chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
tmtmkyamotarou https://tmtmkyamotarou.com/category/%e3%82%a2%e3%82%a6%e3%83%88%e3%83%89%e3%82%a2/

アウトドア好きが毎日更新"わが家のヤモリ"ブログを運営しています!ニホンヤモリ3匹による成長記録です。

登山記や、ガンプラの作製レビューもときどきアップしております☆

kyamotarou(きゃもたろう)
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/11/25

arrow_drop_down
  • 本日のヤモリです。1831日目

    資格取得のお話。その④です。そもそもわたしは、ほとんどお酒を飲みませんから、いつも運転手です。インター直近のファミマへ寄ったら全てが始まります。会社へ出発の報告を入れた合図でスタートです。約5時間の高速道路の旅の始まりです。そんなこんなで、本日のヤモリです。

  • 本日のヤモリです。1830日目

    資格取得のお話。その③です。この資格同期の4人、1台のクルマに便乗して中央道から向かっていきました。集合は、定光寺という駅でこちらもかなりマニアックな場所からの、スタートになりました。乗っけから、酒盛りとなるわけです。そんなこんなで、本日のヤモリです。

  • 本日のヤモリです。1829日目

    資格取得のお話。その②です。とある資格を取りに行ってきたわけですが、試験は、実技と学科の2種類の試験がありました。通いで受講される方と、わたしたちのように泊まりで受講する方の2パターンで1週間、みっちりスケジュールでこなして来ました。そんなこんなで、本日のヤモリです。

  • 本日のヤモリです。1828日目

    無事に資格取得をして参りました。既報の通り実は、神奈川県に出張しておりまして、5月末は1週間の缶詰状態でした。4人の同期と共に無事全員合格を勝ち取ってきました。宿泊は、山梨県の上野原市というところで、甲州街道の宿場町に泊まっておりました。そんなこんなで、本日のヤモリです。

  • 本日のヤモリです。1827日目

    本日は、班飲み会でしたね。今年度初の飲み会となり、みんなよく食べて飲みました。場所は、会社近くの駅前焼肉です。地元の焼肉店といえばココというようなお店で、飲み食べ放題シメて1人¥4.500-です。個人店ですから、味も言う事なしでした。そんなこんなで、本日のヤモリです。

  • 本日のヤモリです。1826日目

    みなさんは、自分の好きなことを見つけることを出来ましたか?他人に左右されずに、自分だけのと言いますか、好きなものや興味のあることが出来れば、結果としてそのことが自分を支える礎となるということなんだと、わたしは理解しました。そんなこんなで、本日のヤモリです。

  • 本日のヤモリです。1825日目

    スマホを替えました。と言いましても、春先に購入しておいたiPhone16に、いま使っているPixel4a5gからSIMカードを差し替えただけですが。バッテリー問題がありましたので、対策として2台持ちなわけですが、直感と慣れでPixelスマホに軍配が上がります。そんなこんなで、本日のヤモリです。

  • 本日のヤモリです。1824日目

    「クレイジージャーニー」を見ました。”北極男”こと、荻田泰永さんのグリーンランド旅の番組内容でした。彼のnoteでは、その途中経過を読んでおりましたから、無事に旅が終わったのだと知っておりました。やはり映像で、見る極地というものは想像をはるかに超えるチカラを持っていて、見る者に訴えかけるものがありましたね。そんなこんなで、本日のヤモリです。

  • 本日のヤモリです。1823日目

    蒸し暑い日曜日、みなさんはいかがお過ごしですか?わたしはと言うと夜勤に入るので、ぼちぼち準備をしなければいけないことろです。「君の膵臓をたべたい」を観ました。浜辺美波さんの初々しい演技を楽しむ作品だなと感じました。命ってあっけないものなのですね。そんなこんなで、本日のヤモリです。

  • 本日のヤモリです。1822日目

    正直者はバカを見る世界は、なんとしても回避したいところです。助けてくれる仲間を信じて前を向いて、進むのみです。いい人たちに囲まれて、涙が出てくるぐらいうれしい1日でした。本当にありがとうございます。感謝の気持で一杯です!そんなこんなで、本日のヤモリです。

  • 本日のヤモリです。1821日目

    みなさんは、トラブルに遭遇した場合に、どのような対処方法で乗り切って来られましたか?いままでトラブルに遭ったことがない方がいらしたら教えてほしいですが、わたしはと言いますと、包み隠さず話すのが吉だと思ってやってきました。もちろん予防線を張っておいてからの話ですが。そんなこんなで、本日のヤモリです。

  • 本日のヤモリです。1820日目

    今日も暑い1日でしたね。明日からは、少しだけ気温が下がって、いく分過ごしやすくなるのかなと思っています。わが家のニホンヤモリたちも、エアコンを稼働し始めたもとで暮らしていますから、人間同様に体調のコントロールをしてあげないとですね。そんなこんなで、本日のヤモリです。

  • 本日のヤモリです。1819日目

    暑いです!!全国的に、先週梅雨入りしたばかりだと言うのに、最高気温が37℃超えというのはちょっと異常かなと思います。何でも、梅雨前線が消えてしまったとかでこの酷暑になっているそうです。天気予報を見ても、しばらくは晴れマーク。この夏は、一体どうなってしまうのか。そんなこんなで、本日のヤモリです。

  • 本日のヤモリです。1818日目

    カナダGPは、ジョージ・ラッセルの今季初優勝で幕を閉じましたね。ポールトゥウィン、よく逃げ切ったと思います。終盤のトピックスとすれば、やはりマクラーレン2台の同士討ちかと思います。解説もいつかはやるだろうとコメントしておりました。最初で最後になると良いのですが…。そんなこんなで、本日のヤモリです。

  • 本日のヤモリです。1817日目

    「F1第10戦カナダGP」が開催されました。実は、決勝の結果はまだ知りません!予選の結果は、速報&ハイライトで知っているのですが、決勝は仕事の都合で見ることが出来ませんでした。角田裕毅の悔しさが、決勝レースでどう活かされるのか、興味深いです。そんなこんなで、本日のヤモリです。

  • 本日のヤモリです。1816日目

    スシローへ行ってきました。その⑦です。冷蔵庫に入っていたお持ち帰り用のお寿司を持って、お店を後にしました。コチラもお値段相応のものでしたから、特に不平不満はありません。運営会社も小さい子どもがいるファミリー向けのブランディングでしょうから、それを再確認できてよかったです。そんなこんなで、本日のヤモリです。

  • 本日のヤモリです。(1815日目)

    スシローへ行ってきました。その⑥です。お持ち帰りの寿司も頼んでおきました。例のパネルで注文することもできますし、手元のスマホでも注文できました。店員さんが確認のために引き換えレシートを持ってきて、印字されているQRコードで決済をする仕組みでした。そんなこんなで、本日のヤモリです。

  • 本日のヤモリです。1814日目

    スシローへ行ってきました。その⑤です。某くら寿司と同じで、食事の量に応じて途中ゲームができるような仕組みになっていました。その結果、見事2つの景品が当たって、お持ち帰りとなりました。肝心のお寿司の味は、お値段相応ってなところでほどほどに美味しく頂きました。そんなこんなで、本日のヤモリです。

  • 本日のヤモリです。1813日目

    スシローへ行ってきました。その④です。お寿司レーンも最新式のモノで、線路のポイントみたいに、自分たちのテーブルへと間違いなく到着するように切り替わるタイプのものとなっていました。たまごに鰯にマグロに貝類、何でも食べることができました。そんなこんなで、本日のヤモリです。

  • 本日のヤモリです。1812日目

    スシローへ行ってきました。その③です。コンビニと併設の駐車場には、さほどクルマが止まっておらず、店内もそれほど混雑はありませんでした。大きな注文モニターに気後れすることなくファーストオーダーをしました。目に入ったのは、生のハマチでした。そんなこんなで、本日のヤモリです。

  • 本日のヤモリです。1811日目

    スシローへ行ってきました。その②です。LINEからの予約もできるようになって、ひと昔前とは隔世の感がありましたね。店舗前に並んで、番号札を取って、ひたすら待ち続けてから食べる。そんなごった返す様子もなく、サクッとテーブルに着くことができました。そんなこんなで、本日のヤモリです。

  • 本日のヤモリです。1810日目

    スシローへ行ってきました。近所の店舗へ、2年ぶりぐらいに行ったのですが、最新VersionにUpgradeされていました。予約をしてテーブル席に着きました。そこには超巨大液晶パネルで注文を受けるシステムになっていました。そんなこんなで、本日のヤモリです。

  • 本日のヤモリです。1809日目

    「第75回G1安田記念」が行われました。結果は、海外遠征帰りのジャンタルマンタル号が1着入線馬となりました。わたしの馬券はといいますと、3着4着となり、複勝2点買いでしたから、勝率5割のトリガミとなって複雑な思いの日曜日を過ごしております。そんなこんなで、本日のヤモリです。

  • 本日のヤモリです。1808日目

    久しぶりに、ジャパネットたかたのCMを見ました。ダイソン社の掃除機を売り出しておりました。司会者が高田社長から若手の方に変わっても、あのテンションで演じているものですからついつい見入ってしまいます。みなさんはどう感じられますか?!そんなこんなで、本日のヤモリです。

  • 本日のヤモリです。1807日目

    Youtubeにて、サザンのミックスリストを聴きながら編集しております。最新アルバムは買っておらず、応援団に入っていた頃からするとファン度が下がっておりますが、まだまだ歌えますし、ライブがあれば行きたいですよ☆新宿LIQUIDROOMライブが懐かしいです。そんなこんなで、本日のヤモリです。

  • 本日のヤモリです。1806日目

    「新幹線大爆破」のNetflix版を見はじめました。のんさんがかわいいです!!大人になったあまちゃんです。鉄道好きはたまらない映画だと言うのは、うちの奥さんでしたが、一緒に見はじめました。なかなかオマージュがよく出来た作品です。そんなこんなで、本日のヤモリです。

  • 本日のヤモリです。1805日目

    「新幹線大爆破」のオリジナル版を見ております。AmazonPrimeVideoにて流れておりましたから、Netflixに触発されて見ております。若かりし頃の高倉健さんが出ていて、その意味でも興味が湧きました。健さんかっこいい!!そんなこんなで、本日のヤモリです。

  • 本日のヤモリです。1804日目

    アルファードのオイル交換をしてきました。そろそろくたびれてきているクルマですから、硬いオイルを入れるようにしております。イエローハットというお店で交換を済ませまして、来月のロングに備えようと思います☆そんなこんなで、本日のヤモリです。

  • 本日のヤモリです。1803日目

    「F1第9戦スペインGP」は、27年ぶりにマクラーレンの2台がフロントロースタートになりました。結果は、ただいま再放送にて視聴中です。ここのところのF1は、ゴールラインを切るまでは何が起こるのか分かりません、楽しみは増すばかりです。そんなこんなで、本日のヤモリです。

  • 本日のヤモリです。1802日目

    「第92回日本ダービー」が開催されました。1番人気のクロノデュワール号が見事1着馬となりまして、わたしの馬券も当たりました。久しぶりの勝利に(わたしの)酔いしれることが出来、しかもダービーだなんて感無量です。そんなこんなで、本日のヤモリです。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kyamotarou(きゃもたろう)さんをフォローしませんか?

ハンドル名
kyamotarou(きゃもたろう)さん
ブログタイトル
tmtmkyamotarou
フォロー
tmtmkyamotarou

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用