帰国子女&オーストラリア駐在員をしています。 写真を撮っては「ブログに載せよう♪」と家族に言い続けてきましたが、そんなブログ、存在していませんでした。「ブログ持っていないじゃん」と言われ続け約10年。やっと、ブログ開設。
こんにちは、 最近のお気に入りの購入品をご紹介♡ お洗濯が家事の中で一番好きなのですが、それもきっと私の場合は機械の力を借りて楽チンにこなせているから。 乾燥機、ガンガン使います✨ けど乾燥機もスマートに使いたいので、今回は乾燥の時短に役立つとってもサスティナブルな商品をゲットしました〜 その名もWool Dryer Balls.そのまんまの名前ですね。お隣さんのニュージーランドのウール100%! これを乾燥機にポンポンと入れるだけで、乾燥時間も短くなるし、シーツとか絡まりにくくしてくれるし、エッセンシャルオイルをつけたらナチュラルに香り付けにもなる! 最近は柔軟剤の香り付けのケミカルが体に悪…
こんにちは、 断捨離を(激しく)続けていると、本当に家も心もスッキリしてきたんですが なんだか毎週のように手放す物の多さを見てはゴミが多いなぁと悲しくなり、ミニマリストを目指してる道のりで、環境への優しさに関して、以前と比べて更に気になるようになりました。 過去にはたくさんお洋服など寄付もしてきましたが、今回の断捨離は今までにない勢いでありとあらゆる不用品が出てきて、環境に悪いことしてるなぁ、やはり今後の生活も見直さないとなぁと考えさせられました。 そこで我が家で出てきた、美品且つ機能性のある厳選されたものはFacebook marketplace に出品することにしました。 それがなんとほん…
こんにちは。 今週我が家はクリスマスツリーを飾りました🎄 気が早いかもしれないですが、私はハロウィンを祝わないので10月中旬からすぐクリスマスの飾りをします。じゃないと、クリスマスツリーの元が取れない気がして(笑) クリスマスのキャンドルも灯したりして、すでにクリスマス気分を楽しんでいます♪そしてミニマリストに憧れて、まだまだ断捨離も続けております。かなーりのものを既に手放しました。 一番手放してスペースができたものはやはり衣服類ですね〜。あと鞄と何気に靴も、、。手放したものの、ほんの一部↓海外に引っ越すと厳選した持ち物しか持っていけないから荷物が減る!と思いきや、私は日本からメルボルンに引っ…
地域タグ:オーストラリア
こんにちは。 春がやってきたメルボルン!私は寒いのが大の苦手なのでようやく暖かくなってきて嬉しい限りです。天気の良い日が増えてきてテンションも上がっています。 というこで良いお天気の日は外で過ごした方が気持ちもいいので車を走らせちょっとした遠出をしてきました♪勝手に三連休にして、思いっきり楽しみました。 車のサンルーフ、とってもお気に入りです。欲を言えばコンバーチブルがいいですが笑 サンルーフがあるだけでも全然違います。 チェリーヒル🍒で桜満開でした。ピクニックマット、ブランケットにピローとピクニックマスターなので全部持っていってお花見しましたよ〜 ダンデノンの山道で、お花を販売しているのを見…
地域タグ:オーストラリア
こんにちは。 最近はちょこちょこ、簡単なベイキングを継続させています。個人的には結構有意義な時間の過ごし方だなと最近実感していて、満足しています。 そして基本的にはペイストリー系の食べ物全般が好きなので、ぴったりの趣味なんです。 初めて挑戦してみたのが、スコーン作り。初挑戦にしては綺麗に焼き上がりました。 スコーンってハイティーで食べる程度のものでしたが、家でもあの贅沢なハイティーの感覚を再現できたらなぁ〜と願い家でも作って食べてみることに。 ごく普通のお皿しかなかったのでハイティーと全く同じ雰囲気とは言えないけど、味は十分いけるでしょ!ということで合格〜💮 頻繁に食べるペイストリーではないか…
地域タグ:オーストラリア
「ブログリーダー」を活用して、BuyuBuyuさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。