WEEKLY 朝からパソコンにコーヒーをぶちまけて凹んでいます。 パソコンを守ろうとした結果、壁にも派手にぶちまけてしまいました。 夕ご飯作ってるときに揚げ物していて、左手に油をかぶってしまい、火傷。
本のタイトル・作者 3スプリットメモ術 「手書き・3分割」で情報を整理する [ 大西恵子 ] 本の目次・あらすじ 1章 仕事は手書きのメモでうまくいく 2章 3スプリットメモの基本ルール 3章 自分の課題・
040.アラフォー女性のための次こそ成功させる転職マニュアル [ 山本しのぶ ]
本のタイトル・作者 アラフォー女性のための次こそ成功させる転職マニュアル 30代・40代からでも、正社員になれる! [ 山本 しのぶ ] 本の目次・あらすじ 01 これからも、ずっと非正規社員で働きますか
本のタイトル・作者 俺ではない炎上 [ 浅倉秋成 ] 本の目次・あらすじ ある日、インターネット上のあるアカウントが炎上する。 「たいすけ@taisuke0701」というアカウントが投稿した、殺人とおぼしき写真
本のタイトル・作者 外国語をつかって働きたい! [ 小島さなえ ] 本の目次・あらすじ プロローグ 「言語はツール」問題 第1章 私の就活物語 第2章 言語サービス会社(通訳・翻訳会社)のお仕事 第3
本のタイトル・作者 きみの人生に作戦名を。 [ 梅田悟司 ] 本の目次・あらすじ はじめに 第1章 地続きの人生から自分軸を見出す なぜ最初の一歩が踏み出せないのか 地続きの人生から自分軸を
本のタイトル・作者 ビジネス小説 もしも彼女が関ヶ原を戦ったら [ 眞邊明人 ] 本の目次・あらすじ 第1章 グローリープロジェクト -ミッションが人を動かすー 第2章 テストプレイ指導 -合意可能領域を
本のタイトル・作者 キラキラした80歳になりたい [ 木村盛世 ] 本の目次・あらすじ 序章 女性に生まれて良かった 第1章 木村盛世が考える、50歳になったらやめること、始めること 第2章 更年期とい
034.31歳、夫婦2人、月13万円で、自分らしく暮らす。 [ なにおれ ]
本のタイトル・作者 31歳、夫婦2人、月13万円で、自分らしく暮らす。 僕たちが見つけた質素で最強の生き方 [ なにおれ ] 本の目次・あらすじ プロローグ 僕が質素に暮らすようになったきっかけ 第1章 少
033.71歳、年金月5万円、あるもので工夫する楽しい節約生活 [ 紫苑 ]
本のタイトル・作者 71歳、年金月5万円、あるもので工夫する楽しい節約生活 [ 紫苑 ] 本の目次・あらすじ 第1章 年金月5万円、楽しい節約生活 第2章 食費月1万円生活を始めてみたら、いいことだらけ
本のタイトル・作者 財布は踊る [ 原田 ひ香 ] 本の目次・あらすじ 幼い子供のいる専業主婦である葉月みづほは、倹約を重ねていた。 夢は、海外旅行。ハワイ。 そしてブランドの財布を買うのだ。 節約生
031.高橋源一郎の飛ぶ教室 はじまりのことば [ 高橋源一郎 ]
本のタイトル・作者 高橋源一郎の飛ぶ教室 はじまりのことば (岩波新書 新赤版 1948) [ 高橋 源一郎 ] 本の目次・あらすじ 1年目 前期 十九歳の地図 1年目 後期 世界がひとつになりませんように
本のタイトル・作者 科学のカタチ [ 養老 孟司 ] 本の目次・あらすじ 第1話 於 鎌倉 養老邸 2021年3月 いにしえの「死」をいだく街、鎌倉 いつもいた「まる」との別れ 二人の獣医師との出会い
本のタイトル・作者 特許やぶりの女王 弁理士・大鳳未来 [ 南原 詠 ] 本の目次・あらすじ 特許権の侵害を申し立てることで賠償金を荒稼ぎする「パテント・トロール」をしていた大鳳未来。 敵の手法を知り尽
2023年1月に読んだ本まとめ 001.宙ごはん [ 町田そのこ ] 002.春のこわいもの [ 川上未映子 ] 003.60代からの心地よい小さな暮らし [ 扶桑社ムック ] 004.私らしく、働くということ [ 主婦の友社 ] 005.87歳、
028.1ヵ月でいらないモノ8割捨てられた!私の断捨離 [ なとみみわ ]
本のタイトル・作者 コミックエッセイ 1ヵ月でいらないモノ8割捨てられた! 私の断捨離 [ なとみ みわ ] 本の目次・あらすじ 第1話 人生の断捨離!ひとり(+1匹)暮らし始めました 第2話 いつのま
本のタイトル・作者 君といた日の続き [ 辻堂 ゆめ ] 本の目次・あらすじ 9ヶ月前に娘を病気で亡くし、妻と離婚した譲。 ある日買いものに出た譲は、道端でうずくまる少女を助ける。 彼女は、「ちぃ子」と
026.自分の意見で生きていこう 「正解のない問題」に答えを出せる4つのステップ [ ちきりん ]
本のタイトル・作者 自分の意見で生きていこう 「正解のない問題」に答えを出せる4つのステップ [ ちきりん ] 本の目次・あらすじ 1 「意見」とはなにか、なぜ必要なのか 2 「反応」だけではダメな理由
025.モノガタリは終わらない [ モノガタリプロジェクト ]
本のタイトル・作者 モノガタリは終わらない [ モノガタリプロジェクト ] 本の目次・あらすじ いい人の手に渡れ!(伊坂幸太郎) 人間の友(三浦しをん) 吉凶の行方(朝井リョウ) RPGノート(藤崎彩
024.ほぼ日手帳公式ガイドブック2023 [ ほぼ日刊イトイ新聞 ]
本のタイトル・作者 ほぼ日手帳公式ガイドブック2023 [ ほぼ日刊イトイ新聞 ] 本の目次・あらすじ ほぼ日手帳の使い方みんなのQ&A 教えて!ほぼ日手帳のテクニック 2023最新TOPICS ほぼ日手
本のタイトル・作者 月の王 [ 馳 星周 ] 本の目次・あらすじ 皇室の血を引く一条侯爵。 その令嬢が、留学していたパリで出会ったフランス男と駆け落ちした。 相手のフランス人は、特務機関員。 彼は金を
016-018.世界の果てでも漫画描き 1〜3 [ ヤマザキマリ ]
本のタイトル・作者 世界の果てでも漫画描き 1 キューバ編【電子書籍】[ ヤマザキマリ ] 世界の果てでも漫画描き 2 エジプト・シリア編【電子書籍】[ ヤマザキマリ ] 世界の果てでも漫画描き 3 チベ
本のタイトル・作者 方舟 [ 夕木 春央 ] 本の目次・あらすじ 山中に埋められた貨物船のような地下建築がある。 謎の施設を興味本位で訪れたのは、かつての大学サークル仲間7人。 道に迷ううちに日も暮れ
021.本好きの下剋上 第五部「女神の化身」(9) [ 香月美夜 ]
本のタイトル・作者 本好きの下剋上第五部「女神の化身9」(5-9) [ 香月美夜 ] 本の目次・あらすじ ついに、エーレンフェスト防衛戦が始まった。 引用 「わかりました。わたくし、アウブ・アーレンスバ
本のタイトル・作者 人生後半、上手にくだる [ 一田憲子 ] 本の目次・あらすじ 1章 歳を重ねてわかったこと「自分の育み方」 2章 老いと向き合う「これからの暮らし方」 3章 関係性を見つめる「人と
019.それでも食べて生きてゆく 東京の台所 [ 大平一枝 ]
本のタイトル・作者 それでも食べて生きてゆく 東京の台所 [ 大平 一枝 ] 本の目次・あらすじ はじめに Ⅰ 酒と金魚 「これ、カンドー?」 「好き」のプロ電動車 二十一歳春。実母と縁を切る 愛のあ
本のタイトル・作者 60歳からの疲れない家事 [ 本間朝子 ] 本の目次・あらすじ 60歳からは「疲れない家事」がいい 疲れない掃除/疲れない洗濯 疲れない料理 疲れない「名もなき家事」の工夫 便利なサ
「ブログリーダー」を活用して、ノマさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
WEEKLY 朝からパソコンにコーヒーをぶちまけて凹んでいます。 パソコンを守ろうとした結果、壁にも派手にぶちまけてしまいました。 夕ご飯作ってるときに揚げ物していて、左手に油をかぶってしまい、火傷。
WEEKLY 運営アンケート実施中です。よろしければご回答ください↓ これからの320lifeアンケート (2025年1月4日0時まで/アンケートは終了しました) 「こんなん誰も答えてくれへんかったら寂しいし恥ずかしす
WEEKLY 今年も終わりなので、最後は12月31日までをアップします。 だんだん曜日の感覚がなくなってきましたね…。毎日が土曜日の気持ちでいる。 休み中ですが、朝起きたらコーヒーを入れながらまず ・N
匿名メッセージ「マシュマロ」 匿名で送れるメッセージ「マシュマロ」でノマへコメントを送れます ブログ記事に設置しているこれ↑のお返事です。 マシュマロありがとうございます。 火傷ですが、
WEEKLY 風邪は完治しました! STUDY ・NHKラジオ「ニュースで学ぶ「現代英語」(15分✕5日) なかなか出来なくて、日曜日にまとめてやりました。 水木金の反訳トレーニングは出来ず。 これまで、「NHK
匿名メッセージ「マシュマロ」 匿名で送れるメッセージ「マシュマロ」でノマへコメントを送れます ブログ記事に設置しているこれ↑のお返事です。 いただくととっても嬉しいので飛び上がって喜びます。 三
WEEKLY 一週間記録が飛んでいたので、今日は2週間分(2記事)の更新です。 11月が終わりました。 本当に、この間紅白歌合戦見たような気がするのに1年が経つ。 こんなとき、「今年私何してたんだっけ」
WEEKLY 今日は、先週分とあわせて2記事の更新です。 ひどい喉風邪を引いてしまい、咳が止まらなくなっていました。 「こんなにしんどいなら、熱が40度くらいあるのでは…」と体温計を脇に挟むも、毎回36.2
GOALS ・2024年6月9日(日) 簿記3級受験 →不合格(67点) ・2024年9月29日(日) TOEIC受験 →850点(L440/R510) ・2024年11月17日(日)簿記2級受験 →勉強終わらないので延期 ・2025年2月23日(日) 簿
GOALS ・2024年6月9日(日) 簿記3級受験 →不合格(67点) ・2024年9月29日(日) TOEIC受験 →850点(L440/R510) ・2024年11月17日(日)簿記2級受験 →勉強終わらないので延期 ・2025年2月23日(日) 簿記
GOALS ・2024年6月9日(日) 簿記3級受験 →不合格(67点) ・2024年9月29日(日) TOEIC受験 →850点(L440/R510) ・2024年11月17日(日)簿記2級受験 →勉強終わらないので延期 ・2025年2月23日(日) 簿記
今年の目標 ・2024年6月9日(日) 簿記3級受験 →不合格(67点) ・2024年9月29日(日) TOEIC受験 →850点(L440/R510) ・2024年11月17日(日)簿記2級受験 →勉強終わらないので延期 ・2025年2月23日(日)
匿名メッセージ「マシュマロ」 匿名で送れるメッセージ「マシュマロ」でノマへコメントを送れます ブログ記事に設置しているこれ↑のお返事です。 マシュマロありがとうございます! TOEICショッ
今年の目標 ・2024年6月9日(日) 簿記3級受験 →不合格(67点) ・2024年9月29日(日) TOEIC受験 →850点(L440/R510) ・2024年11月17日(日)簿記2級受験 →勉強終わらないので延期 ・2025年2月23日(日)
2024年の手帳 2023.09.19「2024年もセリアの週間バーチカルブロック手帳」 2023.12.31「2024年の家置き手帳も、ミスドのスケジュールン(ミスド福袋)」 2024.07.08「デジタルのスケジュール管理に挫折した話」
今年の目標 ・2024年6月9日(日) 簿記3級受験 →不合格(67点) ・2024年9月29日(日) TOEIC受験 →850点(L440/R510) ・2024年11月17日(日)簿記2級受験 →勉強終わらないので延期 ・2025年2月23日(日)
人生3回めのTOEICチャレンジ 2024年9月29日(日)に、人生3回めのTOEICを受験してきました。 ちなみに、 1回め(第1子妊娠中に受験)740点、 2回め(英語勉強再開して1年後くらいに受験)870点。
今年の目標 ・2024年6月9日(日) 簿記3級受験 →不合格(67点) ・2024年9月29日(日) TOEIC受験 →受験しました!結果待ち。 ・2024年11月17日(日)簿記2級受験 →勉強終わらないので延期 ・2025年2月23
2024年の手帳 2023.09.19「2024年もセリアの週間バーチカルブロック手帳」 2023.12.31「2024年の家置き手帳も、ミスドのスケジュールン(ミスド福袋)」 2024.07.08「デジタルのスケジュール管理に挫折した話」
今年の目標 ・2024年6月9日(日) 簿記3級受験 →不合格(67点) ・2024年9月29日(日) TOEIC受験 →受験済・結果待ち(10/17点数発表) ・2024年11月17日(日)簿記2級受験 →勉強終わらないので延期 ・20
今年の目標 ・2024年6月9日(日) 簿記3級受験→不合格(67点) ・2024年9月29日(日) TOEIC受験→7/26申込開始 ・2024年11月17日(日)簿記2級受験→勉強の進捗次第 ・2025年1月 英検準1級受験→か
匿名メッセージ「マシュマロ」 匿名で送れるメッセージ「マシュマロ」でノマへコメントを送れます ブログ記事に設置しているこれ↑のお返事です。 マシュマロありがとうございます! Twitterで「自
2024年の手帳 2023.09.19「2024年もセリアの週間バーチカルブロック手帳」 2023.12.31「2024年の家置き手帳も、ミスドのスケジュールン(ミスド福袋)」 2020.12.20「英語用に、セリア368ページB6フリーノート。
今年の目標 ・2024年6月9日(日) 簿記3級受験→不合格(67点) ・2024年9月29日(日) TOEIC受験→7/26申込開始 ・2024年11月17日(日)簿記2級受験→勉強の進捗次第 ・2025年1月 英検準1級受験→か
読了カレンダー 6月に読んだ本は、24冊でした。 相変わらず手帳術の本ばっかり読んでますね! 人生に行き詰まると手帳本とかミニマリスト本を読みがち。 ミスドの「スケジュールン」、マンスリー枠に使
今年の目標 ・2024年6月9日(日) 簿記3級受験【済】 ・2024年9月29日(日) TOEIC受験?→7/26申込開始 ・2024年11月17日(日)簿記2級受験?(3級の結果次第) ・2025年1月 英検準1級受験?
今年の目標 ・2024年6月9日(日) 簿記3級受験【済】 ・2024年9月29日(日) TOEIC受験?→7/26申込開始 ・2024年11月17日(日)簿記2級受験?(3級の結果次第) ・2025年1月 英検準1級受験?
匿名メッセージ「マシュマロ」 匿名で送れるメッセージ「マシュマロ」でノマへコメントを送れます ブログ記事に設置しているこれ↑のお返事です。 再びのマシュマロ、ありがとうございます! しょこ
匿名メッセージ「マシュマロ」 匿名で送れるメッセージ「マシュマロ」でノマへコメントを送れます ブログ記事に設置しているこれ↑のお返事です。 ありがとうございます! いつまでも上手に波乗り
今年の目標 ・2024年6月9日(日) 簿記3級受験【済】 ・2024年9月29日(日) TOEIC受験?→7/26申込開始 ・2024年11月17日(日)簿記2級受験?(3級の結果次第) ・2025年1月 英検準1級受験?
GOALS ✕2024年6月9日(日) 簿記3級受験→撃沈(詳細は下記) ・2024年9月29日(日) TOEIC受験?→7/26申込開始 ・2024年11月17日(日)簿記2級受験?(3級の結果次第) ・2025年1月 英検準1級受
匿名メッセージ「マシュマロ」 先日、匿名で送れるメッセージ「マシュマロ」をブログに設置しました。 匿名で送れるメッセージ「マシュマロ」でノマへコメントを送れます ↑これ。 で、「感想ください!!
読了カレンダー 5月に読んだ本は、31冊でした。 以下は毎週の「ノマ通信」に書いていた「今週読んだ本」の抜粋まとめ。 2024年5月に読んだ本 068 ツミデミック [ 一穂ミチ ] パンデミック✕罪。 コ
ブログが6周年を迎えました! 2018年6月4日にブログをはじめて、6年になりました! (魚拓画像は昨日のなので、2193日目!) 2人めの育休中にはじめた「私が喋りたいこと」(喋る相手がいなかったので)
GOALS ・2024年6月9日(日) 簿記3級受験→申込済 ・2024年9月29日(日) TOEIC受験?→7/26申込開始 ・2024年11月17日(日)簿記2級受験?(3級の結果次第) ・2025年1月 英検準1級受験? MON
GOALS ・2024年6月9日(日) 簿記3級受験→申込済 ・2024年9月29日(日) TOEIC受験?→7/26申込開始 ・2024年11月17日(日)簿記2級受験?(3級の結果次第) ・2025年1月 英検準1級受験? MON
GOALS ・2024年6月9日(日) 簿記3級受験→申込済 ・2024年9月29日(日) TOEIC受験?→7/26申込開始 ・2024年11月17日(日)簿記2級受験?(3級の結果次第) ・2025年1月 英検準1級受験? MON
GOALS ・2024年6月9日(日) 簿記3級受験→申込済 ・2024年9月29日(日) TOEIC受験→7/26申込開始 ・2024年11月17日(日)簿記2級受験(3級の結果次第) ・2025年1月 英検準1級受験 MONTHLY
GOALS ・2024年6月9日(日) 簿記3級受験→申込済 ・2024年9月29日(日) TOEIC受験→7/26申込開始 ・2024年11月17日(日)簿記2級受験(3級の結果次第) ・2025年1月 英検準1級受験 ついに…簿
読了カレンダー 4月に読んだ本は18冊でした。 『木挽町のあだ討ち』 『化学の授業をはじめます』 『歌われなかった海賊へ』 『ムラブリ』 が良かったです。 毎週の学習記録の下の方に「その週に読ん