ロングでもショートでもなく 中ぐらいの丈のアウターが 欲しくて 色々ネットを 見ていました(⌒∇⌒) 普段 カジュアルっぽい服が多いので それに見合ったものと思い キルティングブルゾンの ミリタリーっぽい これを⇓ZOZOTOWNで購入!お値段も もちろん下がっていました COenの物です! 箱を開けた瞬間『うすっ!!』(笑) 思っていたものより 厚みがなくて やってしまったっと・・・ でも 着てみるとかわいい~!! 『あなたは何歳ですか?(笑)』 どっちにしろ 車で移動が多いし・・・ 手が長い 私は もう少し袖丈が欲しかったかなぁ これから しっかり 活躍してくれそうです そして 今日の空 …
少し前に 楽天ポイントあったので 食器を買いました! もう食器は 少しずつ 減らすことに しているのに ポイントだし...と ついつい ポチッと・・・ 届いたのが こちら⇓ でも かわいいです(^▽^)/ 今まで持っていたのは 雰囲気が異なるけど 色渋めで 素敵です レンジOKだし・・・ 使うのが 楽しみです(o^・^o) 夕食は蕎麦に惣菜のかき揚げ❗ 煮付けが食べたくて それは きちんと作ったけど 後は それなりに(笑)かき揚げ蕎麦は イマイチですが( ゚ 3゚) 今日も ご馳走様でした❗
昨日 胡桃 レーズンカンパーニュを 作りました(^▽^)/ 前回のがしっとりしたので リベンジです 膨らみが もう一つだったけど・・・ 切ったところ⇓ でも味は今回は美味しかったです ・・・が もっともっと美味しいのが 出来るはず・・・ 練習 あるのみ・・・ですね^^ to-wayu.hatenablog.jp 昼からはどういうわけか 眠くて眠くて・・・ 夕食も どーも 気分が盛り上がらなく 手抜きをする気満々の買い物に なりました(⌒∇⌒) 買い物も スーパーではなく ドラッグストアで調達! 出来上がりはこちら⇓ こういうのもアリですね^^ それなりの形にはなってるし(笑)
少し前になりますが 久しぶりにピアスを購入しました! 買ったのは Creema^^ 色んな クリエイターさんが 色んな物を 販売しているサイトです 写真が イマイチ! 画像を借りました!!なんと 500円 Σ(・ω・ノ)ノ! 凄く 素敵^^ しっかり使いたいです 今まで 何度かCreemaで 購入したことがありますが ミスったなって思った事もあります 1点ものが 写真とかけ離れてたり 写真と一緒だけど 使いごごちが もうひとつだったり・・・ ネット通販の 難しさです(´;ω;`) 今回は 当たり(⌒∇⌒) また この作家さんで 購入したいです!!
昨日の夕食です! 具だくさん味噌汁メイン プラス 残り物バージョンです! そして これが今日の夕食予定です! 盛り付け ザツ^^ 帰りが遅くなるので 作り置き・・・ あと 納豆を付け加えるかな? まぁ 見事に材料一緒です でも 残り物を使い切るのも大事なので どうしても このパターンに・・・ しかも それが 達成感が得られて 満足してしまってます(笑) 冷蔵庫も すっからかんに したいほうなので・・・ それは なかなか ハードルが 高いですが・・・ 私 あるあるでした^^
このBlendyのカフェラトリーの 濃厚クリーミーカプチーノは ドラッグストアで たまたま見つけたものです❗ ブラック大好きですが たまにはカプチーノと思い購入‼️ いやいや 思いの外 美味しい😉 しっかり泡もたち 甘味もアマアマ程ではなく 飲みやすい✌️てす お疲れの時なんか よさそうです😃 それともうひとつのおやつ❗ 昨日 実験的に作ったムース❓です 本を読んで感化され 和風スイーツをと思いましたが ゼラチンも少し 葛も少し 最期には粉かんてんを入れ 作りました 小豆はちゃんと 自家製つぶあんになってます 生クリームも無くて 豆乳ムースと抹茶ムースに しました カップに対する量も 微妙です…
和菓子が好きで あっ 洋菓子も・・・ 少し前に用意していた本 やっと読めました! 和菓子を通して 仏教やお参りする方達の お話が書かれています 写真もあります 品がいい セッティング レシピもあります また 作りたいです^^ エッセイも もちろんあります 話が ほっこりしたり 心が暖かくなったり また 落ち着いて ゆっくり読みたいですこれは 昨日の夕食! 牛肉をコチュジャンで味付けし ポテトを添えて 後は うちの定番っぽいもので 食べました^^ 美味しく いただきました(⌒∇⌒)
一人ご飯を作る時 小さい鍋が活躍してくれます でもそんなに鍋を持っていなくて しかもそれを使っていたら・・・ そんな時は これ⇓ 100均ボウルです 直径12cmぐらいかな? 内寸は もっと小さいですが・・・ 重宝しています(笑) ステンレスなので なんの違和感もなく 使っていましたが 人に ビックリされてしまいまして・・・^^ ほんとは 小さい鍋が ひとつ欲しいんですが 置く所や 鍋を増やしたくなくて 思案中です(´ε`;)ウーン… どうするかなぁ? そして 使っていた鍋が これです うちで 一番小さい鍋! 直径は13~14cmです そんなこんなで できた お昼ご飯は お雑煮です いやぁ~ …
今日スーパーへもろもろ買い出しに行って 見つけてしまいました(^▽^)/ 『Coffee Liqueur』 『Bacchus』の お友達みたいですが コーヒー とミルクリキュールと ブランデーの大人の味です Bacchusよりは アルコールが ほのかなのでアルコールが苦手なひとでも 食べやすいんではないかな? またまた 良いものを 見つけてしまいました(笑) 食べながら 箱の裏を見ると ✨ファンコミュニティ開催中✨の文字が いろんな ファンコミュニティが あるんだね!! 夕食は 今日はおつまみ系で・・・因みに 大根の酢の物の上には 柚子ジャムです 量を間違わなけれが おいしいのです おためしれ…
昨日の夕食! 帰宅が遅くなったけど しっかり自炊(⌒∇⌒) 焦げ焦げ ドリアとねぎ焼・・・ タンパク質が足りないかな? まぁ こういう日も あります(笑)
最近 半熟卵にはまってます! 会心の出来!! お正月の 体重増加が 全然戻る気配が ありません!! ・・・が 今日も肉じゃがなんぞを作りました 本日のメニュー(肉じゃが・サラダ・わかめスープ・めかぶ) 今日も よく 食べました!
もうダメってあきらめていた 蘭を処分しようと鉢から 出したら なんと頑張っている根を発見!! でも 植え替えをしないと 無理なので 古い根をとって 新しい鉢へ・・・ この時期 なかなか厳しいけど 葉っぱもボロボロで 厳しいけど 暖かくなるまで 頑張れ!! 夕食は 野菜を食べたくて 久々の タジン鍋 登場! 調理前 ⇓ 調理後 ⇓ オリーブオイル ぶっかけて 蓋をして 火を通しただけの料理・・・ でも こういうシンプルな料理が好きだったりして(笑) 玉ねぎドレッシングでいただきます(⌒∇⌒) そして 今夜のメニュー⇓こんにゃくステーキと一緒に・・・ ヘルシーだけど 満足満足!! ご馳走さまでした…
今日は 皮膚科に行く予定だけで 後は何しようかな? ・・・と いう日でした 料理系をする気にもならず 片付けもする気にもならず・・・ そういえばシュレッダーかけが 溜まってた事を思い出し 録画をしていた ドラマを見ながら ひたすら かけ続けました 使ったのはこれ⇓ 休憩を兼ねて お昼は簡単に ラーメン! チャーシューの代わりにボンレスハムで! お昼を食べ終わっても ひたすら・・・ その成果はこれ⇓ ごみ袋1枚分! 今日はこのくらいでおしまい! 時々シュレッダーが止まってしまって ストレスを解消したようなしないような・・・ まっ 少しでも 片づけができたので 良しとしましょう(笑) そして夕食は…
今日は豆乳鍋! 豆乳と鶏ガラスープの素で... 最高だね‼️
今日の夕食は カレーです ルーはお昼に家にいた時に 作ってしまって 後は夕方にサラダを作ったらOKの状態に・・・ 夜 お風呂に入って 何のサラダを作ろうかな?と思案している時に ふと 『あっ!』・・・ ご飯を炊いていない・・・ お風呂から出て それから ご飯を炊いて 結局 予定より一時間遅れの 夕食になりました 動作は 遅くなるわ ボケは かますわ この先が 恐ろしくなります(笑) とりあえずは すじ肉 と 大きめ野菜の 〈ゴロッとカレー〉です ケールのサラダと めかぶも一緒に・・・ 久々カレーは 美味しかったです(⌒∇⌒) そして 昨日テレビを見ていると ドラマの宣伝がながれました 【俺の家…
今朝 起きて外を見ると 白い雪が・・・ 道路は 無く 庭にこのぐらい⇓ 一年に一回ぐらい 雪が積もる日があります このぐらいなら 道路は通常通り動いているので安心です この辺りの人は (私も含めて)雪には慣れていないので 少しでも 積もると ほんと 大変です 今年は これで 終わればいいんですが・・・ お昼はテイクアウトの ランチBOXです 初めてのお店です おしゃれなパッケージ(⌒∇⌒) テンション上がります!! 蓋を開けると ジャーン!! おにぎりは ちゃんとかわいい包みに包まれていました それにしても 美味しかったぁ! ハンバーグも バジル味のパスタも ホント うまし!! ニンジンもオシ…
今日は 朝からDVD録画の整理をしながら 今季三回目の 抹茶ロールケーキを作りました 出来上がりは こんな感じ⇓ 見ての通り 頭が割れちゃってます! コーンスターチがなくて 片栗粉を入れたからかな? スポンジも 少々 パサつき気味でした(´・ω・`) 巻きにくかったし・・・ 次 頑張ろう!! そして 今日は日本酒をグラスで呑みました 銘柄は 純米吟醸『幻』 冷でいただきました(⌒∇⌒) 呑みやすい くせがあまりないお酒ですが 呑みこんだ後 鼻に抜ける 香り?が 独特な風味でした フルーティーさ なんだけど 気になる風味・・・(笑) それは おいても やっぱり 美味しい! 今度は ぬる燗ぐらいで…
今朝 起きて ファンヒーターをつけると Loの文字が... まさか 低すぎてLo? コンセントぬいて 電源入れ直すと <1℃>... Σ(゚ロ゚ノ)ノヒェー 後にも先にもこんな温度 うちでは 初めての経験‼️今年は 異常に寒いんだけど うちだけでしょうか?
ここ数年 セーターは毛玉がひどくなったら捨てて いました なので なるべく あまり毛玉の気にならない 糸の太さや 素材のものを選んだり 安価なセーターを買っていました ・・・が っ・・・ 最近の毛玉クリーナーの口コミを見たら 高評価だったので 試しにと 口コミ信じて 購入しました 買ったのは テスコムの これ!!⇓ 早速 おためし・・・ 使用前⇓ 使用後⇓ 相変わらずの 写真下手ですが 綺麗にとれました ちょっと 感動(笑) 昔の 結局とれなくて 捨ててしまってた 毛玉取り器は 何だったんだ・・ぐらいです しかも 面白くなってしまう(笑) 毛の毛羽立ちまでは きついかなとは思いますが 取り敢え…
最近プレゼントをいただきました(⌒∇⌒) とても 嬉しくて テンション上がりまくりです!! これは 『COFIL』コーヒーのフィルターです 波佐見焼の日本製です いいフィルターを探していたので↑↑↑ こんな感じでドリップします これが ウソみたいに 味がかわるんです 雑味 というか 渋味というか それが なくて 説明にも書いてありましたが ホントに まろやかになります アルコールや お茶も マイルドな味わいになるらしいです そして こちらは THREEのボディケアセット!! バスソルトとソープとエマルジョンです 私にはなかなか手が出ない お品です。 ソープを泡立てて 洗い バスソルトでマッサー…
源吉兆庵 の 和菓子(?)をいただきました ちょっと 高級な和菓子を堪能しました まずは 豊実仙 包装も綺麗です 中身は 黄金桃のゼリーです 果肉がそのまま入ってました 切り口を写真とればよかった(´;ω;`) 濃厚な味で 美味しかったです^^ 六等分に分けましたが それでも一つは 結構な大きさでした!! 続いては粋甘粛! すいかんしゅく と 読みます ずっしり重い干し柿です 切ってみると 中には白あんが・・・とっても綺麗な干し柿で それに良く合う白あんでスライスして食べると ちょうどいい感じです。凄く 手が込んだ 和菓子だと思います こういうおやつは ゆっくり お茶や珈琲を用意して 落ち着い…
ここに来てくれた方 明けましておめでとうございます! 今年もよろしくお願いします(^▽^) 早いもので もう お正月が終わりに近づいてます これは 今年のおせち料理! 能登「和倉温泉 寿苑」のものです 天満屋のネットショッピングで注文しました 重箱が大きく 品数もいっぱいでした もちろん 美味しくいただきました(⌒∇⌒) そして 日本酒!! 究極の酔心 大吟醸 HPより 全日本国際酒類振興会主催の2020年春季全国酒類コンクールにおいて、下記商品が賞を受賞いたしました。 第1位特賞・・・・・究極の酔心 大吟醸 なかなか 呑むことのできない 高級酒 ほんと 美味しかった(o^―^o) 今年ならで…
もうすぐ2020年も終わる・・・ 世の中は 今年は 気が付けば コロナ一色になってしまっていた 私は どんな一年だったか な? 喜ばしい事もあった 未来を感じる素敵な事!! それでも やっぱり やりきれなさや切なさもあって ずっと こんな調子で 一生過ごすのかな? 何も深く考えずに 過ごせることができてた日々が どれほど幸せだったか 取り返しがつかない 日がどれほど大切だったか 後になって 胸の奥に 深く深く 傷あととして残る この傷は どうなっていくんだろう 表面にでてきたり 深層にもぐったりして 私は 上手に付き合っていくのかな? 上手に付き合っていけるのかな? 何も感じない素振りをして …
「ブログリーダー」を活用して、to-wayuさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。