chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
なまでこの鉄道写真館 https://ameblo.jp/namadekosh

 昭和36(丑)年生れ。会社を定年退職したあと、のんびりと撮影して過ごしている鉄道写真愛好家の「なまでこ」と申します。気の向くままに鉄道写真を撮影しています、よろしくお願いします。

なまでこ
フォロー
住所
名古屋市
出身
京都市
ブログ村参加

2020/04/05

arrow_drop_down
  • エッフェル塔の日

    フランスと聞いて思い浮かぶのは?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう  塔と聞いて、名古屋テレビ塔(元)を思い浮かべたのは、私ぐらいでしょ…

  • 晴れた日にソメイヨシノを撮影、その2です。

    お早ようございます、ご機嫌如何ですか。 本日も岩倉市を流れる五条川、堤防沿いに咲いている、桜並木です。  既に散り始めていいました。   順光で線路沿いの桜…

  • マフィアの日

    悪役が魅力的な作品は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう  あまりこう云う作品は見ないですね。 国鉄時代の機関車の奥にはJR時代の機関車…

  • 晴れた日にソメイヨシノを撮影です。

    お早ようございます、ご機嫌如何ですか。 本日も岩倉市を流れる五条川、堤防沿いに咲いている、桜並木です。  既に満開であったり、一部散り始めている桜も見られま…

  • マリモの日

    お気に入りのフサフサしたものは?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう  そういえば、阿寒湖に長い間行っていないですね。北海道自体もご無沙汰…

  • ソメイヨシノが散り始めています。

    お早ようございます、ご機嫌如何ですか。 本日も岩倉市を流れる五条川、堤防沿いに咲いている、桜並木です。 既に満開であったり、一部散り始めている桜も見られまし…

  • シルクロードの日(ディーゼル機関車で旅?)

    アジアの国で行ってみたいのは?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 海外の鉄道は、JRグループ標準レール幅は違いますが。 此の機関車で、レ…

  • ソメイヨシノが満開です。

    お早ようございます、ご機嫌如何ですか。 本日も岩倉市を流れる五条川、堤防沿いに咲いている、桜並木です。 既に満開になったり、一部散り始めている桜も見られまし…

  • さくらの日

    桜の写真見せて!▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 大井川鐡道で八重桜を撮影した時の画像です。 バックが青空で機関車は黒色と露出合わせが…

  • ソメイヨシノが満開近し、その2です。

    お早ようございます、ご機嫌如何ですか。 本日も、名古屋鉄道(名鉄)犬山線沿線の桜の様子です。  岩倉市を流れる、五条川の堤防沿いに咲いている、桜並木です。 …

  • JR名古屋駅付近でリニア新幹線の工事中です。

    今晩は、お加減いかがですか。本日4回目は、JR東海が進めているリニア新幹線名古屋駅の工事現場です。  通常の歩道が閉鎖され工事が実施中です。   名古屋駅前…

  • 「ありがとうキハ85系ひだ」を撮影しました。

    こんにちは、本日3回目です。  本日も臨時運行した下り列車です。 どうぞご覧ください。  少しボケてしまいましたが、「特急ありがとうキハ85系ひだ」が記録に…

  • プルーンの日(名古屋市バスに市電が・・)

    美容健康のために食べてるものは?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう  名古屋市交通局、名古屋市のバスに市電のデザインがありました。 左の…

  • ソメイヨシノが満開近し、です。

    お早ようございます、ご機嫌如何ですか。 本日は、名古屋鉄道(名鉄)犬山線沿線の桜の様子です。  岩倉市を流れる、五条川の堤防沿いに咲いている、桜並木です。 …

  • 子安寺踏切付近で、キハ85系を狙い撃ちです。

    お早うございます、ご機嫌如何でしょうか。  先日ダイヤ改正でキハ85系の定期運行が終了して今いました。薄曇りの日に、土盛区間を行く特急「ひだ7号」を撮影しま…

  • 菜の花畑とHC85系を撮影、その2です。

    お早うございます、ご機嫌如何ですか。  本日も、ハイブリットタイプ特急列車「ひだ」の写真です。 どうぞご覧ください。  暫くして再訪問したこの場所、菜の花の…

  • 菜の花畑とHC85系を撮影です。

    お早うございます、ご機嫌如何ですか。  本日も、引き続きハイブリットタイプの特急列車「ひだ」を撮影しました。 どうぞご覧ください。  青空が綺麗でした。画面…

  • 10両編成のHC85系を撮影です。

    お早うございます、ご機嫌如何ですか。  本日は、名古屋発ひだ5号と大阪発ひだ25号の併結特急列車を撮影しました。 どうぞご覧ください。  バックの山は伊吹山…

  • キヤ95系が高山本線を行く、です。

    お早うございます、ご機嫌如何ですか。  本日は、菜の花畑?をJR東海が所有する、事業用気動車を撮影ました。この車両はキハ75系をベースに作成されたと云う事で…

  • 桜とHC85系を撮影です。

    お早うございます、ご機嫌如何ですか。  本日は、咲いていた桜とHC85系をコラボしてみました。 どうぞご覧ください。  日当たりがよいのか、桜が咲いていまし…

  • ミュージックの日

    好きなミュージックビデオある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう  本日、JR貨物の新しい時刻表が到着しました。 これから読書?したいと…

  • 子安寺踏切付近で、10両編成のキハ85系を撮影です。

    お早うございます、お加減いかがですか。 ダイア改正でキハ85系からHC85系にバトンタッチされ、新たに運行されましたね。  高山本線を行く、大阪発のひだ25…

  • 子安寺踏切付近で「ありがとうキハ85系ひだ」を撮影です。

    お早うございます、お加減いかがですか。  本日も臨時運行した下り列車です。 どうぞご覧ください。  辛うじて、菜の花とコラボです。    車両の後ろ側に、菜…

  • 菜の花と「ありがとうキハ85系ひだ」を撮影です。

    お早うございます、お加減いかがですか。  本日も臨時運行した下り列車です。 どうぞご覧ください。  4両編成は、こじんまりとして、これも中々絵になりました。…

  • 高山本線で、キハ75系を撮影です。

    こんにちは、ご機嫌如何でしょうか。  本日も、急行型キハ75系で運行された、普通列車です。 どうぞご覧ください。  各務ヶ原駅でHC85系と列車交換です。 …

  • 小安寺踏切付近で、キハ75系を撮影です。

    こんにちは、ご機嫌如何でしょうか。  本日は、急行型キハ75系で運行された、普通列車です。 どうぞご覧ください。  菜の花の群れを少し入れて撮影です。   …

  • 小安寺踏切付近で、HC85系を撮影です。

    こんにちは、ご機嫌如何でしょうか。  本日も、HC85系で運行された、特急列車「ひだ」です。 どうぞご覧ください。  菜の花群がある部分から突然無くなってし…

  • 各務ヶ原駅付近で、HC85系を撮影です。

    こんにちは、ご機嫌如何でしょうか。  本日も、HC85系で運行された、特急「ひだ」です。 どうぞご覧ください。  4両編成はこじんまりして、撮影に最適です。…

  • 稲沢駅ホームで、HC85系を撮影です。

    お早うございます、お加減いかがですか。  本日は、HC85系で運行された、特急「ひだ」です。 どうぞご覧ください。  機関車が勢揃いの稲沢を、通過していきま…

  • キハ85系に菜の花を添えて。

    お早うございます、ご機嫌如何でしょうか。  先日薄曇りの日に、菜の花が咲く土手の上を特急「ひだ」が通過していきました。 どうぞご覧ください。  先頭車は貫通…

  • 「ありがとうキハ85系ひだ」を撮影、その3です。

    お早うございます、お加減いかがですか。  本日も稲沢貨物線を運行した臨時列車です。 どうぞご覧ください。  機関車との並びを撮影です。   超ワイドにトリミ…

  • 「ありがとうキハ85系ひだ」を撮影、その2です。

    お早うございます、お加減いかがですか。  本日も稲沢貨物線を運行した臨時列車です。 どうぞご覧ください。  右側2本電車か並んでいますが、左の左奥に「ありが…

  • 「ありがとうキハ85系ひだ」を撮影です。

    お早うございます、お加減いかがですか。  本日は、下りのみJR東海が発売した列車です。  上りは、ジェイアール東海ツアーズが企画した。高山から岐阜・名古屋駅…

  • 10両編成のキハ85系を撮影、その2です。

    お早うございます、お加減いかがですか。  本日も、高山本線を行く大阪からのひだ25号と名古屋からのひだ5号の併結特急です。 どうぞご覧ください。  後方がカ…

  • 岐阜県で、10両編成のキハ85系を撮影しました。

    お早うございます、お加減いかがですか。  本日も、高山本線を行くキハ(気動車)特急「ひだ」の写真です。大阪からのひだ25号と名古屋からのひだ5号の併結特急で…

  • HC85系が少しお洒落していました。

    お早うございます、お加減いかがですか。  本日は、鉄道好きママタレントがデザインを監修したとされる、特急「ひだ」のヘッドマークです。 どうぞご覧ください。 …

  • 岐阜県にも春がやって来ました。

    こんにちは、お加減いかがですか。 東海地方は朝から快晴でした。もう春の陽気ですね。  本日は、東海旅客鉄道 高山本線を行くキハ(気動車)の写真です。 どうぞ…

  • 懐かしい鉄道の風景編、27。(名古屋市地下鉄)

    お早ようございます、お加減いかがですか。 本日も引き続き、名古屋市地下鉄鶴舞線、庄内緑地公園駅と浄心駅間の部分開業時の様子です。 どうぞご覧ください。 島式…

  • 懐かしい鉄道の風景編、26。(名古屋市地下鉄)

    お早ようございます、お加減いかがですか。 引き続き、名古屋市地下鉄鶴舞線、庄内緑地公園駅と浄心駅間の部分開業時の様子です。 どうぞご覧ください。 島式ホーム…

  • 懐かしい鉄道の風景編、25。(名古屋市交通局地下鉄)

    お早ようございます、お加減いかがですか。 本日は、名古屋市地下鉄鶴舞線が、庄内緑地公園駅と浄心駅間の部分開業時の様子です。 どうぞご覧ください。 開業後何年…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、なまでこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
なまでこさん
ブログタイトル
なまでこの鉄道写真館
フォロー
なまでこの鉄道写真館

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用