大雨が降っております。5月に入ってから天候が安定していなくて、予定が変わってしまった方も多いかと思います。わたしも、BBQの予定をしておりましたが足元不安でキャンセルです。焚き火にも行くことができずに、悶々としていますよ。そんなこんなで、本日のヤモリです。
アウトドア好きが毎日更新"わが家のヤモリ"ブログを運営しています!ニホンヤモリ3匹による成長記録です。
登山記や、ガンプラの作製レビューもときどきアップしております☆
|
https://twitter.com/tmtmkyamotarou |
---|---|
![]() |
https://www.instagram.com/kyamotarou/ |
LEDライトを交換しました。やはりHIDよりも明るくて、素早く点灯するのがイイですね。カットラインも出ており、激安価格のライトとは違うように思います。これでしたら、車検も通ったかなぁ♪済んだことを言っても仕方がありませんね。そんなこんなで、本日のヤモリです。
連続で夜勤に入ります。今日は非番でして、明日また夜勤といったところです。今日は、岐阜市にある「更科」という蕎麦屋さんへ繰り出してきました。トリプル特盛の冷やしたぬきそばを頂いてきました。創業百年弱の老舗、もう美味しくて一気に食べまして大満足でした。そんなこんなで、本日のヤモリです。
日に日に涼しくなってきますね。LEDヘッドライトの交換は、明日行おうかと思います。カットラインがしっかりと出るとのことですから、対向車に対して攻撃力高めということはなさそうです。逸る気持ちを抑えて、夜勤についております。そんなこんなで、本日のヤモリです。
以前からヘッドライトの暗さがとても気になっており、この度某〇〇屋さんのLEDヘッドライトを購入しました。セールで買ったものですが、1年保証がついており製品には自信があるようです。口コミでの評価も高く、取り付けて夜間走行するのが楽しみなこの頃です。そんなこんなで、本日のヤモリです。
三寒四温ならぬ六温一寒と言ったところで、まったく寒くも涼しくもありませんね。来週から、いよいよ10月だというのに、クルマの車外気温は36℃を示しておりました。ため息が聞こえてきそうな秋の夜長です、そんなこんなで、本日のヤモリです。
玄関ドアの修繕がようやく終わりました。ことの始まりは3ヶ月前です。洗濯機を買ったまでは良かったのですが、搬入班が搬入する際に、玄関ドアを壊しまして…。すべて保証で直してくれましたので何ら問題はないのですが3ヶ月は長かったですよ。。。そんなこんなで、本日のヤモリです。
夜になって、エアコンを止めました!2ヶ月以上に渡って24時間フル稼働しておりましたわが家のリビングエアコンです。涼しい風が入り込んで来ましたので、思い切って止めてみました。クリーン運転をして、明日の日中に備えようと思います!そんなこんなで、本日のヤモリです。
朝晩はめっきり涼しくなりまして、秋の訪れを感じることができるようになりました。秋といえば…何だか毎年のことですが、わたしは食欲の秋ということで「あいうえお」と言う、名古屋では有名なデカ盛りのお店に行ってきます。故鳥山明さんも通った名店です。そんなこんなで、本日のヤモリです。
三連休の中日ですね。今月2回目の三連休ということで、人の出がどうかなと気にして街を見ておりましたら、意外に多くの人々が出歩いておりまして何処となくホッとした気持ちになりました。わたしはずっと仕事ですからそんな街を眺めていると、肩の力が抜けて仕事もはかどります。そんなこんなで、本日のヤモリです。
腰の具合は、ずいぶんとよくなりました。一晩ねている間に身体の中で、何が起こっていたのかよく分かりませんが、どうにか耐えられるだけにはなりました。神経を圧迫している部位は、きっとわずかなことでズレが生じて痛みがあったりなかったり…。いい場所で身体を維持できるようにしたいです☆そんなこんなで、本日のヤモリです。
腰が痛くて、ほぼ1日中横になっていました。お夕飯をつくは当番日でしたが、そんな状態でしたから見かねて奥さんが代わってくれました。本当にありがたいことで、とても感謝しております。大きな痛みの波が来ているのだと思いますから、しばらくは辛抱です。そんなこんなで、本日のヤモリです。
みなさんは"前世"を信じますか?今週の「クレイジージャーニー」で、前世を探す旅に出ておりました。TVerで見たのですが、あまりにも現実離れしている出来事にも関わらず、疑う余地のない出来事が番組内でくり広げられ、とても興味深く見ておりました。そんなこんなで、本日のヤモリです。
暑い夏!じゃなくて残暑!!ただいま車外の気温は36℃です。。。9月も後半だと言うのに、です。しかしながら覚悟は今年で決まりましたから、来年以降はどのような気温になっても驚かずに受け入れて、さらに上を目指せるかなと。何の話でしょうか。。。そんなこんなで、本日のヤモリです。
今日の食事会ですが、ドタキャンとなってしまいました。仕事内容は先の読めないモノでして、わたしとしては不可抗力で仕方がないと思っておりました。事案対応で30分ほど遅れてしまったのですが、後輩は待つことができなかったらしく、別の人と食事に行ってしまいました…。最初から行くのが嫌だったのですかねぇ?皆さんは後輩の行動をどう思われますか?そんなこんなで、本日のヤモリです。
本文にもある通り、三連休で明日から平常運転となりますね。世の中の久々な連休明けは一体どのような動きになりますやら。明日は、仕事上がりで登山計画を立ててこようかと思っています。いつもの頼れる後輩とどこへ食事に出ようかなぁ、近くの長命うどんあたりでツルッとしてみようかな。そんなこんなで、本日のヤモリです。
三連休の中日です。珍しく昨日非番でして、わたしは今日明日と連休となっております。ローズステークスの複勝を取りまして、運の良い日曜日となりました。クルマのエアコンフィルターを交換して買い物に行って、カレーを作ってイッテQを見て1日が終わります。幸せな日曜日でした♪そんなこんなで、本日のヤモリです。
「うどんそば東海」を見ております。今回は、岐阜のお店です。これまた、美味しそうに映るんですわ。編集のマジックと言わずに、実際に食べに行きたくなるようなうどんです。近々わたしの誕生日となりますから、お祝いがてら家族についてきてもらおうかなぁ♪そんなこんなで、本日のヤモリです。
残暑のきつい日々が続いておりますね。9/13じゃなくて8/13なんじゃないかと一瞬思考がおかしくなりました。台風の影響で週明けに雨が降るとのことですが、果たして…。明日はガンダムベースにて、限定のMGG-3が発売とのことです。非番で行ってみよ♪そんなこんなで、本日のヤモリです。
整形外科へ診察に行ってきました。先回のMRIの結果一覧を持って行ってきました。やはり、異常ありとの診断結果は変わらずで、継続的な治療が必要とのことでした。ただ、痛みの方は慣れてしまったのか、さほど強いものではなくなってきて緩やかな状態が続いております。そんなこんなで、本日のヤモリです。
年度末まで展示開催していました、「横浜ガンダム」の限定プラモデルを引き取ってきてもらいました。当たると思っていなかったチケットが当たり、子どもさんたちに出席してきてもらったアレです。入場者特典として配られたキットですが2つも要りませんよねぇ?!そんなこんなで、本日のヤモリです。
腰のMRIを撮ってきました。主治医から初診から2年経つからここらで1回撮ってこようかとのお話がありました。その結果は、さほど変わりがないとの診断結果でした。わたしも先生と一緒に画像を見たのですが、素人目にも確かに変わりはないなと。よくも悪くも現状維持です!!そんなこんなで、本日のヤモリです。
「地面師たち」のアフタートークを片っ端から見ております。出演者や監督、Netflixファンの話が面白くてたまりません。各メディアを縦断しながら見ております。中でも異色なのが、「自慢師たち」ですかね…そんなこんなで、本日のヤモリです。
穏やかな日曜日です。大きな波が立つこともなく、淡々と時間が進んでいきます。今日、大曽根イオンにお邪魔しましたら、イベントデーのようでしてすっかりお祭り騒ぎでした。女性ばかりが…キスマイのライブが行われるとのことでした。どうりで♪そんなこんなで、本日のヤモリです。
楽天スーパーセールにて、爆買いをしてしまいました。と言いましても、消耗品やふるさと納税の品が多くあり、通常のルーティンといったラインナップでした。何かしらの目新しいモノを買おうかと思いましたが特に思い当たらず。結局はそんな感じで終わりそうです。そんなこんなで、本日のヤモリです。
昨日、お米不足のお話をしたところです。報道によると新米の出来が良いらしく流通網の改善がなされれば市場への影響はない、と政府は考えているとのことでした。本当ですか?!現に、昨日寄ったスーパーでは、お米(があったであろう棚)は、すっからかんでお米の影も形もありませんでしたが。。。そんなこんなで、本日のヤモリです。
全国的にコメ不足が進行しているようです。実家はお米屋さんが届けてくれますから、心配ないのですが、わが家はネットで購入しております。便乗値上げ?!にもあっており少し前よりも高くなっておりますし、売切れ続発で困っておりましたが、ようやく見つけて富山米を買うことが出来ました。そんなこんなで、本日のヤモリです。
9月が始まって、はや4日ですね。「楽天スーパーセール」にていろいろとお買い物をしました。ただ一つ、お米を買うことができなくて困っております。まぁ高い値段をだせば買えるのですが、昨今のコメ不足のアオリでいつものお店は、すぐに在庫切れとなっておりました。そんなこんなで、本日のヤモリです。
腰をやってしまってから丸一日が過ぎました。フランスベッドの低周波治療器をやりまくりまして、控えておりました薬も飲んでおります。おかげさまで、痛みは幾分よくなってきました。明日は、リハビリに行って腰をマッサージしてもらおうと思います。そんなこんなで、本日のヤモリです。
久々に腰をやってしまいました。初診からはや2年が経ち、症状の落ち着いた日が続いておりましたが、やってしまいました。仕事の荷物を背負ったまま、しゃがみ込んで玄関の靴を直してすくっと身体を起こした際に、ヤツはやって来ました。一瞬の隙を突かれたようでして、完全に油断しておりました。そんなこんなで、本日のヤモリです。
Netflixの「地面師たち」を見終わりました。全7話構成の後半4話はまさに一気見でした。スリル満点の展開に、おおよそ2時間という枠の映画にはない興奮を覚えました。言うなれば初めての経験といった具合です。次は「サンクチュアリ-聖域-」でも見ようかな…。そんなこんなで、本日のヤモリです。
「ブログリーダー」を活用して、kyamotarou(きゃもたろう)さんをフォローしませんか?
大雨が降っております。5月に入ってから天候が安定していなくて、予定が変わってしまった方も多いかと思います。わたしも、BBQの予定をしておりましたが足元不安でキャンセルです。焚き火にも行くことができずに、悶々としていますよ。そんなこんなで、本日のヤモリです。
今日は「令和7年5月8日」いわゆる、名古屋の日だそうです。ナゴヤの語呂合わせに合わせて、記念品の進呈も行われていたようです。みんな大好き、語呂合わせ。英語などの外国語でもそういった語呂合わせがあるのでしょうか?!ご存知の方がいたら、教えてください。そんなこんなで、本日のヤモリです。
Youtubeチャンネルの「うどんそば東海」、たまにご紹介しております。今回は、天白区にある、味噌煮込みうどん屋さんをご紹介していました。檀渓通にあるお店の暖簾分け店ということで、興味津々!今度の非番で行ってこようかなぁ。そんなこんなで、本日のヤモリです。
今年のGWも、いよいよ終わりとなりますね。わたしは仕事でしたので、特にこれといったこともなく、普段通りの生活を送りました。天皇賞に続き、名古屋グランプリも当たりましたので、うれしい気持ちとともに明日からの平常運転を迎えることができそうです。そんなこんなで、本日のヤモリです。
「F1第6戦マイアミGP」が開催されました。優勝は、マクラーレンのピアストリ選手。圧倒的な速さで優勝しましたから、他のチームはさぞ落胆していることではないかと思います。一部のコメントでも、"以外の"すべてのチームは何かを間違えているとのこと。別次元のクルマということですかね。そんなこんなで、本日のヤモリです。
「第171回天皇賞(春)」が京都競馬場で行われました。結果は、1番人気のへデントール号が勝ちました。今年から、1着馬の賞金は3億円に引き上げられての開催でした。ものすごい賞金だと思いますが、海外競馬では、二桁億円の賞金レースがあります。日本競馬もまだまだ出来ることがありそうですね。そんなこんなで、本日のヤモリです。
子どもさんの部活の大会についていきました。ファミリーで行って、試合を見てきました。初めて見る光景に懐かしさもありながら、新鮮な気持ちで1日を過ごすことができました。瞬間、学生時代に戻ることができたのかなぁ♪そんなこんなで、本日のヤモリです。
↑↑↑(Pixel4a5gにて)
高校時代からの友人に会ってきました。昨年後半以来でしたから、半年ぶりですか。子どもさんが小学校へ上がって心育児に一段落出来たようで、心なしか表情が穏やかでした。家族は、ひとつの文化だと誰かが言っていました。まさにそんな歴史を感じるような表情でした。そんなこんなで、本日のヤモリです。
GW、みなさまは、いかがお過ごしでしょうか?わたしはといいますと、連休などは一切関係ありませんから、シフトに従って粛々と勤務に入るだけです。明日は、高校時代からの長い付き合いの友人と会ってきます。昨年末以来ですから、楽しみにしております。そんなこんなで、本日のヤモリです。
寝落ちしました。値落ちもしております。非番からの続きで仮眠からずっと眠っておらず、ブログの編集中に落ちました。値落ちに関しましては、言わずと知れたトランプ関税の影響によるもので、わたしだけではないと思うのですが、それなりに下がっているのが現状です。そんなこんなで、本日のヤモリです。
久しぶりにしっかりと雨が降りました。一昨日、クルマを洗車したばかりでしたので、ちょっとがっかりなところもあります。でも、ボディに積もった花粉や黄砂を洗い流してくれることを期待して、雨を歓迎しております。ボディの塗色が濃いので、汚れが目立つのが気になる季節です。そんなこんなで、本日のヤモリです。
交通事故に合いそうになりました。曲がり角にて、わたしはウォーキング中で相手は自転車です。猛スピードで曲がってきてぶつかりそうに。まぁよくある光景なのでしょうが、夜間、ライトも付けずに…余程知恵がないのだと思いました。これに懲りずに、また同じ運転をしなければよいのですが。そんなこんなで、本日のヤモリです。
「権現山」の登山は、前回2月に大雪が降りましてキャンセルになったのを受けて行ってきたものでした。前回と同じ時間、ルートでいつもの頼れる後輩を迎えに行き、同じ駐車場にクルマを停めて、登ってきました。その時の模様は、またブログにアップしますので、こうご期待てす!そんなこんなで、本日のヤモリです。
岐阜県は各務ヶ原市にある「権現山」へ登ってきました。標高316㍍のThe低山といった趣きの山でした。残念ながら黄砂が吹き荒れて、空が霞んでいて先まで見通すことはできず、この山自慢の眺望は望むことが出来ませんでした。リベンジするっきゃないかな?!そんなこんなで、本日のヤモリです。
夜勤の仮眠で、全く眠れなくなってしまいました。これには理由がありますから、さほど心配はしておりませんが、困ってはおります。その理由というのが勤務の変更です。今年度から、夜勤の早番になってしまいまして、昨年度はまるまる遅番でしたから、そのギャップにやられているというわけです。そんなこんなで、本日のヤモリです。
映画「世界の中心で、愛をさけぶ」を見ました。公開から21年経って、初めて見ました。結果、終始泣きっぱなしで何ともなりませんでした。やっぱり長澤まさみは、すごい女優さんですね。撮影時は、16歳だったそうで、またキラキラしてるんですよ。すっかりやられてしまいました。そんなこんなで、本日のヤモリです。
今週は、本日しか休みがなくて、夜勤続きですので、1日中だらだらして過ごしました。朝起きてウーバーでバーガーキングを頼んで、新聞を読んで、Youtubeを見て少し昼寝をして、夕飯にとんかつを揚げて、1時間ほど散歩に出て、って、結構アクティブで休んでないじゃん。そんなこんなで、本日のヤモリです。
「2025F1GP第5戦サウジアラビアGP」が開催されました。結果は、マクラーレンのオスカー・ピアストリ選手の優勝で幕を閉じました。高速市街地サーキットで、ヒヤヒヤ連発の決勝でしたが、世界一のドライビングの数々をTV中継で目の当たりにして興奮冷めやらぬ夜でした。そんなこんなで、本日のヤモリです。
「第85回皐月賞」が開催されました。わたしは、1番人気クロワデュノールから行きまして、見事2着と相成りました。。。締め切り間際に、1着入線のミュージアムマイルを複勝で買おうとして、間に合わず。予想は勝って、馬券で負けました。そんなこんなで、本日のヤモリです。
ファイテン(Phiten)のお話、その③です。まず初めは、"RAKUWA"というシリーズで首輪タイプのネックレスから購入しました。お値段は当時、1000円台で購入したように記憶しております。プラシーボかどうか分かりませんが、あまりの痛さに藁にも縋る思いで装着しました。そんなこんなで、本日のヤモリです。
ファイテン(Phiten)のお話、その②です。最初の出会いは、まだ独身時代に遡ります。無茶な運動をしたおかげで、首ギックリになりまして、絶対安静にしておりましたのがきっかけです。ファイテンなるものがあるから試すといいと聞いたわたしは、そっこーで買いに行きました。そんなこんなで、本日のヤモリです。
みなさんは、ファイテン(Phiten)をご存知でしょうか?わたしはかれこれ20年以上前から愛用している、コアなファンです。今日は、ドーム前イオンに繰り出してショップに行ってきました。不思議と効くローションとサポーターを買って大満足です。そんなこんなで、本日のヤモリです。
今日は、カレーを作りました。ひき肉たっぷりのノーマルカレーです。ここのところは、ドライカレーばかりを作っていましたのでノーマルカレーは久しぶりでした。家族みんなで食べるとより一層美味しく感じますね♪子どもさんたちも大喜びで食べてくれました!そんなこんなで、本日のヤモリです。
今日でGWが終わり、いよいよ明日からは5月の平常運転開始ですね。あっという間に終わった感のある今年のGWです。動物園へ行った他はこれといったトピックスもなく、淡々と過ごせたように思います。さて、次はどんな予定を入れようかなぁ♪そんなこんなで、本日のヤモリです。
気持ちいい!!ニホンヤモリ、やもたろう氏の、こころの声が今にも聞こえてきそうです♪われわれ日本人は、GWが終わりそうなことを憂いていて、明日から(明後日から)仕事だぁ!という、こころの声があちこちから聞こえて来そうです。そんなこんなで、本日のヤモリです。
GWもいよいよ後半に差し掛かって来ましたね。今日は、朝から事故ばっかりで大変でした。さほど大きなものではなかったので、その点は良かったです。さて明日明後日で日常に復帰の流れとなりそうですから、またまた波乱が起きないことを願っております。そんなこんなで、本日のヤモリです。
今日は、義母の三回忌の法要に行ってきました。仏式でしたので、亡くなってから数えで満2年となりました。時の経つのは早いものですね、年々と早くなっていくように感じておりますから、ジャネーの法則はここに実証済みということで。そんなこんなで、本日のヤモリです。
久しぶりに高校からの友人に会ってきました。在宅勤務の合間を縫って、お昼の間食事を一緒に取ってきました。まだまだ子どもさんが小さく、育児が大変だと言うことを申しておりました。わが家はすでに大きくなってある程度は手が離れておりますので、懐かしく話を聞いてきました。そんなこんなで、本日のヤモリです。
5月になりました。あっという間に4月が終わってしまいましたね。ガンプラ購入は、今月の再販では目ぼしいものがなくて、プレバンやガンダムベースのサプライズ再販に期待するとします。4月はフルアーマーや、サイコザクの爆買いがありましたから散財しまくりでした。そんなこんなで、本日のヤモリです。
今日もガンダムベース名古屋に偵察に行ってきました。「ナラティブガンダムC装備Ver.Ka」が大量に置いてありました。わたしは買いませんでした。なぜなら、宇宙世紀モノにも関わらずイマイチ好きになれないからです…。そんなこんなで、本日のヤモリです。。。
GWの前半は、道路もそこそこ、電車もそこそこ混んでおりまして、何一つ快適な移動は出来ませんでした笑。特に地下鉄!名古屋ドームの試合終わりと重なると、とんでもなく電車が混むので目的地の1つ手前から乗ったわけです。そしたらなんと!目的地終点の電車でした。そんなこんなで、本日のヤモリです。
今日は、東山動物園へ行ってきました。数年ぶりの来園体験でした。園内の施設の改修が進んでいまして、新しい展示設備は見ていてとても気持ちのいいものでした。大勢の人が訪れていまして、賑やかな1日を家族と一緒に過ごすことが出来ました。そんなこんなで、本日のヤモリです。
今日は、高校野球の試合を見に行って来ました。初めての高校野球観戦でしたので、とても新鮮な気持ちになりました。Myファミリーの子が3年生で、スタメン出場するという事でしたから行かない訳にはいかないですものね。まぁ結果は…。そういうときもありますから。そんなこんなで、本日のヤモリです。
ガンダムベース名古屋にて収穫がありました。「機動戦士ガンダムUC"トロハチ"」の再販に駆けつけることが出来ました!非番でしたから、クルマの中でまったりとしていましたところ、Xにて再販情報ありで、すぐに駆けつけました。その結果見事GET!!良い一日になりました。そんなこんなで、本日のヤモリです。
いよいよ今年のGWが始まりますね。コロナ禍明けで、オールフリーに動くことができるのは5年ぶりですか…。今から思えば、コロナ騒動とは何だったのでしょうね。日本は他国に比べて社会環境がコロナでの変化を受けなかった国の1つだと言われているそうです。確かに!そんなこんなで、本日のヤモリです。
またまた節目の日付を刻むことができました!どうもありがとうございます。と言っても、ニホンヤモリの生態をだらだらとお送りしているだけの小さなブログなんですけれどもね。時たま登山記やらガンプラやらお口直しにお届けしますので、引き続きのご愛顧をお願いします。そんなこんなで、本日のヤモリです。
「京都市京セラ美術館」へ行く最終回です。今回の村上隆展は、9月まで開催されているとのことでした。期間中は、展示内容の入れ替えが行われるようなので間隔を開けていけば何回でも楽しめそうな予感がしました。また京都まで行こうかな♪そんなこんなで、本日のヤモリです。
「京都市京セラ美術館」へ行くその⑩です。バッグいっぱいに買ってきましたお土産は、主に家族の分でした。ステッカーを買いましたので、こちらは車に貼ろうかなぁと思っております。窓の内側にちょこんとあったら心ウキウキするんじゃないかな♪そんなこんなで、本日のヤモリです。
「京都市京セラ美術館」へ行くその⑨です。いざレジに並びましたら、会場内程は混んでおらずすんなりと順番が回ってきました。購入点数が多く、そういえば買い物袋をどうするかということをすっかりと忘れておりました。そこへ救世主が!500円で紙のバッグを売っているではありませんか!そんなこんなで、本日のヤモリです。