chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • J2リーグ 第28節 ジェフ千葉vsレノファ山口FC やつがフクアリにやってきた!!

    2023年7月29日(土)晴れ 先週のアウェイ町田戦では素晴らしいゲーム内容で勝利。 sakayuu18.hatenablog.com 引き分け挟んで2連勝。3連勝を目指して勝利を!! 今回の相手はレノファ山口。相手の監督は元ジェフのフアン・エスナイデル。 ジェフ時代は終盤の奇跡の7連勝でプレーオフ進出に貢献。 極端なハイラインハイプレスの戦術に特徴を持つ監督だ。 ジェフでは1年目以降は結果が出ず途中解任になったが嫌いではない監督さん。 エスナイデルが就任してからのレノファ山口は6試合無失点だったり守備が強固なチームに変貌。 一緒に観戦してる友達がまだエスナイデルの戦術が浸透してないんじゃない…

  • J2リーグ 第27節 町田ゼルビアFCvsジェフ千葉 完璧な勝利

    2023年7月22日(土)18時キックオフ 首位町田ゼルビアのホーム、町田GIONスタジアムにての一戦。 前半戦はホームフクアリでアディショナルタイムに2点ぶち込まれて敗戦。 ただそこまでの強さも感じなかった町田ゼルビア。 sakayuu18.hatenablog.com 相変わらず町田は遠い。 これ以上遠いと遠征って感じで旅行としても楽しめるんだけど、町田は個人的にぎりぎり遠征感が出ない・・・ただただ遠い。 今回はバイクで行きましたがバイクの駐輪場代が200円。 過去バイクでいくつかのスタジアムに行きましたが、有料なのは初めてでした。 今回はJリーグチケットのリセールで購入したのですが実際に…

  • 2023年7月15日 群馬ツーリング旅

    激アツで危険な3連休がスタート。 初日の15日は群馬県へツーリング。 まずは桐生市の山の上にある宝徳寺へ。 www.houtokuji.jp 前回訪問時はリサーチ不足で本堂へは入れずでしたが、今回は中に入ることができました。 一年でいちばん混むのは秋の紅葉が綺麗に映えるときだそうです。 今回は床の一部を公開されていてお客さんもまばらなので写真撮るにはいい時期かも。 ゆっくりと写真を撮ることができました。 こういう床とか机がめっちゃキレイなお寺って京都にもいくつかあってそこで写真撮ったこともあるけど、きっとまだまだたくさんあるんだろうな。 いろいろ調べて訪問したいな。 可愛い地蔵もいっぱい。 枯…

  • J2 第25節 ジェフ千葉vsツエーゲン金沢 3連戦最後

    2023年7月9日(日) 前節アウェイ大宮戦では不甲斐ない敗戦でテンション落ち気味な金沢戦です。 www.youtube.com 優先入場に間に合うようにフクアリに向かうと小雨がぱらつく天気。 ただすぐに雨は上がって蒸し蒸しする気温。 3連戦の選手たちは体力的に厳しいか。 金沢からのお客さんは少なめ。 前節敗戦の直接的な原因のGK新井が外され、鈴木がスタメン起用。 それ以外でも3バック、1ボランチ、2トップなどスタメンのフォーメーションをいじってきたジェフ。 期待して試合を観るも3連戦でさらに蒸し暑いのも影響してかスピード感ゼロ。動きの量が少なすぎて前半はまったく動きなし。相手も足が重そうでT…

  • 3回目のキャンプツーリング 猛暑&雨

    2023年7月7日~8日 3回目のキャンプツーリングは茨城県へ。 www.youtube.com 前の2回はどちらも千葉でしたが、今回は茨城県へ。 約130㌔。けっこう遠い・・・ 今回のニューアイテムは枕と耳栓。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []).push(arguments)}; c.getEle…

  • J2リーグ第23節 ジェフ千葉vsヴァンフォーレ甲府 蒸し暑い梅雨全開の一戦

    2023年7月1日(土)vsヴァンフォーレ甲府 早くも7月に突入。もう1年の半分を消化してしまって驚愕。 午前中は雨が強めに降っていたが、午後は曇天って感じで非常に蒸し暑い。 ホームフクアリに迎えるのは天皇杯王者、ヴァンフォーレ甲府。 ジェフはここ最近はスタメン固めてきて、スタメン変わらず。 甲府の弾幕。 共に闘え、命令口調が笑える。 前半ジェフは相手のハンドでPKを得る。前節に続いて連続。前回もキッカーの見木が蹴るも相手GKがドンピシャでストップ。 ジェフは先制点を奪うことができず。 すると相手のクリアボールの処理を誤って甲府に先制点を奪われる。 先制点のチャンスを外し、逆に先制点を奪われる…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ゆっき~!?さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゆっき~!?さん
ブログタイトル
備忘録
フォロー
備忘録

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用