長い間、お暇しておりました。 記事を書くというのは1年ぶりでしょうか。 時の経つのはなんと速いのでしょ! そう、孫ができて今まで以上に忙しくなり することが増えました。 孫と一緒にいれるのは とても嬉しいことです。 2歳になる孫、そして3ヶ月になる 2人目の孫がいます。 毎...
アメリカ生活37年、日本がますます恋しく思うこの頃… 家族、健康、ガーデニング、料理、旅の話などを思うままに書いています。
昨日、サンフランシスコから戻ってきました すっごく疲れたわ` いつもと同じ距離、いつもの時間帯なのに いつものルートから少し外れたのです 理由は、途中でフリーウェイ5が通行止め それまでは、どの車も130 キロか それ以上のスピードでスムーズだったのに… 急に、サインボード...
おはよございます キリッと冷たい空気を感じながら サンフランシスコの朝を迎えています 陽は暖かく照ってるのに 皆、ジャケットを着て歩いてます 昨晩は、冬物コートを着ましたよ でないと、寒すぎて外は歩けないですね` 夏なのに冬って感じのサンフランシスコ😱 娘の住む家で朝を迎...
フ〜、やっとソファに座りました❗️ 夕食が終わった今、初めて座れたわ。 1日、忙しくしてました 朝一に、オーツ麦のマフィンを作り ピザの生地も同時に作り始める そして、シナモンロールも作る キッチンにずっと立ち、さすが疲れましたわ` これです‼️ また作っちゃいましたよ❣️...
おはようございます 今朝、前庭の水やりしてたら 木の陰から何かが飛び出てきました😬 そう、あの子ウサギよ! まさかこんな所に隠れてるなんて思わないので こっちもビックリ‼️ とにかく敷地から出ていってほしいので 門の方へ向かって誘導を始めました ホースの水をチョロっと出し...
朝起きて庭を見ていたら、真っ黒のカラス1羽が レンガ石の上にじっとしてるのです。 この辺、カラスの集団は飛びまわってるけど 庭には入ってこないんです。 そう言えば… 最近、小さな野ウサギが庭を横切ってる もしかして、それを狙ってるのかも? 大型カラスで、しかも家側を向いてな...
今日、自分の車をショップに入れてきて レンタルした車を借りてきました。 後ろから当てられた車の事故で 傷の修正に4日かかるんですって〜 殆ど目立たないけれど、後ろのバンバーを 取り外すらしいです。 相手側の100%のミスで $は全て相手側の保険から出ます。 今年に入って、2...
おはようございます 今朝はちょっと曇り気味のお天気だけど 過ごしやすいです 昨日はロサンゼルスまで行ってきたけど なんと暑かったこと! フラメンコで汗かいた上に 太鼓のワークショップでもっと汗💦 そして帰りがけ、急に思い出した フラメンコのショー ...
今週は旦那が休日を取ってるため 曜日が全くわからなくなってる… え〜、今日が金曜日なら… 明日はまたLA行きだわ。 フラメンコのレッスンだ💃 暖かくなってくると 何故か旅をしたくなりますね 昔から旅をするのが大好きな我が家。 必ず子供らも一緒に連れて行き 自然を体験させた...
今日は、用事でLAダウンタウンへ行ってきました 1時間かかるところが、渋滞で1時間半! ダウンタンへ行く時は、渋滞は避けられない いつものことですが… ダウンタウンを走ってる時 昔を思い出して懐かしかったわ〜 米国宝石鑑定士 & 宝石デザイナーとして 働いていた頃です 昔も...
今日の南カリフォルニアは少し涼しめで 長袖が必要な天気です 夏がやってきたと思ってたのに 急に気温が変わりましたね 車には、薄めのダウンジャケットをいつも置いてる レインコート代わりにもなるしねっ〜 通常、雨は降らないSoCalだけど 今年の天候はいつもとは違う… 今も真っ...
今、ハマってるTVシリーズ物の『This is Us』 この4月から、待ちに待ったシーズン3が放映され あと2話で見終わってしまいます。 時間を忘れて夢中になって観てるのね` 怖い怖い! 昔は、時間を忘れる時間もなかったのにね…🙄 最近は、アマゾンプライム、フル、ネットフ...
おはようございます 爽やかな朝を迎えています そして朝の8時ごろ、朝食がベッドまで 運ばれてきました! そうなんですよ、ダンナが気を利かせてか まだベッドでゴロンとしてる私めに 持ってきてくれたのです💕 「ちょっ、ちょっと待ってよ、今日は何の日?」 って考えてしまいました...
今日は金曜日、何だかウキウキ! 今、仕事はしてないから 平日とそんなに変わらないはずだけど? そう、明日はフラメンコ❣️ 先週、LAから戻ってくる途中 後部の車にぶつけられたのです` コツンという程度の軽いショックでしたが… 私の車、今年に入って2度もぶつけられてます 信じ...
早起きは三文の徳と言いますが 今日はまさにそんな感じです。 今朝、ベッドから飛び起きたのが7時前! まずジムで走る準備をし、キッチンに出てきて いつものコーヒーを飲む ジムで走るのは8時半くらいにと決めておき その前にフラメンコのタップの練習をする 20分程、キッチンのフロ...
今日は久々に、コストコへ買い物へ行きました。 ガーデニングに忙しい季節の今 コストコでも、果物の木などが 華やかに売られていました キレイでしょっ❣️ 欲しい!と思ったのですが… 今ある「買い物リスト」と「To Do リスト」の中身を まず済ませてから‼️ と、これは参考用...
今日はランニングをしたわけでもないのに かなりのカロリーを消耗した感じです 今、ヨガクラスから戻ってきたのですが 行く前にはすでに汗ダラダラ… というのは、朝からフラメンコダンスの 足技の練習をしてましたのっ こんな感じで↑ 実は、昨日からアドバンスクラスに入って やり始め...
いつものコーヒー飲みながら 庭に咲いてるバラを見ながら 静かな朝を迎えています☕️ この週末は色んな事あったし… 昨日は、姑の泊まってるPacific Palisadesにある 親戚宅へ行ってきました 東海岸から遊びに来てる旦那の母に会うために。 そこへ行くには、我が家から...
今日もいつものLAでのフラメンコ 汗かいてきました💦 踊るということは、本当に楽しい❣️ フラメンコダンスは、歌の内容に合わせて 気持ちを表現しながら踊りたい ですので、それぞれの自己表現で 少々のバラツキがあっても許されます これって、私の性にすごく合ってる! 小さな頃...
今朝起きて、まず考えました 今日はジムで走るか、外を走るか… 曇りぽいので、外を走るのが丁度良い! と、外ランの準備をしてドアを出ようとすると… 雨がザーザー降りだすというタイミング。 結局、ジムでのトレッドミルに変更して 走ってきたところです。 実は、今日の外でのランニン...
最近、孫犬の写真をちょくちょく見ること 多くなったような…?🐶 娘にもしばらく会ってないな〜 あ〜、なんだか寂しいっ😿 娘とは、電話やビデオで話はするけど 実際に会うのとは全く違う オリーブは、カメラの前でチョロチョロ遊ぶだけで 交流ができないし〜😿 我が家に居候して...
最近、エナジーバーを食べてないわ〜 と思い出しながらパントリーを開けると… ありました、ありました! ダークチョコのレーズンが! これはトレーダージョーで買うスナック菓子 保存料も、人口着色材も加えられてなく 安心して食べれるのがお気に入り💕 でもやっぱり手作りヘルシーバ...
先日、旦那と「ボヘミアンラプソディー」 を観ました。 アカデミー賞主演男優賞を取った RAMI MALEKの演技が素晴らしかった あの歯辺りの作りが可愛くって 印象に残ってます。 ラミ マレックの事はこの映画で知ったけど 今後の活躍が楽しみな俳優ですね👍 さて、今日は怠慢...
ますます暑くなっていく感じのSoCalです またもやクローゼットを大開して 衣類のチェックをしました。 あまり新品の物がないわね〜 と言っても、袖を通してない洋服も 一杯ありました… 最近は、意識的に洋服を買っていないし 洋服も昔ほど必要としないかしら? 仕事で、人と会う事...
暑くなりました!! いよいよ夏って感じで 車に乗る時は冷房を入れてます。 SoCalは四季がないので 春と思っても、いきなり夏が来るのです。 この週末は、趣味の行事が続き 忙しかったけど、楽しんでました❣️ 今後もこの調子で楽しく忙しくなりそうです。 これは今日のショーでの...
「ブログリーダー」を活用して、それいけ、アラカンさんをフォローしませんか?
長い間、お暇しておりました。 記事を書くというのは1年ぶりでしょうか。 時の経つのはなんと速いのでしょ! そう、孫ができて今まで以上に忙しくなり することが増えました。 孫と一緒にいれるのは とても嬉しいことです。 2歳になる孫、そして3ヶ月になる 2人目の孫がいます。 毎...
春を感じる暖かさがやってきました。 庭にはパープル、オレンジ色の花が カラフルに咲き始めました。 植物が生き生きと育っているのを見るだけで 嬉しくなりますね。 さて先日、久々のフラメンコショーへ 行ってきました。 スペイン出身のフラメンカ3人の 情熱、勢い、力強さ… 彼女ら...
南カリフォルニア 雨がよく降るこの頃… 庭に出てもレイクを走っても 土はまだ乾いてなくゆるいです。 今朝のランニングで、ズルッと滑って 危ない一瞬がありました。 気をつけないといけないですね。 最近、娘の犬のボーダーコリーと 一緒に走ることがよくあります。 娘が仕事で忙しい...
お久しぶりです。 久々にブログを書いています。 やっと暇ができたというか 落ち着いて文章が書きたくなりました。 旅、山登り、トレッキング、 日本への里帰り、家族、犬2匹… そして孫と遊ぶ時間を楽しんでいます。 孫は1歳5ヶ月となりました。 時の経つのはなんと速いのでしょ! ...
久しぶりにブログを書いています。 パンデミックが始まって以来(2020年) もう4年が過ぎたんです。 時の過ぎるのは速いですね! 私はコロナにはかかったことないのです。 旦那はかかりましたが 私は大丈夫でした。 我が家に住み込んでいる娘とフィアンセも かかりましたが、私は大...
暑い日が続いています。 日光に当たると、肌がピリピリと 焼きつく感じです。 なので、ランニングはとにかく朝一で 走るようにしています。 8時までに走りだすと、なんとか 暑さを避けながら5k走ります。 とにかく暑い中を走るのは苦手で また暑い中を歩くのさえイヤですね` さてこ...
先日、友達をよんで我が家でランチをしました。 久しぶりにキヌアのサラダを作ったのです。 野菜をたっぷり! そして友人がタコのスライスを 持ってきてくれたのです🐙 ガーリックソースにつけて食べるタコ、 とても美味しかったです。 タコを食べるのは何年ぶりでしょうか? 私は、キ...
今日はガーデナーに来てもらい 今、のびきった草木をカットしてもらってます。 今日は土曜日、奥様も一緒に ヘルパーとして来たようです。 奥様は、旦那様が切り落とした枝葉を すぐに掃きとってますね。 へ〜、すごいチームワーク! 庭先はすでにキレイです。 そろそろ2時間経ちますが...
ここ2−3日、日中の気温が2−3度下がってます。 今までのように、息ができない程の暑さ` ではないのでホッとしています。 日中は冷房が絶対という感じでしたが 今日は冷房つけなくても涼しいです。 話は変わって、買い物用の袋が5つ 冷蔵庫に入ってました。 娘が袋ごと入れてるので...
暑い夏、いかがお過ごしでしょうか? 私は旦那と一緒にチャネルアイランドへ 行ってました。 この島へ来るのは 旦那も私も初めてなんです。 今回は島でのキャンプはせず、 カヤッキングとトレッキングを楽しみました。 1日前にホテルから2人乗りカヌーを予約 そして当日は6時起きです...
おはようございます。 今日の土曜日は7時に起床して 朝8時にガーデナーさんが来ます。 ですが、8時を過ぎても来ないので カレンダーでもう一度チェックです。 すると今日と来週の土曜日に”ガーデナー” と2カ所に書き込まれてるではないですか! そこで思い出したのは来週の土曜日に...
南カリフォルニアの海 この暑さにも負けない美しい自然 でも暑すぎて自然を楽しむ 感じじゃないですね。 そうそう、この秋に4年ぶりの里帰りをします。 2020年にパンデミックが始まって以来 日本行きは中断してました。 今回は今までとは少し違う里帰りとなりそうです。 というのは...
この暑さにまたもや驚いております。 去年もそうでしたが 今年の暑さはもっとすごいです。 世界中が暑くなってますからね。 ちょっと外に出るだけで 皮膚がジリっと焼けてしまう感じ` 夕方7時を過ぎると気温が下がるので その涼しさが待ち遠しいですよ。 年に2−3回は行くパームスプ...
久しぶりにブログを書いています。 時の経つのってなんと速いこと! コロナ発生から4年目となるのですね。 そう、結局は着るチャンスがなかった スペインから仕入れたショー用のフラメンコドレス クローゼットに入ったままで 一度も着用してないのが残念ですわ。 でも最近、3年少々ぶり...
最近の旅と言えば 2泊の砂漠地帯でのキャンプ。 ロスやサンディエゴから 車で1.5時間ほどで行けますよ。 私らは、その前にワイナリーで有名な テメキュラという地域へ寄りました。 でもワイン試飲でなく オリーブオイルの試飲をしたのです。 迷ってしまうくらい さまざまな風味があ...
降り続いた雨がやっと止んで 太陽の暖かさを肌に感じるこの頃 でも朝と夕方頃には気温がどっと下がり かなり寒くなります。 通常、南カリフォルニアは 雨量が少ないのですが 今年はたっぷり過ぎるほどの雨が降りました。 フリーウェイを東北へ向かうと 真っ白になった山が遠くに見える ...
やっとサンクスギビングが終わったと思うと あっという間に12月も半ばとなる… もうすぐクリスマスですが また家族で賑わう日がやってきます🎄 こんな感じで、忙しくしながらも 楽しく毎日を過ごしています。 今年のサンクスギビングですが 東海岸に住む旦那側の家族が皆やってきまし...
南カリフォルニア… 寒い秋がやって来たと思えば 今日は暖かくって半袖でした。 早朝ランニングをしてますが 冬場は8時を過ぎて走り出ています。 というのは、夏場と違って8時前はまだ薄暗い そして人もあまり歩いてないのです。 この薄暗さでは、森の中からコヨーテが 出てくる可能性...
今朝起きて、ランニングの準備をして 外へ出るところ… 急に雨が降り始めました。 ということで 今日のランニングは中止です。 そのかわりに娘の犬、スーチとオリーブと 遊ぶことにしました。 カワイイ孫犬たち❣️ 1歳半になったスーチ 3歳のオリビー 娘とボーイフレンド、SFのア...
久しぶりにブログを書いています。 初孫が生まれました。 すでに1ヶ月になりますが 孫って可愛いですね! 今のところ週1で会いに行ってます。 毎回会うたびに大きくなってて 顔の感じもどんどん変わってますね。 時々、言葉のような音を張り上げるのが あまりに可愛いすぎる!👶 周...
春を感じる暖かさがやってきました。 庭にはパープル、オレンジ色の花が カラフルに咲き始めました。 植物が生き生きと育っているのを見るだけで 嬉しくなりますね。 さて先日、久々のフラメンコショーへ 行ってきました。 スペイン出身のフラメンカ3人の 情熱、勢い、力強さ… 彼女ら...
南カリフォルニア 雨がよく降るこの頃… 庭に出てもレイクを走っても 土はまだ乾いてなくゆるいです。 今朝のランニングで、ズルッと滑って 危ない一瞬がありました。 気をつけないといけないですね。 最近、娘の犬のボーダーコリーと 一緒に走ることがよくあります。 娘が仕事で忙しい...
お久しぶりです。 久々にブログを書いています。 やっと暇ができたというか 落ち着いて文章が書きたくなりました。 旅、山登り、トレッキング、 日本への里帰り、家族、犬2匹… そして孫と遊ぶ時間を楽しんでいます。 孫は1歳5ヶ月となりました。 時の経つのはなんと速いのでしょ! ...
久しぶりにブログを書いています。 パンデミックが始まって以来(2020年) もう4年が過ぎたんです。 時の過ぎるのは速いですね! 私はコロナにはかかったことないのです。 旦那はかかりましたが 私は大丈夫でした。 我が家に住み込んでいる娘とフィアンセも かかりましたが、私は大...