chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
キラリの体験+学ぶ楽しさ https://kirari-life.com/

中学生と高校生の子供のこと 教育やお金の悩み、忙しい毎日でも小さな楽しみをみつける40代の日常を 書いています。 ヒト・モノをシンプルするライフスタイルを目指してます。

キラリ★
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/04/24

arrow_drop_down
  • 【大学受験】入学手続き完了と事前課題

    合格発表後、入学金振込、書類準備は1、2日で完了、学生証の写真をやっと取れたので期限2日前にようやく手続き完了 学生証の写真撮影 宛名印刷 入学前課題 おわりに 学生証の写真撮影 学校がお休みで、時間があるお出かけ前にようやく娘の写真撮影完了左は二重、右が二重の娘はアイプチで二重にするのが大変です。何度もやると目に違和感で痛いらしい。いつもは化粧をしないけれどファンデーションを塗って、マスカラ少し色ついたリップで写真映りを意識 絶対この日に撮らないと・・と焦る母目をつぶって、まぶたを抑えて一瞬だけ二重になる瞬間も撮ってと撮影指示する娘背景は白い壁、近すぎず、遠すぎずあごの高さを調整したりして数…

  • 【大学受験】合格後の入学手続 証明写真を撮りたがらない娘に苦戦

    合格発表後、約2週間で入学手続きをしなければいけません。銀行振込、個人情報の入力、役所に書類証明写真のアップロードをしてから、大学へ書類送付窓口が空いている時間に行かないといけないので、仕事のスケジュールを確認して調整が必要でした。自分のことは調整できるけれど、証明写真をなかなか撮らせない娘と最後まで上手くいかず・・ 入学金の引き出し 入学時納付金を銀行に納入 役所に証明を受ける データ登録 書類の郵送 おわりに 入学金の引き出し 大学のHPの受験前に作成した「マイページ」から入学時納付金の振込用紙を印刷しました。金額は「786800円」 郵便局の口座から引き出しに行きましたが 1日の限度額が…

  • 【大学受験】指定校推薦 合格発表までの10日間

    この10日間、子供の大学受験で気持ちが落ち着かず、のんびりと過ごしていました。本日は、発表日で合格しました。ようやく、ほっとしています。2か月だけ通った予備校の教室長も結果が気になったようで電話をくれました。娘は直接伝えるから遅く帰るからと発表を見る前から、合格報告の行動予告していました。合格発表までの10日間ことをブログに記録 受験票の印刷 当日の持ち物 小論文 面接 合格発表の日 おわりに 受験票の印刷 受験日5日前、受験票の印刷が可能になりました。早速、印刷してみると嫌な予感・・インク切れ予備を買っていたのを忘れていた自分高校受験と同じく受験票を自分で印刷です。高校受験の時は、少し厚い紙…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、キラリ★さんをフォローしませんか?

ハンドル名
キラリ★さん
ブログタイトル
キラリの体験+学ぶ楽しさ
フォロー
キラリの体験+学ぶ楽しさ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用