ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
錦町公園の桜(3月31日)
錦町公園の桜は仙台市内でもかなり早咲き。中でもNHK仙台放送局前の桜が早いです。開花宣言前にもかかわらず、こんな感じでした。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({});
2024/03/31 19:58
荘司康誠の第2戦先発は少し早かったのでは、...という妄想。
だめだね、あんなゲームをしていたら。大方の予想どおり「最下位」まっしぐらだよ...。
2024/03/31 06:22
早川も進化しているが、今井もパワーアップしていたな(泣)。
今井の楽天キラーぶりは板についている感じ。早川は決して今井に負けていなかった。最後は外崎に負けた。嫌な雰囲気醸し出していたんだよなあ。
2024/03/30 06:04
デザインテーマ変更の備忘録(「510」へ)
デザインテーマを「510」へ変更した。これも前に一度使っていて気に入ってたやつ。
2024/03/29 23:36
順位予想 2024
ざっくり順位予想。パ・リーグのみ。
2024/03/29 06:06
3月の山寺と作並温泉の写真
昨日のつづき...
2024/03/28 06:07
3月の山寺、一の坊(作並温泉)
仙台→山寺→作並温泉。JR仙山線利用。
2024/03/27 06:04
「ですます調」か「である調」か...
一時の思いつきで「ですます調」で書いてみたが、すぐに元の「である調」に戻したという話。
2024/03/26 06:06
オープン戦は白星締め。成績も9勝6敗2分けの4位という結果でした。
オープン戦最後のゲームは見事な逆転勝ちだった。先発転向の内は5失点、いずれもホームラン絡み。開幕前で良かったと思うことにしよう。
2024/03/25 06:06
荘司の右膝は大丈夫そうだね。
右膝故障が心配された荘司康誠だったが、とりあえず大丈夫そうで安心した。
2024/03/24 06:10
開幕まで1週
開幕まで1週間。オープン戦はジャイアンツとの3連戦を残すのみ。その初戦を1−3で勝利。今江イーグルスも戦う形になってきたな...。
2024/03/23 06:06
大谷翔平の通訳が球団を解雇されたり、山本由伸が初回に5失点ノックアウトされたり。
山本由伸が初回5失点ノックアウトというメジャーデビューだった。 大谷の通訳も球団を解雇されるし...。
2024/03/22 06:17
どっちかで得点したかった...(ドラゴンズ戦)/ 夜は、松井裕樹 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
オープン戦はドラゴンズに連敗。相手先発の小笠原が良かった。
2024/03/21 06:05
辛島はやっぱり〈地方球場の鬼〉でした。
オープン戦はドラゴンズと。2−3の敗戦だった。ピッチャーではターリーが、バッターでは村林が気になる。
2024/03/20 06:04
おいしい食パンを探せ。
朝食に食べるトーストが気に入って、「おいしい食パンを探す旅」みたいなことを始めてしまったという話。
2024/03/19 06:04
佐々木朗希に勝って3連勝...っと。
ロッテとのオープン戦は佐々木朗希を攻略して3連勝だった。
2024/03/18 06:06
体質は簡単には変わらない。
体質改善治療で花粉症の症状はだいぶ軽い。ただ、花粉の量が多いときはさすがに駄目だ。 ロッテとのオープン戦は佐々木朗希を攻略して3連勝だった。
2024/03/17 20:51
今江イーグルスが連勝です。
ヤクルトにも勝って今江イーグルスが初の連勝。だんだん勝ち方を思い出してきたみたいw。
2024/03/17 06:04
DeNA戦 / プレイヤーズファイル 2024の出版が待ち遠しい。
DeNA戦は開幕投手の早川が順調な仕上がりを見せていたね。2024年版のプレイヤーズファイルの出版を今か今かと待っているがまだ発売にならない。開幕まで2週間だぞ。
2024/03/16 06:07
あれが辛島ペース
オリックスとのオープン戦。先発の田中は3回1失点。辛島が3回4失点。それよりも荘司の次回登板が1週間飛ばしとなったことが心配。
2024/03/15 06:04
フォロワーをやめた読者の気持ちを考えてみた。
ランキングサイトのフォロワー数の変化について
2024/03/14 06:20
オリックス・吉田輝星投手のインタビュー記事を読んだ。
吉田輝星のインタビュー記事を読んで思ったこと。
2024/03/13 06:09
「北◯(きたまる)」の中華そばが相変わらず旨かった。
たまにラーメンじゃなくて「中華そば」が食いたいというときがある。わたし的にしょうゆラーメンと中華そばは別物なのだ。その気持わかる、という方にはぜひ「北◯」の中華そばを食べてほしい。
2024/03/12 06:19
打てるキャッチャー、出てこいやぁー!
日ハムに快勝だ。19安打と打線爆発だったが、欲を言えばキャッチャーにもっと打ってほしいねw。
2024/03/11 06:08
勝てたゲームというか勝たないといけないゲーム
オープン戦・首位ファイターズとのゲームは3−3の引き分けだった。しかし、あれは勝っていたゲームだな。いや、勝たないといけないゲーム。
2024/03/10 06:04
渡辺直人ヘッドコーチの黒子ぶりが素晴らしい。
渡辺直人ヘッドコーチが目立たないように今江監督を支えている。いいねえ。
2024/03/09 06:04
渡辺翔太が侍Jでパーフェクトデビュー
渡辺翔太の侍デビューは5回の1イニング、16球0安打2三振だった。持ち味のパームもしっかり操れていた。
2024/03/08 06:11
デザインテーマ変更の備忘録
デザインテーマの変更。sentence→Epic
2024/03/08 05:20
鈴木ソラが3三振ってマジか。
侍・渡辺翔太は出番がなかった。阪神とのオープン戦は快勝。いろいろ収穫があったようだ。
2024/03/07 06:08
「オープン戦はかえってこない」(今江監督)
阪神とのオープン戦は雨で中止だった。だれの出場機会が消えたのか。オープン戦に振り替え試合はない。
2024/03/06 06:06
蕎麦処「家福」のミニカツ丼とミニの温かいお蕎麦のセットが絶妙なマッチングでオススメ。
蕎麦屋のカツ丼はなぜこんなに旨いのか。家福のミニカツ丼セット、これがまた最強の旨さなのだ。
2024/03/05 06:04
試練は続くよどこまでも...。
勝ちゲームを勝ち切れるようにプレーできる選手と勝ちゲームを自滅して負けゲームにしてしまう選手とに分かれてくるんだなあ...。
2024/03/04 06:11
今シーズンの必勝リレーで今江監督の2勝目ゲット!
荘司、清宮、ターリー、渡辺翔太、則本とつないで今江監督の2勝目ゲット。荘司はかなりイイね。
2024/03/03 06:16
ソラもクロもあともう1枚壁を破りたいね...。
カープとのオープン戦。勝てるかな...という展開のところでソラに回るんだよなあ。クロもそう。勝負どころで結果を出せるようになるにはもう1枚やぶらなけれならない分厚い壁がありそうだ。
2024/03/02 06:04
大谷翔平が結婚した。
ま、昨日の今日でこの話題は書いておくでしょw。
2024/03/01 06:18
2024年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、うえすぎさんをフォローしませんか?