chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ぽんこ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/11/23

arrow_drop_down
  • 快晴なり、今日の羽田空港はフライト日和

    今日はホントにいいお天気ですね! こういう日をフライト日和というのでしょうか。コロナでなければ、どんなにたくさんの人達が楽しい気分でフライトできただろうと思うととても悔しくなります。 離陸してまもなく、葛西臨海公園とディズニーランド、ディズニーシーが眼下に見えました。 今日の羽田空港は、3月末に比べると明らかに人が少ない感じでした。 GW前だから? それとも感染者が増えてきているので移動を控えているのでしょうか。 機内も空いていて、隣には誰も座っていません。快適ではありますが。 やはりビジネスマンが多いですが、私のような女性の独り客も意外といます。浮かれた、いかにも旅行客然とした人達はほとんど…

  • こうなりました(@_@) 4月半ばのハボタンの寄せ植え

    本日の最高気温20度の東京です。日差しがまぶしいです。冬に作ったハボタンの寄せ植えは、すっかり趣が変わってしまいましたが、これはこれで野趣な感じで好きかも。 でも、そろそろ限界ですね。ヒューケラとアリッサム、シロタエギクは引き続き活用することにして、ハボタンとガーデンシクラメンは、花壇か別な鉢植えに植え替えたいと思います。 約4か月という長きに渡って、わがやの生活に彩りを与えてくれてありがとうとお礼を言いたいです(#^^#) 写真で振り返ってみたいと思います。 (左)12月上旬、買ってきたばかり (右)仕立てて上から見た様子 (左)下から見上げた様子 (右)1月、玄関の壁に移動 途中で、バラン…

  • 新千歳空港のおすすめレストラン勝手に5選

    皆さんは新千歳空港に行かれたことはありますか?トップ観光地「北海道」の表玄関だけあって、レストランとお土産屋さんの数はまさに日本一だと思います。 南の横綱「沖縄」の比ではありません。羽田と比較してもケタが違います。名古屋も福岡も関空も足元にも及びません。北海道郷土料理も、海鮮も、ご当地メニューも、ラーメンも、フードコートも、BARも、何でも揃っています。 そんな新千歳空港をほぼ毎月利用している私が、よく行くレストランをご紹介したいと思います。ただし、基本、私はおひとり様なのでやや偏っているかもしれません。ご了承ください。 すし屋 花ぶさ 空港内で回っていないお寿司屋さんはこの「花ぶさ」のみで、…

    地域タグ:北海道

  • なんと夫がわかっていなかった(-"-) ~もらわなえれば損をする年金の話

    ボケてるんだか、読解力がないのか、頭が固いのか何だかわかりませんが、こともあろうに、まさか自分の夫がわかっていないとは思ってもみませんでした。先日、このブログでも書きましたが、65歳までしかもらえない「特別支給の老齢厚生年金」のことです。 支給対象になる人には必ず申請書類が届きますので、手続きをしないと損をしますからね! 何のことかわからない人は、くどいようですが、過去記事をご参照ください。 私の夫はもうすぐ63歳になるので、数か月前に「特別支給の老齢厚生年金」を申請する書類が届きました。その時に、夫にはさんざん説明したので、理解したと思っていたのですが、わかっていなかったということ?? こう…

  • ディズニーシーのお花たち(4月)

    緊急事態宣言下で大幅な人数制限をしていたディジニーリゾートですが、宣言の解除後は急遽入場者を増やしたので、思いがけず予約が取れました。なので、今度はディズニーシーに行ってまいりました。さっそくお花のリポートをしたいと思います(#^^#) ※先月はディズニーランドに行った時の記事はこちらです⇩「ディズニーランドのハンギング(2月)」 「ディズニーランドのお花たち(2月)」 エントランスを入ってシンボル的な大きな地球儀を通り過ぎると、一面ビオラの花壇が出迎えてくれます。もの凄い勢いで咲いていました。 花壇の端には、これも見事な寄せ植えがドーンとありました。こちらは、ラナンキュラスがメインで、プリム…

  • シニア向けで意外に良かった、顔面のたるみ解消エクササイズ本「顔面整頓」

    マスクと関係なく、シニア世代の悩みは顔の「たるみ」や「シワ」だと思います。(確かに、マスクのせいで「たるみ」が進んでしまった感はありますが、そもそも年齢的に避けられないものですよね・・。) で、その「たるみ」をエクササイズで解消しましょうという本が、「年齢たるみが1分で解消!顔面整頓」かとうようこ著(定価1,430円)です。 年齢たるみが1分で解消!顔面整頓 [ かとうようこ ](1430円) 簡単に要旨を書いちゃいますと、シニア世代は若い世代と肌が違うんだから、頑張りすぎると逆効果。他のエクササイズ本は参考にせず、この程度で十分ですよ。という、シニアにやさしい内容となっています。 さらに、や…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぽんこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぽんこさん
ブログタイトル
60歳からやってみた
フォロー
60歳からやってみた

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用