「ずく」は長野県の方言らしいです。 この言葉をはじめて知ったのは、「どくとるマンボウ青春期(北杜夫)」。 北杜夫は「旧制松本高等学校」出身で、その時代のエピソードが描かれた作品。その中に「今日はずくが出て…」というくだりがあります。やる気・根気が近い言葉ですね。粘り強さ的なニュアンスもあります。 で、昨日はずくが出ました。 まず散歩。駅の向こう側まで歩く大きな周回コースで1万歩超え。 帰宅して半身浴、掃除、無水カレー作り、読みかけの本の読了と進み、食事は野菜350gの摂取を継続。少し停滞気味だった減量まで進み、今朝、最近20年で最も軽い体重になっていました。 かなりうれしいです。 糖質制限を意…