chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ららみ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/05/12

arrow_drop_down
  • ラモー作曲メヌエットのイメージは。。。

    ルイ君(特別支援校・中3)は最近、ラモー作曲のメヌエットを練習しています。少しずつですが、上手になってきました。先日のレッスンの時この曲のイメージについて尋ねてみました。「ねえルイ君、この曲好き?」「好きですね。」「どんなところが好きなの?」「綺麗なところですね。」「そうね、凄く綺麗な曲だものね。」「はい。」「この曲って、イメージで言うとどんなイメージなのかしら?」「明るいイメージですね。」「確かに凄く明るいイメージよね。色で言うと、何色かな?」「黄色ですね。」「ああ、確かにじゃあ、黄色をイメージすると、曲の雰囲気が掴めるかもね。」「そうですね。」「ルイ君、黄色い物って、どんな物があるかなぁ。」「。。。。。」「よく考えたら沢山あるよ。」「タンポポ?」「あっ、確かにタンポポは黄色いね。」「はい。」「他に、黄...ラモー作曲メヌエットのイメージは。。。

  • 不覚にも。。。

    御陰様で発表会の伴奏は、無事に終えることが出来ました。私が失敗して、ご迷惑をかけたら。。。と思うと、非常に緊張しましたが、10曲を無事に弾けたことに安堵しております。ただ、不覚にも。。。今回の演奏会で、首を傷めてしまいました。舞台の上で弾きながら、あっ!と思った瞬間があったのです。首の後ろが緊張しているな、リラックス、リラックス。。。そう思い、ふ~っと力を抜いて弾き続けました。その日は何とも無かったのですが、次の日起きたら、首に違和感がありました。違和感はあったのですが痛い程では無く、伴奏が終わった開放感から、ちょっと遠出をしてしまい。。。それから日毎に首が痛くなり、肩まで張ってきたのです。生活に支障が出る程の痛みが続いたのでとうとう鍼灸院へ行き、鍼を打って頂きました。鍼灸院へ行ったのは初めてだったのです...不覚にも。。。

  • LINEが繋がって発覚したこと

    マサ君(支援校・高2)は、最近の子らしく、常にスマホを持ち歩いています。そんなマサ君と、先月のレッスンの時、LINEの交換をしました。「これで、マサ君とららみ先生は、LINEでも繫がりましたね。」「はい。」「時々、先生にLINEちょうだいね。」「はい、LINEします。今から練習します!とLINEします。」「えっ、ホント?練習の前は、LINEしてくれるの?」「はい、練習の前はLINEします。」「うわ~楽しみ」そんな会話を交わして1ヶ月。確かにマサ君から、LINEが来るようになりました。毎回、「今から練習します。」と書いてあります。私は、「頑張ってね。」と返します。ただね。。。そんなLINEが来るのは、レッスンの日の午前中だけ。1週間に1回だけです。「マサ君、ピアノの練習って、1週間に1回だけなの?」「はい、...LINEが繋がって発覚したこと

  • 発達支援の保育雑誌「PriPriパレット」に連載開始

    少々、情報が遅くなってしまったのですが、東田直樹さんの連載開始のお知らせです発達支援の保育雑誌「PriPriパレット」2023年4・5月号からエッセイを執筆させていただくことになりました。新連載のタイトルは「あの頃僕を見守ってくれたみんなへ」です。イラストは北村人さんです。ぜひ、ご覧ください!3月2日発信、東田直樹さんのFacebookよりお願いです習い事をさせる事に対して躊躇している多くのお母様達にこのブログを読んで頂きたいと願っています。ランキングが上がると多くの方の眼に留まります。ポチッと押して応援してくださいね~↓↓↓にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村発達支援の保育雑誌「PriPriパレット」に連載開始

  • 先生のプライドと僕のプライド

    先日のレッスンの時のことです。ヨウ君(高2)が、ピアノの上に積まれた楽譜やコピー用紙の束を見て「これは何ですか?」と尋ねました。「ああ、この楽譜はね。もうすぐコンサートがあるから、その準備をしているの。」「先生が弾くんですか?」「そう。伴奏なんだけどね、70ページも弾かないといけないのよ。」「え~っ70ページもそれは凄いですね。」「そうなの。だから今、頑張って練習しているっていうわけ。」「70ページかぁ。。。」「そう、大量なんだけどね、70ページも弾けません、って言いたくないでしょ?」「先生のプライドですか?」「そうね。プライドかもね。ヨウ君も得意の数学では、この問題解けません、って言いたくないでしょ?」「確かに言いたくないです。」「きっと、それがヨウ君のプライドね。」「はい、そうだと思います。」「そう考...先生のプライドと僕のプライド

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ららみさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ららみさん
ブログタイトル
ららみ先生のピアノのおけいこ
フォロー
ららみ先生のピアノのおけいこ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用