chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
まるま
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/02/09

arrow_drop_down
  • 夢日記

    繰り返しの夢でうなされる。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 見知らぬ場所で、袋に入ったみかんを頂く。~~ 腰が痛くなって目が覚め、水分を取って寝る ~~また、知らぬ所で、誰だか知らぬ人にみかんをもらう。~~ トイレに行き、水分を取って寝る ~~今度は、枝にみかんがある状態のものを渡される。 み~か~ん ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~夢診断みかんをもらう夢は、対人運の上昇を暗示してるらしい https://uranai-dream.com/mikan/ すんげぇもらったんだけど、運気上昇…

  • 身近に増えた件

    先日、お客さんから電話があり『 濃厚接触者になったので、予約キャンセルで 』とのこと。久しぶりの来店で早めの予約をされていたので ワタシは、濃厚接触者の接触者にはならず。ただね、職場近辺の学校では、学級閉鎖はすでに起きており その保護者家族は、もちろんさらなる自粛を求められるわけで。そうなると、自然と周辺のお店各種は、客足が遠のく。夜、居酒屋が閉まるのは分かるんだけど 交通量が昼間から減少傾向。 職場のお店もかなり減ったが、行動自粛を求められているので 同業他店にも、お客さんとして非常に行きづらい。 今は、しょうがないのよねぇ、お互いに。 で、先々の収入面が気になるので 急ぎではない買い物は、…

  • 最近の夢見と被害妄想対策

    このご時世で大半の方はストレスを感じておられるだろうが ワタシなりにも、蓄積ストレスがある模様。 それが夢見の傾向に出てるのね。 最近、夢日記として書けてない理由が 見知らぬ人からのイジメ・暴力に対して 抵抗している内容が続いてて 目が覚め、夢の続きを妄想してしまって、ちと寝むれない時間がある。また、その妄想が被害妄想として繰り返してしまい そこから夢内に引きずって、モヤモヤした夢になる。これ、たまにあるんだけど 眠りに落ちる前に想像・妄想していたことが、夢に継続される。 極めて浅い睡眠状態が続いてたと言えば、そうなのかもね。 その中で、特有のフラッシュバックが何巻セットか分からないくらい ポ…

  • 脳内のアッチからコッチ

    今の仕事になって、なおさら思うことが 人ってホントにいろんな種類がいるなって。知識豊富だったり、人して頭のいい人と話をするのは すごく面白いんだけど、あくまで学歴が重要ではないってのは確かなこと。ただ、いろんな発想だったり、思考回路が複雑な分 多くの方とは、会話が成り立たないだろう。 ちょっとしたことでも、興味が突き抜けすぎて『何を言ってるのだろう?』となり、日本での生活だと、妙に協調性を求められるので 変わり者として扱われちゃうんだろうな。 集中し始めると、徹夜も平気だし 周囲をおいてけぼりにして、ズカズカ行っちゃうし。 行動力と実行力がすごいんだわ。 ワタシの場合だと、最善策があるとしても…

  • 無題

    なにか新しいことを取り入れないといけない思いがあったんだけど 実際は、『ド定番』が望まれていて 同業他店が新メニューを出していると、それが気になり 自分軸が他人軸に移っていて、やはりHSPだなと感じる。 よそがやっていようが、同じことを自分が望んでいるわけでもなく 出来るかどうかも別問題としてあって 勝手にモヤモヤしてただけなんだな。例えば、職場での話。 前店 店長指名のお客さんが、最近になって連続で来店され 別に店長でなく、ワタシの技術面で十分対応できている話を頂いた。前店での店長 姑息 刷り込みが影響して『 ワタシでは、対応できる技術がない 』という足かせが、しっかり効いてしまって 店長指…

  • ちょっと遠出

    寒い日、しとしと降る雨の中 所用を済ませ、なんとなく車を走らせていたら 田舎道になっていた。『ここまで来たから』と、数年ぶりにチェーン店だけど家族経営なラーメン店に行ってみた。駐車場が広いので、大型トラックもOKな店舗。よく知らない歌謡曲が流れ、チェーン店メニューだけでなく オリジナルな定食もあり、郊外というか田舎のお店感。 量は多いが、そんなに高値でもなく、そのせいか、おっさん率が高った。注文した品を待っている間、気になった。 ちょっと遠出するだけで、聞こえてくる会話(方言)が別物で わいわいと、声が聞こえてくるが、飛感染症対策を一部の客がそこまで気にしてない。 (もちろん、店側は対策をして…

  • はい、それ ボツ

    あいかわらずのことなんだけど深夜に文章書くもんじゃない。 あわせて、音楽聴きながらってのも選ばねば。 ま~、ひどい内容 \(^o^)/ ウヒヘ (いくつかのブログネタが削除ス) さらに、音楽というか歌詞に感情を引っ張られやすくなったため なおさら、『それ本心じゃない』とか『事実ではない』といった 創作ではなくて、歌詞の展開を間近で見ているような妄想と実況で こりゃ、アカンって状況。 そのせいか、日本語以外の言語の曲聴いていれば 意味が分からないので、影響されにくい。また、昼間は、ただ音楽としか感じてないのに 深夜は、なんか浸っちゃうのかね 思い出してしまうことも、多々ありすぎるし。

  • 最近の変な予感。

    目的のお店に向かっていると 同系列の他店が頭に浮かび、『他店に行った方が良い』と 言われているような感覚がある。目的のお店に行くと、混雑して入れなかったり、定休日だったり。結局、他店に行く羽目になった。 というのが、ここ1ヶ月ほどで頻発しすぎ。 年末の混み具合とか、学生さんの冬休みと重なっているので 人が多いといえば、そうなんだけどさ 単に経験則にしては、『今日のこの道は避けるべき』とか 『ぁ~、あの店、論外』と言われているような気がして 心の声(内なる声)みたいなもんだろうけどね。しかも、これ自分の声じゃないことが多いのね。 女性の声で、『違う』『言わなくていい』みたいな事を言われているよう…

  • 夢日記(初夢)

    だいたい初夢って、どうにかして見てやろうって期待しすぎて 目が冴える。 そんな中、見た初夢。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ スーパーで買い物をしている。仕事でのお客さんが現れ『新メニューの試作をしているから協力してほしい』といった内容のことを言われる。時間もあったので、案内についていくと スーパーと同じ建物内にある点心のカフェだった。ラーメンと大きな中華まんが出てきて 中華まんにかぶりついたが、もちろん中身までは到達せず。 ラーメンをすすっていると、カフェのオーナー(女性)から メニューについての説明を聞いていた…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まるまさんをフォローしませんか?

ハンドル名
まるまさん
ブログタイトル
HSP搭載 そよ風エンジン
フォロー
HSP搭載 そよ風エンジン

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用