chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
1QNANAICHI
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/08/19

arrow_drop_down
  • 荒川サイクリングロード 2024-2-18

    この週末も荒川サイクロードまで。 春が来たような暖かな日曜日で、65km/3時間のライド。

  • 荒川サイクリングロード -2024-2-11

    7年ぶりの荒川サイクリングロード。北風が強いが良いお天気だった。 幅が広くて走りやすいけれどところどころにある車止めが相変わらず怖い。

  • 2024年 鹿児島県内の自転車ライドイベント(2024年2月4日掲載)

    2022年に開催される鹿児島県内の自転車ロングライドイベントのスケジュール。ツール・ド・南さつまの5月22日開催が決定!

  • 2023BRM722 千葉400 センテニアル (DNF)

    400kmブルベの100年記念イベントはAJ千葉主催の2023BRM722千葉400センテニアル400に出走したが、前回のブルベと同じく200kmも進まずにDNFとなった。暑さに体が馴染めず月崎付近でコースを離脱してDNFする旨を連絡する。

  • 2023BRM527 千葉600 CHIBA CLASSIC (DNF)

    600kmのブルベへの参加は2019年以来の4年ぶりだったが、180km地点でDNFと不甲斐ない結果となった。。AJ千葉が主催する袖ヶ浦市発着のブルベは東京からは自動車でアクセスしやすい。コースも信号や交通量が少なく走りやすい。2023年の

  • Cervelo R3 -2011年型 ボトムブラケット交換 -2023-4-9

    朝のZwift中にクランクからガリガリとした異音が発生する。回転を止めて後日クランクを外してみると、ボトムブラケットが崩壊してベアリングがこぼれ出した。クランク軸にも円周上に傷が生じている。BBは自分で交換できないので、近所のお店にフレーム

  • 2023BRM408千葉400ぐるっと房総

    犬吠埼で海を見ながらどら焼きを補給していると風が強くなり小雨が降り始めた。スマホで雨雲レーダーを確認するとしばらくは雨域が晴れないので雨具を装着する。強い雨は想定していなかったのでレインシューズカバーと雨天用のグローブは携行していない。

    地域タグ:千葉県

  • AJ千葉パーマネント200km 房総千枚田(2度目) -2023-3-20

    2023ブルベシーズンの4走目は、2022年7月に完走しているAJ千葉パーマネント200km房総千枚田で、8か月ぶり2度目の参加だった。房総半島を巡るコースのスタート/ゴール地点の木更津はアクセスしやすく周辺にはコインパーキングも多い。

    地域タグ:千葉県

  • 高尾山 -2023-2-19

    ほぼ2年ぶりに登山靴に足を収めて高尾山を軽く登山。登山口の高尾山口駅に9時ごろ到着し、駅のトイレを借りてからスタート。予定していた稲荷山コースが閉鎖されていたので6号路を利用する。山頂までは1時間15分ぐらいで、途中で休憩しなくても良さそう

  • 2023BRM204千葉300(佐原)

    単調な景色が続く利根川サイクリングロードは弱い向かい風でペースが上がらない。鹿島臨海工業地帯の煙突の煙も横に流れており、利根川の川面にはたくさんの水鳥が羽を休めている。行き交う自転車も少ないが、利根川と集落が離れているので散歩する人も殆ど見当たらない。人も来ないので補給できる施設も無い。

    地域タグ:千葉県

  • 2023BRM115千葉200エレガント

    2023シーズン最初のブルベはAJ千葉主催のBRM115千葉200エレガント。袖ヶ浦海浜公園がスタート、ゴールで房総半島の南側を一周するルート。8時20分ごろにスタートし、ごく弱い北風を受けて南に向かう。

    地域タグ:千葉県

  • 2023年 鹿児島県内の自転車ロングライドイベント

    2022年に開催される鹿児島県内の自転車ロングライドイベントのスケジュール。ツール・ド・南さつまの5月22日開催が決定!

    地域タグ:鹿児島県

  • 2022年の走行記録

    2022年の走行記録距離 6,631km時間 226時間アクティビティ 370(通勤、室内含む)※ ライド、ヴァーチャルライドのみ

  • 2021年の走行記録

    2021年の走行記録距離 9,397km時間 336時間アクティビティ 726(通勤、室内含む)※ ライド、ヴァーチャルライドのみ

  • 2022年のブルベ

    2022年に参加したブルベのアーカイブ200kmに一回、300kmに一回、200kmのパーマネントに2回完走した。2022 BRM522神奈川200km興津静岡市興津の駿河健康ランドがスタート/ゴールのブルベで、富士山麓を一周。2022 B

  • 2023 AJ千葉パーマネント200km ダム巡り -2022-12-4

    2022年のブルベシーズンは10月に終わり、11月からは2023年度のシーズンとなった。AJ千葉主催のパーマネント200km「ダム巡り」にエントリー。千葉県一宮町のJR上総一ノ宮駅を起点/終点に、房総半島のダムを訪問するルートが設定されている。

  • 2021年のブルベ

    2021年に参加したブルベのアーカイブ200kmに一回、300kmに一回づつ完走し、400kmはDNF。BRM228 宇城 200km そうだツルを見に行こう宇城市から出水市を往復するコース。BRM918鹿児島400日置サンライズ宮崎(DN

  • 2020年のブルベ

    2020年に参加したブルベのアーカイブ。200kmに2回参加。COVID-19により開催が制限されていた。BRM201近畿200 伊勢 伊勢志摩めぐり伊勢市から海岸沿いに南伊勢町まで進み、内陸を通って戻るルート。BRM1004熊本200 宇

  • 2019年のブルベ

    2019年のブルベのアーカイブ。200kmを2回、300kmを3回、400kmを2回完走し、600kmはDNF。BRM127名古屋200 浜名湖豊田から浜名湖を一周回って戻るコース。BRM223 静岡300伊良湖島田市から伊良子岬まで往復。

  • 2018年のブルベ

    2018年に出走したブルベのアーカイブ。200kmを3回、400kmを2回、600kmを1回完走してSRを取得できた。BRM107 近畿200近江八幡近江八幡から松阪までを往復。BRM225 名古屋200 御前崎新城市から御前崎までを往復。

  • AJ千葉パーマネント200km 房総千枚田 -2022-7-2

    2022年7月最初の土曜日にAJ千葉が主催するパーマネントのブルベ、房総千枚田に参加した。期間内のうち任意の日時に出走できるパーマネントへは初参加。全国で猛暑日を記録する暑い日だったが、良いコースを楽しんだ

    地域タグ:千葉県

  • 2022 BRM611 千葉300 CLASSIC 100周年メモリアル

    2022年に参加する2回目のブルベは、AJ千葉主催のBRM611 千葉300 CLASSIC 100周年メモリアル。300kmの距離のブルベの開催100周年を記念して、特製のブルベカードが配布され記念メダルを購入することができる。

    地域タグ:千葉県

  • 2022 BRM522神奈川200km興津

    2022年最初のブルベはAJ神奈川主催のBRM522神奈川200km興津。静岡市清水の駿河健康ランドをスタートし富士五湖を巡って戻るコースで獲得標高は1800mほど。前半登り、中盤は富士五湖巡り、後半は下りと体に優しいプロフィール

    地域タグ:富士河口湖町

  • ロードバイクで加計呂麻島を一周(その2) -2022-3-12

    ロードバイクで加計呂麻島を一周(その1)からの続き6時過ぎに目が覚めて外出。自販機で購入した缶コーヒーと昨日買っておいたサンドイッチで朝食を取る。外は明るいけれど背後の山に隠れて太陽はまだ見えない。南龍のご主人に挨拶して7時40分頃に西阿室

    地域タグ:瀬戸内町

  • ロードバイクで加計呂麻島を一周 -2022-3-12

    暖かな2022年3月の週末にロードバイクに乗って加計呂麻島を一周してきた。加計呂麻島は奄美大島の南部に位置している二次離島で、本土からの直接の交通手段は無い。鹿児島市から名瀬までフェリーで渡り、奄美大島南部の町の古仁屋から更にフェリーで渡る。

    地域タグ:瀬戸内町

  • 桜島、湯之平展望所 -2022-2-11

    2022年2月の連休初日は暖かかった。健康維持のため自転車を持ち出し、桜島の湯之平展望台まで登って島をを一周してくる。桜島フェリーの料金は自転車込みで片道330円、湯之平展望所の標高は373m、桜島の一周は36kmと手軽なサイクリングコースになる。

    地域タグ:鹿児島市

  • フェリーに自転車を載せて屋久島と種子島(その2) -2022-1-8

    2日目屋久島安房〜種子島西之表 6時過ぎに起床して準備を済ませ、荷物を持って7時からの朝食会場に移動する。朝食は主菜を除いたご飯、味噌汁、副菜、パン、ドリンク、ヨーグルトなどがビュッフェになっている。7時30分にチェックアウト。自転車を屋内保管してくれて感謝。

    地域タグ:西之表市

  • フェリーに自転車を載せて屋久島と種子島(その1) -2022-1-8

    2022年の成人の日の連休を利用して、鹿児島からフェリーに自転車を載せて屋久島と種子島に渡りライドしてきた。1日目 鹿児島市〜屋久島安房鹿児島から屋久島に渡るフェリーは1日2便が運航されている。8時30分に鹿児島港を出港するフェリー屋久島2

    地域タグ:屋久島町

  • 2022年鹿児島県内の自転車ロングライドイベント(2022年1月12日)

    2022年に開催される鹿児島県内の自転車ロングライドイベントのスケジュール。2022年1月12日時点での情報は少ない。2022ツール・ド・南さつま 2022年5月開催? サイクルシティ南さつまfacebookに5月開催の情報が掲載(20

  • Cervelo R3 ディレイラーハンガー到着 -2021-12-14

    徳之島のライドで曲げてしまったCervelo R3のディライラーハンガーをAliexpressで購入。以前曲げた時にはBike24から購入しているので、在庫を探すが見つからない。国内サイトだとあさひ、海外サイトだとbikeINNがヒットするがいずれも互換品のようだ。

  • 鹿児島からフェリーに自転車を載せて徳之島を一周(その2) -2021-11-28

    15時までには寄港地が決まるので問い合わせ先の徳之島のマリックスライン代理店の電話番号を教えてもらう。亀徳港と平土野港は20kmほど離れており内陸部を通るので300mほど登る必要がある。

    地域タグ:徳之島町

  • 鹿児島からフェリーに自転車を載せて徳之島を一周(その1) -2021-11-27

    鹿児島と沖縄を結ぶ沖縄航路のフェリーは毎日18時に鹿児島を出港する。2021年11月最後の週末にフェリーで自転車を徳之島に持ち込み島を一周してきた。フェリーは輪行袋に入れれば料金無料。

    地域タグ:徳之島町

  • ツール・ド・おおすみ -2021-10-31

    2021年開催の第21回ツール・ド・おおすみサイクリング大会は10月最後の日曜日が開催日で、2020年よりも約一月季節が早い。鹿屋市の串良運動公園をスタート/フィニッシュとし、110km、65km、33kmのコースが用意されている。

  • 2021BRM1030熊本300九州横断 -2021-9-23

    約27ヶ月ぶりに300kmブルベへ参加した。ランドヌール熊本が主催し、熊本を出発し八代海にタッチして九州を横断し延岡で折り返して戻るルート。HP掲載のRide with gpsでは6,000mの獲得標高だったが実際は3,200mほど。

  • 2021 BRM918鹿児島400日置サンライズ宮崎(DNF)-2021-10-2

    COVID-19の感染者数が減少し県外にも気軽に行けるようになった。そこで2019年6月から28ヶ月ぶりの400kmブルベとして、AR鹿児島主催のBRM918日置400サンライズ宮崎に出走するが、暑さによる体調不良を理由に130km地点でDNF

  • 加世田、笠沙、坊津、枕崎を通って山川まで薩摩半島を半周 -2021-9-20

    2021年の敬老の日は晴れ。健康維持のためロードバイクで独行し、薩摩半島を半周。鹿児島市から指宿山地を越えて加世田に下る。東シナ海を右手に望みながら海沿いの細かなアップダウンを進む。枕崎で昼食を摂ってからも東進し開聞岳を経由して山川駅まで。

  • フェリーなんきゅうを使って自転車で錦江湾(南)を半周-2021-9-4

    錦江湾の南側をロードバイクで一周。薩摩半島と大隅半島を結ぶフェリーなんきゅうの運賃は大人は片道800円、自転車は500円で自転車はロープと輪止めで固定される。鹿児島市を出発し薩摩半島を南に進み、フェリーなんきゅうで大隈半島に渡り戻る

  • 錦江湾を半周 -2021-8-9

    台風9号が過ぎ去った8月の暑い休日。鹿児島から時計回りに錦江湾を半周してくる。姶良市を過ぎると路面が濡れ始め時々通り雨に降られる。霧島市を過ぎると交通量が一気に減って走りやすくなる。桜島に渡りフェリーを使って帰宅。

  • 串木野からフェリーに自転車を載せて甑島を一泊二日 -2021-7-23

    オリンピックのために祝日が移動となった2021年7月の4連休に自転車で甑島を走ってきた。いちき串木野からフェリーに乗って上甑島の里港で下船。最南端の下甑島の手打まで寄り道をしながら移動するが、アップダウンが多い険しい道だった。

  • 串木野からフェリーに自転車を載せて甑島を一泊二日 -2021-7-22

    オリンピックのために祝日が移動となった2021年7月の4連休に自転車で甑島を走ってきた。いちき串木野からフェリーに乗って上甑島の里港で下船。最南端の下甑島の手打まで寄り道をしながら移動するが、アップダウンが多い険しい道だった。

  • 2021年鹿児島県内の自転車ロングライドイベント(2021年6月20日時点)

    6月20日に調べた2021年の鹿児島県内の自転車ロングライドイベントのスケジュール。昨シーズンは中止が多かったが、いずれも魅力あるイベントなので今年は開催に期待したい。

  • 鹿児島からフェリーで喜界島を一周(2/2) -2021-5-29

    7時間ぐらいかけてゆっくりと時計回りに喜界島を一周し、港近くにあるお寿司屋さんで昼食を摂る。醤油と味噌汁の塩分が体に心地よい。この辺りは湾という地名だが、港、空港、役場、病院、商店などが集まって市街地を形成している。スーパーマーケット、ドラッグストア、お弁当屋も見かけた。

  • 鹿児島からフェリーで喜界島を一周(1/2) -2021-5-29

    2021年の梅雨の合間に船中2泊、約39時間の行程で、鹿児島からフェリーで喜界島に渡り自転車で島を一周してきた。フェリーを運航するのは奄美海運で、鹿児島〜喜界〜知名航路には二隻のフェリーが就航しており、今回は金曜日の夕方に鹿児島を出港するフェリーあまみを利用した。

  • 鹿児島からフェリーで喜界島を一周 -2021-5-29

    2021年の梅雨の合間に船中2泊、約39時間の行程で、鹿児島からフェリーで喜界島に渡り自転車で島を一周してきた。フェリーを運航するのは奄美海運で、鹿児島〜喜界〜知名航路には二隻のフェリーが就航しており、今回は金曜日の夕方に鹿児島を出港するフェリーあまみを利用した。

  • サクイチナイトウォーク -2021-5-1

    2021年のゴールデンウィークに開催された サクイチナイトウォーク に参加してきた。桜島を歩いて一周するイベントで、距離は36km。2019年の前回から2年ぶりの開催だそうだ。公式ホームページから申し込み、当日の天候が良いことを願う。

  • サクイチナイトウォーク -2021-5-1

    2021年のゴールデンウィークに開催された サクイチナイトウォーク に参加してきた。桜島を歩いて一周するイベントで、距離は36km。2019年の前回から2年ぶりの開催だそうだ。公式ホームページから申し込み、当日の天候が良いことを願う。天気は良好。19時30分鹿児島港発の桜島フェリー

  • 自転車で桜島一周 (時計回り) -2021-4-11

    9時45分に鹿児島港を出港するフェリーで桜島に渡り、 自転車で桜島を一周 してきた。ちょうど乗船中に港に着いたので、自動車に続いて乗り込み、示された駐輪場所に自転車を駐める。特に固定はされないので倒れないように船の付属物の間に前輪を差し込む。出港前に桜島で爆発があったので、4Fの甲板

  • 2021 BRM228 宇城 200km そうだツルを見に行こう

    宇城市と出水市を往復する、 BRM228 宇城200kmそうだツルを見に行こうに出走した。ランドヌール熊本が主催するブルベで、緊急事態宣言の発出の影響で開催期間が延期されている。Covid-19 対応で前後2週間のスタート期間が確保されているので参加しやすくなっている

  • 開聞岳 -2021-2-28

    2月の最後の日曜日に、指宿市にある日本百名山のひとつ、 開聞岳 に登ってきた朝遅く家を出て、11時半過ぎに指宿市のかいもん山麓ふれあい公園に到着。山と高原の地図では上り3時間、下り2時間が標準タイムなので、暗くなるまでには下山できるはず。

  • 沖永良部島一周 (2/2) -2021-2-21

    ゆっくり朝食を摂って身支度を整え、8時30分過ぎにホテル東を出発する。荷物は昼過ぎまで預かってもらった。2日目は 沖永良部島 を昨日とは逆方向の反時計回りに一周する。海岸線を離れて内陸部に移動し、昨日立ち寄れなかった昇龍洞に寄る。閉鎖されていることは知っていた

  • 沖永良部島 (2/2) -2020-2-21

    ゆっくり朝食を摂って身支度を整え、8時30分過ぎにホテル東を出発する。荷物は昼過ぎまで預かってもらった。2日目は沖永良部島を昨日とは逆方向の反時計回りに巡ることにする。海岸線を離れて内陸部に移動し、昨日立ち寄れなかった昇龍洞に寄ることにする。閉鎖されていることは知っていた

  • 沖永良部島一周 (1/2) -2021-2-20

    沖永良部島一周 の1日目は時計回りに島を巡る。サンゴ礁が隆起して形成された島にはあまり標高の高いところはなく、最高地点で240m。全体になだらかだが、海岸線まで降りたあとの登り返しはそれなりにきつい。天気が良く青空の広がるなか、海岸線沿いにを進むとサトウキビ畑が広がりはじめる

  • 沖永良部島 (1/2) -2020-2-20

    沖永良部島 の1日目は時計回りに島を巡る。サンゴ礁が隆起して形成された島にはあまり標高の高いところはなく、最高地点で240m。全体になだらかだが、海岸線まで降りたあとの登り返しはそれなりにきつい。天気が良く青空の広がるなか、海岸線沿いにを進むとサトウキビ畑が広がりはじめる

  • 2020年の走行記録

    距離 10,109km 時間 490時間 アクティビティ 942(通勤、室内含む) (2021年2月23日に掲載)  

  • 縄文杉(荒川登山口往復) -2020-12-20

    12月20日に屋久島の縄文杉を訪問してきた。前日の19日に鹿児島港10時40分発の高速船で屋久島安房港に移動する。港近くの宿に投宿し、レンタカーを借りて周辺を散策。先週の雪が残っているので、安房の登山店でチェーンスパイクをレンタルしてからホ

  • 高千穂峰 (高千穂河原往復) -2020-10-31

    高千穂峰 を高千穂河原駐車場から往復してきた。午前8時過ぎに高千穂河原駐車場に到着し、駐車料金500円を支払って駐車する。駐車場は4分の1ぐらいの入りで、まだまだ余裕があった。天気は晴れ、気温は10度前後で良い日和。8月に韓国岳に登った時の

  • 2020 BRM1004熊本200 宇城 伝説の鍋を求めて

    ランドヌール熊本主催の BRM1004熊本200 宇城 伝説の鍋を求めてに参加。熊本県宇城市をスタートし、五木、人吉、伊佐、水俣、八代と鹿児島県との2県にまたがる200kmのコース。2月に参加したブルベから約7か月ぶりのエントリで屋外での走

  • Suunto App とSports trackerとRunGap -2020-8-19

    Suunto App は 、Suunto製ウォッチで取得したログしか読み込ず、Garminなどの他サービスで記録したアクティビティも読み込めない(ようだ)。Sunnto AppからStrava他のサービスへのデータ提供は数多く行なっているが

  • Suunto9 で登山トラッキング -2020-8-16

    6月に Suunto 9 を購入したが、山での使用は8月12日が初めてだった。これまでも短時間のウォーキングや自転車などでログを取っていたが、登山のトラッキングは8月12日の韓国岳の登山が初めての使用。エクササイズからトレッキングモードを選

  • 韓国岳(霧島山) -2020-8-12

    鹿児島に来てから初めての登山は霧島山の韓国岳。自宅から登山口のえびの高原までは高速道路を使って約90分。湯気と硫黄の匂いが漂う霧島温泉を通りえびの高原の駐車場に到着し、登山を始める。詳しくはヤマレコで。

  • SRAM Force 22 WiFLi に更新 -2020-8-10

    SRAM Force 22のリアディレイラーを更新した。2017年8月に交換し、実走では11-28のカセットスプロケットを、ローラーでは12-25をこれまで使っていた。特に問題も無かったが、最近ZWIFTででオープンしたフランスのコースの登

  • 2020 BRM201近畿200 伊勢 伊勢志摩めぐり

    BRM201近畿200 伊勢 伊勢志摩めぐりに参加。Audax近畿主催の伊勢志摩の海岸線を通る200kmのブルベで、2019年7月開催のBRM706 近畿300丸岡以来の7ヶ月ぶりの参加。ロングライドもしばらく走ってなく体は鈍っているかもし

  • 横山ダムまで 2020-1-26

    横山ダムの堤体下までライド。暖かな日曜日だった。

  • 薄墨桜 -2019-12-14

    暖かな12月の土曜日に根尾の薄墨桜まで往復。能郷白山の頂に雪が見えるが村の中は全く積もっていない。

  • 国見峠 -2019-11-23

    秋晴れの土曜日に 国見峠 を越え関ヶ原を通って一周してきた。峠を除けば気温は高く冬用のグローブは過剰装備だったので外して走る。山麓の紅葉は見頃だったが峠や標高の高いところでは終わっていた。国見峠は2回目だったが車が少なくて走りやすい。帰りは

  • 伊吹山 -2019-9-16

    2019年の敬老の日に伊吹山を登ってきた。伊吹山は初めてだったがネットで調べると自宅から登山口までは1時間弱で能郷白山よりも近い。麓から2時間半ほどで登頂でき、かつ景色が良好だそうだ。起床したら天気が良かったので自宅を出発し登山口まで車で移

  • 池田山から沙羅林道 -2019-9-8

    残暑の厳しい9月の日曜日に池田山をヒルクライムする。散々なタイムに参りつつ、沙羅林道を経由して途中の県道の通行止の一部区間は担いで進み春日を通って帰宅する。暑くて池田山にある茶店のスイカアイスが美味しい。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、1QNANAICHIさんをフォローしませんか?

ハンドル名
1QNANAICHIさん
ブログタイトル
1QNANAICHI
フォロー
1QNANAICHI

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用
1QNANAICHI

フォローできる上限に達しました。

新規登録/ログインすることで
フォロー上限を増やすことができます。

フォローしました

リーダーで読む

フォロー