ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
間もなく出てくる注目の助っ人野手情報。
ライオンズの新外国人野手補強も始まります。一旦、明日には保有者名簿を公示しますので、他球団からも外国人選手のリリースが出され始めています。前球団が継続交渉をする場合もありますが、ライオンズも交渉が出来ます。ライオンズスカウト陣が見つけて来た新外国人選手とN
2024/11/30 20:37
【西武】左腕リリーバーかアブレイユか。
ライオンズの助っ人補強が進んでいます。スプリットを武器に三振が取れる所を評価され、勝ちパターンとして期待されているラミレス投手を獲得しました。アブレイユ投手の動向が不透明ですので、もしかすると代わりの中継ぎ右腕となるかも知れません。あとは左腕中継ぎも欲し
2024/11/30 08:18
【西武】ラミレス投手獲得&FA大山残留。
ライオンズは、エマニュエル・ラ�ミレス投手の獲得を発表しました。先行報道されましたが、予定通り獲得となります。勝ち負けや防御率と言った見た目の成績は悪いですが、三振率や与四球率と言った成績は良い投手です。プロ12年目の今季、初のメジャー昇格をした苦労人です
2024/11/29 18:28
観客動員数過去最多も球団格差は深刻に。
今季のプロ野球観客動員数は、実数発表になった以来過去最多となりました。コロナ直前の2019年シーズンと比べると、103.4%となっています。昔と比べ娯楽も増え野球一強の時代ではありませんし、野球中継もスマホで手軽に見られる時代となりましたが、その中でも観客動員数を
2024/11/29 16:25
野球は投手と言うけれども。
来季に向けたライオンズの補強が始�まりました。FA撤退もあり、戦力外、そして助っ人補強が来季に向けた補強となります。中でも、助っ人補強は来季の要です。今季を見る限り、来季の飛躍に期待の持てる選手はいますが、全体的に投打ともに使える駒が足りていません。チーム力
2024/11/29 12:33
西口監督の推しモンテル選手!
西口監督の推しでもあるモ�ンテル選手もWL参戦中です。新監督あるあると言えば、「推し」です。活躍しなければ依怙贔屓と言われてしまいますが、新監督には必ずと言ってよい程この「推し」がいます。西口監督と言えば、このモンテル選手が「推し」になります。「推し」に関し
2024/11/29 08:13
杉山投手だけじゃない、もう一人の有望株!
杉山選手同様に将来に期待の持てる、高卒ルーキー成田晴風投手です。6月に首の手術で離脱しましたが、春先はポテンシャルの高さも見せました。5月の3軍戦では、最速153キロのストレートを武器に1回3奪三振と圧巻の投球です。最速150キロの球速が早速アップしました。入団時
2024/11/28 18:10
元甲子園のスター山田陽翔が躍動!
山田陽翔投手が台湾WLで躍動しています。/ライオンズの未来\甲子園での躍動から2年#山田陽翔 この回2つめの三振を奪う⚾アジアウインターリーグ(2024/11/27)🆚NPBホワイト×JABA📱Live on DAZN#DAZNAWB pic.twitter.com/G90KiMAls5— DAZN Japan (@DAZN_JPN) November 27,
2024/11/28 13:09
【西武】エマニュエル・ラミレス投手獲得へ!
ライオンズは今季マーリンズでプレイした、エマニュエル・ラミレス投手獲得となりそうです。エマヌエル・ラミレス(30) RHPMLB屈指の超低回転スプリットを自在に操るパワーアーム。メジャー通算G15/ERA6.97/WHIP1.403、今季は3AでG25/ERA3.76/BB9 3.5/SO9 11.3をマーク。平均
2024/11/28 08:32
中島裕之はどこへ行く。
中日を戦力外となった中島宏之�選手は、未だ去就が不透明です。大ベテランとなりましたが現役にこだわりを見せていますが、衰えも顕著ですし戦力的にはかなり厳しくなっています。ただ、引退を選ばず現役続行を早々に決めながらもトライアウトにも出ずにいる事を考えると、次
2024/11/27 16:55
158キロ右腕黒田将矢完全復活か!?
台湾WL参戦中の黒田将矢投手�が圧巻の投球です。/圧倒\試合を締めた #黒田将矢 圧巻の155キロで打者を封じる⚾アジアウインターリーグ(2024/11/26)🆚NPBホワイト×台湾シーズ📱Live on DAZN#DAZNAWB #seibulions pic.twitter.com/ZzJkJO1o5b— DAZN Japan (@DAZN_JPN) Nov
2024/11/27 13:02
【西武】元楽天コディ・ポンセに興味も。。。
ライオンズは元楽天のコディ・ポン�セ投手に興味との噂です。ただ、KBOハンファ入りでほぼ決定との情報です。ただの噂だったのか、それとも条件面で折り合わなかったのか分かりませんが、、、即戦力となる投手が欲しい現場の要望もあり、NPBでのキャリアがあり三振も取れる投
2024/11/27 08:11
険しい道だが、育成からの再出発!
戦力外となった浜屋将太投手、大曲錬投手が育成再契約です。秋季練習にも参加していましたし、予定通り育成再契約です。両者ともに期待をされていた投手ですが、伸び悩み戦力外となりました。浜屋投手は2021年の開幕ローテ投手です。当時は左腕先発不足もあり、やや無理矢理
2024/11/26 20:55
【西武】武内夏暉新人王&菅井信也イースタン優秀選手賞!
武内夏暉投手が新人王を受賞しました。ライオンズでは水上投手以来、1年目と言う事に絞れば源田選手以来となります。満票でも良いくらいの成績でしたが、それでも大差を付けて文句無しの受賞です。ルーキーながら21試合145.1回とライオンズのローテを担いました。ドラフト獲
2024/11/26 18:12
まるで謝罪の会。来年は良い報告をしたいが、、、
後藤オーナーはスポンサーに対して、�今季の大低迷を謝罪しました。昨年は山川穂高の件で謝罪し、今季は91敗したチームの低迷で謝罪しと、最近は謝罪の会になっています。昨年の山川穂高の件に関しては山川選手自身の問題ですが、今季のチームの低迷はオーナー含め球団幹部
2024/11/26 12:31
期待膨らむ魔改造されたロペス投手!
プレミア12でも活躍をした、魔改造された育成ロペス投手です。ドミニカ代表としてこの映像では7回に登板していますが、派手なガッツポーズを見せるなど気合も入っています。この熱いガッツポーズを見ると、速いストレートにキレのあるスライダーの2ピッチの投球スタイルも合
2024/11/26 08:09
牧野翔矢パワフルな打撃型捕手にレベルアップを!
今季支配下復帰となった、牧野翔矢選手です。キャッチング練習に取り組む #牧野翔矢 選手。様々な体勢で捕球し、球への反応を鍛えていきます!#埼玉西武ライオンズ #seibulions #南郷秋季キャンプ pic.twitter.com/SnIG7ZhG2e— 埼玉西武ライオンズ (@lions_official) Novemb
2024/11/25 19:16
【西武】158キロ右腕黒田将矢、復調傾向!
台湾WL参戦中の黒田将矢�投手が、復調傾向です。/これは武器になる\いいところに落とした#黒田将矢 見事なフォークボール⚾アジアウインターリーグ(2024/11/23)🆚NPBホワイト×台湾マウンテンズ📱Live on DAZN#DAZNAWB#seibulions pic.twitter.com/CELSidkwDL— DAZN Japa
2024/11/25 15:00
西武ライオンズファン的陰謀論。
ライオンズの現在の支配下枠は61名となりました。当初は、仲田選手、原口選手獲得、さらにアギラー、コルデロ、ヤン投手の代わりとなる新外国人選手を加えると67名となり、支配下枠の問題を懸念していました。しかし、ガルシア選手育成落ち、FA撤退、さらに仲田選手は育成で
2024/11/25 09:20
まさかこんな形で楽天を去るとは。。。
田中将大投手が楽天を自由契約となりました。知名度も実績も楽天史上No.1の選手です。ライオンズで言えば、骨牙クラスの球団を代表する選手でしたが、まさかの自由契約となりました。楽天のアイコンのような選手でしたので戦力云々ではないと思っていましたが、、、ただどち
2024/11/24 20:34
セデーニョがオリ退団有力。噂の西武入りはあるか!?
オリックスのセデーニョ選手が退団有力となりました。育成から這い上がった大砲です。2年目となる今季は、98試合で打率.260、15HR、37打点、OPS.758の成績です。三振率29%と高いですが、今の投高打低の状況の中ではよく長打を打っており、高い三振率でも使う価値のある選手
2024/11/24 17:14
戦力外から仲田、黒木選手を共に育成で獲得!
ライオンズは戦力外から、仲田選手、黒木投手を正式に獲得です。仲田慶介選手は、まさかの育成選手��としての獲得となりました。本人的には、当初からソフトバンクとの再契約は頭になかったようですので、育成でもライオンズを選んでくれました。確かに、ライオンズの方が育
2024/11/24 13:33
数年後に賭けたチームにとって重要な役割!
新たに二軍野手コーチに就任した、辻󠄀�竜太郎コーチです。辻発彦監督再登板も噂された人事でしたが、辻は辻でも前オリックスコーチの辻󠄀竜太郎コーチを招聘しました。例年、ライオンズは内部人事が多く、外部から呼んでもライオンズOBだったり、監督と繋がりのある方だっ
2024/11/24 08:05
12球団最速で来季開幕投手は今井達也に決定!
本日は、ライオンズサンクスフェスタ2024が行われました。この成績にも関わらず観客動員数を伸ばしたからなのかどうかは分かりませんが、今年は「おもてなし」をテーマに選手達が様々なイベントを行いました。個人的なハイライトは、株主総会顔負けのキッズの質問です。「あ
2024/11/23 16:30
打撃の天才は来季覚醒となるか!?
今季は4番も任された、未来の主力候補山村崇嘉選手です。ルーキーイヤーの新人合同自主トレで、当時の首脳陣から1人天才がいたと言わしめた打撃センス抜群の選手です。ルーキーイヤーはパンチ力を見せながらも粗さが多かったため、2年目は長打を捨てミートに徹した所劇的に
2024/11/23 13:52
ソフトバンク所沢支店はあるけれども。
ソフトバンクのリチャード選手が移籍志願です。裏ではあるのでしょうけども、こういう事をオープンにするのは珍しいです。それだけチャンスのある球団に行きたいのでしょうし、気持ち的に追い込まれているのでしょう。マスコミの前でここまでオープンにするくらいの精神状態
2024/11/23 08:34
西口監督らしいけれども。
西口監督は改めて、FA参戦はしない事を明言しました。先日は外崎選手コンバートの可能性をあっさりと話しましたし、補強に関しても外国人選手で十分だと、西口監督らしく飄々とした受け答えです。強がりでも、球団に気を遣ってでも、ライオンズの戦力が分かっていない訳でも
2024/11/22 20:00
まだまだ存在感抜群の炭谷銀仁朗選手!
2番手捕手として存在感を放った、�炭谷銀仁朗選手です。髪型も存在感抜群の、まさかのコーンロウです。服装も合わせて異彩を放っています。思い返せば、昔から派手好きでしたね。ライオンズ復帰となった今季ですが、大きな戦力となってくれました。本来は古賀、柘植選手を支
2024/11/22 16:31
佐藤龍世選手、過小評価されてる?
外崎選手サードコンバートの可能性により、佐藤龍世選手のポジション問題が勃発です。西口監督は外崎選手のコンバートを決定した訳でも、どのポジションなのか明言した訳でもありません。ただ、秋季キャンプを見てるとサードの可能性が濃厚です。しかも、固定と言っているの
2024/11/22 12:39
強奪するくらいの気持ちも必要だが。。。
メジャー挑戦中の�����上沢投手のNPB復帰が、いよいよ現実となりそうです。日ハムとしては、全くお金にならないのに夢への後押しのためにポスティングを許可しましたが、僅か1年でメジャー挑戦を断念となりそうです。合う合わないもありますので断念は本人の自由ですが、有原
2024/11/22 08:14
背番号と球団の期待、叱咤激励。
ドラ1齋藤選手、ドラ2渡部選手と球団からの期待も高い一桁背番号となりました。齋藤選手は2、渡部聖選手は8です。新時代のライオンズを作る2人ですので、球団からの期待も当然高くなります。齋藤選手は高卒ですので時間はかかると思いますが、守備評価が高いため打撃のレベ
2024/11/21 16:09
逆に外崎サードだとクエスチョン。
西口監督は、外崎選手のコンバートを示唆しました。まだ西口監督の構想はお披露目していませんが、キャンプ練習や練習試合ではサードを守っていましたので、サードが濃厚です。トノゲンの二遊間は12球団No.1でしたが、年齢による衰えも出始め、いずれはコンバートが必要とな
2024/11/21 11:37
【西武】後藤オーナー現場に丸投げ。。。
後藤オーナーが補強�について言及です。株主総会では、「私も先頭を切ってやっていく」と話しましたが、、、結局、現場に丸投げです。ネガティブな事をマスコミの前で言わないオーナーではありますが、過去の言動や結果からあまりライオンズな対する熱量を正直感じません。
2024/11/21 00:08
【西武】レイエス→セデーニョ→ロハスJr。。。
オフ恒例の外国人噂話がSNSを駆け巡っています。大砲エンカーナシオン選手をオリックスと獲得競争してるとか、今季台湾で活躍したマーゲビチウス投手が公式SNSをフォローしたとか、オリックスのセデーニョ選手の親族がSNSフォローしたとか、、、売り込みもありますし単純に日
2024/11/20 16:21
【西武】ブランドン現役引退へ。
ブランドン選手が現役引退を発表しました。https://www.instagram.com/p/DCkwfcMT80A/?utm_source=ig_web_button_share_sheet怪我さえなければと言う選手でした。まだどこかで怪我をしないブランドン選手を想像してしまいます。。。非常に残念でもあり、悔しくも惜しくもある
2024/11/20 12:25
投手陣最年長も来季は崖っぷちのシーズンに。
来季から投手陣最年長となる平井克典投手です。鉄人と呼ばれた中継ぎ右腕も、今季は13試合9.2回の登板に留まるキャリアワーストの成績に終わりました。昨年は条件面で折り合いが付かずにFA宣言しその後残留してくれましたが、個人的には感情的には残ってもらいたいが戦力的
2024/11/20 08:16
髙橋光成は菊池雄星の施設で後を追う!
本来のエース高橋光成投手は、来季への巻き返しを誓いました。オフは菊池雄星選手プロデュースの、屋内練習場「King of the Hill」でトレーニングすることを明かしました。高橋光成投手は、菊池雄星選手を慕い菊池雄星選手のようになりたくメジャーを目指す選手です。ライオ
2024/11/19 19:01
【西武】FA撤退で新たな動き&有原式FA再び!?
ライオンズはFA撤退で新たな動きの噂です。まずは、近藤健介西武入り、大山、原口W獲得を報じたお馴染みzakzakは、西武FA撤退と今度は正しい報道をしました。【今日の紙面から】西武、阪神・大山FA争奪戦「条件が急騰」して撤退。#hanshintigers #大山悠輔 #seibulions #NPB
2024/11/19 12:53
【西武】FA撤退となるとアレが発動しそう。。。
今季は動くと思われたFA参戦も、どうやらしない方針です。大山選手はピンズド補強になりますので、無理を承知で獲得に向かって散ってもらった方が納得は出来るのですが、、、さらに、お手頃のCランク原口選手にも行かないようです。。。例えば、大山選手は水面下で断られ、
2024/11/19 08:11
【西武】一転、FA撤退に!
ライオンズは今オフのFA参戦はしないこととなりました。FA原口選手獲得調査をしていましたが、潮崎スカウトからは今オフのFA参戦はしないと明言されました。当初は予定があったとの事ですので、調査の段階で脈なしだったのか、噂になっているエンカーナシオン選手ら新外国人
2024/11/18 16:47
仲田選手との競争を勝ち取りたい元山飛優選手!
ライオンズ移籍2年目の飛躍を目指す元山飛優選手です。内野のバックアップとして、加入1年目の今季から戦力となりました。好不調の波は大きいですが、怪我人が多かった時期には4番を任されるなど、貴重な戦力になってくれました。ただ、オープン戦での打撃好調ぶりがシーズ
2024/11/18 15:08
【西武】SB仲田選手と入団合意へ!
ライオンズは、ソフトバンクを戦力外となった仲田慶介選手と入団合意する見通しとなりました。セカンドをメインに内外野守れるスイッチヒッターです。2軍では88打席と打席数は少ないですが、打率.403、OPS.985と素晴らしい成績です。打席数が増えれば数字は落ちるとは思いま
2024/11/18 08:34
新しい長距離砲の系譜を作る林冠臣選手!
ライオンズに足りない長打力を秘めたロマン砲、ドラフト4位林冠臣選手です。ライオンズの縁の深い日本経済大学の逸材です。縁の深さの所以は、元ライオンズ本部長鈴木葉留彦氏が同校のコーチをやっているからです。縁故採用と見るか、逸材をライオンズ優先で紹介してくれた
2024/11/17 16:30
先発アブレイユ5回無失点の好投!
め
2024/11/17 09:04
ガルシア育成契約と噂の新外国人選手。
ガルシア選手は予想通り、来季は育成契約で再スタートとなりました。アギラー、コルデロ、ヤン投手の代わりの助っ人を獲得し、戦力外から仲田選手、FAで原口選手獲得となれば支配下枠が残り3つとなり動きづらくなってしまうため、ガルシア選手の育成落ちを予想していました
2024/11/16 17:15
FA大山は西武には無理なマネーゲームへ発展。
FA大山選手に巨人は6年の長期契約提示との報道です。これで決まりでしょう。FA解禁されてから、大山選手獲得に名乗りを挙げているのはzakzakの怪情報を除けば巨人のみですので、この大型契約も合わさり巨人移籍が現実味を帯びました。ライオンズもピンズド補強になりますの
2024/11/16 12:16
【西武】Theロマン型指名!
これぞ育成選手の指名と言えるロマンの塊、育成3位ラマル・ギービン・ラタナヤケ選手、育成7位ウメビンユオ・オケム明選手です。プロ野球も昔と比べて国際色豊かになりましたが、とりわけライオンズは身体能力を重視する指名が多く、特に育成選手にはそれが顕著ですので、様
2024/11/16 08:49
FA解禁!原口選手獲得調査も大山のおの字もやっぱりない。
FA解禁日となった今日、ライオンズはFA原口選手獲得調査が報じられました。ライオンズの補強ポイントである1塁、さらに打線の強化に当てはまる選手です。近年は代打メインでしたが、ライオンズならスタメンのチャンスも十分ある選手です。捕手はしばらくやっていませんので
2024/11/15 17:24
ライオンズの命運を握る広池本部長!
ライオンズの命運を担う本部長に就任した、広池浩司本部長のインタビューです。苦しいチームを立て直す重責を担います。渡辺GMという、ライオンズの象徴でもあった影響力の強い人材から後を受け継ぎました。ライオンズOBではなく、バッティングピッチャーから本部長まで上り
2024/11/15 12:21
いずれ、チームの要になる2人!
将来性抜群の2人、ドラ1齋藤選手、ドラ6龍山選手です。共に今年のライオンズドラフト戦略の要でもある、将来性という部分を買われての指名です。支配下7名中4名が高卒選手と、数年後の飛躍に期待したのが今年のライオンズドラフトの特徴です。投手は、ドラ3狩生投手、ドラ5篠
2024/11/15 07:59
トライアウトに鈴木、高木、伊藤選手が参加!
12球団合同トライアウトが行われました。12球団合同トライアウトは今年度限りでの廃止となり、来年以降は選手会が中心となり新たな形でのトライアウトを検討しています。実際、ある程度決まっている戦力外選手はトライアウトに出ませんし、トライアウトから契約に結び付ける
2024/11/14 19:56
【西武】FA大山、原口選手W獲りへ!?
ライオンズは、FAとなった阪神大山、原口選手W獲りを画策しているとの怪報道です。【今日の紙面から】西武、FA参戦へ。阪神・大山&原口「W獲り」#hanshintigers #大山悠輔 #原口文仁 #seibulions #NPB #夕刊フジ pic.twitter.com/tH225QLUYZ— 夕刊フジ運動部 (@yukanfuji_
2024/11/14 13:01
怪物羽田慎之介は来季中継ぎ起用か?
ライオンズ期待のプロスペクト羽田慎之介投手です。当たり前のように150キロを超えるストレートを連発する怪物投手です。まだまだ再現性が低く投球フォームも固めて行かなくてはなりませんが、その未完成の状態でもこの球速を連発するポテンシャルは非常に魅力的な投手です。
2024/11/14 08:38
158キロ右腕黒田将矢投手の現在地。
1軍デビューを期待されながらも伸び悩んでいる黒田将矢投手です。/南郷・所沢秋季キャンプ第3クール3日目ダイジェストを公開!\野手との投内連携で軽快な動きを見せた #黒田将矢 投手!キャンプ後半戦への意気込みも話してくれました。▼全容はYouTubeで!https://t.co/dXL
2024/11/13 21:32
獲得調査報道から見る現役ドラフト。
現役ドラフトまで1ヵ月を切りました。今年も愛着ある選手を強制的に放出しなくてはならないファンとしては寂しくも、一方新しい選手獲得には楽しみもある現役ドラフトが近づいて来ました。今年は12/9開催です。一昨年は若手の松岡投手、昨年はレギュラー候補だった愛斗選手
2024/11/13 15:06
【西武】FA原口選手、戦力外黒木投手獲得調査!
ライオンズは阪神からFAの原口文仁選手を獲得調査です。久しぶりのFA参戦になります。個人的には、戦況を変える力がありライオンズにピンズドの、同じく阪神からFAの大山選手獲得に向かってもらいたいのですが、、、現実路線といった所です。大山選手の場合、4年16億からがス
2024/11/13 09:19
源田7年連続7回目のゴールデングラブ賞!
源田選手が7年連続7回目のゴールデングラブ賞獲得です。7回目も凄いですが、運動量の多いショートで7年連続はもっと凄いですね。昨年はWBCでの怪我により出遅れましたが、入団してから長期での離脱となるとそれくらいですし、アクシデント以外での離脱がないのは素晴らしい
2024/11/12 18:48
ボー、ロペス契約延長。ガルシアは育成か?
ライオンズは、ボー投手を支配下、ロペス投手を育成として来季の契約を結びました。ボー投手は来季がNPB4シーズン目となります。元々、長期的に見ていく方針でしたし契約延長は想定内です。今季は先発に中継ぎにフル回転と、来日後最も戦力となったシーズンでした。今までは
2024/11/12 12:25
【西武】SB戦力外仲田慶介選手獲得調査!
ライオンズは、ソフトバンクを戦力外となった仲田慶介選手を獲得調査です。静かなオフとなっていましたが、ようやく獲得調査の報が出ました。仲田選手は戦力外となりましたが、内外野守れる両打ちのユーティリティー選手です。特に、二遊間を守れるというのはライオンズとし
2024/11/12 08:39
覚醒の兆しは見せた。あとはレギュラーを!
佐藤龍世選手と並び、トノゲンに次ぐレギュラー候補である野村大樹選手です。10月に手術をしたようでまだ万全ではなく、現在は所沢でキャンプ参加中です。育成選手とのトレードという前代未聞のトレードでライオンズに加入してくれましたが、ライオンズにとっては大きな戦力
2024/11/11 17:55
【西武】意識高い系新兵器導入へ!
ライオンズは試験的に新兵器の導入です。メーカーは違いますが、大谷選手も使用している「デジタルブラジャー」を試験的に導入しています。疲労の指標の発見や、目的に応じたランニングの効率化が目的です。ライオンズは、残念ながら主力が怪我をしないことを前提とした戦力
2024/11/11 13:23
自分の居場所を切り開け、松原聖弥選手!
今季トレード加入した松原聖弥選手です。/南郷・所沢秋季キャンプ第3クール2日目ダイジェストを公開!\「速い真っすぐの球に振り負けないように」と話す #松原聖弥 選手。午後の個別練習では #立花義家 コーチと打撃練習に励みます!▼全容はYouTubeで!https://t.co/bHW4H
2024/11/11 08:24
【練習試合】渡部、村田両大砲にHR!
南郷キャンプでは、広島との練習試合を行いました。ショートには、新外国人選手ではなく、現在南郷キャンプに参加している台鋼ホークスの選手が入っています。【結果】西武6ー4広島杉山 4回3安打3三振2失点豆田 1回1四球1三振無失点羽田 1回1安打2四球2三振無失点山田 1
2024/11/10 20:01
勝利優先のファンより、今は推し活で観客増。
最下位でも観客数増となった、ライオンズの特集です。球団にもっとお金を使って補強し、強いチームにする事を望むファンはもう古いんですかね。。。色々思う事はありますが、、、それはともかく、奥村球団社長の喋りの拙さが目立ってしまっていますね。イメージ的にはもう少
2024/11/10 08:27
佐々木朗希ポスティングでメジャー挑戦へ!
ロッテ佐々木朗希投手が、ポスティングによりメジャー挑戦となりました。25歳ルールにより、現在23歳の佐々木投手はマイナー契約となります。そのため、移籍金は700万ドル(10億7800万)程度になり、本来持っている2億ドル(306億)以上とも言われる多額な移籍金はロッテに
2024/11/09 20:14
松井稼頭央前監督インタビュー。
松井稼頭央前監督のインタビューです。監督休養後、アメリカに渡るなど球団の海外スカウト部門に残るとの報道もありましたが、自分を呼んだ渡辺GMの退団に合わせ自身も退団を選びました。球団が数年前から監督就任を望み、満を持して昨シーズンから指揮を取らせましたが、2
2024/11/09 17:19
嵐の前の静けさか、それとも。。。
ライオンズは静かなオフとなっています。補強はまだこれからではありますが例年特に補強に動かないライオンズですので、ファンとしては獲得調査の報が出ないと不安にはなります。今季の大低迷から立て直すためには、例年通りの若手の覚醒に期待するだけでは到底足りず補強は
2024/11/09 13:59
覚醒のナベU、来季本物のローテ投手へ!
今季大きな飛躍を見せた、渡邊勇太朗投手です。キャッチャーを座らせて久しぶりにブルペンでの投球を行った #渡邉勇太朗 投手。明日明後日は #所沢秋季キャンプ 公開日です!お待ちしています!#埼玉西武ライオンズ #seibulions pic.twitter.com/95P7B4rk4E— 埼玉西武ライ
2024/11/09 08:29
SB石川投手FA宣言。西武も興味か!?
ソフトバンク石川柊太投手がFA宣言です。巨大戦力ソフトバンクですので、推定1.2億円でありながら補償のいらないCランクと見られています。今季はソフトバンクなので7勝も出来ましたが、15試合63.1回と先発としてはイニングを投げられていません。ただ、WHIP0.99、K/BB4.33
2024/11/08 18:33
ストレートゴリ押し系守護神の後継者は君に!
今季は思うような投球が出来なかった豆田泰志投手です。昨年は、制球難改善のために投球フォームを山本由伸風に変えた事が契機となり、支配下入り、そして1軍デビューも果たしました。今季は1軍守護神を狙うと、高い目標設定をしましたが、制球に加えて課題の変化球も
2024/11/08 14:11
V字回復は5年後と言うけれども。
ドラフト戦略から見る今後のライオンズです。今季は49勝91敗3分の勝率.350と、ライオンズの歴史に残る圧倒的最下位でした。流石に来季はもう少し勝てるとは思いますが、予兆は2020年からずっとありこの結果は一過性ではありません。中でも、野手の育成遅れ、補強の少なさは
2024/11/08 07:39
寄せ集めか、スペシャリスト集団か。
ライオンズ秋季キャンプに、鳥越ヘッド、立花打撃コーチが合流です。今日から #南郷秋季キャンプ に #鳥越裕介 ヘッドコーチと #立花義家 コーチが合流!2人の挨拶から第3クールがスタートです!#埼玉西武ライオンズ #seibulions pic.twitter.com/P5eeLLZ16z— 埼玉西武ライ
2024/11/07 16:39
一振りでプロ入りを決めた古賀輝希選手!
隠し玉的指名となった、ドラフト7位指名古賀輝希選手です。千曲川硬式野球クラブからのプロ入りです。左打ち内野手として打力は注目はされていたようですが、支配下での指名はライオンズとしては最大限の評価です。支配下指名を決定づけたのは、ライオンズ3軍との練習試合で
2024/11/07 12:18
期待しかないドラ2渡部聖弥選手!
ファンも球団も大きな期待をしている、ドラフト2位渡部聖弥選手です。大学通算OPS.940と長打も打てる強打に加えて、内外野守れる選手です。最近はサードをメインで守っていますがセンターも守れますし、秋山翔吾以来固定出来なかったセンターを担えれば、ライオンズとしては
2024/11/07 07:54
実は秘密裏にFA獲得に動いているなんてことは。。。
各球団〇〇調査の報道で賑わっていますが、今の所ライオンズは静かなオフです。組閣に関しては外部招聘を積極的に行い、現状を何とか変えようという球団の意気込みが感じられましたが一気にトーンダウンです。必要なのは戦力ですので事前報道を賑わす必要はありませんが、本
2024/11/06 17:34
やること満載仁志コーチ、渡部健人に打撃指導!
悩める大砲渡部健人選手に、仁志コーチから打撃指導です。/南郷・所沢秋季キャンプ第2クール3日目ダイジェストを公開!\午後も個別練習でバットを振り込む #渡部健人 選手。#仁志敏久 コーチからのアドバイスを生かしていきます!▼全容はYouTubeで!https://t.co/E5IcZar4
2024/11/06 12:00
奥村光一選手、努力型意識高い系へ!
今季支配下入りを果たした奥村光一選手は、レベルアップのために意識高く練習に取り組んでいます。#奥村光一 選手は #熊代聖人 コーチと体幹トレーニング。今日から秋季キャンプ第2クールがスタートです!#埼玉西武ライオンズ #seibulions #南郷秋季キャンプ pic.twitter.com
2024/11/06 08:06
触れない訳にはいかない、SB和田投手現役引退。
ライオンズファンとしても触れない訳には行かない、ソフトバンク和田投手突如の引退表明です。触れない訳には行かない部分としては、2つあります。1つ目は、ライオンズのレジェンド松坂大輔を筆頭とする松坂世代が、これでNPBから現役選手が居なくなったと言う事です。各球
2024/11/05 17:28
増田達至、西武的指導者育成王道ルートへ!
今季引退した増田達至投手は、球団に在籍したまま指導の道を学んで行くようです。本人も引退セレモニーで、後輩たちに自身が成し遂げられなかった日本一を託しましたし、そのために指導者として尽力していく意欲はあると思います。そのため、来季からファーム投手コーチをや
2024/11/05 13:37
松本航が先発ローテに入るには。
松本航投手は先発への強いこだわりを明かしました。今季はチーム事情により中継ぎをやりましたが、やはり先発希望です。ただ、来季のローテは、今井、隅田、武内、平良、高橋光成投手に加え、菅井、羽田、渡邉投手が入ってきます。さらに、次世代の先発投手の青山、杉山投手
2024/11/05 07:46
今オフは戦力外も獲得したい!
第2次戦力外真っ只中ですが、巨大戦力ソフトバンクからは魅力もある若手がリリースとなります。ウエスタン最優秀防御率受賞の左腕、三浦瑞樹投手が戦力外です。1軍では5試合の登板に留まりましたが、2軍では15試合95.2回を投げて防御率1.60、WHIP1.01、K/BB2.46の成績です。
2024/11/04 16:52
【西武】今年は参戦したいFA戦線!
いつもは蚊帳の外ですが、今オフはどうでしょうか。FA宣言期間突入です。ライオンズにとってFAは、流出はあっても獲得はない制度であることは周知の事実です。が、今季は歴史的大低迷もあり即戦力の補強が期待される中、ドラフトは将来性重視で高卒中心でしたし、即戦力補強
2024/11/04 12:37
DeNA日本一
今年のプロ野球は、DeNAが日本一となりました。DeNAファンの皆様おめでとうございます。あのTBS時代の暗黒期からよく立て直したと思います。個人的な感想としては、外国人選手が機能するって良いなと言う事と、打撃が良いのは見ていて面白いなと言う事です。そして何より、野
2024/11/04 08:15
高身長ゴリラ系長距離砲の系譜を作りたい村田怜音選手!
ライオンズ期待の主砲候補、村田怜音選手です。地方リーグで無双していた長距離砲です。プロへの対応にもっと苦労するかと思いましたが、3軍2軍と着実にステップアップし、1軍デビューも果たしました。1軍では、まだまだ格の違いを見せられましたが、2年目となる来季に期
2024/11/03 18:37
【新外国人】オフ恒例のSNSフォロー!
オフ恒例の外国人選手の球団公式SNSフォローです。西武 新外国人に動き?台湾で活躍 ニック・マーゲビチウス投手メジャー通算32登板昨季から台湾へ 18試合 7勝 防御率2.82球速は145km前後と平凡も、コントロールが武器球団公式SNSをフォローした模様これは獲得候補に急浮上?
2024/11/03 14:20
このままでは終われない水上由伸投手!
かつての新人王、水上由伸投手は崖っぷちとなっています。2022年は勝ちパの一角を担い、60試合を投げ最優秀中継ぎ、新人王とタイトルも獲得しました。翌年は平良投手の先発転向、増田投手の衰えもあり守護神として期待をされましたが、キャンプから球速が上がらず絶不調のま
2024/11/03 08:27
野手の命運を託された仁志野手チーフコーチ!
サプライズ就任となった仁志野手チーフ兼打撃コーチです。本人以上にファンがびっくりの就任でした。仁志と言えば巨人の幹部候補が背負う背番号8ですので、まさか西武のユニフォームを着る未来は巨人時代からは想像も出来ませんでした。今回の人選に関しては、球団の求める
2024/11/02 19:04
甲斐野央ウエート導入はアツい!
来季は勝ちパは勿論、守護神も狙って欲しい甲斐野央投手です。今季は、山川穂高FA、和田毅人的補償拒否問題などソフトバンクとのいざこざの被害者となりライオンズに移籍となりましたが、ネガティブな事を言わない所かポジティブな振る舞いがファンの心を掴みま
2024/11/02 13:52
みんな大好き外崎修汰!
若手主体の南郷キャンプには主力の外崎選手も志願の参加中です。西口監督から打撃指導もされました。辻監督も投手にアドバイスすることもありましたし、西口監督も遠慮しないのは良い事です。「足を上げたときの安定感がない」と指摘したようですが、仁志コーチも同様の指摘
2024/11/02 08:02
将来と言わず来季から片鱗を!
ライオンズの将来を担う逸材、ドラ3狩生聖真投手、ドラ5篠原響投手です。今年のドラフトは野手指名中心の中、支配下指名の投手はこの高卒投手2人です。中継ぎが懸念されるライオンズですので、西口監督も即戦力中継ぎを欲していましたが、球団としては近い将来抜けるであろ
2024/11/01 13:48
覚醒すれば助っ人問題一挙解決に!
覚醒が期待される長距離砲ガルシア選手です。大きな期待はしていますが、今季の内容を見る限りはまだ時間がかかりそうだと思っています。課題は三振の多さです。当たれば飛ぶけどなかなか当たりません。今季は1軍ではK%37.7%、2軍では33.6%と非常に高くなっています。そ
2024/11/01 08:04
2024年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、helohelionさんをフォローしませんか?