chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • iDeCo運用⑦

    iDeCoは節税できる貯金 iDeCoについては「ほったらかし投資」になっております。いわば「節税できる貯金」という感覚です。 しかしながら投資ブームもあり、始めた頃と比較するとかなり利益が出ています。 まぁ、こんな感じで日々積み立っています。 iDeCoは私が最初に始めた投資です。最初は不安ででしたが、今は貯金よりいいかなと思っています。貯金の金利は上がってきてはいますが、微々たるものです。本当に貯金を貯めても、時間が勿体無いと今なら心から思えます。 iDeCoから学んだ事はいくつかありまして、株式と投資信託の違いや投資=ギャンブルではないこと、時間を味方にするということを学びました。 iD…

  • 株式を買う⑧最初に購入した株式などのお話し

    気づいたら日本株式14銘柄、米国株式2銘柄を保有しています^^; こんにちわ。投資初心者ペルペルです。 リスク分散 この状況を自分なりに分析しますと、投資信託的だなと思っています。それはまさにリスク分散です。 1つの銘柄だけだと、株価が下がった時のリスクが高いです。様々なジャンル、銘柄に分散することにより、いくつかの株式が下がっても他でカバーできます。現に今のところリスク分散できています。これは投資信託という概念を知ったお陰かなと思っています。 私は巷でよく言われている「億り人」や「FIRE」を目指しているわけではないので、そこまで人生を株式に賭けているわけではありません。 貯金よりはいいだろ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ペルペルさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ペルペルさん
ブログタイトル
一条工務店で家を建てました。
フォロー
一条工務店で家を建てました。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用