chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 掃除カレンダー

    イギリス上空、ロンドンに戻れてほっとする反面 太陽の眩しいポルトガルの空が恋しいような… もうすぐ11月 今年も残すところ僅か この時期の決まり文句ですが😂 もう11月‼️と内心では驚いています😱 大掃除 12月になるとバタバタと年末に向けて 大掃除をする時期ではないでしょうか 冬の寒空の中 障子や襖の張り替えをするのに 紙を剥がし枠を水洗いしという作業をしていたのを思い出します。 年明け前にバタバタ掃除することが年末の行事で 疑問にも思わず毎年やってました。 日本を離れてからはすっかりやらなくなった大掃除 スプリングクリーンと言って春にやるのがイギリス 春の方が窓を全開にして喚起しながら大掃…

  • 夏時間終了で旅も終了

    ポルトガルを旅立つ日 夏時間が終わりました🥺 スマホが存在する前は移動日にサマータイムの時間変更が重なるとフライトに乗り遅れるなどのトラブルが発生してましたがスマホのお陰で回避出来るようになったんじゃないでしょうか。 すっかり時間が変わることを忘れてましたが全く問題なくフライトに搭乗することが出来ました☺️ 行きは1時間半、帰路は30分の遅れ 空の渋滞⁉️が原因のようです。 プーフリー 英語だと湯シャンのことをシャンプーのプーを取ってプーフリー と呼ぶようです。 基礎化粧品もワセリンだけなので旅行のパッキンは超速です😊 ランキング参加中海外生活 ランキング参加中海外旅行 ランキング参加中ライフ…

  • ポルトガルのコインランドリー

    (オットの足が😓) 滞在先から徒歩10分ほどのところに見つけたコインランドリー 帰国2日前にしてオットのキレイなパンツがなくなったと言うのでやむなくコインランドリーへ 最低滞在日数分の着替えは持って旅行しようよ😡 ランキング参加中海外旅行 ランキング参加中海外生活 ランキング参加中ライフスタイル

  • 路面電車と胃腸のリセット

    リスボンの路面電車 リスボンの街中を走っています、古いものから最新のものまで。 観光客と車でごちゃごちゃした道路をのんびり走る姿 時間が止まったような気がします。 胃腸のリセットにファスティング 旅先ってつい食べ過ぎてしまいがちじゃ無いですか? 食事の時間も普段とは違い遅い時間に夕飯を食べたり。 胃腸を休ませるために昼食までファスティングをしてます 昼食までに口にするのは水とコーヒーのみ。 ケトジェニック食事法だとファスティングも楽 まあ慣れというのもありますが。 ランキング参加中海外生活 ランキング参加中ライフスタイル ランキング参加中レシピ

  • 坂と階段だらけのリスボン

    ポルトガルの首都 リスボン 階段 また階段 更に階段 坂 また坂 更に坂 観光客がひしめき合っているいわゆる観光地は避けるのですが 今回は突入してみました😅 坂道と階段だらけ 足腰弱い方には辛いかもしれません。 ランキング参加中海外生活 ランキング参加中ライフスタイル ランキング参加中レシピ

  • 朝日を浴びながらコーヒー

    ランナーが多い リスボンから車で40分くらいの岬沿いに滞在しています。 歩道はこんな感じ 赤い方は自転車用 こんなにランナーを見るのはおそらく初めて 老若男女、太ってる人から痩せてる人まで様々 走ることを推奨しているのかわかりませんがとにかく走ってます 滞在先からカスカイスまでは2キロ 走ったり歩いたりしながら朝の散歩 コーヒーを片手に朝日を拝みます。 贅沢な時間です。 ランキング参加中海外生活 ランキング参加中ライフスタイル ランキング参加中レシピ

  • 6年ぶりのポルトガル

    ハーフタームを利用してポルトガルに来ています。 夏休みは私のせいで何処にも行けなかったので 罪滅ぼしを兼ねて☺️ 2度目のポルトガル 今回はリスボン 夏休みに行く予定だったんです、実は 10月後半で暖かい国 またカナリア諸島とも考えたんですが 行ったことの無いところと息子くんの希望を叶えて リスボンに決定 オットはいつものように釣り ポルトガルは許可証が必要で事前に取得(慣れたもの) 現地で右往左往させられずにすみました お天気に恵まれそうなので ビーチで海水浴?!出来るかも 昨夜はシーフードを求めてレストランへ イギリスと比べると半額くらいでしょうか 普段少食の息子君ですが驚くくらい食べてま…

  • 公園のベンチで栄養補給と収納スペース

    天気が悪い日が続き 疲れやすかったり やる気が起きなかったり 久々の青空と太陽☀️ 太陽光は大切な栄養源 公園のベンチに座り しばし栄養補給しました 収納スペース 寝室の整理をし大量処分(寄付)しスッキリ? した感があるのは寝室とリビングだけ なんかスッキリしないのはキッチン 鍋の蓋を整理しただけではおさまらず 引き出しから棚まで全て全部取り出し 不用なものを処分し掃除しました。 キッチンの不用品は全て食材、開封されて数年経ってるものばかり。 貧乏性なので捨てるという行為は困難なんでしたが 今回は「息子君に食べさせられる?」と言うのが判断基準だったのでかなりスッパリと判断出来ました😄 オットに…

  • 意外に邪魔な鍋の蓋どうしてますか?

    フライパン用の大きなものから鍋のものまで 鍋に蓋して収納するほどスペースがあるわけでもないので 鍋とフライパン、蓋は別に収納するの機能的だと思うんですが スッキリと収納出来ずに10年以上経過してしまいました 長年使っていたのは書類を整理するもの <画像お借りしました> プラスチックではなくカードボードタイプのものでした。 これ結構場所取るし全然機能的ではなかったんですが10年以上使ってました。 在宅勤務で家にいる時間が長いので今まで放っておいたこととか いろいろ気になり始めて鍋の蓋もそのひとつ みんなどうやって整理してるのか検索してみました。 <画像お借りしました> 日本に住んでた時に使ってい…

  • クイーンからキングへと瘦せる注射

    お札がクイーンからキングへ変わりました キングのコインはまだ見てませんが。 失業者へ痩せる注射で求職援助!? www.bbc.co.uk 肥満が深刻なイギリス 新しい痩せる注射のトライアルにイギリス政府は40ミリオンポンドの予算を費やす予定でいることが話題になっています。 即効性があると言われている痩せる注射ですが使用しなくなると元に戻ると言いますからやっぱり食生活を変えないと体重維持できないようです。 もっとほかのことに40ミリオンを使って欲しいと思うんですが... ランキング参加中海外生活 ランキング参加中ライフスタイル ランキング参加中レシピ

  • 空き瓶でご飯の冷凍

    いつもは⭕️年もののタッパーで冷凍しているご飯 今回は家にある空き瓶を利用しました。 空き瓶を使って微塵切りした大葉を冷凍したことはありますがご飯は初めて。 チルルさんのブログを見るまで思いつかなかったんですよね。 プラタッパーより安全だし解凍も中温でやれば容器が破損される心配はありません。 (落として割る可能性の方が高いですが😂) 問題は空き瓶=ゴミ=廃棄と判断するオットが捨てるのを阻止しなければならないことです。 ランキング参加中海外生活 ランキング参加中ライフスタイル ランキング参加中レシピ

  • ケーブルだらけ どうする?

    さて大量の寄付をしてかなりスッキリした我が家ですが困った問題に直面してます。 それは ケーブル 携帯電話をアップグレードする度にチャージャーと使えないイヤホン付きで送られてきてというのは数年前からゴミを減らすためにUSBケーブルのみとなりましたがそれでも大量にあります😢 USBケーブル以外にもWi-Fiになる前に使っていたイーサネットケーブルとかDVDプレイヤーがあった時に使っていたテレビと接続するケーブルとか 古いノートパソコンのケーブルとか とにかく大量のケーブルを発掘 一般ゴミでは回収してくれないもの さてどうしたものか… 困った時はネットサーチ こういうサイトを見つけました Elect…

  • 寄付はいいけど、聞いてないよ

    狭いバスルームにぴったりの収納見つけました。 amzn.to トイレの上の空間を利用した収納 トイレ以外にも洗濯機の上やゴミ箱の上の収納として利用されてる購入者もいました。 メタルフレームと木の組み合わせが落ち着いたイメージで気に入ってます。 BHFへ寄付することを前回の記事に書きました www.pan-panpan.net BHF(British Heart Fundation)からの回収が来たのは数日前 ホームページ上は家具や家電を回収するついでに衣類などの回収もすると書いてあるんですが実際には衣類等は別途ローカルのBHFに電話して回収の日を予約しました。 まずは夫の古いオーディオ、息子君…

  • 寒いと大々的に寄付

    確実に冬が近づいてきてます 秋の大掃除 と題して記事を書きました www.pan-panpan.net その続き 引越してきて14年経過 子供のものは成長と共に友人に譲ったり売ったりしてきたので割と不要なものは少ないように思いますが 私のものは日本から私と共に英国入りしたものからあります。 以前の住居は収納スペースがなかったので不要なものは持てない状態であるしたが今の住居は以前に比べ収納スペースがあるので放置状態で14年が過ぎてしまいました。 British Heart Fundation というチャリティーに 不要なものを寄付することにしました。 家具や家電など大きな物を寄付する場合は無料で…

  • 久しぶりのジョギングとケトジェニックセラピー

    小走りすら出来なかった2ヶ月前 かなりスローですが30分走りました😊 トレッドミルの上で走ること自体2年ぶり 無理しない低度に肺を鍛えています。 ケトジェニックセラピー ケトジェニックダイエット=減量 だというイメージが強く 体重を減らすための手段だと思われがちなのでダイエットという言葉を避けたいと思います。 元々はてんかんの治療法として考案されたケトジェニックセラピー ja.wikipedia.org 統合失調症や双極性障害、うつ病などの精神障害に効果があると注目されています。 youtu.be 10年前に統合失調症と診断されたローレンさん 10ヶ月前にケトジェニックセラピーを始めて以来、精…

  • TVドクターとHRT

    連日雨が続いてますのでこんな美しい朝焼けを見るのは久しぶり 今日はとりあえず雨は降らないようですが1日中曇り空 日照時間もかなり短くなってきましたし益々太陽の光が貴重になってきました。 更年期 の話を2年くらい前にしたとき www.pan-panpan.net www.pan-panpan.net www.pan-panpan.net www.pan-panpan.net www.pan-panpan.net www.pan-panpan.net www.pan-panpan.net HRT(ホルモン補充療法 Hormone Replacement Therapy) についてお話したと思います…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、マモさんをフォローしませんか?

ハンドル名
マモさん
ブログタイトル
Pan Pan Pan
フォロー
Pan Pan Pan

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用