chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
みしぇ
フォロー
住所
千葉県
出身
未設定
ブログ村参加

2020/07/13

arrow_drop_down
  • 地獄の1週間…

    おはようございます。 なんと10日ぶり。 この10日、5人が順番に体調崩しました。 私なんかはこの年にして40℃超え。 しかし、流行りのアレは陰性。 何を飲んでも喉が染みるし、 唾ものみこめず、 生きた心地がしませんでした。 その間、娘の大事なグレードの試合はあり、 送迎だけは夫婦で交代。 パッとしませんでしたが、もう結果を聞く元気もなく… 来年に向けて今日からまた頑張ります!

  • 練習マッチ

    こんばんは。 18日は長女の練習マッチでした。 いつも無料で開催いただくY高校。 本当にありがたいです。 身内が多かったのですが、 今回は悔しい2年生男子に負けたり、 ライバルの女の子には競り勝ったり、 という試合でした。 来年も開催してくださるそうで、必ず参加します。 そろそろ末っ子もイエローにエントリーしようかな。。。 まもなく関東登録もしなくてはですしね。

  • グレード4A

    おはようございます。 年末のグレード4Aのドローが出ました。 どれほどレベルが高いんだ…と思いましたが、 予選は意外と知っているお名前もちらほら。 本戦に上がるのはちょっときつそうかな… ダブルスは初戦から強い方です。 そしてまさかの初3セット!? どうにかここ勝てるようになるといいのですが…。

  • セゾン投信での積立

    こんにちは。 積立NISAをセゾン投信でやっています。 年間40万。 2018年から開始して4年超経過しました。 良い感じに積み上がっています。 いかに放置してひたすら積めるかですよね。 やはり投資はしたほうがよいな。 と、報告書を見て確信です。

  • ダブルスのペアはどう決める?

    おはようございます。 ダブルスのペアの話。 この時期になると、県ジュニアに誰と組むか…ということでピリピリし始めるのだとか。 特に強い女の子で、数人と組んでいるような子だと、 いつまでに組めるか教えてほしい。 組めないなら他を探す… のようなやりとりもあるそうです。 我が家、スタートラインに立ったばかりであるのでこう言ったことはわからなかったのだけど、 なかなか難しいですよね… うち、少し前に数人声かけていただいたんですけど、 娘が誰と組むのかわからないこともあり、そのときは遠回しに断っちゃってて… 断ってしまったのは私が面倒かもと勝手に思っちゃったから、よくないですね。 夫はいろんな人と組む…

  • グレードダブルス初挑戦

    おはようございます。 週末、長女は同じクラブの女の子と ダブルスに出場してきました。 12歳以下でポイントがなく出場できなかったこともあり、 14歳以下にチャレンジ。 初戦の相手が当日いなかったようで、 第一シードにあたり、すぐ負けたようです。 サーブの打つ位置が違うだけでサーバも安定せず、 こちらのミスが早かったみたい。 ただ、これは始まりなのでね。 これからも仲良く、そして強くなってくれるといいなと思います。

  • 女性の覚悟

    こんばんは。 女性の覚悟、買ってしまいました。 私も40を超え、親も年を重ね、真剣に考えねばと思います。 共感と覚悟。 最近の出社時の読書が楽しいです。

  • ボーナスの季節

    こんばんは。 無駄遣いをしないようにしたいのですが、 この時期はどうしても欲しいものがあれこれ浮かびます。 ボロボロの財布 洋服 子供の欲しいもの 化粧品 本日、上司面談ありました。 ほんとにほんとにがんばった上期を評価していただいたので、 今回ばかりは欲しいものを買っちゃおうかと思います。 あとはめちゃくちゃひかれる税金を見てから相談ですね。。。 ちなみに冬タイヤも必要。 こちらもまぁまぁ高くつく予感です。

  • 4C 予選敗退

    こんばんは。 今日は茨城の4Cの試合に行きました! 電車で行ったのですが、最寄駅からのバスを乗り間違えて、結局2人でだいぶ歩いてしまった… ある意味アップ完了!! さて、今回は少しお値段が安めの試合。 女子も3回勝たねば本戦に行けません。 1試合目、 珍しくファーストゲームをとり、 6-2で勝ちました。 かなり多いサイドアウトが減ったなという印象。 フットワークも前より良くなりました。 2試合目、 1-6で負け。 お相手は初戦だったので動きが硬めだったら1試合目だけとり、 あとは全部落としました。 5ゲーム目に8回のデュースを落とし、 そこからは早かったかな… やっぱり1-4ではなく、 2-3…

  • グレードのエントリー

    おはようございます。 もう12月だ… なんて早いんでしょう。 さて、冬休みの練習日程が連携されました。 年末年始以外、基本は朝練と昼練があるそう。 末っ子の足を考えなくてはなりません。 まさか16インチのチャリで往復は厳しいでしょう… 自転車買うしかないなぁ。 そして試合の件。 まずは長女の試合です。 この間、予選と本戦がかぶり、1つ捨てたので、 なるべくそんなことがないようにしたい。 そして、1つの試合で5,000円強。 うーん、月に2回まで、 そして年末年始があるにしても3回までに抑えたいなぁ。 末っ子も関東登録するように言われています。 25のラケットでイエローボール 。 初戦敗退どころ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、みしぇさんをフォローしませんか?

ハンドル名
みしぇさん
ブログタイトル
アラフォー女の米国株デビュー
フォロー
アラフォー女の米国株デビュー

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用