ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
残留の行方が怪しくなって来たアブレイユ投手。
残留要請しているアブレイユ投手は、ウインターリーグに参加中です。ライオンズ所属でありながらウインターリーグに参加することはなくはないですので、イコール退団ではありません。ただ、一部噂ではメジャー復帰を目指しているとも言われていますのでどうでしょうか。ウイ
2024/10/31 17:35
佐藤隼輔来季は8回を任される投手へ!
今季は毎試合のように肩を作り、疲労も心配された佐藤隼輔投手です。貴重な左腕リリーバーであるからこそ、毎試合のようにブルペンで肩を作るシーンを見かけました。同じ左腕の佐々木投手が手術により離脱したこともあり、佐藤隼投手に負担が集中してしまいました。対左だけ
2024/10/31 08:12
ちょっと不安な現役ドラフト。
今年の現役ドラフトは12/9に行われます。まだ先ではありますが、ライオンズが少しでも戦力を得るためには大事な場でもあります。第2の細川選手のような大成功例を出せれば、大きな補強となりますが、どうでしょうか。個人的には、現役ドラフトはエンターテイメントとしては楽
2024/10/31 08:11
守護神候補も不甲斐ないシーズンに。
今季は守護神候補でしたが、不甲斐ないシーズンとなってしまった田村投手です。/今日10/28(月) #所沢秋季練習ダイジェストを公開!\映像でフォームの確認を行う #田村伊知郎 投手。#豊田清 コーチにアドバイスをもらいながら、細かい調整を行いました! ▼全容はYouTubeで
2024/10/30 17:59
アギラー退団で噂のドミニカン獲得か!?
ライオンズはアギラー選手との契約終了を発表しました。残留の噂もありましたが、妥当な判断だと思います。打球もアプローチも悪くなく、怪我さえなければもっと成績も出せたと思いますが、手術明けのベテランとの再契約はリスクも大きいです。実績抜群の新外国人選手として
2024/10/30 12:53
ガチマジでやる獅かない秋季キャンプスタート!
ライオンズは本日から秋季キ�ャンプです。若手主体の南郷組は徹底的に鍛え、所沢残留組は怪我している選手や今季の疲労を取るためのクールダウン中心と言った所です。注目は、西口監督が厳しくやると予告した南郷組です。今年は外部招聘を積極的に行い、球団の厳しくやる方針
2024/10/30 08:07
與座海斗、来季は戦力となるか、それとも。。。
今季は不完全燃焼に終わった與座海斗�投手です。「シーズン終盤のいい感覚をものにしたい」と意気込む #與座海人 投手。今日もキャッチボール後にブルペンで投球練習を行いました!#埼玉西武ライオンズ #seibulions #所沢秋季練習 pic.twitter.com/grIDKx455x— 埼玉西武ライ
2024/10/29 18:07
【西武】フェニックスL結果。投打の注目選手!
フェニックスリーグが終了しました。今年は雨による中止が相次ぎましたが、ライオンズは10勝3敗1分の3位でした。優勝は6勝1敗4分の巨人でしたが、試合数を重ねればもしかすると、昨年に続いてライオンズの連覇もあったかも知れませんね。昨年は、謹慎中の山川穂高が出場した
2024/10/29 12:55
お詫びトレードから3か月。
野村大選手と異例のトレード�となった、ソフトバンクの育成齊藤大将投手が戦力外となりました。育成選手ですので一旦戦力外にはなりますが、本人も続ける熱がないと話していますし、このまま引退になるかも知れません。山川穂高FAから始まった、和田毅人的補償拒否問題によ
2024/10/29 08:15
【西武】鈴木将平ら3選手に戦力外。
ライオンズは鈴木将平選手、野田海人選手、宮澤太成投手に戦力外通告です。野田選手は先日手術しましたので、育成からの再スタートとなりそうです。ドラ3で入団しましたが、2年目となる今季は試合に出たり休んだりが続いてましたので、まずは怪我の完治が優先となります。コ
2024/10/28 16:17
【10.28フェニックスL】古川HR&菅井好投!
フェニックスリーグは広島戦です。【結果】【投手】菅井投手は3回5奪三振��です。悪天候の中、足元を気にしながらの投球と成りましたが、それでも3回無四球5奪三振と素晴らしい投球でした。 来季は開幕ローテを狙える位置にいます。個人的には入って来てもらいたい投手です
2024/10/28 14:31
やっぱり天職はファーム監督?
西口監督の、今季2軍監督としての振り返りインタビューです。今季は最後まで、イースタン優勝争いをしていました。一時期は首位に立ちイースタン優勝も見え、球団もその気になっていましたが、ファームの快進撃を支えた野村大、岸選手が1軍昇格してからは急失速し優勝を逃し
2024/10/28 08:15
【西武】個人的期待育成ルーキー。
来季は14名もの新入団選手が入る予定です。この時期はポジ要素しかないですので、非常に楽しみです。今季のドラ3杉山投手のように、時間がかかるかと思いきや蓋を開けたら1年目から1軍登板出来る選手が出てくるかも知れません。また、育成の奥村選手のように1年目から支配下
2024/10/27 19:57
戻すか、メジャー仕様か、エースの選択。
本来のエース高橋光成投手は、リハビリ組で調整中です。今季はキャンプ中に右肩の張りにより出遅れ、復帰後もイマイチの投球が続きました。メジャーを見据えて肉体改造をし体重を増やしましたが、その身体にフィットする投球を染み込ませたかったキャンプで出遅れ、治療に専
2024/10/27 14:44
【西武】新しい長距離砲の系譜。
ライオンズ伝統の長距離砲の�系譜に、変化の兆しです。ライオンズには、中村、山川、渡部健選手とぽっちゃり型の長距離砲の系譜があります。渡部選手は伸び悩んでいますが、ぽっちゃり型の長距離砲と言えばライオンズと言うイメージもつきました。タイプ的には、中村選手は技
2024/10/27 08:31
まだ期待させて欲しい、未完の大砲渡部健人選手!
悩める大砲、渡部健人選手です。/今日10/23(水) #所沢秋季練習ダイジェストを公開!\「打撃を強化していきたい」と意気込む #渡部健人 選手。来季に向けて今日も黙々と打撃練習に励みます! ▼全容はYouTubeで!https://t.co/06bDBRl4Cm#埼玉西武ライオンズ #seibulions pi
2024/10/26 18:37
【10.26フェニックスL】杉山好投&村田3安打4打点!
フェニックスリーグは阪神戦です。【結果】【投手】杉山投手が6回2安打の好投です。ホームランにより失点はしましたが、しっかり試合を作りました。ファーム相手なら毎回、安定して試合を作っていますので、期待も高まる投手です。オフは球速アップに取り組み、安定して140中
2024/10/26 15:35
獲れなかった即戦力中継ぎ。西口監督の腹案は。
西口新監督になり、起用法の変わる選手は出てくるでしょうか。監督が代わればチーム方針も変わり、起用法も変わってくることは多々あります。チーム事情や本人事情もありますが、過去を見ると松井政権では平良投手が先発転向、辻政権では外崎選手を外野起用、伊原政権では十
2024/10/26 08:09
宗山は逃したが、それでも外崎外野オプションは続けたい。
来季の二遊間を考えます。個人的には宗山選手推しをしていましたので、源田、宗山選手の二遊間に外崎選手は外野に回す事を希望していました。これならば、二遊間問題、外野問題を一挙に解決出来ます。ただ、即戦力ショート宗山選手を逃しましたし、代わりに獲得した齋藤選手
2024/10/25 18:57
【西武】2024年ドラフト採点。
2024年ドラフトの振り返りです。個人的に希望していたように、ドラ1は二遊間優先と言う所で、宗山選手を指名しクジで外した場合は残っていれば石塚選手と言う所までは希望通りでしたが、2回クジを外してしまったのは残念です。ただ、何となく西口監督のイメージ的に宗山選手
2024/10/25 12:27
【西武】2024年ドラフト指名全選手紹介!
埼玉西武ライオンズ2024年ドラフト全指名選手紹介です。ドラフト1位齋藤大翔 内野手 金沢高宗山、石塚選手をクジで外しましたが、齋藤選手も負けていないショートです。肩と足の評価が高く、打撃もまだまだ伸ばせる選手です。守備で言えば即戦力とも言われるショートです。
2024/10/24 21:15
【西武】ドラフト1位は齋藤大翔選手!
埼玉西武ライオンズ2024年ドラフト1位は、齋藤大翔選手を指名です。身体能力抜群の高卒ショートです。打力なら石塚選手ですが、守備なら齋藤選手が世代屈指です。完成イメージは松井稼頭央です。源田選手と言う良いお手本がいるチームですので、数年後にはレギュラーとして活
2024/10/24 18:03
【10.24フェニックスL】上間好投&仲三河、牧野マルチ!
フェニックスリーグは日本独立リーグ選抜との対戦です。【結果】西武 3ー0 独立リ��ーグ選抜※雨のため5回表終了時���コールドとなりました。【投手】上間 5回2安打5三振無��失点悪天候の中、無四球5奪三振と良い投球でした。アマ相手なら問題ない投球ですので、来季はフ
2024/10/24 15:41
【西武】ドラ1は宗山か西川か、それとも。。。
いよいよドラフトです。ここ3年、隅田、蛭間、武内選手と事前にドラ1指名を公表して来たライオンズですが、今ドラフトは公表しません。渡辺体制から広池体制に代わったライオンズですが、どういう方針を取るのか注目です。ドラ1は野手に行くとは思いますが、投手も稀に見る
2024/10/24 08:05
代走はどれだけ確率を上げるのか。
代走はどれだけ得点の�確率を上げるのかを検証した、興味深い記事となります。ランナーの足は遅いよりも速いほうが確率は上がりますが、結局はそれ以前に代走よりも打者がしっかり打つ方が重要と言う結果となりました。また、ランナーのレベルが高いほど良いとは言え、代走
2024/10/23 19:25
【10.23フェニックスL】ガルシア2打点&豆田2奪三振!
フェニックスリーグはくふうハヤテ戦です。【結果】西武 3ー1 ��ハヤテ【投手】黒田 2回1安打無失点羽田 1回2四球無失点山田 2回1安打1四球1失点豆田 1回2三振無失点ロペス 1回1死球無失点三浦 2回1安打2四死球1三振無失点豆田投手が2奪三��振です。今日は四球があり
2024/10/23 16:23
来季は戦力として考えたい森脇投手!
来季支配下復帰を目指す、森脇投手です。今季は大病からの復帰を果たしましたが、支配下復帰とはなりませんでした。それでも、投手として復帰できたことは非常に良かったです。ただ、来季は復帰出来て良かっただけでなく、支配下復帰という結果を出さなければならないシーズ
2024/10/23 12:53
来季来日4年目のシーズンとなるボー投手!
来日3年目シーズンを終えたボー投手は、秋季練習に参加中です。今シーズンは先発と中継ぎで一軍の試合に登板した #ボー 投手。更なるレベルアップへ、守備練習に励みました!#埼玉西武ライオンズ #seibulions #所沢秋季練習 pic.twitter.com/numKpz9hja— 埼玉西武ライオンズ
2024/10/23 08:14
チーム再建に向けた西口新体制への期待と不安。
西口新体制が正式に決まりました。フロント陣の変化はほぼないため、球団体質が変わることがなさそうなのは非常に残念ではありますが、現場コーチングスタッフは大幅に変わりました。プレイをするのは選手であり、コーチよりも編成の方が大事ではあります。それに、トップが
2024/10/22 19:54
【西武】2025年シーズン新体制!
ライオンズの新体制が発表されました。まずは渡辺GMの抜けたフロント陣ですが、GMは置かずに飯田、広池、秋元体制となります。今季までも編成は渡辺GMだけでなく、飯田、広池氏との3人体制でしたので、渡辺GMの抜けた部分は秋元氏が入り3人体制は維持となります。個人的には
2024/10/22 14:49
平良海馬は先発か中継ぎか。
今季は散々な結果となったライオンズ中継ぎ陣は、テコ入れ必至の状況です。歴史的得点力不足による野手の低調が目立つ分、また今井、隅田、武内投手がいる分、ライオンズは投手は良いと言われがちですが、今季の中継ぎ陣も歴史的な崩壊ぶりでした。ライオンズの中継ぎと言え
2024/10/22 08:28
日ハムレイエスは残留に。
獲得調査報道もあった日ハムレイエ�ス選手は、残留となりました。まあ、そうですよね。。。クライマックスシリーズが終わった直後ですが早々に残留発表ですので、日ハムもしっかり好条件も出し残留にこぎつけたのでしょう。打線の軸が不在のライオンズにとっては、ピンズドの
2024/10/21 14:51
初の4番!2度目の文春砲。。色々あった岸潤一郎選手!
今季は4番として覚醒間近かと思われましたが、色々あって低迷してしまった岸潤一郎選手です。色々あったとは自身のプライベートの問題を文春砲された事ですが、特に球団からのペナルティはなかった訳ですし、山川穂高のように図太くやってもらいたかったですが、、、その後低
2024/10/21 12:47
プロスペクトからレギュラーへ!
今年も飛躍とはならなかった、ライオンズのプロスペクト長谷川信哉選手です。走攻守と高いレベルになり得る、ライオンズ野手のプロスペクトです。大きな期待をしていましたが、今季もレギュラー定着とはなりませんでした。ファームでは、打率.321、OPS.828ともうやる事はあり
2024/10/21 08:06
岡田育成、野田2軍、1軍バッテリーコーチは?
今季現役引退した岡田雅利選手は、来季から育成担当としてライオンズで指導者の道をスタート予定です。現役晩年は怪我との戦いでしたが、それまではライオンズの大きな戦力でした。炭谷、森友哉と球界を代表する捕手の影に隠れがちでしたが、高い守備力を誇り、勝負強い打撃
2024/10/20 20:04
【10.20フェニックスL】ロペス2奪三振&滝澤2安打!
フェニックスリーグはサムスンとの対戦です。【結果】西武 3ー0 サムスン【投手】菅井 2回2安打無失点上田 3回2安打3三振無失点三浦 1回1三振無失点黒田 1回1三振無失点豆田 1回無失点ロペス 1回2三振無失点ロペス投手が2奪三��振です。シーズン終盤から球速も変化球
2024/10/20 17:37
【ドラフト】宗山選手以外なら。
ドラフトも近づいて来�ました。今年は、投手なら金丸投手、野手なら宗山選手とも言われるドラフトですが、ドラ1候補となり得る選手も多いのが特徴です。ライオンズはまだ公表していませんが、どうするでしょうか。野手に行くのは確実ですが、個人的にはずっと宗山選手推しを
2024/10/20 08:31
ウエートのススメ。
常勝ライオンズ復活のために、野手陣へウエートのススメです。松坂大輔のYouTubeチャンネルに、元ヤクルトの宮本氏が出演し、ライオンズ野手陣へのアドバイスです。当然、人には寄りますが極端な事を言えばその通りです。打球の弱さが異次元でしたので、個人的にもまずは食
2024/10/19 18:35
外崎外野オプション再チャレンジ。
秋季練習では、外崎選手が外野守備練習に参加しています。木村文紀コーチが外野ノックをし、外崎選手が受ける時代が来るとはなかなか感慨深いです。当時は、失礼な言い方ですが、レギュラーとしては物足りないけど他に居ないことから木村の壁とも言われた外野争いですが、未
2024/10/19 13:44
西口監督も注目するモンテル選手!
西口監督からも期待の選手として名前も挙がった、来季が育成3年目となるモンテル選手です。西口監督は、文化放送のインタビューで育成選手の話題となると、「守備と足だったらモンテルは非常に楽しみな選手。ただちょっとボール球を振っているんで、本人にはいつも言ってます
2024/10/19 07:47
蛭間拓哉打撃フォーム改造に着手!
悩めるドラ1蛭間選手が、打撃フォーム改造に着手です。課題の外野手を埋める即戦力として、ライオンズは2022年ドラフト1位で獲得しましたが、まだレギュラー定着には至っていません。入団から2年、1軍で活躍する時期はあるものの長続きはせず、現状は1.5軍クラスとなってい
2024/10/18 20:36
【10.18フェニックスL】村田HR&川下6回無失点!
フェニックスリーグは斗山との対戦です。【結果】西武 3ー6 斗山【投手】川下 6回1安打2四球3三振無失点成田 0.2回1安打4四球1三振4失点山田 0.1回1三振無失点宮澤 1回4安打1四球1三振2失点川下投手が6回無失点です。シーズン終盤から好投が続いています。やや制球を乱
2024/10/18 18:00
後藤オーナー、ご祝儀補強をお願いします。
新体制で臨む来季に向けて、気になるのはご祝儀補強の有無です。西口監督も、野手のレベルアップを掲げていますし、戦力的にも野手が手薄と話しています。誰が見ても、この歴史的得点力不足の打線に補強が必要なのは明白です。ドラフト1位で野手の獲得は濃厚ですがそれだけで
2024/10/18 08:07
西川愛也、目指せハイブリッド型!
シーズン終盤は3番センターとして試合に出続けた、西川愛也選手です。ライオンズの課題とする外野手、特に早く埋めてほしいセンターを担います。チーム作りはセンターラインが軸です。そのセンターを来季、シーズン通して担える期待がかかります。今季はシーズン終盤は3番打
2024/10/17 19:20
ドラフトまであと1週間。
2024年ドラフト会議まで、あと1週間となりました。ライオンズは直近3年間、ドラフト1位指名選手を事前公表しています。2023年の武内投手はドラフト会議より2日前、2022年の蛭間選手は9日前、2021年の隅田投手は3日前です。今季は残り1週間となりましたが、どうするでしょうか
2024/10/17 13:01
佐藤龍世チームを引っ張っる存在へ!
トノゲンと共に来季は、レギュラーとしてチームを引っ張ってもらいたい佐藤龍世選手です。アプローチ、打球共に良く、昨年は後半戦大きく飛躍をしましたが、今季は怪我に苦しみました。死球による影響があるまま試合に出続けましたが、成績も下降し、怪我した部位も悪化させ
2024/10/17 08:03
【西武】佐々木健、来季はトミー・ジョンから復帰のシーズン!
昨年8月にトミー・ジョン手術を行った佐々木健投手が、ブルペン投球を公開です。/ 今日10/16(水) #所沢秋季練習ダイジェストを公開!\手術後初めて、外のブルペンで投球練習を行なった #佐々木健 投手。来シーズンに向けて、それぞれの課題に取り組んでいます!▼全容はYou
2024/10/16 18:37
歴史は繰り返されるのか。
歴史的大低迷に終わったライオン�ズは、来季私生活面も含めた規律の徹底を推し進める事が検討されているとの報道です。お馴染みZAKZAKですので話半分ですが、自称コンプライアンスに厳しい球団でもありますので、なくはないです。茶髪やロン毛の禁止などは時代錯誤とも言え
2024/10/16 15:55
戦力外からの補充、補強はあるのか。
第1次戦力外通告期間が終了しました。ドラフトの結果によっては追加の第2次戦力外がありますが、第2次戦力外の場合は育成契約前提での戦力外も多いので、ある意味純粋な戦力外選手達となります。勿論、今後前球団からの育成契約打診もあるかも知れませんが、戦力になりそう
2024/10/16 08:04
【西武】西口ライオンズスタート!
ライオンズは本日から、秋季練習がスタートです。いよいよ今日から所沢での秋季練習が始まります。#西口文也 監督からの挨拶でスタートしました!▼秋季練習の日程はこちらhttps://t.co/hvBnso0LLd#埼玉西武ライオンズ #seibulions pic.twitter.com/GdQsgNxD11— 埼玉西武ラ
2024/10/15 19:23
【10.15フェニックスL】杉山5回ノーヒット&仲三河HR!
フェニックスリーグは四国IL選抜との対戦です。【結果】西武 5ー4 四国��IL選抜【投手】杉山 5回1四球2三振無失点成田 1回2四球無失点山田 1回2三振無失点宮澤 1回1安打1四球1三振2失点ロペス 1回2安打1三振2失点杉山選手は5回ノーヒッ��トです。アマチュア相手なら、
2024/10/15 16:59
良き指導者に巡り会えば。
ライオンズ期待の長距離砲村田怜音�選手に、西口監督も熱視線です。ポジションは1塁ですが、先日のフェニックスででは外野も守りましたし、今後は他の内野ポジションもやってもらうとの事です。守備が売りの機敏な選手ではないので、他の内野はサードしかありません。サード
2024/10/15 08:08
【西武】辻は辻でも、辻竜太郎氏招聘へ。
再建を図るライオンズは、コーチ人事が活発です。先日は、鳥越氏、仁志氏、立花氏、大引氏と言った外部からの招聘が報じられましたが、今度は今季オリックス打撃コーチだった辻竜太郎氏の招聘です。ファーム打撃コーチ就任予定との事です。今季大低迷のライオンズは、辻発彦
2024/10/14 19:00
【10.14フェニックスL】羽田先発&山村3安打!
フェニックスリーグは阪神戦です。【結果】【投手】羽田投手が4回1失点です。スプリットで空振りも取れましたが、ストレートは球速は出ていても空振りが取れていないので、精度を高めて行きたいです。また、内容的には制球がバラつくいつもの投球となりましたので、せっかく
2024/10/14 15:28
【西武】ヤン投手、コルデロ選手自由契約に。
ライオンズは、ヤン投手、コルデロ選手�を自由契約としました。ヤン投手は、K%25%、空振り率も11.5%と高水準ですが、それを消し去るくらいの制球難が最後まで響きました。元々、ライオンズ中継ぎ陣の奪三振率の低さから、奪三振率は高いが与四球率も高いヤン投手が化けるの
2024/10/14 13:07
山田陽翔3年目の飛躍はあるか?
フェニックスリーグでも好投を見せている、山田陽翔投手です。元甲子園のスターですが、まだその片鱗は見せられていません。入団してここまでの2年は3軍メインで試行錯誤しています。ただ、その試行錯誤がようやく形になりつつあります。150キロ近いストレートで強気に攻めて
2024/10/14 08:07
【10.13フェニックスL】上田先発&奥村タイムリー!
フェニックスリーグはオリックス戦です。【結果】西武 6ー0 オリ��ックス【投手】上田 5回4安打3三振無失点ロペス 1回1安打1死球無失点宮澤 1回1安打無失点山田 1回1四球無失点豆田 1回2四球3三振無失点上田投手が5回無失点の好��投です。渡辺GMが予告したように、フ
2024/10/13 16:34
ライオンズの新たなコーチ人事!
西口新監督を支えるコーチ人事が報道されました。1軍打撃 仁志敏久1軍打撃 立花義家1軍内野守備走塁 大引哲次2軍監督 小関竜也ファーム投手 渡辺智男3軍打撃 田辺徳雄課題の打線を担う打撃コーチには、DeNAなとで指導者経験もある仁志敏久氏、ライオンズなど5球団でコ
2024/10/13 08:17
捕手、二遊間、そして投手。
高卒2年目野田海人選手が、手術により全治3〜4ヶ月となりました。来春には復帰しますが、しばらくはリハビリ組となります。高卒2年目のドラ3ですので支配下のままにするかも知れませんが、開幕からスタート出来ず、さらに支配下枠的にもう少し空けたい所ですので、もしかす
2024/10/12 20:17
【10.12フェニックスL】滝澤3安打&木瀬先発!
フェニックスリーグはくふうハヤテ戦です。【結果】西武 4ー7 くふう��ハヤテ【投手】木瀬 5回11安打3四死球1三振5失点三浦 1回2安打2四死球1三振無失点シンクレア 1回1安打1三振2四球2失点黒田 1回1四球1三振無失点木瀬投手が5回5失点と打��ち込まれました。同じ高卒
2024/10/12 17:13
秋季キャンプは立て直しの第一歩に!
西口新監督は、秋季キャンプは厳しくやると意気込みました。練習量の少なさが取り沙汰されていますが、当然選手にも伝わっていると思いますので、自主性に任せるのではなくしっかり指導して量も質も高めて行きたいです。練習量、質も大事ですが、この時期から取り組みたい事
2024/10/12 07:15
自主性から厳しさへとモデルチェンジに。
自主性を求めた松井政権から、厳しさを求める西口政権に方針転換です。渡辺監督代行になった時にも飯田本部長から、これで選手に厳しくやれるでしょうと言っていましたし、渡辺GMも練習不足を指摘していました。 飯田本部長、渡辺GMと球団内でも権力のある2人がそう感じて
2024/10/11 16:29
【西武】西口文也新監督就任会見!
ライオンズ西口文也新監督の就任会見です。1軍監督就任と言う事で緊張感のある会見になるかと思いましたが、現役の時と同様に飄々とした受け答えから、西口監督らしさが垣間見れたのは良かったです。西口監督は、守り勝つ野球を掲げました。松井監督の時と同様に、ディフェン
2024/10/11 12:31
球団の本気度が感じられる助っ人補強を!
来季の契約の可能性を示唆した、アギラ�ー選手です。メジャー実績は抜群です。近年ライオンズは3A主体の助っ人補強でしたが、アギラー選手は格が違います。ただ、そのような格の選手がNPB入りするからには当然訳もあり、全盛期は過ぎ年々衰えを見せているからこそ獲得出来ま
2024/10/11 08:19
魔改造された育成ロペスが覚醒か!?
育成のロペス投手が、突如圧倒的な投球を見せるようになりました。春先は先発でしたが、球速は140中盤程度で空振りが取れず、制球もバラつき四球も多く物足りさがありました。元々、化けること前提の育成ですし、こんなものかなと思っていましたが、中継ぎ転向し9月に入って
2024/10/10 20:09
【10.10フェニックスL】16安打8得点の勝利!
フェニックスリーグはソフトバンク戦です。【結果】【投手】山田投手が1回2奪��三振です。投球フォームを変更してから高い奪三振能力を見せています。今日もツーシーム、カットで空振りが取れています。後は、ストレートの制球と出力を高めたいです。ロペス投手も1回2奪��三
2024/10/10 15:54
渡辺GM、松井監督退団。西口新監督正式決定!
西口ファーム監督が、来季の1�軍監督に正式に決まりました。渡辺GM、松井監督は退団となります。渡辺GMは長くライオンズに貢献してくれましたが、責任を取り潔く身を引く形となりました。誰よりもライオンズに貢献してくれた人材なだけに、寂しくなります。。。西口監督は、
2024/10/10 08:30
【10.9楽天戦】最後まで得点力不足。
2024年シーズン最終戦です。今日が最後の指揮となります。退団濃厚ですので、もしかするとライオンズの渡辺久信が見られるのが最後かも知れないです。寂しいですが、最後は思い切った采配を見せてもらいたいです。【結果】シーズン最終戦は引き分けでした。最後の最後まで得
2024/10/09 22:30
【10.9フェニックスL】川下8奪三振&レフト村田!
フェニックスリーグは斗山との対戦です。【結果】西武 5ー2 斗山【投手】川下 6回3安打8三振1失点黒田 1回1三振無失点シンクレア 1回1安打2三振宮澤 1回3安打1三振1失点川下投手が6回無四球8奪三��振の好投です。制球難により度々炎上を繰り返していましたが、シーズン
2024/10/09 16:45
【西武】大型トレードを推す声も。
立て直しを図るライオンズは、トレードによる血の入れ替えを敢行するでしょうか。今シーズンは、歴史的大低迷と言うこともありシーズン中のトレードを2件も成立させました。内1件は、ソフトバンクの和田毅人的補償拒否問題とも思えるお詫びトレードでしたが、何とかしようと
2024/10/09 08:19
【10.8フェニックスL】菅井完投勝利&ガルシアHR!
フェニックスリーグは中日戦です。【結果】西武 5ー1�� 中日【投手】菅井 9回4安打2四球8三振1失点菅井投手が完投勝��利です。期待通り、ファーム相手なら圧倒出来る投球が出来ています。また、イニングを投げる経験が出来ているのも良いと思います。来季は開幕ローテを目
2024/10/08 17:51
FA、助っ人、メジャー帰り、戦力外。
大低迷により補強が必須のライオンズですが、何かしら動きはあるでしょうか。必要なのは即戦力の確保です。ポジション云々ではなく、とにかくレギュラーとして使える可能性のある選手を1人でも多く獲得したいです。そのために最も動いてもらいたいのは、適応出来る可能性が高
2024/10/08 08:11
【10.7フェニックスL】杉山9奪三振&古川2安打!
本日から、みやざきフェニックスリーグ開幕です。【結果】西武 1−2 ハ��ンファ【投手】杉山 5回5安打3四球9三振2失点シンクレア 1回1四球無失点三浦 2回4三振無失点ロペス 1回1安打無失点杉山選手が5回9奪��三振です。流石の投球でした。まだまだ出力に課題があり今オ
2024/10/07 16:20
やっぱり、あれも、これも、叶わない?
まだまだ、後藤オーナーが誓った改革が見えてこないライオンズです。勿論、まだ正式発表をしていないので分かりませんが、報道レベルでは例年通りの人事を行っています。指導者はもっと外部の血を入れ、そこからライオンズのメソッドを作ってもらいたいですが、内部人事中心
2024/10/07 12:18
前年覇者のみやざきフェニックスリーグ開幕!
みやざきフェニックスリーグ前年覇者の、ライオンズ参加メンバーです。概ね、育てたい若手は参加しています。投手では、開幕ローテ入りの期待がかかる菅井投手、1軍登板が視野に入る杉山、山田投手が来季の即戦力となるか注目です。菅井投手は、来季の開幕ローテを任せたい
2024/10/07 08:02
選手足りない、指導者も足りない、指導法も噛み合わない。
ライオンズは3軍制をとっていますが、選手数が足りていない状況です。今季の3軍を見ていても、本職ではない選手が二遊間を守ったり、怪我人を無理矢理試合に出したりと試合成立させることで精一杯の状況です。選手を育成するための3軍が、試合成立させるために怪我人でも試合
2024/10/06 17:54
大物が去る西武。今こそ松坂大輔招聘を!
渡辺GM、松井監督共にライオンズを去ることになりそうです。ファンからの人気も高いライオンズのレジェンドでもある大物2人が、ライオンズから去ることになります。松井監督は休養中にアメリカに行っていましたが、フロント入りして外国人獲得の部署に行く予定だったようで
2024/10/06 12:24
【西武】ドミニカン達の今後は。
今季もイマイチ機能しなかった、ライオンズの助っ人です。9/21時点での外国人選手のWARですが、ライオンズは12球団ワーストとなっています。アブレイユ、ヤン、ボー投手と戦力にはなった投手はかろうじてプラスとなりましたが、アギラー、コルデロ選手の野手が散々な結果です
2024/10/06 07:44
守護神アブレイユ、サヨナラじゃないよね。
ライオンズの守護神アブレイユ投手が、抹消となり今季登板がなくなりました。I want to express my heartfelt gratitude for all the support I received throughout this season. Despite not achieving the desired goal, you fans were there from day one to the last, a
2024/10/05 17:32
元ファームのエース格も戦力外。
2022年シーズン、ファームのエース�格だった赤上優人投手が戦力外となりました。最も輝いたのは2022年のファームでした。制球難から中継ぎとしてはイマイチでしたが、先発転向となってからは見違えるように制球が良くなりました。投球スタイルも、150キロのストレートを武器
2024/10/05 14:11
【西武】日ハムレイエス獲得調査に本腰!
ライオンズは、日ハムレイエス選手獲得に本腰を入れていくようです。ゴシップ誌が噂話程度で報じていましたし、どうせ無理でしょうと思っていましたが、本腰を入れた獲得調査とのスポーツ紙報道です。何かしら獲得出来る可能性を感じたのでしょうか。まだ調査段階ですので、
2024/10/05 07:38
高木渉トライアウトへ。
ライオンズを戦力外になった高木�渉選手は、トライアウトを受ける予定となりました。ライオンズから育成の打診はなかったか断ったか分かりませんが、ライオンズを去ることになりました。育成から支配下となり、レギュラーには届きませんでしたが7年もライオンズに在籍しまし
2024/10/04 18:17
意識高い系指導より身の丈に合った指導を!
ライオンズは、来季春季キャンプ正常化を検討です。松井監督になってから、選手の自主性に任せた指導となり春季キャンプも遅く始めていました。遅く始めてもその分の期間は取っていましたが、そもそもの方針として選手の自主性が基本方針でしたので、期間は取っても内容が不
2024/10/04 13:03
渡辺GM退団へ。
渡辺監督がGM職も退任し、退団す�る意向との事です。編成からは離れると思いましたが、球団に残らず退団するようです。先日のホーム最終戦の挨拶は、やはりサヨナラの挨拶でしたか。。。【ホーム最終戦セレモニー】埼玉西武 #渡辺久信 監督代行の挨拶‼🙇♂️ #seibulions
2024/10/04 07:23
ブランドンに夢を見たが。。。
ライオンズの元プロスペクト、ブランドン選手が戦力外となりました。今後は未定との事ですが、、、怪我さえなければ、ライオンズの主軸を任せられた選手です。ルーキーイヤーから、粗さはあるが長打のある選手として注目されました。1軍ではまだまだだったため、ファームで鍛
2024/10/03 20:36
かつての新人王の現在地。
2022年シーズン新人王は、ここ2年満�足なパフォーマンスを出せていません。水上投手は2021年に育成から支配下入りすると、抜群の制球に加えてキレの良いスライダー、シュートを武器に頭角を現し、2022年は勝ちパ入りし最優秀中継ぎ投手、新人王のタイトルも獲得しました。202
2024/10/03 16:23
まだ追加戦力外が出るとは思うが。。。
ライオンズは9選手に戦力外通告を行いました。そのうち支配下選手は、陽川、高木渉、ブランドン、浜屋、大曲選手の5名です。増田、金子、岡田選手が引退をしますので、合わせて8名の支配下枠を空けた事になります。ライオンズは現状69名の支配下選手がいますので、戦力外と
2024/10/03 08:05
【西武】9選手に戦力外通告。
ライオンズは9選手に戦力外通告を行いました。浜屋投手、大曲投手、陽川選手、ブランドン選手、高木渉選手の支配下5名に、伊藤投手、赤上投手、粟津投手、ジョセフ選手の育成4名、合わせて9選手です。予想はされていましたが、元開幕ローテの浜屋投手、ライオンズが戦力化出
2024/10/02 16:54
文春砲。。。今回はうちではなかった。
今回は、ライオンズではありませんでした。昨日から予告されていた、パ・リーグ盗塁王の不倫スクープは楽天小深田選手でした。この手の文春砲は、だいたいうちですので、まさかと思いましたが。。。他球団ファンには悪いですが、源田じゃなければ誰でも良いと勝手に思ってい
2024/10/02 12:21
ほぼほぼ辞任の挨拶だけど。。どうなる渡辺GM。
ライオンズはホーム最終戦を終え、残り今シーズン1試合となりました。後藤オーナーも先日述べたように、ライオンズはシーズンが終わるまで人事の発表はしません。ただ、再三報道があったように、渡辺監督代行は退任が決定的です。誰もやりたがらない状況の中、監督代行を全う
2024/10/02 08:11
【10.1日ハム戦】今井完封で本拠地最終戦勝利!
本拠地最終戦の日ハム戦です。【結果】本拠地最終戦は、今季のエース今井達也投手の完封勝利で締めくくりました。簡単ではありませんが、来季はチームとしてもっとたくさんの勝利をファンに届けてもらいたいです。【投手】今井2年連続の二桁勝利を完封で飾りました。埼玉西武
2024/10/01 21:17
たまには強奪とかしてみたい。
今季のNPB当たり外国人選手筆頭の日ハムレイエス選手に、ライオンズが水面下で調査との報道です。ゲンダイなので噂レベルではありますが、、、ライオンズとしては、1塁を守れ打てる助っ人であるレイエス選手はピンズドの補強です。個人的にも、レイエス選手を強奪するくらい
2024/10/01 12:40
かつての甲子園のスター山田陽翔の現在地。
かつての甲子園のスター、山田陽翔投手の現在地です。甲子園通算11勝の甲子園を沸かせたスターです。ドラフト5位と評価はそこまで高くはありませんでしたが、それを反骨精神へと繋げ今度はライオンズのスターになってもらいたい投手です。昨年のルーキーイヤーは、春先の練習
2024/10/01 08:04
2024年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、helohelionさんをフォローしませんか?