台湾のレストラン(美味しいビールが飲める店)街歩きに美しい建物など。 楽しい台湾情報をご紹介♪
台北での生活を日記の様に書き綴っております。甘い物が苦手なので、カフェ情報少なめです。どうぞよろしくお願いいたします♪
・つぶやき・【平成最後の1日】ありがとう平成!色んな思い出が詰まった時代でした♪【おしゃべり編】
★ 2019 April 30 ★ サババでございまぁーす 今日もご訪問頂きありがとうございます ♪ とうとうやって来た平成最後の1日。明日からは令和の…
・忠孝復興・【大戸屋 忠孝復興店】久々に外で和食!鯖の塩焼き定食で感動しました~♪【お食事編】
★ 2019 April 28 ★ サババでございまぁーす 今日もご訪問いただきありがとうございます♪ 今日は久々に訪れた「大戸屋さん」の事を書きたい…
・劍潭・【士林夜市 最終回】女子旅でぶらぶら歩く夜市・スイーツは于記杏仁のかき氷♪【スイーツ編】
★ 2019 April 27 ★ サババでございまぁーす 今日もご訪問頂きありがとうございます ♪ 今週は私のとっては珍しく毎朝非常に眠かった。いつも…
・劍潭・【士林夜市 その2】女子旅でぶらぶら歩く夜市・洋服はViesoで購入♪【買い物編】
★ 2019 April 24 ★ サババでございまぁーす 今日もご訪問頂きありがとうございます ♪ あっという間に水曜がやってきました。先週土曜日は歯医…
・大橋頭・【大橋頭魯肉飯】台湾B級グルメに拍手!魯肉飯+豚バラの角煮のせが絶品すぎ♪【お食事編】
★ 2019April 21 ★ サババでございまぁーす 今日もご訪問頂きありがとうございます ♪ 今日もまた!美味しい台湾ローカルグルメをご紹介ものす…
・劍潭・【士林夜市 その1】女子旅でぶらぶら歩く夜市・まずローカルグルメをチェック♪【お食事編】
★ 2019 April 20 ★ サババでございまぁーす 今日もご訪問頂きありがとうございます ♪ 今日はまず木曜に発生した地震の事について少しだけ…
・会社ごはん・【働くサババ 12】菜燕を食べたよ&ここ最近のランチたち♪【お食事編】
★ 2019 April 17 ★ サババでございまぁーす 今日もご訪問頂きありがとうございます ♪ この前の日曜日はlovebeefcutletさんが約…
・旅行・【ウラジオストク 19】(6/15)ルースキー島の巨大ヴォロシーロフ要塞【極東ロシア編】
★ 2019April 14 ★ サババでございまぁーす 今日もご訪問頂きありがとうございます ♪ 前回から約1ヶ月が経過してしまったウラジオ日記 頑張…
・つぶやき・【最近の嬉しいニュース】思わずガッツポーズした情報たち&最近観た映画【おしゃべり編】
★ 2019 April 13 ★ サババでございまぁーす 今日もご訪問頂きありがとうございます ♪ 今日は台湾情報を書こうと思ったのですが。ブログスタン…
・おしゃべり・【最近のおやつ】お土産で頂いたドーナツ!脆皮鮮奶甜甜圈と咖哩酥のコト♪【おやつ編】
★ 2019April 10 ★ サババでございまぁーす 今日もご訪問頂きありがとうございます ♪ 今週がスターとしてあっという間に折り返しの水曜日が…
・忠孝敦化・【HARBOUR漢来海港 SOGO敦化店】珍しく舅が喜んだバイキング♪【お食事編】
★ 2019April 7 ★ サババでございまぁーす 今日もご訪問いただきありがとうございます♪ やっと2月の事書くよー あぁ悲しい・・・連休最後の…
・迪化街・【洋可夫俄羅斯洋行】台北でロシア発見!ガガーリンマグネットを買うか悩む♪【買い物編】
★ 2019April 6 ★ サババでございまぁーす 今日もご訪問頂きありがとうございます ♪ お陰さまで風邪はちょっと良くなった様な感じ?ジュースやお…
・つぶやき・【潤餅(ルン・ビン)】清明節に食べるもの!名前も可愛いヘルシーなクレープ♪【小吃編】
★ 2019April 5 ★ サババでございまーす 今日もご訪問いただきありがとうございます。 昨日お墓参りに向かう途中見つけためっちゃ可愛いお花。こ…
・つぶやき・【清明節】朝のコーヒーと、台湾人にとって大切な清明節について♪【おしゃべり編】
★ 2019 April 4 ★ サババでございまぁーす 今日もご訪問頂きありがとうございます ♪ 今日から台湾は4連休スタート 日本で言うお盆の様な日で…
・中山・【誠品南西店】毎回開催される期間限定イベントが面白い!&令和に決定♪【発見編】
★ 2019 April 2 ★ サババでございまぁーす 今日もご訪問頂きありがとうございます ♪ 新元号が「令和」に決まりましたね。個人的にはものすごく…
「ブログリーダー」を活用して、sababaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。