長い間、お暇しておりました。 記事を書くというのは1年ぶりでしょうか。 時の経つのはなんと速いのでしょ! そう、孫ができて今まで以上に忙しくなり することが増えました。 孫と一緒にいれるのは とても嬉しいことです。 2歳になる孫、そして3ヶ月になる 2人目の孫がいます。 毎...
アメリカ生活37年、日本がますます恋しく思うこの頃… 家族、健康、ガーデニング、料理、旅の話などを思うままに書いています。
雨がちょうど降ってきました 雷も聞こえます⚡️ あっ、雷はいやだわっ! 急に家の中が暗くなり、何となく怠慢を 許されるような気分となってくる` この前のシロアリ退治で、業者の人がキッチンの窓を 割ってしまった件ですが… やっとシロアリ退治も終わってホッとしていたら 今日から...
お早うございます! 今朝起きて一番に、寄付用の大袋を 門の外に出してきました 中身は、全部旦那の衣類! 先日、旦那が急に言いだしたこと; 「仕事場で、今度この人を呼ぼうかと思ってる」 「誰?」 「Marie Kondo」 「はっ、なぜ?」 実は、去年だったか 彼女の本を読ん...
暖かい太陽に当たってると幸せを感じますね 最近、暖かい気温が続き 庭に出る機会が多くなりました 太陽に当たりながら、顔は影にしながら 考えにふける… とは言え、ワンコが横でチョロチョロしてるので 落ち着かなかったけど` パティオチェアーに座り 鳥のさえずる声を聞きながら 今...
自分のランニングを終えた後、そのまま オリーブを散歩へ連れて行きました オリーブは膝の手術をして やっと1ヶ月となります 今まで走ることや、ジャンプを禁止されていて 子犬に走るなってのも、ちょっと無理だし 可愛そうでしたね 走り出したら、「Don't run! walkよ!...
いつものように、私も旦那もオリーブも のんびりと日曜日を過ごしてます 気候が、急に春っぽくなってきたSoCalですが こんなに暖かいと、眠くなってしまいますね さて日曜日ですが、旦那も私も家にいて 一緒にTVを観たり、料理をして美味しい物食べたり そんな2人の時間を過ごすの...
おはようございます 今日は、工事で騒々しい1日となりそうです というか、すでに屋根の上では 人の歩く音がしたりで騒々しいです😣 今日は、シロアリ退治の日です と言っても、現実は退治という簡単なものでなく 工事も含まれています。 そう、去年の10月頃 キッチンのリモデルをし...
今朝、外を走るつもりでしたが あまりに寒くって断念しました` そして、そのままジムのトレッドミルで走り エプリティカルをして、筋トレ💪🏻 そして、家に戻り、火照った顔をしたまま ワンコを散歩に連れて出る オリーブ、芝生の中を歩くのが すごく楽しそう🐶 それを見る私も嬉...
朝、目が覚めて外を見ると お天気良くってあったかそう〜 さっと朝ごはんを食べ ワンコの散歩に出ました それがですね、予想外に寒いっっっ❗️ ジャケットを取りに家に戻りましたよ` 太陽が出てるからって、必ずしも暖かいとは 限らないですね` 最近のSoCalの天候パターン少し変...
アメリカは只今、3連休の週末で のんびりと過ごしています 昨日までは用事があって 忙しくしていた私です でも今日は、旦那とゆっくりと 家でくつろいでいます。 先日、久しぶりに友達と会って… じゃなくって、久しぶりの友達と 会ってきました。 半年分のキャッチアップをしてきまし...
雨が続いています こんなに続くことは珍しいです🌂 傘を持たないカリフォルニア人 それだけ雨が降らなかったのですが 今年は、El Nino/エルニーニョの年です この2019年は、今までになく気温の高い年になる と言われています😳 地球温暖化のせいですね`` 激しい雨が続...
朝からどんよりしています オリーブに、朝ご飯を食べさせ すぐに散歩に出ました やっぱり途中で雨が降り出しました! 大急ぎで家路に戻ってきたのですが オリーブにも急ぎ足で歩かせました 本当なら、オリーブはまだ走ることは 禁止されてるんだけど… 仕方ないっか! そうそう、フルー...
また雨が降ってます 孫犬のオリーブは、外に出られなくて退屈そう🐶 ワンコだけでなく、外で走れない私もガッカリ とは言っても、家で何もしない日も好き👍 失った声も回復中で、またランニングを 開始しています 外でのランニングとジムでのランニングを 交互にしてますが、調子は思...
おはようございます! SoCalでの大雨注意報はどこへ行ったか という感じのお天気です 同じSoCalでも、この辺とLAの天候は 全く違うんですよね 昨日はこの周辺の方が大雨で凄かったです 車に乗るやいなや、大雨が降り始める(*_*) フリーウェイに乗ると、これまたどしゃ降...
明日からまた雨が降ると 予報が出ています ニュースでは、洪水用のサンドバックを 道路、家周りに置いている様子が映されてました この辺は、災害には至らないと思いますが… ただ、近辺のフリーウェイに 交通渋滞となる可能性があります 私、明日LAまで行く用事があるのですが 少し心...
おはようございます SoCalだんだん暖かくなってきました 今は17度です 日向に出ると太陽の光がとても気持ち良いです パティオの椅子に座って 2分ほど日光浴をしました 顔には絶対日光を当てないように 気をつけてます が、先ほど犬の散歩に行った時 サンスクリーンを塗るのを忘...
お正月気分、もう取れましたか? と言っても、アメリカではそのお正月気分 元旦からないんですっ` それよりも、去年の暮れから オリーブの世話が加わって忙しい! 娘は仕事があるので、SFへ戻る 娘の家には、ルームメイトの犬が2匹いるので オリーブだけは置いておけない ということ...
ここ2日ほど、また雨が’降ってました LAの方では、大雨による被害が出たようです 雨が降らないで水不足を心配してると 山火事災害… やっと雨が降ったかと喜んでると 洪水の災害 最近、LAで頻繁に災害が起きていますが 私がサンタモニカへ住んでる頃は こんなに災害は起こらなかっ...
寒い日が続くSoCalです 家中に暖房をかけ、オリーブとブランケットに包まり リラックスしてるところです 本を読んだり、テレビを見たりしながら オリーブはいつも私の横に引っ付いています ケージの中に入る時は、薬の時間が来た時 自分でさっさと入り込んで、寝たふりをするっ` 可...
おはようございます ’正月三が日’という言葉が ふと口に出てきました そう言えば、正月三が日は のんびりと家族との時間を過ごす ということですよね? 幼少時には、この3日間が楽しくって 仕方なかったくらい! そんな思い出がたくさんあります💕 家族全員でゲームをする お菓子...
おはようございます ただ今、SoCalは9度の寒さです 今日の最高気温は16度ということ 家の中は毎日、ヒーターがかけないと 寒いくらいです。 日本の気温を毎朝見てますが 厳しい寒さとなってますね 風邪をひかないように気をつけて下さいね。 父にも言っておかなきゃ! 今朝5時...
新年明けましておめでとうございます! 2019年も、ブツブツ独り言を綴っていきます どうぞよろしくお願い致します〜 今朝、息子達が早朝フライトで SFへ戻っていきました リフト(Lyft)というハイヤーで 空港まで行くはずだったのですが 私が送っていくことになりました Ly...
「ブログリーダー」を活用して、それいけ、アラカンさんをフォローしませんか?
長い間、お暇しておりました。 記事を書くというのは1年ぶりでしょうか。 時の経つのはなんと速いのでしょ! そう、孫ができて今まで以上に忙しくなり することが増えました。 孫と一緒にいれるのは とても嬉しいことです。 2歳になる孫、そして3ヶ月になる 2人目の孫がいます。 毎...
春を感じる暖かさがやってきました。 庭にはパープル、オレンジ色の花が カラフルに咲き始めました。 植物が生き生きと育っているのを見るだけで 嬉しくなりますね。 さて先日、久々のフラメンコショーへ 行ってきました。 スペイン出身のフラメンカ3人の 情熱、勢い、力強さ… 彼女ら...
南カリフォルニア 雨がよく降るこの頃… 庭に出てもレイクを走っても 土はまだ乾いてなくゆるいです。 今朝のランニングで、ズルッと滑って 危ない一瞬がありました。 気をつけないといけないですね。 最近、娘の犬のボーダーコリーと 一緒に走ることがよくあります。 娘が仕事で忙しい...
お久しぶりです。 久々にブログを書いています。 やっと暇ができたというか 落ち着いて文章が書きたくなりました。 旅、山登り、トレッキング、 日本への里帰り、家族、犬2匹… そして孫と遊ぶ時間を楽しんでいます。 孫は1歳5ヶ月となりました。 時の経つのはなんと速いのでしょ! ...
久しぶりにブログを書いています。 パンデミックが始まって以来(2020年) もう4年が過ぎたんです。 時の過ぎるのは速いですね! 私はコロナにはかかったことないのです。 旦那はかかりましたが 私は大丈夫でした。 我が家に住み込んでいる娘とフィアンセも かかりましたが、私は大...
暑い日が続いています。 日光に当たると、肌がピリピリと 焼きつく感じです。 なので、ランニングはとにかく朝一で 走るようにしています。 8時までに走りだすと、なんとか 暑さを避けながら5k走ります。 とにかく暑い中を走るのは苦手で また暑い中を歩くのさえイヤですね` さてこ...
先日、友達をよんで我が家でランチをしました。 久しぶりにキヌアのサラダを作ったのです。 野菜をたっぷり! そして友人がタコのスライスを 持ってきてくれたのです🐙 ガーリックソースにつけて食べるタコ、 とても美味しかったです。 タコを食べるのは何年ぶりでしょうか? 私は、キ...
今日はガーデナーに来てもらい 今、のびきった草木をカットしてもらってます。 今日は土曜日、奥様も一緒に ヘルパーとして来たようです。 奥様は、旦那様が切り落とした枝葉を すぐに掃きとってますね。 へ〜、すごいチームワーク! 庭先はすでにキレイです。 そろそろ2時間経ちますが...
ここ2−3日、日中の気温が2−3度下がってます。 今までのように、息ができない程の暑さ` ではないのでホッとしています。 日中は冷房が絶対という感じでしたが 今日は冷房つけなくても涼しいです。 話は変わって、買い物用の袋が5つ 冷蔵庫に入ってました。 娘が袋ごと入れてるので...
暑い夏、いかがお過ごしでしょうか? 私は旦那と一緒にチャネルアイランドへ 行ってました。 この島へ来るのは 旦那も私も初めてなんです。 今回は島でのキャンプはせず、 カヤッキングとトレッキングを楽しみました。 1日前にホテルから2人乗りカヌーを予約 そして当日は6時起きです...
おはようございます。 今日の土曜日は7時に起床して 朝8時にガーデナーさんが来ます。 ですが、8時を過ぎても来ないので カレンダーでもう一度チェックです。 すると今日と来週の土曜日に”ガーデナー” と2カ所に書き込まれてるではないですか! そこで思い出したのは来週の土曜日に...
南カリフォルニアの海 この暑さにも負けない美しい自然 でも暑すぎて自然を楽しむ 感じじゃないですね。 そうそう、この秋に4年ぶりの里帰りをします。 2020年にパンデミックが始まって以来 日本行きは中断してました。 今回は今までとは少し違う里帰りとなりそうです。 というのは...
この暑さにまたもや驚いております。 去年もそうでしたが 今年の暑さはもっとすごいです。 世界中が暑くなってますからね。 ちょっと外に出るだけで 皮膚がジリっと焼けてしまう感じ` 夕方7時を過ぎると気温が下がるので その涼しさが待ち遠しいですよ。 年に2−3回は行くパームスプ...
久しぶりにブログを書いています。 時の経つのってなんと速いこと! コロナ発生から4年目となるのですね。 そう、結局は着るチャンスがなかった スペインから仕入れたショー用のフラメンコドレス クローゼットに入ったままで 一度も着用してないのが残念ですわ。 でも最近、3年少々ぶり...
最近の旅と言えば 2泊の砂漠地帯でのキャンプ。 ロスやサンディエゴから 車で1.5時間ほどで行けますよ。 私らは、その前にワイナリーで有名な テメキュラという地域へ寄りました。 でもワイン試飲でなく オリーブオイルの試飲をしたのです。 迷ってしまうくらい さまざまな風味があ...
降り続いた雨がやっと止んで 太陽の暖かさを肌に感じるこの頃 でも朝と夕方頃には気温がどっと下がり かなり寒くなります。 通常、南カリフォルニアは 雨量が少ないのですが 今年はたっぷり過ぎるほどの雨が降りました。 フリーウェイを東北へ向かうと 真っ白になった山が遠くに見える ...
やっとサンクスギビングが終わったと思うと あっという間に12月も半ばとなる… もうすぐクリスマスですが また家族で賑わう日がやってきます🎄 こんな感じで、忙しくしながらも 楽しく毎日を過ごしています。 今年のサンクスギビングですが 東海岸に住む旦那側の家族が皆やってきまし...
南カリフォルニア… 寒い秋がやって来たと思えば 今日は暖かくって半袖でした。 早朝ランニングをしてますが 冬場は8時を過ぎて走り出ています。 というのは、夏場と違って8時前はまだ薄暗い そして人もあまり歩いてないのです。 この薄暗さでは、森の中からコヨーテが 出てくる可能性...
今朝起きて、ランニングの準備をして 外へ出るところ… 急に雨が降り始めました。 ということで 今日のランニングは中止です。 そのかわりに娘の犬、スーチとオリーブと 遊ぶことにしました。 カワイイ孫犬たち❣️ 1歳半になったスーチ 3歳のオリビー 娘とボーイフレンド、SFのア...
久しぶりにブログを書いています。 初孫が生まれました。 すでに1ヶ月になりますが 孫って可愛いですね! 今のところ週1で会いに行ってます。 毎回会うたびに大きくなってて 顔の感じもどんどん変わってますね。 時々、言葉のような音を張り上げるのが あまりに可愛いすぎる!👶 周...
春を感じる暖かさがやってきました。 庭にはパープル、オレンジ色の花が カラフルに咲き始めました。 植物が生き生きと育っているのを見るだけで 嬉しくなりますね。 さて先日、久々のフラメンコショーへ 行ってきました。 スペイン出身のフラメンカ3人の 情熱、勢い、力強さ… 彼女ら...
南カリフォルニア 雨がよく降るこの頃… 庭に出てもレイクを走っても 土はまだ乾いてなくゆるいです。 今朝のランニングで、ズルッと滑って 危ない一瞬がありました。 気をつけないといけないですね。 最近、娘の犬のボーダーコリーと 一緒に走ることがよくあります。 娘が仕事で忙しい...
お久しぶりです。 久々にブログを書いています。 やっと暇ができたというか 落ち着いて文章が書きたくなりました。 旅、山登り、トレッキング、 日本への里帰り、家族、犬2匹… そして孫と遊ぶ時間を楽しんでいます。 孫は1歳5ヶ月となりました。 時の経つのはなんと速いのでしょ! ...
久しぶりにブログを書いています。 パンデミックが始まって以来(2020年) もう4年が過ぎたんです。 時の過ぎるのは速いですね! 私はコロナにはかかったことないのです。 旦那はかかりましたが 私は大丈夫でした。 我が家に住み込んでいる娘とフィアンセも かかりましたが、私は大...