chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
みしぇ
フォロー
住所
千葉県
出身
未設定
ブログ村参加

2020/07/13

arrow_drop_down
  • ジュニアチームへのテスト

    おはようございます。 先日の日曜日、 末っ子は憧れのジュニア試験へチャレンジしました。 2度目の挑戦です。 コーチとのラリー、 運動テスト、 マッチ連、 これまでのレッスンの態度や戦績で総合的に見られます。 前回受けた3月末に比べ、 動きも良くなり、最後の20分間走も参加者の中でも1番いい動きを見せました。 どうしてもジュニアチームに入りたいんだなという気持ちがよくわかりました。 結果、合格。 楽しいだけでなく、厳しい練習も待っていると思います。 人とも比べられます。 がんばれるのでしょうか? まずは習い事整理から始めます。

  • 葛北駅伝の結果

    こんばんは。 一昨日、無事に駅伝に出場した息子。 どれだけ多くの人に抜かれたのかな?と思いましたが、なんと一人抜かせたと!! 2年連続で東葛駅伝もなかったので、 力のある2、3年がそこまででてなかったのかもしれませんが、 今回も自己ベスト更新できたようです。 努力は実るんだなぁ… さて、本命は東葛駅伝。 出てほしいけど、ちょうど駅伝部で、 9番とか10番。 タイム順なら出れるけど、 3年最優先なら厳しいかも… それでも腐らず頑張ってほしいです!

  • 葛北部駅伝へ

    こんにちは。 今日、息子は駅伝に出場します。 わずか3キロ。 めちゃくちゃ見に行きたいけど行けない… トラブルなく、最後までチームとして走り切ってほしい!! これまでの成果が出せますように。

  • テニスワンデーキャンプ

    おはようございます。 昨日は長女を連れて、 テニスのワンデーキャンプに初めて連れて行きました。 誰でも参加できるわけではなく、 3-5年でグレード大会にチャレンジし始めたようなお仲間。 というわけで、レベルはそんなに変わらず、良い刺激になったと思います。 ちなみに12人で3面。 コーチは終日いたのは2名でしたが、朝は3名いました。 午前は練習。 ラダー、玉だし、ラリーなどなど。 私は駐車場でウトウト… 午後は練習マッチ。 同じくらいのレベルのこと組んでいただいてるなという印象でした。 娘、 7-6(3) 6-4 2-6という結果でした。 最後は男の子でしたが、よくボールも拾うし、強かったです。…

  • 駅伝メンバーに選ばれる

    おはようございます。 26日にある、駅伝のメンバーに選んでいただいたようです。 全部で12人と聞いているので、順当と言えば順当なのですが、 やはり親としては毎日休まず努力した息子が評価していただき、 本当に嬉しい。 2チーム出場の遅いチームで走るようなので、周りに誰もいないかもしれないけどがんばってほしい… 今朝も6時半から練習スタートです。 ベストタイム目指してがんばれー!

  • 最後のご指導

    こんばんは。 テニスクラブの話、 ジャニアチームのコーチを外れてしまうのがどこか信じられず、 コーチに直接ラインしてしまいました。 今日返信いただきましたが、 クラブのご事情とのこと…。 詳しいことは分かりませんが、やはり絶望的な我が家です。 そのコーチがいらっしゃったおかげで、 プロとの交流がもてたり、 テニス協会のバナーにも娘が採用されたりしました。 本当に影響力の強いコーチ…。 お母さんのように包み込んでいただきながらも、 コートに現れるとピリっとした空気が生まれる、 かなり稀有な存在です。 なかなかグリーンボールに移行できず悔しい想いもしましたが、 オレンジボールで戦術を学ぶ大切さを教…

  • 大きく揺れるクラブ経営

    おはようございます。 昨日、子供のお世話になるテニスクラブで、 10月からの体制発表がありました。 ジュニアヘッドコーチが、はずれることになるようです。 とてもショック…。 そして、結局うちの子供がいる1番下のクラスは、 チームの強化をする…などの発表もなく、 トレーニングや座学もなくなるそうで。 さぁ、我が家の問題はさておき、 ヘッドコーチがいなくなるのは、どのジュニアにとっても大問題。 とにかくオレンジボールでの練習、体に合ったラケットを使うことにこだわってきたコーチです。 我が家はある意味、そのコーチの方針に従いました。 きっとコーチが言うのであれば、そうなんだろう、と。 ただここ1年く…

  • 理想の働き方

    おはようございます。 ここのところ、 とーっても忙しいです。仕事が。 夜ご飯もまともに作れず、 子供にも迷惑かけてます… 一時的だから、仕方ない としたいところ。 自分が子育てしながら働く上で、子供は犠牲にしたくない、というのが理想なんですけどね。 それでも、出社日を除いて家で仕事しているわけなので、 そこは本当によかった。 今月いっぱいは子供にも協力してもらって、 10月にはパーっと美味しいものをごちそうしなくてはですね。 がんばるぞー!

  • スポンサーがいる試合

    こんばんは。 昨日、娘が準優勝した10歳以下の試合のスポンサーが、 入賞者の写真や、試合の様子をYouTubeで上げていただいているのを発見しました。 普段見に行けない身内にも見せてあげられてよかった! 娘にとって10才以下はラストでしたが、 来年、再来年と末っ子が出場し、 同じようにYouTubeとかのせてもらえたら嬉しいなぁ。 自分では録画してないので、いい思い出になりました。

  • スクール移籍の話 その3

    おはようございます。 スクールの中のクラス替えについて、 同じチームのメンバー全員に勝つことを条件にあげられました。 結局、その総当たりっていつやるんだろう…と思っていたのですが、 たぶん10月にやるんじゃないかと…。 と、いうのも、 ジュニアチームに入るための試験が、今月末に行われるそうで。 今月いっぱいで、今のスクールを辞める人が2人いるのは聞いているし、2ヶ月前にも1人辞めているので、 もしかしたら補充3人? 新しい人3人とともに、長女をやらせる選択肢はないので、その時はもうほんとに辞めるんだろうなと思ってます。 下手したら新人の中に、うちの末っ子も入るかもですし…。 親としてはとても悩…

  • フットワークがよくならない…

    こんにちは。 本日、グレードの大会の予選でした。 ポイントがないので1回戦から出場の娘、 初戦は7-5で競り勝ち、 2回戦は0-6で負けました。 どちらの試合も、とにかく足は動いていないし、 諦めている感じがして、 見ている方はストレスが溜まる一方。 他のお子さんの試合も見てたけど、 やっぱり女子はラリーをがんばってるわけですよ。 なんだかね…って思っちゃう。 フットワーク、一生なおらないのかな。 強くなれる気がしない…

  • 働くは損?

    こんばんは。 住民税非課税世帯に5万円なんていう記事出てましたよね。 働きたくても働けない一定数の人がいるのは理解しているつもりなのですが… それにしても出産してから今日まで、 歯を食いしばって共働きを続け、 将来に向けて投資をするなど工夫をしている私個人の意見としては、 働かない方が得なのではないか… と思う人とか出てくるんじゃないのかな。 と、考えちゃいますね。 最近はフルタイムになったこともあり、 信じられないくらい税金ひかれてます。 物価も上がってるし、 本当にやってらんないなぁ。 一時金で、根本解決することって、 そんなにないですよね。 更なる工夫をしながら生きていきたいし、 それを…

  • 投資成績チェック

    こんばんは。 ほとんど確認しなくなった投資成績。 なんで見ないかっていうと、特に新しい購入はなく、 積立投信をコツコツやっているからでしょうね。 SBI証券、楽天共に合計すると損はなさそう。 米国株についても日本円で評価してます。 やはりコツコツは強い。 と言いたいですね。 これからもたまにチェックくらいにしようと思います。

  • 3000メートル記録会

    おはようございます。 忘れておりましたが、土曜は息子の記録会を見に行って、 そっと応援しておりました。 新人戦ということなので、1.2年のみ、 そしてビリを予想するも、そんなこともなく、 同じ組みの中では真ん中ぐらいでがんばってました。 記録は10分39秒。 母からすると、立派な成績です! だって、ついこの間は11分10秒くらいだってはずですから。 部活の日は毎日一生懸命やっていることでしょう。 あとは、もっともっと体が大きくなるといいなぁ、なんて。 見に行けてよかったです!

  • グレード4C初戦敗退

    こんにちは。 4日、4Cの試合行ってきました。 娘、1-6で初戦敗退です。 直前まで鼻水ダラダラで、 でもコロナではなくて… とても迷う中出場しました。 鼻が垂れている娘に、アップしろ!!ともあまり言えず、 なんだか調子にのれないまま5ゲーム連取され、あっという間に負けちゃいました。 うーん、 貴重な試合をこんな形で終わったのが残念ですが、 体調管理もしっかりするのが親子努力の1つになりますね。 なんと今週はもう1試合出ます! 次は予選からがっつり。 次こそがんばりたい! し、本人も納得の試合をしてほしい! 親子で楽しい日になればいいなと思います。

  • ついに記録会へ

    こんばんは。 2学期が始まりました。 夏休みに部活をがんばっていた息子、 今度の記録会に、選手としてエントリーできることになったようです。 3000メートルにでます。 学年関係なく走るので、おそらくビリとかそれに近い結果になるとは思いますが。 それでも、これまでには学校代表には選ばれなかったので、本人は嬉しいはず… 母も嬉しいです。 続けてくれて、東葛駅伝に出れる日がきたらもっといいなぁ。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、みしぇさんをフォローしませんか?

ハンドル名
みしぇさん
ブログタイトル
アラフォー女の米国株デビュー
フォロー
アラフォー女の米国株デビュー

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用