ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
給湯器に「88」の数字が再び
昨年の今ごろ。風呂を入れようとしたら給湯器に「88」の表示が。「なんだこれ、ぶっ壊れたのか?」と焦り急いでエラーコードを調べると、「点検時期のお知らせ」とのこと。10年経つとこういう表示が出るんだそうで。んで解除方法を調べると、“メーカーの
2022/11/30 09:28
まだまだ攻めは終わっていなかった
家でよく食べている明太子ソースのパスタ。頻繁に食べるため、切らさないようにまとめ買いしています。けっこう前にまとめ買いして賞味期限も長いもんですから、ここ3ヶ月ぐらいは買っていませんでした。が、数日前にちょこちょこっと食べて家のストックがな
2022/11/29 12:13
勝負事の厳しさを見た
麻也、失点招いた“足先クリア” 「たくさんの批判が起こるのは覚悟しています」きのうもリアルタイムで見ていたのですが・・・。あんだけ日本が攻めていてシュートをたくさん打ったのに店が取れず、後半コスタリカが最初に打ったシュート1本がそのまま入る
2022/11/28 10:51
久しぶりに遠刈田温泉にある匠庵に行ってみたところ・・・
今から2ヶ月前の9月。久々に遠刈田温泉にある「匠庵」に行きました。この日は母や弟と一緒。このところおいしいそばを食べていないので「食べにいこう」となったのですが、気になったのは営業日。しばらくぶりだからどうなってんのかなと思って確認してみた
2022/11/27 17:34
海外からの英語スパムメールに苦しめられた
きょうはWordPressでブログなどをやっている方以外には、まったく関係のない記事になります。10月上旬のこと。頻繁に「このブログにお問い合わせがありました」との連絡が来るように。普段、ほとんど問い合わせなんてきませんから、「どんな内容だ
2022/11/26 09:05
行けるときに行っておかないと・・・
先週の土曜日の昼頃。この数年「そのうち行ってみようかな」と思っていたラーメン屋の前を通ると、シャッターが閉められており、そこには何やら貼り紙が1枚貼られていました。「土曜日なのに休み?」と思ったものの、まぁ個人でやっているラーメン屋さんなん
2022/11/25 07:38
W杯でドイツに勝てる日が来るなんて・・・
日本のドイツ撃破に各国メディアも驚き「大きな衝撃」「今大会2度目の番狂わせ」|カタールW杯2022試合前は「サウジアラビアみてえにはいかねえだろうな」と悲観的でした。そうそうあんな事は起きないと。ただ、持病を抱えているような俺は、下手したら
2022/11/24 09:43
母へ銀行からのお知らせがきて・・・
マイナポイントでアレコレ手続きをやった翌日。茶の間に行くと母から、「ねぇちょっとこれみてほしいんだけど」と紙を渡され見てみると、銀行からのお知らせ。“定期的なお客さま情報のご提供に関するご協力のお願い”というヤツで、何週間か前かに俺も送られ
2022/11/23 06:16
第2弾のマイナポイントがもらえることに今さら気づいた
この前。ちょっとしたきっかけで、現在やっているマイナポイントについて調べてみました。「なんで今さら?」と思う方もいるかもしれませんが、俺は以前にマイナポイントを手に入れていて、自分の場合、今回は対象外だと思い込んでいたのです。んで、最初はよ
2022/11/22 10:56
あい鴨を食す
たまに食べたくなる“あい鴨”。この前、久々に買ってみようと思ったら、考えていたよりもだいぶお高い値段。「この量のわりには…」って感じだったので、その日は諦めました。数日後。またスーパーに行った際、前回諦めたあい鴨を見てみると、値札のところに
2022/11/21 15:23
大外れ商品の代替品のその後は・・・
昨年9月。新しいキッチンタイマーを買ったのですが、1ヶ月持たずに液晶が壊れました。そのときの話がこちら→「久々に大外れの商品を引く」。100均の商品ならいざ知らず、ホームセンターで1000円で買ったのにこの脆さ。久々にビビりました。ただ幸い
2022/11/20 15:37
偽物がもてはやされているのをみて萎える
数ヶ月前のこと。ある曲が聴きたくなってYouTubeで検索。すぐに検索の一番上に「フル」と書かれていたものがあったのでそれを聞いてみると・・・。本家でなく素人の方が歌っているカバー。下手じゃないけど、絶対に本家じゃないことは1フレーズ聞いた
2022/11/19 09:57
いまどきの芸能人の稼ぎ方
この前。ある女性芸能人の方のことを思い出し、現在何をやっているのか調べてみました。その結果。現在はTwitterなどで毎日つぶやいており、芸能活動は続けている模様。まぁ薬やら犯罪やらに手を染めたりせず、今も元気にやっていることが分かり良かっ
2022/11/18 09:12
お得に見えて思わず釣られそうになる
先日。母がガラケーからスマホに切り替えることについて書きましたが、読んでくれた人の中には「もう今切り替えてもいいんじゃない?」と思った方もいると思います。あと1年ちょっとで切り替えるなら、今やってもたいして変わるようなものじゃない。俺も当初
2022/11/17 06:44
コロコロ変わる名前
Twitterをやり始めてじばらく経ってから気づいたことがあります。それは名前を簡単に変えられるということ。最初はまったく気づかなかったのですよ。別に名前を変えるつもりもありませんでしたし。しかしある日。タイムラインに見慣れない名前の方々が
2022/11/16 10:33
このカップラーメンは斬新
普段あまり食べないチキンラーメン。ですがこれは珍しかったので買ってみました。“チキンラーメン 汁なしどんぶり 純喫茶のナポリタン”。これは湯切りして食べるものなのですが、「これは斬新だ!」と思った点が一つ。それは「その湯切りするお湯をスープ
2022/11/15 08:51
母のガラケー問題の解決が見えてきた
先月。スマホの機種変更をしたことにより、いくらかその事に関する知識が増えました。一番の衝撃は「13,000円ぐらいで買える新型のスマホがある」ということ(笑。しつこいと思う方もいるでしょうが、これがまぁ衝撃だったのですよ。最低3~4万円する
2022/11/14 09:25
人生で一番辛かった痛み
今までの人生で一番痛い思いをしたのは、「痔ろう」という痔。10年以上前のこと。日々の仕事の中に清掃作業がありました。タバコの吸い殻を取り除いたり、テーブルを拭いたりなどの作業。終わった後は手を洗うようには気をつけていたのですが・・・。ある日
2022/11/13 12:14
つるセコ野郎
新しくして内部ストレージの容量が増え、新しいアプリを気軽に入れることが出来るようになったスマホ。前のスマホの最後の方は、もうそれがまったく出来ない状態。すでに入っているアプリの更新すらままならないのです、容量が足りなすぎて。だからたまに使う
2022/11/12 06:31
初めてガラムマサラソースを使ってみた
3ヶ月ぐらい前に買ったユウキ食品の“ガラムマサラソース”。在庫処分みたいな形で1本100円で売られており、棚には2本だけ残っていたので思わず購入(笑。使ったことはないのですが、興味はあったのでつい買ってしまいました。で、使おうとは思っていた
2022/11/11 06:43
付いてないことを疑問に思っていたら・・・
新しいスマホを買った際、ちょっと気になったことがあります。それは充電するためのACアダプタが付いていないこと。率直に「あれ?」と思ったものの、別で売っていることは知っているので、ケースなどと一緒にACアダプタにType Cケーブルが付いたも
2022/11/10 06:35
また一つの時代の終わりを感じた
ほとんど使わなくなったものの、“ポケとる”のログインだけは続けている3DS LL。そのため充電だけはしているのですが、数日前から充電していても充電ランプが点滅を繰り返すようになり…。原因を調べてみると、おそらく100均で買ったリールケーブル
2022/11/09 08:18
カーディーラーでアプリの登録を勧められた理由を知る
アプリでタイヤ交換の予約を完了して思ったこと。去年ぐらいまで車の点検やタイヤ交換の予約ではPCを使い、ディーラーのサイトで手続きをしていました。日時を指定すると、担当者からメールが来て「○○でいかがでしょうか?」と来るので、それに返信。そし
2022/11/08 07:46
外国産ステーキ肉のお味は・・・
ステーキ肉を買う時、俺が選ぶのは国産。アメリカ産やオーストラリア産よりも値が張る国産。だからこれを聞いて「テメーみたいなもんがなんでそんなもの食ってんだ」とお怒りになる方もいるかもしれません。が、これには理由があります。それは前に食べた外国
2022/11/07 07:16
AQUOS wish2 SHG08の使ってみた感想
前々回で終わるつもりでしたが、ついでに買ったスマホのレビューを。俺だとポンポン買い換えるようなことはないため、この機会に(笑。と、まずレビューに移る前に、新しいスマホに切り替えて本当に良かったと思う点を書かせていただきます。それは「バッテリ
2022/11/06 07:22
ザワークラウトを作り始めました
最近、こちらのマンガを読んでザワークラウトを作るようになりました。カナダでザワークラウト(発酵食品)を作っている話~簡単レシピ付き!~「作ってみよう!」と思ったのは、このマンガから感じたザワークラウトのおいしさと(笑、必要な材料がキャベツと
2022/11/05 09:25
情弱ゆえに大損しましたが・・・
前回のつづきです。おかげ様で何とかスマホの機種変更を無事に終えました。しかしこの後、けっこうな事実に気づく事に!というのは、スマホを使い始めた後、改めて買ったスマホの口コミを読んでいたのですよ。すると、「13,000円で買いました」という口
2022/11/04 05:54
超かんたんな事すらミスる
前回のつづきです。SIMカードをセットして、データ移行に取りかかりました。これは非常に簡単な作業で、スマホと一緒に付いてくる変換アダプタを、これまで使っていたUSBケーブルに装着。それを使って新しいスマホと古いスマホを繋げるだけ。「超かんた
2022/11/03 09:23
SDカードとか入れるのにも手間取る人間
前々回のつづきです。よく分からないながらも必死に調べて買った新しいスマホ。届いたものの、「SIMカードとか合わなかったらどうしよう」と不安がありました。ま、やらなきゃ始まらないので、セットアップを開始。まずはSIMカードとSDカードの入れ替
2022/11/02 14:32
なぜこんな簡単な手順を間違える?
ちょっと先ほど起きた出来事を。きょうは毎月通院しているクリニックに行くと決めていました。予定通り、10時10分ごろに家を出て、スムーズにクリニックに到着。そして受付に保険証やら診察券を出そうとバックを探ると・・・なんと財布がありません。かな
2022/11/01 14:54
スマホの機種変更をするにあたり SIMカードで悩む
先日。スマホが充電できなくなったことにより、新しいスマホを買うことにしたのですが…。機種変更に関する知識がないので、調べるのにかなり時間がかかりました。5~6時間、ガッツリネットで検索しまくり。まず不安に思ったのは、使っているSIMのことす
2022/11/01 08:41
2022年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、kanimisoさんをフォローしませんか?