。1113日目

    市役所へ行ってきました。都市計画課の方とお話しをして情報収集に努めてきました。高齢化しているマンションでかつ自主管理のマンションは存在が絶滅危惧種のようです♪組合運営、なかなかの難攻不落ですよ。そんなこんなで、本日のヤモリです。

  • 本日のヤモリです。1112日目

    今日は大手のディベロッパーの担当者さんにお話を聞いてまいりました。今までの経緯をお話しして、今後の進め方のアドバイスを聞いてまいりました。会社規模となると支援はの回答は出来かねるということでしたが、個人で動ける範囲でしたらサポートして頂けるとのことでした!そんなこんなで、本日のヤモリです。

  • 本日のヤモリです。1111日目

    鼻だけを出してこちらの様子を窺っているけもりさんです。たまごケースに隠れて、しかし身体は半分以上隠れずに隠れたつもりで身構えておりました。子どもさんいわく、わたしがカメラを構えるときだけ逃げていくそうです。そんなこんなで、本日のヤモリです。

  • 本日のヤモリです。1110日目

    今日はよく働きました。。。とても疲れましたので早く寝るとして明日に備えようと思います。小欄短めですみません。そんなこんなで、本日のヤモリです。

  • 本日のヤモリです。1109日目

    いよいよ梅雨が明けますでしょうか。九州地方などでは大雨による被害が多数出ているようで、今年もなのかという意識が拭えません。被害に合われた方にはご冥福をお祈りします。また復興支援にも動きたいと思います。そんなこんなで、本日のヤモリです。

  • 本日のヤモリです。1108日目

    ウェットシェルターから半身を出しているのはいいのですが、前脚が追いついてきておりませんよ。手と言いますか、前脚がね。完全に伸び切ってしまっていて、現状の気持ちよさが手に取るように分かりますね。それだけ環境が良いということなのでしょう◎そんなこんなで、本日のヤモリです。

  • 本日のヤモリです。1107日目

    ちょっと夏バテですかね。まだまだ早い気もしますけれど、ダルいですね。雨が降ったり止んだり暑かったりそうでもなかったりで、体調管理が大変です。明日は日勤でして、猛暑予報ですからしっかりと水分を採って励んできたいと思います。そんなこんなで、本日のヤモリです。

  • 本日のヤモリです。1106日目

    いよいよ来週以降で梅雨明けとなりますかね?!週間天気予報を見ましたら、来週から晴れのマークが並びに並んでおりました。本格的な夏の到来、果たして今年はどんな夏になりますやら。そうそう、甥っ子たちが日本に帰国しましたよ♪そんなこんなで、本日のヤモリです。

  • 本日のヤモリです。1105日目

    わたしの住んでいるマンションの未来を決める重要な決定時期が迫ってきました。突然ではありますが、当欄にて経緯を綴って行こうと思います。一言でいうと、よくあるマンションの建て替え問題と言われていることです。今日は初日、不定期投稿になりすまして。そんなこんなで、本日のヤモリです。

  • 本日のヤモリです。1104日目

    自然の生き物には厳しい世界が人間界なのかもしれません。逆もまた然り。しかしながらこの前の状況にはおどろきました。わたしが気づいたときには沢山の人だかりが出来ていて、何もすることはありませんでした。わたしにはただただ冥福と小鳥たちの成長を願うばかりでした。そんなこんなで、本日のヤモリです。

  • 本日のヤモリです。1103日目

    続きです。今年生まれたばかりの雛たちでしょう、見ましたところ5、6羽いました。事故は一瞬の出来事でしょうからドライバーにとっても、鳥たちにとっても防ぎようがなかったのかもしれません。ただただ現場は騒然としていました。そんなこんなで、本日のヤモリです。

  • 本日のヤモリです。1102日目

    なんとそこには、事故の風景が広がっておりました。自動車と鳥の事故のようでした。そしてわたしが目を疑ったのは、どうやら轢かれたのが親鳥で辺りを小鳥達がうろうろしているではありませんか。ショップの店員さんも外へ出てきており騒然としておりました。そんなこんなで、本日のヤモリです。

  • 本日のヤモリです。1101日目

    今日、レッドローチを購入してきました。駐車場から出ようと発進準備をしていると、年配の方の悲鳴が聞こえてきました。辺りを見ても異変は感じられませんでした。いざ駐車場から出ていくと道路が渋滞しておりました。よく見ると…そんなこんなで、本日のヤモリです。

  • 本日のヤモリです。1100日目

    われながらすごいなと思いました。何がって?「本日のヤモリです。」の投稿日数がです。1000日を超えたかと思ったら、次は1100日を超えてゾロ目の1111日まで目前に迫ってきました。やもたろう氏にけもりさん、頑張ってるね☆そんなこんなで、本日のヤモリです。

  • 本日のヤモリです。1099日目

    今日は夕立ちに見舞われました。ちょうどバイクで走っておりまして、ずぶ濡れの一歩手前でした。何とかならないかと走り続けたのがよくありませんでしたね。予報より少し早く降り出したのも向かい風になりました。雨宿りをしたのなんて何年ぶりでしょう。そんなこんなで、本日のヤモリです。

  • 本日のヤモリです。1098日目

    梅雨の中休み、久しぶりの遅番でした。遅番定番のいつもの朝ミスドで待機をしてから出社しました。今朝はお客んさんの数も少なくて、ゆっくり休むことが出来ました。いくぶん店内のエアコンが冷たい風を出していて、真夏を感じました♪そんなこんなで、本日のヤモリです。

  • 本日のヤモリです。1097日目

    バイクを引き取ってきました。初めて店舗にてバイクを購入しましたが、二輪車の販売店というのはサービスが良くないですね。納車だというのに開店準備もしていませんでしたから。きっとその店舗だけなんだと思いますが…。何事にもハズレはありますよね♪そんなこんなで、本日のヤモリです。

  • 本日のヤモリです。1096日目

    沖縄は梅雨明けしたそうです。わたしの住む地域では梅雨は明けておらず、幾分過ごしやすい日が続いております。そんなこんなで、バイクの納車日を早めて急きょ雨が降らない明日に変更しました。うれしい日ですがうまく乗れるかしらん♪そんなこんなで、本日のヤモリです。

  • 本日のヤモリです。1095日目

    ニホンヤモリのやもたろう氏の素晴しいポーズをご覧ください。この見事なへばりつきはなかなか見られません♪目隠しにしているボール紙をどかして見てみましたらこのご様子。しかも爆睡しているというなかなかの状態でした。そんなこんなで、本日のヤモリです。

  • 本日のヤモリです。1094日目

    定食屋のお話最終回です。長芋を食べているのか味噌を食べているのかわからない状況でしたが、それもこのお店の味と理解して残さず食べて来ました。閉店間際に行ったわたしに原因がありますね。みなさんも美味しい魚を食べに行ってみてください。そして味噌は少なめと注文しましょう◎そんなこんなで、本日のヤモリです。

  • 本日のヤモリです。1093日目

    定食屋のお話その⑦です。基本的にはランチのみ、老夫婦で切り盛りしているお店ですから食材はその日のうちに使い切りませんと、フードロスにつながります。かと言って、あの味噌の量は半端ありませんよ◎それにしても美味しい魚を提供してくれるお店でした。そんなこんなで、本日のヤモリです。

  • 本日のヤモリです。1092日目

    定食屋のお話その⑥です。小鉢は2種類から選ぶことが出来ました。ごぼうの小鉢とわたしが選択した長芋の小鉢です。聞けば味噌をかけてくれるというので選びました。待つこと数分。。。ご飯にサワラと一緒に運ばれてきましたのは、かけ過ぎじゃない?ってぐらいの味噌の量でした。そんなこんなで、本日のヤモリです。

  • 本日のヤモリです。1091日目

    定食屋のお話その⑤です。定食の小ライス、おかずは3種類から選べてわたしはサワラの醤油焼きをお願いしました。その日は串かつとサバから選ぶことが出来ました。あとはお漬物に小鉢がついて510円也。まぁなんとリーズナブル。そんなこんなで、本日のヤモリです。

  • 本日のヤモリです。1090日目

    定食屋のお話その④です。メニューも分かりにくくて、壁に貼ってあるメニュー表を見て注文します。字が達筆すぎましてね。ただ定食のご飯の量が選べるのは素晴らしいシステムだと思いました。もちろんわたしは小ライスで注文しましたる。そんなこんなで、本日のヤモリです。

  • 本日のヤモリです。1089日目

    定食屋のお話その③です。店内に入るとまるで異世界転生感覚を味わうことが出来ました。それは店員さんにも言えることで、まぁ店員さんと言いますかご夫妻で営んでおられるようでしたが。創業45年といった年季の入ったご夫妻でした。そんなこんなで、本日のヤモリです。

  • 本日のヤモリです。1088日目

    定食屋のお話その②。店構えから想像できる通りの店内でしたね。ザ昭和そのもので店内の明るさと言い壁紙の朽ちた感じに、テーブルとイスのくたびれ感。そのどれをとってもいつかのそのまま!物語性がすごい店内でした。ドキドキしながら着席しました。そんなこんなで、本日のヤモリです。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kyamotarou(きゃもたろう)さんをフォローしませんか?

ハンドル名
kyamotarou(きゃもたろう)さん
ブログタイトル
tmtmkyamotarou
フォロー
tmtmkyamotarou

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用
tmtmkyamotarou

フォローできる上限に達しました。

新規登録/ログインすることで
フォロー上限を増やすことができます。

フォローしました

リーダーで読む

フォロー
clear この画面を閉じる

フォローしてブログ村リーダーで
このブログをチェック!

tmtmkyamotarou

アウトドア好きが毎日更新"わが家のヤモリ"ブログを運営しています!ニホンヤモリ3匹による成長記録です。

フォロー