夫が食卓に着くや否や「大好きな物ばかり」と発しました。こりゃ~晩酌の量がすすむだろうな。まず、アサリのバター焼き!お店で塩水に入っていた全部のアサリが砂を...
職場関係の友人達とシュトレンを作りました。職場関係といっても、現在ご一緒の方もおられますが、転勤のため別の地域勤務の方もおられます。おひとかたは、今の勤務...
レシピを変更したシュトレンを昨日焼いたことはお知らせしましたが、お友達に差し上げるには味が大事です。一日たった今日、試食しました。夫にも味見してもらいOK...
来月から本格的なシュトレン作成に入る前に、今年は少しレシピを変えたので試作をしました。明日以降お化粧するつもりなので、⬆ お化粧前のため未完成で失礼します...
さつま芋をたくさん頂いたので大学芋(つもり・・)を作りました。切り方を間違えました。大学芋というより芋けんぴ風(笑)さらにレンジでチンしたので長く揚げない...
最近のパン作りや料理において、手のかかることを避けているのではと、はたと気づきました。パンについては、朝食用のパンといえばシンプルな食パンばっかり・・・そ...
数年前に昔使用していたと思われる道具を倉庫で見つけました。本来の使い方ではありませんが、庭を整備した際に飾っています。石臼です。これは下の部分で、この上に...
最近は夫が花を植えることにはまっていて、私が仕事から帰る度に鉢植えが少しずつ増えています。以前は水やりを頼んでいても忘れることがあったのに、今では自分が植...
昨日は1年以上ぶりのホテル泊、前回は昨年の台風時の避難でした。その時はコロナ感染予防のため、食事は夜も翌朝も買って来たお弁当やパンを部屋で食べました。最近...
明日は私のBIRTHDAY(^-^)vこの歳になると、誕生日はさほど嬉しくもないのですが、元気に迎えられることに感謝です。明日はちょうど休暇を取っていたの...
今年は免許証の更新の年で、数年ぶりに警察署に行きました。受付をしてから警察署を出るまで、講習も入れて約40分間でした。その帰り道、いつもよりも気をひきしめ...
今朝は激しい雨だったので、ゆっくり起きてのんびりしていました。今日はだらだらしそうな日だなと思っていると、友人からパンランチに来たいと連絡がありました。フ...
今日のお弁当です。お弁当はさておき、一昨日から自宅ではスマホ通話出来なくなりました。wi-fiがあるので、電話以外は使用可能です。自宅以外の場所では通話可...
22年前の平成11年11月11日11時11分は、西彼杵半島と私達の島とが、橋でつながった日で、島民にとって長年の夢で、まさかそういう日が来ようとは思っても...
長崎県はコロナ感染者0が続いています。気が緩みがちでいろんなところに出かけたい衝動にかられますが、先日の診察の帰りに予約表に、お願いと称した注意書きが貼ら...
仕事から帰ると、ん~良いにおい\(^-^)/夫は気が向くと、時々数少ないレパートリーの中から、晩ごはんの準備をしてくれます。今日はおでんでした。ありがたく...
今日の晩ごはん鶏肉と茄子とピーマンの酢醤油炒めキビナゴの天ぷら枝豆入りポテトサラダヒラスのお刺身今夜はビール(発泡酒)をいただきたい気分です。高校野球一年...
今日は天気が良く暖かったのですが、明日からは天気が崩れ寒くなるみたいです。今日のお天気を逃してはならないと、冬用の布団を干したり今までの薄布団を洗濯したり...
今日は高校野球一年生大会県大会準決勝が佐世保で開催され、母校の応援に行って来ました。3日は佐世保地区の決勝戦にも行ったので、野球の試合があれば野球ざんまい...
夫の友人で山口県で本屋さんとカフェを開いてらっしゃった方から、シフォンケーキ詰め合わせが送られて来ました。たくさんの種類の中から今日は、抹茶と小豆のシフォ...
我が家は二人家族で、たいした洗い物が無いので食洗機は置かず、食器乾燥機を置いていました。新しいキッチンには食器乾燥機を置く幅が足りず、水切りかごを置くこと...
昨日ガス工事が終わり、引き出し及び棚に全てのキッチン道具を収めました。今日は包丁差しのお話新しいキッチンには包丁差しがあります。前のキッチンにもあったけれ...
本日は10週間ぶりの通院、膠原病センター・消化器科・胃カメラ再検査でした。前回胃に炎症が見られたので、今回の再検査となったのですが、炎症は消えていて異常な...
「ブログリーダー」を活用して、wanさんをフォローしませんか?