chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ヒルツブラックカスタムとコーヒーツー

    春らしくスッキリしないお天気が続きますね。あっという間に梅雨入りしそうでバイク乗りとしては微妙に不安。 しかも最近は子育てサイクルにハマってなかなか遊ぶ時間を持てません。(いや、遊んでる方か?) そのため乗るよりいじる頻度が多い。 バイク眺めてるとちょっとコレやろうかな?と、でも素人なので簡単なやつだけです。 この夜勤帰りに撮った写真がお気に入りなのですがもっと暗闇に溶け込ませたいのでメッキレスを目指します! 元々メッキ部分は少なく、フューエルキャップとフロントフォークぐらいしか無いんですけどね。 ブラックカスタム とりあえずフューエルキャップはカッティングシートでも貼ろうかと思いましたがキー…

  • 第3回XL ONLY MEETINGとハンバーガーランチ

    久しぶりにスポーツスターのミーティングへ行ってきました。 浜名湖SAに集合だったので浜名湖をぶらぶらしてから三ヶ日インターから高速へ。 てか高速乗るの久々…笑 気兼ねなくアクセル開けれるのはなかなか楽しいですねぇ♪ 浜名湖SA 初めましての方々と一緒にミーティングの開催される牧之原SAまで走ります。ちらほら参加者であろうスポスタが他にも集まっておりこの時点でワクワクしてます。 今回も動画撮りながら走ってますがヘルメットマウントだと絵的にやはり物足りない感じがする。(画角の幅が足りない。) SONYのアクションカム使ってる時はヘルメットと腕の2台で撮ってたから動画作るのも楽しかったんですよねぇ。…

  • スポーツスターカスタム(ヘッドライトトップマウント→ボトムマウント化)

    ヒルツに続きスポスタもヘッドライトカスタムです。 現在、ヘッドライトはローダウンキットで位置を下げてバブルレンズでレトロにしてます。 レンズは良いとしてローダウンキットは走行の振動で結構ブレるし位置下げた結果バイザーが似合わないのが少し気になります。 なので思い切ってトップマウントからボトムマウントにしてしまおうって事です! ヘッドライトボトムマウントブラケット ボトムマウント化するためにネオファクトリーのヘッドライトボトムマウントブラケットとヘッドライトを購入。ヘッドライトはTRUMPバブルレンズを使うのでハウジングだけの部品取りです。(ブラックならなんでもいい) https://www.n…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、カエルさんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
カエルさんさん
ブログタイトル
二輪祭
フォロー
二輪祭

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用