chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
P.S.Samphran https://www.pssamphran.com/

日本、インドを経て現在はタイ在住、ボリウッド映画、登山、トレッキング、タイでの生活などを綴ってます。 タイ在住10数年となりブログタイトルをタイっぽく変更

ひいろう
フォロー
住所
タイ
出身
船橋市
ブログ村参加

2017/06/09

arrow_drop_down
  • Technicsで聴く”FIRE ME UP <1984> / Roman Holliday”

    part.5 FIRE ME UP<1984> 1984年の作品。 まあ、自分の手元に残っているレコードはたいてい80'sから90's前半なのでどれも懐かしいですね。 イギリス出のロカビリー風バンド!2枚のアルバムをだしてあっさり解散。。 いわゆる一発屋でこの2nd Albumはそれなりにヒットしましたがこれが最後のアルバムになったのは少し残念。 日本にも来日してライブもやりましたね。 大ヒットとはいきませんでしたが、このAlbum、意外にも名曲揃いでけっこう聴けます。 詳細 レーベル:Jive Records / CBSソニー プロデューサー:Roman Holliday , Nigel G…

  • タイのデパートでの年始セールは驚きの値引き!調理器具から衣類まで

    年始となると日本でも初売りみたいなセールがありますが、タイのデパート等でも当然行われます! 時には年内プロパーで売られていた商品が50-70%といった強烈な値引きがあります。 こんなのをみると元の価格はなんなのか?と疑いたくなりますね。。 我が家は新年や旧正月のセールでけっこう大きな買い物をすることがありますが、今年は特に高い物は必要ないので消耗品や破損したものを買い替えることにしました。 洗うのが面倒くさくて今では全く使ってない。。。 www.pssamphran.com 高かったけどこれは本当に買ってよかった! www.pssamphran.com そんな買い物をするのに地元では話にならな…

  • クラダン島 グルメとリゾートガイド

    クラダン島最終章! 実際に宿泊したReef Resortの他のリゾートとグルメを紹介。 www.pssamphran.com この島にはローカルのレストランはありませんのでリゾート併設のレストランで食べることになります。 部屋代は全体的に高めですが、そのレストランはそこまで高くありません。安くはないですが部屋の価格にくらべてってことですね。 基本的にはイタリアンとタイ料理。 理由はわかりませんがいくつかのリゾートはイタリア人が働いていたり、経営者をしているとこもあります。 ① Mali resort Koh Kradan 『Sand Bar』 ②Kalume Eco Boutique Reso…

  • クラダン島: ただそこにいるだけでいい、世界No.1のビーチ!

    このクラダン島は完全なリゾート島であり、島に一般的な生活はありません。 昨年行ったンガイ島もそうですが、まだンガイ島の方がローカル色はありました。 その為、ビーチを歩いていてタイの人に会うことはほとんどなく、ほぼ西洋人になります。 何故そんなに人気があるのかってとこですが、この島はイギリスの旅行メディアで世界No.1のビーチとして掲載されたのです。 いままでもタイで一番の透明度を誇るビーチなどいろいろいい話はいわれてますので安定していいクオリティを保ってるんでしょうね。 クラダン島 まずこのビーチですが、島の東側にメインの船着き場があり各リゾートもここに並びます。西側のサンセットビーチにいくに…

  • クラダン島のオン・ザ・ビーチリゾート『Reef Resort Koh Kradan』

    天候に不安がありますが、ひとまず無事クラダン島に到着! www.pssamphran.com 雨すら降りそうで今年はちょっとおかしな天気ですね。。。 このままどんよりした天候のなかダラダラ過ごすことになるのか。。。 とこんなコントロールできないことを気にしてもしかたないのでまずはリゾートに入ります。 Reef Resort 島のリゾートの中では比較的規模の小さいリゾート。 www.reefresortkradan.com 昼過ぎに到着とちょっとはやかったので部屋の準備がまだできてませんでした。 ちょうど昼飯時なのでそのままリゾートで昼飯食べながら準備を待ちます。 Reef Resortに限らず…

  • 2023年最後の旅行 トラン県クラダン島へ!-アクセス-

    2023年最後の旅行は恒例の南タイ! 第一の目的はトラン県のKantang/カンタンで友人に会うためですが、それに併せてどこかの島でゆっくりしてきます。 ゆっくりする島の選定にはすったもんだした挙句、クラダン島に決定!! イギリスの旅行メディアThe World Beach Guideで「地球上のトップ100ビーチ2023(Top 100 beaches on Earth 2023)」第1位に選ばれた超有名のビーチ! www.worldbeachguide.com 10数年前は在タイ日本人に人気があり日本のマネージメント会社も島のリゾートをサポートしてました。 自分も多くはないですが数組のお客…

  • 2024年スタート! 毎年恒例自宅でバーベキュー!

    皆さん、明けましておめでとうございます。 例年、年末年始で会社が休みの時は仕事用のスマホはほとんど開けないのですが、今年はバングラデシュオフィスを抱えている為(休みは12/31と1/1だけ)見ないわけにはいかない。。 ほとんどが新年のあいさつみたいな連絡なのですが、自分でいうのもなんですがワールドワイドになったもんだ!と思うようになりました。。 新年のあいさつだけでも *明けましておめでとうございます。 *Happy New Year! *Sawaat dee pii mai! *Naya Saal Mubarak Ho!(ベンガル語はわからないので気を使ってこちらできます) と4言語でくるの…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ひいろうさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ひいろうさん
ブログタイトル
P.S.Samphran
フォロー
P.S.Samphran

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用