7月最初の日曜、ブリュッセルは朝から雨降り。昼過ぎには朝より気温が下がってなんと14℃!寒っ!7月初日は37℃の猛暑だったのが嘘のようです。 しばらく夏模様の…
欧州🇪🇺 の首都ベルギー🇧🇪 ブリュッセル在住のゲイが、同性婚で夫夫(ふうふ)となった日常をベルギー情報や旅行記などを交えてお届け。LGBTへの理解が進むことを願いつつ、全ての人が愛に包まれた日々の生活を送れるように綴っています。
ヨーロッパはベルギー在住アラフィフゲイ。ひとまわり年上の相方と4年の同棲生活→パートナーシップ契約2年半→2018年6月に晴れて同性婚しました。同性愛者も異性愛者も理想のお相手に出逢うのは至難の業。婚活に疲れてしまったら、一度立ち止まって生涯の伴侶との生活を具体的に想像してみて!そしてもう一つ、大切なのは自分軸。ほのぼの夫夫(ふうふ)の日常を垣間見て、貴方の自分軸を作るヒントを見つけて下さいね!
スイスの”親戚”筋にあたるゲイ夫夫のところに4泊5日で滞在していた僕ら。今日12月30日は滞在中の日課だったゆったり朝食を4人揃って食べて、10時ごろにお別れ…
地域タグ:スイス
来て良かった!スイスの綺麗な空気と水のお陰?体調も順調です♪
26日から訪れているスイスの”親戚”のゲイ夫夫宅での滞在もあと一泊を残すのみで、あっという間に過ぎました。 こちらのブログでは、ようやくスイスに入国したところ…
地域タグ:スイス
今年も残り3日となりました。ベルギー・ブリュッセルの自宅じゃなく、スイスの”親戚”宅を訪問しているせいか、あまり年の瀬を迎えている感覚がありません。 そのスイ…
地域タグ:スイス
ドイツやスイスでの少し長めのクリスマスも昨日の26日で終わり、今日27日から年の瀬を迎えています。 昨日から滞在しているスイスはチューリッヒ郊外の”親戚”的ゲ…
地域タグ:ドイツ
見た目にも楽しいビュッシュ・ド・ノエル by Picard ♪
昨日は僕の人生三番目の故郷ドイツ・ハイデルベルクに滞在していましたが(二番目は東京)、今日はまた先に進んでスイスのチューリッヒ郊外に住む”親戚”のゲイカップル…
地域タグ:ベルギー
こちらベルギー、ではなくドイツなのですが、12月25日クリスマス当日の夜を迎えています。Frohe Weihnachten ドイツ語でメリー・クリスマスは フ…
地域タグ:ベルギー
12月23日、クリスマス2日前。 午前中は明日のクリスマスイヴの分と合わせ食料品の買い出しに行き、午後は夫夫(ふうふ)揃ってキッチンに並んで料理を。 夫のYv…
地域タグ:ベルギー
今日は朝からブリュッセル区役所 BRUCITY に行ってきました。 というのも、新しいIDカード(滞在許可証)の発行の準備が出来たので、そちらを受け取りに出向…
地域タグ:ベルギー
先週は少し寒さが緩んでいたブリュッセルですが、今日はまた冷え込みました。 そんな今夜は夫がポテトグラタンを作ってくれました。参照してたレシピはこちら。フィリッ…
地域タグ:ベルギー
今日の日曜は朝から青空が広がり、久々に冬晴れの一日となりました。 そうなると夫Yvesからお出掛けの誘いがあるかな?と思いましたが、遅い朝食を食べて9時過ぎに…
地域タグ:ベルギー
今日は僕の母親の誕生日ということもあり、朝方母に電話して、夫Yvesと共にバースデーメッセージを。 今回いつもより嬉しかったのは、Yvesが昨日の段階で「明日…
地域タグ:ベルギー
12月も半分が過ぎようとしています。夫Yvesは先月後半から全ての金曜が休み、週休3日制になっているので、「どこか出掛けようか?」と誘ってきます。 とは言え、…
地域タグ:ベルギー
典型的などんより冬のベルギー天気が続くブリュッセル。 そんな薄暗い日々ですが、先日クリスマスマーケットに行った帰り道、僕らの住むブリュッセル区役所(通称BRU…
地域タグ:ベルギー
12月を迎えて今年一年を振り返ることが多くなる時期。 僕もいろいろと思い返してみましたが、今年の個人的な成長と言えば、少しだけですが料理の幅を広げられたことか…
地域タグ:ベルギー
12月も中旬となりました。街はクリスマスモード全開です。 僕らはそんな中、早々今月頭にブリュッセルのクリスマスマーケットに行ってきましたが、その様子を少しお届…
地域タグ:ベルギー
ホワイトシェパードが居るカフェで気分転換♪ @ Stella Coffee Bar
天気について多くは望めない冬のベルギー。そんな今日もどんよりした一日。雲っている度に嘆いていても始まらないので、自分で気分転換するしかありません。 なので、僕…
地域タグ:ベルギー
朝方は青空も覗いていた日曜のブリュッセルですが、その後天気は下り坂。夕方には雨が降り出し、夫Yvesは鈴木雅明氏が指揮するバッハのクリスマス曲のコンサートに出…
地域タグ:三重県
12月ももう3分の1ほど過ぎて、やっぱり師走は時が経つのが早い気がします。 クリスマスツリーを筆頭にクリスマスアイテムは様々ありますが、以前と比べて断然見かけ…
地域タグ:ベルギー
日本の師走は忘年会シーズンね。今日の金曜は、そんな年末の飲み会シーズン真っ只中に、友達が同僚を交えたビールの飲み会をセッティングしてくれました。 会場は僕が前…
地域タグ:ベルギー
寒くなって鍋料理が恋しくなってくる季節ですが、我が家は出汁が苦手なベルギー人夫との二人暮らしなので、まず家で鍋をすることはありません。振り返ってみると、4年前…
地域タグ:ベルギー
秋以降、家での夜の飲み物は紅茶が多くなっている我が家ですが、昨日の「日本語を話す会」でのおしゃべりのお供にオーダーしたのはフレッシュミントティー。🇫🇷 thé…
地域タグ:ベルギー
日曜のブリュッセルは午後から雪 ❄️ になりました。今週前半にはベルギー各地から雪の便りは届いていましたが、ここブリュッセルでは初雪です。午後1時半頃に一度降…
地域タグ:ベルギー
12月最初の週末。 僕らはいつものではなく、2ヶ月に一度くらいのペースで行くハイパーマーケット(郊外の大型スーパー)cora へ食料品の買い出しへ。 ここは食…
地域タグ:ベルギー
今年もはや12月を迎えました。今年も残すところ1ヶ月。はやいですね〜。 ここブリュッセルはいつのまにか街路樹の葉は落ちきって、気温も零度前後と一気に冬がやって…
地域タグ:ベルギー
11月最終日。今日も午前中は少し青空が覗きましたが、昼過ぎからはずっと霧に覆われたブリュッセル。 我が家の天窓から正面に見える景色で、僕ら2人とも嫌いな、醜…
地域タグ:ベルギー
「ブログリーダー」を活用して、ひきりん 🏳️🌈さんをフォローしませんか?
7月最初の日曜、ブリュッセルは朝から雨降り。昼過ぎには朝より気温が下がってなんと14℃!寒っ!7月初日は37℃の猛暑だったのが嘘のようです。 しばらく夏模様の…
今日の土曜も夏日となったブリュッセル。夜には軽くお湿りもあってクールダウンしました。 さて、ちょうど1ヶ月前ほどのことですが、知人からみょうがの根(地下茎)を…
今日の金曜も夏らしい陽気となったブリュッセル。 最高気温は26℃でしたが、海などに出掛けないのだとしたら、このくらいの気温だと動いたらちょっと汗ばむくらいで、…
昨日の夕方までの猛暑が夕立によって一気に去って迎えた今日のブリュッセルですが、快晴☀️ながら最高気温は24℃、とても過ごしやすかったです。 さて、そんな今日は…
昨日に引き続き、水曜の今日もブリュッセルは35℃に達して猛暑日となりました。よってYvesは2日連続でリモートワーク。僕はソルド(サマーセール)に自転車に乗っ…
7月に入りました。 数日前から暑い日々が続いていましたが、今日は体温より高い37℃に到達しました。一昨日までは夜になればかなり気温も下がって涼しくなるので、窓…
6月もいよいよ今日で終わり。今年も半分が終わったなんて、早いですね。週明けの6月最終日の今日、ブリュッセルは最高気温33℃に達しました。明日はさらに暑くなって…
今日6月29日の日曜は先週末に引き続き夏模様で30℃間近。 昨日は出掛けなかったのと、長いこと二人一緒に自転車乗っていなかったので、少し遠めに隣町まで足を伸ば…
6月最終の週末ですが、僕は端から夜更かし&寝坊モード。 昨夜のバイトが終わって帰宅したのが2時過ぎになった僕、夜中起きた時に僕がまだ帰って来ないことで電話をく…
6月も終わろうとしていますが、ベルギーでは各学校が夏休みに入るシーズンです。 それに伴い、僕がバイトをしているケータリングサービスもほぼこの時期に今年度の業務…
昨日は真夏の陽気だったブリュッセルですが、深夜から激しい雨が降り始め、今朝も雨スタート。それでも熱せられた蒸し蒸しした空気が洗い流されて過ごしやすい涼しい一日…
今日25日はアントワープへ”女子会”に行って来ました。朝方はひんやりとした空気が流れていたものの、昼間は30℃近くに達しそうな勢いの夏模様。 メンバーは、先般…
日付変わって25日(水)の夜中。 今日はブリュッセル・ザヴェンテム空港で全ての出発便が欠航、また、主にLCC路線のブリュッセル・サウス・シャルルロワ空港におい…
日付変わってしまいましたが、今日6月23日は僕らの結婚記念日でした。 7周年を迎えて、めでたく銅婚式です。 今年はそのアニバーサリーが月曜に巡ってきて、めぼし…
今日・日曜のブリュッセルは曇りスタートでしたが、徐々に晴れてきて気温は29℃まで上がりました。 そんな今日は昨日に引き続き、モロッコ旅行中に汗まみれになった衣…
昨晩深夜にモロッコ旅から帰って来たこともあって、今日の土曜日はあさゆっくり起きました。 なので、普段は朝イチで行く食料品の買い物も昼前くらいにシフト。 そんな…
僕らのモロッコ🇲🇦タンジェ8日間の旅は全日程が終了し、20日の深夜にブリュッセルに到着、日付をまたぐ直前に帰宅しました。 帰りのフライト、オンラインチェックイ…
僕らのモロッコ🇲🇦タンジェの旅もとうとう明日1日を残すのみとなりました。今日は観光スポットとは逆方向の新市街でショッピングしながらゆったり街歩き。途中、海沿い…
僕らのモロッコ🇲🇦タンジェの旅は6月13日(金)〜20日(金)までの8日間。今日の水曜日の19日はもう終盤に差し掛かっています。今日は1泊したシェフシャウエン…
僕らのモロッコ🇲🇦タンジェ旅は5日目が過ぎました。今日は初めてタンジェの街を離れて、シェフシャウエン(短くシャウエンとも) Chefchaouen という「青…
昨晩はEURO2024ドイツvsスペイン戦の試合を観ながら、腐れ縁野郎Yとサッカー談義を交えながら、懐かし話が繰り広げられました。 ちなみにこのYとは2週間前…
先月6月14日に開幕したサッカーのヨーロッパ選手権 EURO 2024 ドイツ大会。 UEFA EURO 2024The official site of E…
今週は朝に雨が降って、午後から晴れるというパターンが続いているのですが、今日も朝はまたまた雨(ポツポツでしたけど)、ですが昼前には晴れてきて、結果カラッとした…
今日もぐずついた天気だったブリュッセル。暑すぎるよりは涼しいほうが個人的に好きなのですが、ここ2日は3月末から4月上旬並みの気温となっていて、上着が必要なくら…
新居の鍵を受け取った翌日の今日火曜日。 僕は朝から業務委託を受けている仕事に朝から向かいました。 昨日に引き続き今日も有給を取ったYvesのほうは、6月初めの…
今日から7月。そして、2024年の後半戦のスタートですね。 ベルギーは先週の夏模様から一転、涼しいを通り越して朝晩は肌寒いくらいの7月スタートとなりました。 …
6月最終日の日曜日。今年も早いものでもう一年の折り返し、前半終了です。 ベルギーは昨日の夕方から雨模様となりましたが、今日も夕方から降り出していました。 そん…
6月終わりの週末。 一昨日友達に翌日(金曜)のランチに誘ったら先約があってまたの機会に!となったのですが、替わりに誕生日BBQに誘われたのでした。 参加メンバ…
6月ももう間もなく終わろうとしていますが、学校も授業も試験も終わり、世の中は一気に夏休みモードです。 夏休みの旅行シーズンも第一弾が今週末から始まり、空港は今…
今日も夏模様ながら、昨日と違って気温も少し下がって過ごし易かったブリュッセル。 そんな今日は新居のアパルトマンへ行きました。 『祝!新しいアパルトマン決まりま…
昨日に引き続き夏真っ盛りのブリュッセル。今日はさらに気温が上がって、気象台発表でも31℃。ここまで気温が上がると、ちょっと外を歩いていると汗がダラダラ流れてき…
日曜から夏日となっているブリュッセル。その二日後の今日火曜日の最高気温は気象台発表で29℃。ブリュッセルの天気を司るベルギー王立気候観測所はブリュッセルの中心…
日曜に続き、今日の月曜も夏日のブリュッセル。 朝方から気温もぐんぐん上がり、ようやく夏らしい陽気となっています。 昨日は水辺を求めて、ドライブがてら郊外の湖へ…
今年は日曜日に巡ってきた今日6月23日は、僕らの結婚記念日。そんな今日はこれまで曇天を吹き飛ばしてくれるような快晴となりました。6年前は土曜日でしたが、今日ほ…
ぐずついた天気が続いていたベルギー。 2ヶ月半ほどの物件探しを経て新居が決まったり、年明けに知り合いに懇願されてヘルプで始めたケータリングのバイトの他に、今月…
昨日は夏至を迎えましたが、23時頃までほの明るいベルギー。 そんな6月は昼夜問わずテラス日和の日々となるはずなのですが、異例の雨☔️続きで、今日までほとんど外…
ベルギーの6月と言えば一年でも最も天気が良く、気持ちの良い季節でもあるのですが、今年は雨や曇りのグズついた日々が続いて、まるで日本の梅雨の頃のようです(ちなみ…
今朝のことですが、友人から「昨日コロッケ作って余ったんだけどいる?」とショートメッセージが。 続けて「取りに来てもらえるなら」ということだったので、チャリを飛…
ヨーロッパ人だけでなく、日本のゲイにも旅行先で大人気のタイ。僕らはまだ訪れたことないんですけど…。 そのタイの国会上院で本日6月18日、同性婚に向けた法案が圧…
今日はそこまでスッキリ晴れなかったものの、気温22℃まで上がって、上はTシャツ一枚で外を歩けるほどに久々に暖かい一日でした。 そんな今日、我が家からほど近い、…