国際結婚でオーストリアに引っ越し。ハンガリー人の旦那と2歳娘との3人暮らし。就活や、キャンプ、登山、育児などの記録をざっくばらに綴っています。現在は時短勤務で航空機関連のエンジニアとして働いています。
こんにちは! 前回の記事でちらっとお話したまさかの試用期間中の妊娠発覚について書いていきます! itnotamago.hatenablog.com 新しい仕事に就くと最初の1か月は試用期間の場合が多いと思います。試用期間は雇用する側はいつでもクビにしても良い期間になります。 新しい職場での仕事開始から約2週間たった頃、 私「生理が2か月以上来てない気がする。」 旦那が妊娠検査薬を持ってきてくれたので、テストをしてみたら陽性~~~! 今までFrauenarzt(婦人科)にかかったことがないので、手あたり次第電話するも、全然予約がとれなかったり、もう妊娠してる人は受けないと断られたりして、結局すぐ…
「ブログリーダー」を活用して、パーリンカさんをフォローしませんか?