こんにちわんこ。プチバカンスの最後の記事なんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年9月・6歳の時のタルちゃんです。シャワーが終わっただんな君の体から滴る水滴を舐めるのが好きでした。今年も家族でチロルでプチバカンスを楽しみました。これまでの記事はこちら ↓荷造りは当日に今年のヒュッテ二人目もシェフだった将来はハスキーに混じって立派なソリ犬?クロスカントリースキー伴走デビュープチバカンス4日目、最後の...
空に昇ったヨーキー+チワワのミックス犬と新たにやってきたお転婆ヨーキー、ぐーたらママ+バイリンガルキンダー(もうキンダーじゃないけど)+偏屈だんな君+クォーター孫ちゃんのテキトーなドイツ生活。ときどきお絵かき。
「ブログリーダー」を活用して、pharyさんをフォローしませんか?
こんにちわんこ。プチバカンスの最後の記事なんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年9月・6歳の時のタルちゃんです。シャワーが終わっただんな君の体から滴る水滴を舐めるのが好きでした。今年も家族でチロルでプチバカンスを楽しみました。これまでの記事はこちら ↓荷造りは当日に今年のヒュッテ二人目もシェフだった将来はハスキーに混じって立派なソリ犬?クロスカントリースキー伴走デビュープチバカンス4日目、最後の...
こんにちわんこ。チョコちゃんはママリンのことも引っ張ったんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年9月・6歳の時のタルちゃんです。今年も家族でチロルでプチバカンスを楽しみました。これまでの記事はこちら ↓荷造りは当日に今年のヒュッテ二人目もシェフだった将来はハスキーに混じって立派なソリ犬?プチバカンス3日目の続きです。お昼にはおにいちゃん一家が合流し、一緒にお昼ゴハンを食べました。昨夜と一昨日の残り...
こんにちわんこ。チョコちゃんもママリンもいっぱい滑ったんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年9月・6歳の時のタルちゃんです。今年も家族でチロルでプチバカンスを楽しみました。これまでの記事はこちら ↓荷造りは当日に今年のヒュッテ二人目もシェフだった実はさっきおドイツの家に帰ってきたのですが、けふはプチバカンス3日目の記事です。婿殿B君と婿殿内定者BN君が用意してくれた朝ゴハン。二人が後片付けをしている...
こんにちわんこ。お料理上手はB君だけかと思ったら、、、、のエンジェルタルです。これは2010年9月・6歳の時のタルちゃんです。今年もおねえちゃん一家、末っ子達とプチバカンスでチロルに来ました。(←おにいちゃん一家はDちゃんの学校があるので土曜日に来る予定)これまでの記事はこちら ↓荷造りは当日に今年のヒュッテもう3日目が終わったのですが、ブログ記事を書く時間がなかったので、今回はバカンス2日目のことです。だんな...
こんにちわんこ。よ、のエンジェルタルです。これは2010年8月・5歳の時のタルちゃんです。今年もおねえちゃん一家、末っ子達とプチバカンスでチロルに来ました。(←おにいちゃん一家はDちゃんの学校があるので土曜日に来る予定)これまでの記事はこちら ↓ 荷造りは当日に 今年のヒュッテ 大人は夜ゴハンの後もワインを飲みながらおしゃべりしましたが、Aちゃんは19時30分にはベッドに行きました。(←バカンス中といえど規則正しい生...
こんにちわんこ。パパリンとママリンは結局13時近くに家を出たんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年8月・5歳の時のタルちゃんです。おねえちゃん一家が出発したという連絡が来てからぐーママ達も家を出たのです。なんのこと?と思った方はきのふの記事を読んでください→ 荷造りは当日に 今年もおねえちゃん一家、末っ子達とプチバカンスでチロルに来ました。(←おにいちゃん一家はDちゃんの学校があるので土曜日に来る予定)...
こんにちわんこ。パパリンはさっさと寝ちゃったんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年9月・6歳の時のタルちゃんです。きのふの記事→ヒンドゥー教の何か?を書いた後荷造りをしたぐーママことpharyです。どこかへお出かけ?けふから家族みんなでオーストリア・チロルにプチバカンスにいくのです。お泊まりは去年と同じヒュッテ→オーストリアでプチバカンス 2024年たった3泊なのですが、LL(Langlauf=クロスカントリースキ...
こんにちわんこ。ママリンは気になったり「へぇ!」と思ったりするとすぐにお写真を撮るんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年8月・6歳の時に、Krün-Mittenwald 間をハイキングした時のタルちゃんです。だんな君にはくだらない!って言われるんですが、ナニコレ?と思うと写真を撮らずにはいられません。そんなお写真がPCの中にいっぱい貯まっています。不思議な家とか→売れた?大きな白クマちゃんとか→白クマちゃんの3年半...
こんにちわんこ。パパリンとママリンはけふはおねえちゃんのところに行ってたんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年8月・5歳の時のタルちゃんです。朝起き掛けにおねえちゃんから電話がありました。昨日は39度の熱が出て保育園を休んだAちゃん。今朝もまだ38度なのにおねえちゃんもB君も外せない会議があるということで緊急ベビーシッターの要請でした。いつもなら、おねえちゃん母子がうちに来て、ぐーママ達がシッターをし...
こんにちわんこ。うちのご近所にはネコちゃんがたくさんいるんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年9月・6歳の時のタルちゃんです。散歩チウに撮ったネコちゃんのお写真大公開です。ネコちゃん達はこんなふうに門柱やゴミ箱入れの上にいることが多いです。この家のペアのネコ😺ちゃんズは1枚目の写真のように一緒にいることは滅多にありません。わん🐶ちゃんと違って群れないんでせうね。これは珍しく車の上にいたネコちゃん...
こんにちわんこ。町が注意喚起しているんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年8月・5歳の時のタルちゃんです。一昨年の春先から秋にかけてぐー家とその周辺のお宅の庭にネズミ🐀が出ていろいろ対策しました。(その時のブログは一つのカテゴリーにまとめてあります→ネズミ🐀との戦い)ご近所さん共々対策をした効果があったのか去年はネズミ🐀の気配はありませんでした。(←チョコリンも花壇やコンポストに向かって唸ったりする...
こんにちわんこ。ママリンはこの記事をどのカテゴリーにしようか迷ったんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年9月・6歳の時のタルちゃんです。食べたものシリーズの続きを書こうと思って昔の写真を見ていたんですけど、見ているうちにそういえばこのレストランは、、、コレ「食べたもの」カテゴリーではもったいない!と思っちゃったんです。なので、急遽予定変更でこのレストランの写真だけ「こんなことがあった」カテにし...
こんにちわんこ。今回も今更シリーズなんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年9月・5歳最後の日のタルちゃんです。ミュンヘンに行って帰りが遅くなった時にどこの駅だか忘れちゃいましたが、地下鉄の駅のホーム見た光景です。えー、どうしてこの人ジョウロで水を撒いているんだろ?って見ていたら、その後から来た人がガラスワイパーの大きなやつでジャッジャッジャッって汚れと一緒に水を線路の方に押し出していました。よ...
こんにちわんこ。きのふはママリンたらブログを書かずに寝ちゃったんだよ、、のエンジェルタルです。これは2010年8月・5歳の時のタルちゃんです。きのふはパン焼きをしなくちゃいけなかったのに大奥笛吹隊の練習@ぐー家があって、お昼ゴハンの後お茶飲みしながらおしゃべりしたりして(←食べたもののお写真は後日「カテゴリー・食べたもの」で公開予定)すっかり忘れちゃって(←健忘症←メモしていてもそのメモを書いたこと自体を忘...
こんにちわんこ。けふはママリンがお散歩チウに見つけたもののお写真を見せてあげるよ、のエンジェルタルです。これは2010年8月・5歳の時のタルちゃんです。日曜日に線路脇の道をお散歩しました。同じような動画を撮ってしまいました。その時見つけた足跡がこんなの!デカッ!!!!ぐーママの足の大きさは23cmおドイツの大きさで言ったら36でまぁ大人としては小さい方ではありますが、それにしてもこの足跡、大きすぎませんか?パ...
こんにちわんこ。けふは恒例の今更シリーズ・食べたものなんだよ。、のエンジェルタルです。これは2010年8月・5歳の時のタルちゃんです。ぐーママのための記録、要はPC内の写真整理ですが、コレ、その日の献立が決まらない時にぱらぱらと見直すとあ、こんなもん作ったことあるわ。だんな君が美味しいって言ったんだった。えーと、レシピはどこだっけ?ってなって、結構便利なのよー。要はー、一回作っただけで忘れてしまっているレ...
こんにちわんこ。チョコちゃんは小さな破壊神のくせにボクが壊しまくったものは壊さないんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年8月・5歳の時のタルちゃんです。色々と壊しまくってくれる小さな破壊神チョコリーナですがリード一本目→小さな破壊神首輪→体の柔らかさを使ってリード2本目と3本目→旅行チウのチョコリンの問題リード4本目→応急処置5本目のリード壊しかけとヨガマットの穴→当座の凌ぎなぜか自分のおもちゃは壊...
こんにちわんこ。パパリンとママリンはきのふの夕方寒い中をミュンヘンへ行って来たんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年8月・5歳の時のタルちゃんです。おデートよ、おデート。(←でも電車の中ではほとんど会話がなかった←仮面夫婦か?←ぐーママが居眠りしたからデス)きのふは久しぶりに独日協会主催の日本映画会に行って来ました。(これって、特にシニアにとってはすごくお得な映画会です→ 16,50€=5€ 28,80€=5€)20...
こんにちわんこ。チョコちゃんはまーだ悪い癖が抜けないんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年8月・5歳の時のタルちゃんです。散歩の途中でワタクシ達がご近所さんと立ち話をしたり、車で移動する時な度、暇になるとリードを噛む癖があって、最後は噛み切ってしまう。一本目→小さな破壊神2本目と3本目→旅行チウのチョコリンの問題4本目→応急処置修理した4本目を噛み切ったので5個目を購入し→5個めそれ以来噛まれてもい...
こんにちわんこ。本命がやっと到着したんだよ、のエンジェルタルです。これは2009年7月・4歳の時、薬局の入り口で中にいるぐーママを出待ちしているタルちゃんです。先週、昔の教え子からプチ小包が届きましたが→ステンドグラスのわんちゃんこれは付け足して後から送った分で、最初に送った本命の小包は12月30日にフランクフルトに到着したきり動いていない!状態でヤキモキしていましたが、けふの夕方ようやく届きました。税関...
こんにちわんこ。ママリンとパパリンはよくお散歩に行くんだよ、のエンジェルタルです。これは2009年7月・4歳の時のタルちゃんです。おドイツの田舎生活では散歩しかすることがないとも言います。(←悲)けふは立春。日差しはもう春の気配を感じますが風がやや強く、冷たい日でした。最近のお散歩は日陰のほとんどない線路沿いの道です。ここは滅多にわんちゃんたちに出くわさないし、轍の跡があるところを見るとたまに森林管理局...
こんにちわんこ。パパリンは家具の好みがうるさいんだよ、のエンジェルタルです。これは2009年8月・4歳の時のタルちゃんです。リビングの家具を新しくして(→一箇所豪華主義・八ヵ月後の付け足し)以来13年、替えよう替えようと思いながら予算の関係となかなか(だんな君の)気にいるものがなかったのとでかなりボロくなったものを使っていたのですが先日やっと新しいソファーが届きました。あー、よかった。もう死ぬまでこのボロ...
こんにちわんこ。あの子2号のために色々なものがうちにきたんだよ、のエンジェルタルです。これは2009年8月・4歳の時のタルちゃんです。けふはねー、パパちゃんがこんなものをつけたノヨー。この日→初めての1日シッターに続いてけふはおねえちゃんが歯医者とその他の用事をしている間、Aちゃんの半日シッターをしました。もうすぐ生後10ヶ月になるAちゃんはハイハイもするし(←速い)つかまり立ちもするし(←つかまるところがあ...
こんにちわんこ。ママリンの足はよく攣るんだよ、のエンジェルタルです。これは2009年8月・4歳の時のタルちゃんです。今回の記事はずーっと昔からのファンだったミソ庫さんのこの記事睡眠時の悩み ②へのトラックバックです。ぐーママの🦶+🦵は若い頃からよく攣りました。若い頃はスキー部員だったのですが、リフトに乗っている時にスキー靴の中で足の裏が攣るのは辛かったです。だって、場所が場所だけに格好が格好だけに伸ばすこと...
こんにちわんこ。けふでやっと9月のイタリアのお話は終わりなんだよ、のエンジェルタルです。これは2009年8月・4歳の時のタルちゃんです。9月にお友達とイタリアへバス旅行に行きました。諸事情から日本への帰国直前の旅行だったためにといふか、イタリア旅行直後に帰国することになったために(その辺の事情はこちら→旅行前日のあたふた)ちゃんとした旅行記が書けなかったので今更なのですが自分の記録用に写真だけでもアップし...
こんにちわんこ。ママリンはけふも失敗したんだよ、のエンジェルタルです。これは2009年7月・4歳の時のタルちゃんです。二つのことを同時にできない男脳のぐーママことphary、おまけに何かに気を取られると一瞬前のことを完全に忘れてしまうといふ特技(?)まであります。(→一瞬前のことなのに)要は、ママちゃんはトリ頭ってことでOK? だんな君がおやつをあげすぎて体重オーバー気味のチョコリン、、、、、、。←違うと強く...
こんにちわんこ。パパリンとママリンは車の中で喧嘩したんだよ、のエンジェルタルです。これは2009年4月・4歳の時のタルちゃんです。先にきのふの記事を読んでください。→じんわりとした暖かさことほどさようにだんな君には感謝の気持ちでいっぱいなのですが、迎えに来てくれたのが駅の反対側だったためぐーママがだんな君の車のところまで行くのにちょっと時間がかかりました。それをどうして怒るかなー?この駅のバス停っていっ...
こんにちわんこ。ママリンはきのふ遅くにおうちに帰ってきたんだよ、のエンジェルタルです。これは2009年7月・4歳の時のタルちゃんです。きのふ夜はブログを書く気力がありませんでした。夜にミュンに出る用事があって帰りは22時過ぎに最寄駅に到着する予定のS-Bahn(エスバーン=近郊電車)に乗りました。そうしたら三つ手前の小さな駅で突然この電車はこの駅から前へは進みません。全員降りてください。とのアナウンス+表示。...
こんにちわんこ。けふは大きなお届け物があったんだよ、のエンジェルタルです。これは2009年7月・4歳の時のタルちゃんです。Aちゃん用Reisebett(ライゼベット=子供用簡易ベッド)が到着したのです。この時→初めての1日シッターおねえちゃんと今後シッターが増えるからあった方がいいね。と話したのを帰宅してから即行注文したらしいです。相変わらず仕事が速いおねえちゃん。即断即決。休職チウとはいえキャリアウーマン力発揮...
こんにちわんこ。ママリンのお友達はカメラの腕がイマイチなんだよ、のエンジェルタルです。これは2009年8月・4歳の時のタルちゃんです。9月にお友達とイタリアへバス旅行に行きました。諸事情から日本への帰国直前の旅行だったためにといふか、イタリア旅行直後に帰国することになったために(その辺の事情はこちら→旅行前日のあたふた)ちゃんとした旅行記が書けなかったので今更なのですが自分の記録用に写真だけでもアップしよ...
こんにちわんこ。Mちゃんがまたコロナに罹っちゃったんだよ、のエンジェルタルです。これは2009年4月・4歳の時のタルちゃんです。熱は下がってかなり元気になったのですが、ものすごい声になっていて電話ではまるで別人のようでした。そして、末っ子と同じで→旅行前日のあたふた味とにほひがわからないということです。仕事でずっと家を離れていてけふおドイツに戻ってきたおにいちゃんは感染を避けるためぐー家にお泊まりすること...
こんにちわんこ。けふも今更シリーズなんだよー、のエンジェルタルです。これは2009年7月・4歳の時のタルちゃんです。9月にお友達とイタリアへバス旅行に行きました。諸事情から日本への帰国直前の旅行だったためにといふか、イタリア旅行直後に帰国することになったために(その辺の事情はこちら→旅行前日のあたふた)ちゃんとした旅行記が書けなかったので今更なのですが自分の記録用に写真だけでもアップしようと思います。ちな...
こんにちわんこ。けふはあの子2号が朝からうちに来たんだよ、のエンジェルタルです。これは2009年7月・4歳の時のタルちゃんです。けふは朝から初めてのAちゃんの長時間シッター。(←これまでは2時間預かるぐらいだった)Dちゃんが2歳でうちの町に引っ越してくるまではほとんどあっちのおばあちゃんがお世話をしていたのでこれくらいのベビーのお世話をするのは約30年ぶりです。おねえちゃんとAちゃんたらーワタクチが朝ゴハンを...
こんにちわんこ。けふもお写真整理の記事なんだよ、のエンジェルタルです。これは2009年7月・4歳の時のタルちゃんです。恒例の食べたものシリーズです。10ヶ月前のものですけど、、、。3月8日膝の手術当日だったので→17年ぶり2回目ルネッサンス期から続く隣の隣のそのまた隣の村のレストラン→思いもかけずルネッサンスの頃からのへ行きました。ぐーママはいつものステーキ。ここのステーキにはじゃがいもとかの代わりに大盛りサ...
こんにちわんこ。プチバカンスの記事はけふでおしまいなんだよ、のエンジェルタルです。これは2009年7月・4歳の時のタルちゃんです。家族でチロルでプチバカンスをしたことを書いています。これまでの記事はこちら ↓→家族みんなで→プチバカンス2日目→シェフな婿殿プチバカンス最終日も素晴らしい天気に恵まれました。午前中は町のはずれの湖の周囲約3、8kmを散歩。風がなく日が照っているので暖かく感じましたが、気温は−5℃近く...
こんにちわんこ。B君はすごくお料理上手なんだよ、のエンジェルタルです。これは2009年4月・4歳の時のタルちゃんです。ぐー家全員でチロルにプチバカンスに来ています。1日目→ 家族みんなで 2日目→ プチバカンス2日目 3日目も素晴らしいお天気になりました。朝早く起きてパンを買いに行くのはだんな君の役目。みんなで朝ゴハンを食べた後はそれぞれが好きなことをしました。おにいちゃん一家は🛷滑り。だんな君とBN君はLL。ぐーママ...
こんにちわんこ。けふのチロル地方は素晴らしいお天気だったんだよ、のエンジェルタルです。これは2009年4月・4歳の時のタルちゃんです。1日目の様子はこちら→ 家族みんなで まず、昨日の夕食の写真(←末っ子がとって今日になってやっと送ってくれた)から。夕食は隣村の美味しいレストランで。ぐーママはブレないでステーキとぶどうジュースの炭酸水割り。ちょっと甘みのあるソースがすごくおいしかった。2日目はみんなで朝ゴハンを...
こんにちわんこ。ワタクチが今どこにいるかというとねー、のチョコです。チョコちゃん達はプチバカンスチウなんだよ。もちろんチョコちゃんも一緒なのさ、、のエンジェルタルです。これは2009年4月・4歳の時のタルちゃんです。子供達からだんな君への誕生日プレゼントです。(詳しくはこちら。→ 2日続きの年増祝い )大台に乗ったのでいつもよりちょっと豪華です。ぐーママもおこぼれに預かっちゃって、、、っこ( 、、と思ったら、...
こんにちわんこ。今回の記事はブログのお友達ミネットさんのブログへのコメントに書いたこととほぼ同じ内容なんだよ、のエンジェルタルです。これは2009年4月・4歳の時のタルちゃんです。令和6年能登半島地震でお亡くなりになった方、行方不明者の方の数がどんどん増えていますね。本当に痛ましいことです。どうかこれ以上犠牲者の数が増えませんように。被災により避難生活をされていたミネットさんのご両親がやっと避難所から京...
こんにちわんこ。ママリンはこれを見つけるとラッキーって気分になるんだよ、のエンジェルタルです。これは2009年7月・4歳の時のタルちゃんです。おドイツの製品は日本のものと違って痒い所に手が届く工夫がなされていることは滅多にないです。例えば食品の入っているビニールの袋とか、日本だったら手で互い違いに引っ張るだけで開くようにちょっと丸っこい切り込みが入っているでしょ?おドイツにもそういふのあることにはあるけ...