chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
はらぺこ子育て日記 https://plaza.rakuten.co.jp/nabesupenguin/

2児の母なべすの日記ブログ。 子どものこと、趣味のフットサルのこと、食べ物やお酒のこと…日々感じたことを書き留めていきたいと思ってます。  

初めまして、なべすといいます! 現在0歳息子、2歳娘の育児奮闘中。 フットサルとお酒が楽しみで生きがい。 たまにイラスト描いたり、思ったことを綴ったり。 雑食なゆる〜いブログ書いてます。 よかったら遊びにきてください(*^^*)

なべす
フォロー
住所
未設定
出身
秋田県
ブログ村参加

2020/02/14

arrow_drop_down
  • ねんトレ報告~寝る前の儀式…?~

    ​​​​ねんトレを始めて13日目。 (気が付いたらこんなに経っていた…) 昨日と今日と、寝る前の娘の動きに変化が現れました。 ・とにかく動く、寝返る、ゴロゴロする ・目は眠そう、目をこする、手足をバタ

  • ねんトレ報告~ギャン泣きの日々~

    どーも!なべすです 今日もねんトレの成果を書いていきます! まず、布団で寝てくれる回数は、めっちゃ減りました…笑 最近はギャン泣き、暴れて、最終的に抱っこor授乳で寝落ちばかり… もう癖になっちゃって

  • ねんトレ報告~田植えで報告が遅くなりました~

    ​お久しぶりです!なべすです ねんトレを始めて何日か経ちました。 (一昨日、昨日と、実家の田植えの手伝いに行っていたため、更新する暇がなく) 現在の経過報告をさせてください! 絶望的に寝てくれな

  • 娘の体調について。おなかの風邪その後。

    スマホ更新だと文字が小さくて読みづらくてすみません(;^_^A 娘の体調についてです。 一昨日、胃腸炎というか、おなかの風邪と診断され、点滴をしてもらい、薬を処方してもらいました。 2日経ち、嘔吐は治りま

  • ねんねトレーニング報告レポート(課題提出みたい)

    ​​​​​​​​​今日でねんトレ3日目。 ​(実は昨日この記事を書いてたんですが、娘の嘔吐のため途中で保存していました)​ 参考になるかわかりませんが、経過を報告していきます! ◎私にとってのねんトレは 1.

  • 娘がおなかの風邪をひきました。

    今日、午前中に離乳食を食べ、お昼寝をしていた娘。 途中で泣いて起きたので、また寝るかなーと思っでトントンしていたら… 咳とともに、けぽっと吐いたんです。 びっくりして、抱き上げると、またけぽっと吐いて…

  • 『ネントレ』始めます!(ネントレ方法まとめ)

    ​​​以前の記事から、娘の夜泣きに悩まされる毎日。 昨日の夜も夜泣きがひどくて、「もう無理!」ってなってしまい… Twitterにヘルプを求めました。 すると、先輩ママ、保育士の友達からアドバイスをもらいました

  • 頭痛もちなんですが、受診すべき?

    今日は私の頭痛について、日記というか相談というか… 私は小学生のころから、時々頭痛が発症するんです。 その痛みは ・目の奥がぎゅーっと締め付けられるような痛み ・ひどいとズキズキする ・走ったり、

  • 娘の夜泣きにいろいろ対応してみた2~経過報告~

    ​えー、前回の記事​『娘の夜泣きにいろいろ対応してみた』​で、添い乳作戦を決行した私なべすですが… 昨夜、なんと、4回ほど泣いて起きてしまい… 「これはやばい」と感じた私。 その後、またネットで検索魔

  • 娘の夜泣きにいろいろ対応してみた。

    生後5ヵ月後半から、夜泣きがひどくなった娘。 ひどいときは4、5回は泣いて起きるように… ネットで検索すると、次のような回答が。 ・日中活動しすぎた、疲れている ・完母 ・暑い ・周囲の音 ・添い乳

  • 私の好きな言葉『置かれた場所で咲きなさい』

    『置かれた場所で咲きなさい』 自分の今の境遇で、自分にできることをすること。 ​ 置かれた場所で咲きなさい (幻冬舎文庫) [ 渡辺和子(修道者) ]​​ 今まで、私のことを支えてくれた言葉です 私には

  • 娘の成長メモ~あと7日で6ヵ月!~

    最近娘のイラスト日記が更新できていなくて… (描きたいけど、やりたいことがいっぱいで) 文章ですがまとめたいと思います ・うつ伏せで過ごす時間のほうが長い ・うつ伏せ阻止すると怒る ・夜中にうつ伏せ

  • おうち時間レポと今後の方針について

    みなさんは、おうち時間、何してお過ごしですか? これはほぼ日記になりますが。 私のおうち時間レポートにお付き合いください(笑) ・お菓子作り(スコーン、バナナケーキ作った) ・おうちカフェ(ダルゴ

  • 目標をやめてみた。

    ​​​今までは目標をもって生きることがスタンスだった私なべすですが、現在、あえて目標をつくらず生活してみています。 その結果… 「なんだ、生きてるじゃん。しかもめっちゃ楽​」​ 目標なんかなくったって

  • 幸せになりたい人、ティータイムしたほうがいいよ!

    ​​​​​​​​​今回の記事は、久しぶりの「幸せになりたい」カテゴリ。 ​幸せになりたいなべすは思った。​ “一日のどこかに、必ずティータイムをつくろう” 最近おうちカフェにハマっていることもあり、1日の中に

  • ブレンダーを買うか迷っている方へ

    ​​今日は、ブレンダーなんかいらない!って思っていた私が気付いた、ブレンダーの魅力を伝えていきたいと思います!(笑) ちなみに使っているブレンダーはこちら⇓ TESCOM/テスコム THM311-W スティックブレ

  • 抹茶ダルゴナコーヒーの作り方

    ​抹茶好きにはたまらない、抹茶ダルゴナコーヒー。 ​ レシピまとめてみました! 抹茶パウダーは100均にも売ってるので、ぜひお試しください(^o^) 抹茶の濃さ、甘さはお好みで♡ 参考になれば幸いです

  • お菓子作りにハマってます!

    みなさんは、おうちで何をして過ごしていますか? 私なべすは、突然スコーンが食べたくなり、作ってみることに。 (スタバのチョコチャンクスコーンおいしいよね) ホットケーキミックスを使って、超簡単にできま

  • 離乳食を始める・進める時に大事なこと

    ​​今日は、離乳食を始める・進めるときに、ぜひ心掛けてもらいたいことを書いていきます! 1.始めるタイミング①生後5ヵ月を過ぎている。 消化器官などの食べることに関わる体の機能が発達していることが大事。

  • ダルゴナコーヒー作ってみたよ(*^^*)

    ダルゴナコーヒーを作ってみた レシピ書いてみた! 感想… めちゃくちゃ簡単&楽しい&おいしい(*^o^*) これはハマってしまった〜♡ 毎日でも作って飲みたい!! 泡立てて(手動)、だんだん固まってくる感

  • 冷凍野菜を簡単ペースト状に!ズボラ離乳食

    ​​​​ズボラに離乳食づくりを楽しんでいるなべすです​​ 今回の記事は、にんじん・小松菜・ほうれん草を簡単にペースト状にする方法です! どれもやり方は同じ。 さっそく紹介していきますね まずは下準備から

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、なべすさんをフォローしませんか?

ハンドル名
なべすさん
ブログタイトル
はらぺこ子育て日記
フォロー
はらぺこ子育て日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用