岡山市中心部で暮らすオジさんギア好きトレイルランナーのブログ。since 2016
信越五岳トレイルランニングレース2023にて、念願の100マイラー達成!!
トレイルランナーに必要な一登一拾という心得 仲間と走るトレイルは最高だ! そんな有難い聖域に、 ゴミをわざわざ山に捨てに来ている人はいないと思うが、 注意してみるとゴミは落ちている。 とくに土に還らないゴミが落ちていると違和感があるもんだ。 走っていると、 故意じゃなくとも落としてしまう可能性があるので、見つけたら持ち帰る心がけが大切だ!! ジェルの飲み口の破片とか、飴ちゃんの包み紙とか、、、 良識あるトレイルランナーなら、 「自分は捨ててないよ!」 と言う人がほとんどだと思うが、 一登一拾。 犯人探しではなく、宝探しにも似たゴミ探し。 走るたびに綺麗になるって 素晴らしいね!! 誰でも落とし…
ハセツネ2018 DVD鑑賞 やはり自分が出場したレースのDVDは欲しくなりますね。 ついつい購入してしまいました(^^) 2018大会は思い出に残るレースでした! なんせ暑かった! 2017大会も暑かったが、2018大会はさらに上回る暑さであった。。 脱水の危険を予測して、スタート直前に水1リットルを追加したのを思い出す。 水3.5リットル、アクエリアス500mlの合計4リットルの水分を背負った! ハセツネはご存知の通りエイドの補給は1箇所のみで、食べ物は無く、1.5リットルの水分のみ。 その唯一のエイドもスタートから42km地点と遥か先だ! 自分が補給するものは、全て自分で持って行かなけれ…
「ブログリーダー」を活用して、てびさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。