こんにちはmiracle-magicです。 今回は三島駅周辺と沼津駅周辺についての記事を書いていこうと思います。 三嶋大社 三島駅から歩いていける距離にあります。源頼朝で有名です。 重要文化財も多数見受けられます。 源頼朝と北条政子が腰掛たとされる石です。腰掛石です。 お茶付きで名物の福太郎という草餅を食べました。先ほどの腰掛石を表しています。 庭園も見どころがあります。 香貫山香陵台 今度は沼津駅周辺の香貫山香陵台からの景色です。時間の関係上さらに奥の展望台等にはいっていません。天気は雲が多くあいにくですが、ほんのすき間から富士山が見えました。 ほんのすき間から富士山が見えた。 最後におまけ…