ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
一大巡礼地ファティマ
トマールからファティマにやってきて驚いた。無茶苦茶人がいるのだ。街の人口自体は1.1万人とこれまでおとずれたアルコバサ、バターリャ、トマールと大差ないのに、車…
2024/09/30 00:01
一番行きたかったトマールのキリスト教修道院がクローズド
リアルタイム旅行記でも投稿しましたが、翌日キリスト教修道院は、ストのため臨時休業でした3つの世界遺産修道院の中でも一番行きたかった場所だけに悲しかったのですが…
2024/09/29 00:01
子どもに選択肢を与えない親
注:ネガティブな意見を含んでいます テレ東のナゼそこ?という番組。和歌山の山奥に移住した夫婦で妻は東大卒&40代という番宣を見て、あれ?知りあいかも?と思って…
2024/09/28 11:29
トマールの快適なお宿、Casa dos Ofícios
トマールで宿泊したのがCasa dos Oficios。街の中心に位置する18世紀(だったかな?)の3階建ての民家を改装した15室ほどの小さなホテルです。フロ…
2024/09/28 00:01
ブラックマンデー多すぎる
ブラックなんとかって何十年に1回とかだから、そういう名前がつくのであって、年に何回も発生すると定期イベントなのでは、と思っちゃいますねー。いやー、ほんと、HP…
2024/09/27 21:19
テンプル騎士団の街、トマールに
ポルトガル王がレコンキスタの恩賞としてテンプル騎士団に土地を与えたことにより発展したトマールの街、騎士団がいなくなった今は、人口16,000人ほどの感じの良い…
2024/09/27 00:01
世界遺産バターリャ修道院
アルコバサからバターリャに移動します。通学バスになっていて、学生たちがかわるがわるバス停で降りて行きます。途中はタイル生産が盛んなエリアなのでしょうか、煙突の…
2024/09/26 00:01
世界遺産アルコバサ修道院と受賞多数?のお菓子屋さん
コインブラからのバスはレイリアを経由します。レコンキスタ時代にムーア人から領土を奪回するための拠点となったレイリア城も車窓からですが見ることができました。これ…
2024/09/25 00:01
エストレマドゥーラとリバテージョの世界遺産をまわる
注:ひたすら移動情報です 以前からずっと訪れたいと思っていたポルトガル中部の世界遺産。アクセス情報がなくて諦めてきたのですが、今回初めて事前に情報を集めること…
2024/09/24 00:01
不健康な人にも良い?貧乏人のためのフランセニージャ
夕食はポルト名物、B級グルメのフランセニージャに。有名店は以前行ったことがあるので、別のお店に行くことにしました。フランセニージャは、肉類(ステーキやハム 、…
2024/09/23 00:01
他人様の家計簿を見て思ったこと
他人様の家計簿を見てみた。3人家族で年間支出1,100万円という節約が苦手なエリサラさんが公開されていた家計簿。 節約が苦手なエリサラのリアルな家計簿|つくだ…
2024/09/22 00:01
オクラ様収穫祭
初心者でも育てやすい、ワンシーズン3回は収穫できる、という話を聞いて、初めて育ててみたオクラ。旅行があったので種まきが遅かったというのもあるのですが、夏が来て…
2024/09/21 00:01
2025年どこ行く?
働いていた頃はストレス解消のために休みとなればどこでもいいから旅行に行きたい!と思い、実行していたのがFIREするとすっかりその欲求がなくなったこと。近場アジ…
2024/09/20 00:01
初めて知ったANA特典航空券の空席待ち状況の調べ方
LINEのANAメッセージサービスアカウントを通じてANA特典航空券の空席待ち人数を知ることができるというのを初めて知りました。ちょうど10月の三連休にキャン…
2024/09/19 00:01
好奇心って大事だな
ホテルに荷物をおいてポルト観光に出かけました。人生3度目のポルトです。まずはアルマス聖堂から。外壁のアズレージョが美しくて、定番の撮影スポットです。 前回そ…
2024/09/18 00:01
海外でahamoのwifiがつながらない時
ahamoにして海外でのネット利用が本当に楽になりました。重いwifiバッテリーを借りたり持ち運ぶ必要がないのは勿論、e-sim契約したりする必要もないですし…
2024/09/17 00:01
ターキッシュエアラインでポルトガルに
ブロック最前列の足元が広い席を追加料金を支払って予約していました(プラス15,000円位)隣席が空席だったこともあり結構快適でした。一方で、真ん中ブロックの座…
2024/09/16 00:01
ANAスイートラウンジ羽田空港第三ターミナルとANAダイヤモンド修行って意味ある?
インド旅行記に続いて、6月のポルトガル旅行記をあげたいと思います。まずは羽田のANAスイートラウンジから。エコノミーで長距離の旅行をする!の目標通り、今回は、…
2024/09/15 00:01
インドのお土産
インドで買ったお土産達です。 1.ノートインドのブロックプリントを使ったノートです。Anokhi、Anand Stationers(ハーンマーケット)、The…
2024/09/14 00:01
【機内食】ANAビジネスクラス機内食(デリー→羽田)
ベルト着用サインが消えた後、トイレにダッシュして、どうにかひと段落。人生で一番つらかった15分間だったかも、ってあなたの人生どれだけドラマないんですか、って話…
2024/09/13 00:01
デリー空港Encalm Priveラウンジとトイレの住民
注:お食事中の方、読み飛ばしてくださいね Uberでデリー空港に移動します。空港内に入るのに手荷物検査があり、どこの入り口も行列ができています。が、掲示板に、…
2024/09/12 00:01
値段5倍やん!
インドでは、何着か洋服を購入しました。肌触りの良い綿100%、日焼けしたくない&暑がりに嬉しい薄くて風通しがよい七分袖、オリエンタルな植物柄と好きな条件が揃っ…
2024/09/11 00:01
自分ができることに集中すること
中年未婚男性の幸福度が低いとかいうニュースが出ていました。私はおばちゃんだけど、おじさんはいくら叩いてもいいみたいなここしばらくの一部風潮がちょっと苦手です。…
2024/09/10 09:24
厳しい相場ですね
別に誰かを安心させたくてブログ書くわけではないですけど、良いことばかり書くのは好きじゃないんですよね。話それますけど、考え方のベースに面白いことが大事で、自慢…
2024/09/09 09:58
インドのミルクシェイクでやられた
あっという間に最終日のインド、最後にランチを頂きます。本当に暑くて+カフェで飲んだミルクシェイクが美味しかったので、同じような店を探していきました。 ミルク…
2024/09/08 11:41
ニューデリーのインド初心者向けホテル
ニューデリーで泊まったのは、ラディソン ブルー マリーナ ホテル コンノート プレイス(長い)です。こちらのホテルを選んだ理由は、 立地:空港からエアポート…
2024/09/07 14:31
じゃないザッハトルテとウィーンチョコ
ウィーン名物ザッハトルテ、ホテルザッハーとデメルが2大有名どころでしょうか。私たちの少し前にウィーンを訪れていた姪っ子ちゃんがホテルザッハーの方が良かった+デ…
2024/09/05 15:53
デリー観光:後半
ホテルでしばしクーリングタイムをとった後、夕方が美しいというフマユーン廟に。移動の途中にも車窓には多くの霊廟が見えました。今回は全く時間が足りていませんが、デ…
2024/09/04 00:01
海外旅行時のカード利用比較
2月のパリ旅行の際に三井住友VISAとソニー銀行のデビットカード、どちらの利用がいいかという話をブログにしていました。その際に、残高ゼロでもソニー銀行のユーロ…
2024/09/03 15:14
デリー一日観光:前半
デリー観光の日です。1日しかない+猛暑が予想されているので、行く場所を絞り込みました。移動はホテル→ラール・キラー(レッドフォート)は地下鉄を利用しましたが、…
2024/09/03 00:01
デリーのカフェ:インド料理食べてません
ジャイプールからニューデリーに戻ってきました。さて晩御飯、ですが、だんなちゃんは胃の具合が引き続き悪いみたい。昨日よりは多少マシということですが、胃に優しいも…
2024/09/02 00:01
帰国しました+FIRE前後の旅の終わり
やや早めにベルト着用サインがついた以外は特段台風の影響もなく無事帰国しました。仕事をしていた頃は、どんなに先でもいいから次の旅行の予定があることがモチベ維持の…
2024/09/01 11:17
2024年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ふくちゃんさんをフォローしませんか?