chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
art-hokkaido
フォロー
住所
北海道
出身
未設定
ブログ村参加

2019/06/06

arrow_drop_down
  • 【三角の山 #18】無明の夏 4

    【三角の山 #18】無明の夏 4 - The Art from Hokkaido by SHIRAKAWA Hiromichi

    地域タグ:札幌市

  • 【三角の山 #17】無明の夏 3

    【三角の山 #17】無明の夏 3 - The Art from Hokkaido by SHIRAKAWA Hiromichi

    地域タグ:札幌市

  • 【三角の山 #16】無明の夏 2

    【三角の山 #16】無明の夏 2 - The Art from Hokkaido by SHIRAKAWA Hiromichi

    地域タグ:札幌市

  • 【三角の山 #15】無明の夏 1

    ぎ ら ぎ ら と 網膜の奥は煌めいて ざ わ ざ わ と 心の中は動き出す。 流れる光と移ろうこの瞬間を 私は永遠に閉じ込めた。

    地域タグ:札幌市

  • 【貌花 KAOBANA#25】どこかに夏が

    芙蓉 / Cotton Rose 既に暦では〝 秋 〟と呼ばれるようになったが 本州ではまだうんざりした筈の〝 暑さ 〟を時折感じる時があるようだ… 。 〝 深まる秋の季節 〟などという言葉からはまだ少し遠くて どこか暦だけが空騒ぎしてるように聞こえる。 芙蓉 / Cotton Rose イメージとしてはまるで〝 夏真っ盛り 〟だと思っていたのだが 意外にも俳句の季語としては〝 秋・初秋 〟となっていた。

  • 【Toy Cars #47】ぶっちぎり

    ぶっちぎり なんて痛快な響きの言葉だろう……。 DAZNのハイライト動画より 去る24日、三重県鈴鹿市で行われたF1第17戦 日本グランプリで レッドブルHONDAのマックス・フェルスタッペン選手が ポールトゥウィンの圧勝で見事優勝を成し遂げた。 今回のこのレースで〝 レッドブルHONDA 〟は 今年もコンストラクターズチャンピオンを獲得した。 そしてレースの終了後一気に吹き出した幾つものネット記事の中に 公の記事にしてはややラフで下品な言い回しだが レースの状況や今年のHONDAの強さを 一言で言い表した例の〝 言葉 〟を見出しの中に見つけた。 それが〝 ぶっちぎり 〟だった。 レースのDN…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、art-hokkaidoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
art-hokkaidoさん
ブログタイトル
The Art from Hokkaido by SHIRAKAWA Hiromichi
フォロー
The Art from Hokkaido by SHIRAKAWA Hiromichi

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用