昨日オランダの国立公園で獲って来た牡蠣。 『オランダの海辺で無料牡蠣獲り&ピクニック♪』今日の土曜日、朝方霧に覆われたブリュッセル。 そんな今日はオランダ🇳🇱…
欧州🇪🇺 の首都ベルギー🇧🇪 ブリュッセル在住のゲイが、同性婚で夫夫(ふうふ)となった日常をベルギー情報や旅行記などを交えてお届け。LGBTへの理解が進むことを願いつつ、全ての人が愛に包まれた日々の生活を送れるように綴っています。
ヨーロッパはベルギー在住アラフィフゲイ。ひとまわり年上の相方と4年の同棲生活→パートナーシップ契約2年半→2018年6月に晴れて同性婚しました。同性愛者も異性愛者も理想のお相手に出逢うのは至難の業。婚活に疲れてしまったら、一度立ち止まって生涯の伴侶との生活を具体的に想像してみて!そしてもう一つ、大切なのは自分軸。ほのぼの夫夫(ふうふ)の日常を垣間見て、貴方の自分軸を作るヒントを見つけて下さいね!
今日の日曜は週末ながらアパートの内見の予定もなく、ブリュッセルから車で20分ほど離れたルーヴェン Leuven のアジアンスーパーへ買い物に出掛けた以外は、久…
地域タグ:ベルギー
日本からの友達は大忙し!土曜の昼過ぎまでが僕(ら)との限られた時間♪
一昨日泊まりに来ていたSちゃん。昨日は僕らが仕事に出掛けるタイミングでSちゃんも近くの公園へ散歩へ。 そこから朝8時にオープンの近所のカフェで朝食。ミュージア…
地域タグ:ベルギー
4月上旬は夏日も含め春爛漫のポカポカ陽気だったブリュッセルですが、ここ2週間は冬に逆戻りという寒さでした。 予報では今日あたりから少しずつまた春に戻るようにな…
地域タグ:ベルギー
今日は朝から夕方まで仕事の日でした。 そして、どの夕方からは日本からの友達が遊びに来ています。 以前ブリュッセルに住んでいたことがあり、僕のベルギー生活初期に…
地域タグ:ベルギー
今週はずっと忙しくしていてバタバタしていますが、寝る前にリビングのカーテンを閉めようとしたら、かなり明るい光。チェックすると、4月の満月ピンクムーンでした。 …
地域タグ:ベルギー
こちら時間でも既に日にちをまたいでしまっていますが、今日24日の火曜は朝から夜まで忙しい一日でした。午前中から昼過ぎまでは、日曜にご一緒した日本から来ている …
地域タグ:ベルギー
昨日の記事でご紹介したのですが、大学の先輩にあたる女性と初対面した時のこと。 お互いにひと通り自己紹介などをした後で、どう言う話の流れだったか忘れてしまいまし…
地域タグ:ベルギー
今日の日曜もアパートメント探しで二軒見学した僕ら。残念ながら今回も決め手に欠けてすごく住みたいところまでは行かず、今後もまだまだ物件探しは続きそうです。 そん…
地域タグ:ベルギー
今日も午後から一軒物件を見に行った僕ら。 外観はあまり綺麗ではなかったので割愛しますが、建物の中に入ると白い大理石の階段。僕が今のYves宅で同棲する前に一人…
地域タグ:ベルギー
今日も雨が降ったり止んだり晴れたり曇ったりしながら寒い一日でした。それでも週の前半は気温の高かった先週分の予熱が部屋の中に残っていた感じがするのですが、それも…
地域タグ:ベルギー
今日も朝方4℃スタートの寒い一日でしたが、概ね晴れて気持ち良かったです。 普段はディナー時間のお手伝いとなるアルバイトなのですが、今日は特別にランチミーティン…
地域タグ:ベルギー
今日もあられが度々降りながらの寒い一日でした。そんな中、仕事を終えたYvesに合わせて、アパートメントを一軒内見しました。 こないだの週末にぶらぶらしたイクセ…
地域タグ:ベルギー
ベルギーチャンピオンとなったジェラテリア♪ @ Gelateria Giotto
最高だったほぼ夏日となった午後、アパートメントの内見を終えてこのエリアでお目当てのお店に向かいました。 ジェラテリア(イタリアンアイスクリーム)です。 2…
地域タグ:ベルギー
今日の土曜は快晴の一日で、ほぼ夏日となりました。 僕らは新たな住まい、アパートメント(🇫🇷 アパルトマン)を探すべく、今週から住宅情報サイトで物件探しを開始し…
地域タグ:ベルギー
今日はアントワープでの女子会に参加すべく電車で向かいました。あいにく午前中に雨も降りましたが、電車に揺られている間だったので、あまり濡れることなく済みました。…
地域タグ:ベルギー
土産話にコンサート感想を携えてヴァイオリスト友達との女子会に臨む木曜日♪
Bonjour !僕のブログはだいたい夜寝る前に書くのですが、昨晩はクラシックコンサートを聴きに行って、 Philharmonia Orchestra & S…
地域タグ:ベルギー
ドイツ旅行中すっごい美味しい白ビールに出逢いました♪ Maisel's Weisse
3日連続の春陽気から一転、今日は寒の戻りがあって気温は12℃止まりで肌寒い一日となりました。 ということで、テラスでビール🍻はお預けなのですが、こないだのドイ…
地域タグ:ドイツ
週明けの今日も日中は快晴、三日連続で20℃超えとなってしっかりと春の訪れを感じています。 こう暖かいと窓も全開で外の空気を入れているのですが、なんだかリビング…
地域タグ:ベルギー
予報に反して快晴スタートの日曜日。気温は昨日のような初夏の陽気ではありませんでしたが、それでも20℃まで上がりました。 天気が良くないとのことで、ミュージアム…
地域タグ:ベルギー
今日のブリュッセルは朝から暖かく、午後になって気温は25℃まで上がり夏日となりました。 あいにく青空が広がる快晴ではなく雲が張り出していたので、遠出はせず自転…
地域タグ:ベルギー
4-6月期の春ドラマもこれから始まるのですが、まだTVerの予告を見ている段階では、まだコレっ!ていうのを見つけていない僕です。 ですので今日のお題は、ちょう…
人口8万弱の小都市でもプライドフラッグあちこちに♪ @ マールブルク
僕らがドイツ旅行から戻って来たイースターマンデーの月曜は、ドイツより断然天気の良かったブリュッセルですが、その後はグズついた日々が続いています。 さて、また話…
地域タグ:ドイツ
長年連れ添った夫婦やカップルでもよく起こりえることの一つが、二人の間の記憶や認識の違いだと思います。 つい先日もゲイカップルの片割れさんのブログでそのような事…
地域タグ:ドイツ
イースター休暇で二泊三日で訪れたドイツ 🇩🇪 ラーン渓谷 Lahntal の旅。この地方は鉄道などでのアクセスがイマイチなのか、マイナー感があるのか、フランク…
地域タグ:ドイツ
アーチの石橋と川のせせらぎに癒されて♪ @ ラーン渓谷の町々
今日から4月。そして、僕らはドイツ・ラーン渓谷の旅から戻りました。 今回の旅では木組みの建物が軒を連ねる町並み、ドイツビールと春の味覚ホワイトアスパラガスなど…
地域タグ:ドイツ
Happy Easter! 🇬🇧Joyeuse Pâques! 🇫🇷Frohe Ostern! 🇩🇪3月31日、ドイツ🇩🇪ラーン渓谷流域の旅2日目。今日はだい…
イースター休みの旅行先は直前までフランスとドイツで迷った挙句…
昨日の金曜からイースター(復活祭)の四連休の僕ら。 車で行ける隣国ということでフランス🇫🇷ノルマンディー地方かドイツ🇩🇪ラーン渓谷流域かのどちらかに行くことま…
地域タグ:ドイツ
今度の日曜と月曜はヨーロッパ全土でイースター(復活祭)のお休み。キリスト教徒にとってはクリスマスと同等かそれ以上に重要な祝日となります。 そんなイースター前の…
地域タグ:ベルギー
『不適切にもほどがある!』海外版 Netflix でも配信中♪
3月ももう間もなく終わろうとしています。2024年1-3月期の日本のテレビドラマも先週まででほぼ終了しましたが、今期ダントツで面白かった『不適切にもほどがある…
地域タグ:ベルギー
今日の火曜は友達とちょっと気になっていた中華レストランでランチを。 開店直後は僕らだけでしたが、人気店のようで予約している人も多く、30分ほどで満席。お腹いっ…
地域タグ:ベルギー
週明けの今日のブリュッセルは、昨日時点の予報からずっと好転した天気となりました。朝方はかなり冷え込みましたが、日中ずっと青空が広がり、終日穏やかな陽射しを浴び…
地域タグ:ベルギー
今日の日曜も悪天候のブリュッセル。 出掛けることはしないで家でまったり過ごしました。 昼ごはんの時間になって、Yvesからパスタ作ってのリクエスト。 昨日とん…
地域タグ:ベルギー
今日の土曜のブリュッセルは雨が降ったり晴れたり、目まぐるしく変わる天気でした。 そんな中、朝に食料品の買い出しに出て戻ってくると、夫Yvesがタルト作りを開始…
地域タグ:ベルギー
春分の日翌日の今日は、パリへ遊びに行っていた友人からお土産をもらって、早速いただきました。 季節感のある桜餅と、抹茶クリーム大福。 いただいたのは、パリの …
地域タグ:ベルギー
今日もポカポカ陽気で気持ち良い一日だったブリュッセル。僕は午後から友人とカフェ(コーヒーショップ)巡りしましたが、そのお店紹介はまた後日に。 そして、夜はケー…
地域タグ:ベルギー
今日のブリュッセルは、気温17℃と暖かい週のスタートとなって、だいぶ春めいてきた感じも。 そんな陽気につられてか、また別の我が家の小花が咲きました。 『紫の舞…
地域タグ:ベルギー
フランスワインフェアで美酒に酔った土曜日♪ in サン=ジル
今週末はイマイチな天気となったブリュッセル。 そんな週末でも楽しめるフランスワインフェア、Foire des Vignerons de Saint-Gille…
地域タグ:ベルギー
一歩踏み込んだ2審違憲判断。同性婚認めないのは憲法違反 @ 札幌高裁
今日のブリュッセルは19℃まで気温が上がり、春のような陽気となりました。 そんな春の訪れのように、日本からも嬉しいニュースが。 同性婚の実現を目指すグループが…
地域タグ:札幌市
僕の経験してきたアジア人差別経験と、多文化共生社会のブリュッセル
アカデミー賞受賞式での受賞俳優によるプレゼンターへの態度がアジア人差別的だという指摘がSNS上で巻き起こったというニュース。 「アジア人差別だ」 ロバート・ダ…
地域タグ:ベルギー
今日の火曜日。ブリュッセル市内の公共交通公社STIBの従業員が加盟する労働組合のストライキにより、地下鉄とトラム路線の一部、バス路線の多くで運休となりました。…
地域タグ:ベルギー
週明け月曜のブリュッセルはほぼ一日中雨。 そんな今日の午後はヘアカットに行ってスッキリしました。その帰り道、内側環状道路沿いを歩いていると、郵便ポストの投函口…
地域タグ:ベルギー
今日の日曜は、夫Yvesは元妻のところにご機嫌伺いへ行って戻ってきたら、自分のダイエット用のお菓子作りを開始。 砂糖の替わりにカロリーゼロの人工甘味料エリスリ…
地域タグ:ベルギー
今週は晴れの日が多く、今日の土曜も昼過ぎまで晴れの予報。 夫Yvesから海へ行こうとの提案があり、話に乗ることにして行ってきました。 高速を降りてから並木路が…
地域タグ:ベルギー
今週に入ってからは天気が良い日がちらほら。今日も朝方は曇っていましたが、昼前からお陽様が出始めました。 そんな今日は以前ブリュッセルに住んでいて、今はシンガポ…
地域タグ:ベルギー
シティーハンターもフランス・ベルギーで放映されてた、って初めて知りました
ひな祭りの今日は、毎週日曜の夕方から開催されている「日本語を話す会」に顔を出してきました。 僕の場合には会場のカフェが家から歩いてすぐいうこともあり、とりあえ…
地域タグ:ベルギー
まもなく日付変わって3月3日の桃の節句。日本からも梅や河津桜、寒緋桜、寒桜など早咲き桜の便りが届いていますが、ここブリュッセルでは例年より二、三週間ほど早く桜…
地域タグ:ベルギー
3月になりました。 外を歩いていても、さまざまな花が蕾をほころばせていたりして、徐々に春の訪れを感じる今日この頃。 我が家の中では古株となっているハゴロモジャ…
地域タグ:ベルギー
遅まきながら僕ら二人分の誕生日を同時に祝うバースデーディナーを♪
今日2月28日(水)。僕らはブリュッセルにある日本料理店で唯一ミシュラン星付き(*一つ星)の KAMO さんで、一ヶ月以上遅れのバースデーディナーをいただいて…
地域タグ:ベルギー
今日のブリュッセルは朝からよく晴れた一日になりました。 今年の2月はどんだけ雨が降るのかっていう日があったり、降らなくてもどんより曇り空が続いて、僕も軽い冬季…
地域タグ:ベルギー
今年に入ってから農業従事者によるデモが、ベルギーを始めヨーロッパ各地で起こっています。 ここブリュッセルでは、今月1日に続き、今日26日にもEU(欧州連合)の…
地域タグ:ベルギー
夫Yves、◯回目のダイエット生活は野菜のコンソメスープでスタート♪
今日の日曜は少し晴れ間も出ましたが、僕らは揃って出掛けることはせずにのんびり家で過ごしました。 僕は少し溜まっていた日本のドラマを一気に観て、どれもほぼ最新話…
地域タグ:ベルギー
昨晩ジェイムズ・ブラントのコンサートを大いに楽しんで帰ってきた頃、空には満月が。 一昨日も昨日もコンサート前後、もしくは公演中には雨降りで、一昨日なんかは一瞬…
地域タグ:ベルギー
今夜は2024年初のクラシックコンサートでした。 クラシック音楽に限らず、ヨーロッパでのシーズン始めや年度始めは9月になるので、「2024年初」という表現はあ…
地域タグ:ベルギー
今日の昼頃ですが、用事があって外に出掛けたのですが、この界隈では珍しく日本の人が歩いているのを見掛けました。 その直後に納得したのでした。 我が家の近所にある…
地域タグ:ベルギー
最後は楽しいプロジェクションマッピング♪ @ 光の祭典 Bright Festival 2024
先週の後半4日間で開催されていたブリュッセルの光の祭典「Bright Festival」。 Bright FestivalBright Festival wi…
地域タグ:ベルギー
ポップアートみたいに映し出され僕らゲイカップル @ Bright Festival 2024♪
今日の土曜は昨夜に続いて、冬のブリュッセルの光の祭典「Bright Festival」を楽しんできました。今夜はヨーロピアン(EU)エリアを巡った僕らですがま…
地域タグ:ベルギー
光の祭典 Bright Festival 2024♪ さわりをご紹介
今週末は冬のブリュッセルの光の祭典「Bright Festival」が一昨日2月15日(木)〜18日(日)の4日間開催中です。 Bright Festival…
地域タグ:ベルギー
バレンタイン翌日のブリュッセルはだいぶ暖かくなりまして、今年最高の17℃まで気温が上がり、近所のカフェやレストランでもテラス席を今日からオープンさせたりしてい…
地域タグ:ベルギー
今日2月14日はバレンタインデー♪ 朝起きがけにYvesが「Happy Saint Valentin ❤️」と、英語とフランス語(サン・ヴァランタン)混じりで…
地域タグ:ベルギー
ドイツ土産のフレーバーローズヒップティー♪ @ Tee Gschwendner
友人からドイツ土産をもらいました。 🇩🇪”KAMINFEUER”の名のとおり、暖炉の写真パッケージ。 友人曰く、以前我が家に寄ってもらった際に、Yvesがテ…
地域タグ:ベルギー
先週の金曜のことになりますが、Yvesが夕方からエネルギー療法(Energy medicine)のセラピーに行くというので、僕は僕は直前まで参加を保留していた…
地域タグ:ベルギー
今日の日曜はYvesとは少し近所をぶらついた後で、別行動をした日。 二人で散歩中に我が家からサンミッシェル大聖堂に向かう途中で、仲睦まじげなゲイカップルが腕組…
地域タグ:ベルギー
今日の土曜は昼間青空も広がり、気温も高くなったので、近所のカフェではテラス席が賑わっていました。夕方から徐々に下り坂で雨もぱらつきましたけどね。 朝一は車でい…
地域タグ:ベルギー
「世界のオザワ」と称される指揮者、小澤征爾さんがお亡くなりになりました。 クラシック音楽の本場ヨーロッパで初めて世界的規模で賞賛された日本人。こちらのメディア…
2月に入ってからずっとどよんとした天気が続いているブリュッセル。 今日はバイトの日でしたが、まかない飯は 白身魚のフライ、タルタルソース 訊けば魚はスズキ(…
地域タグ:ベルギー
昨日バイト先へ向かう途中、我が家の近所にあるかつての王立サーカス劇場にして、現在はコンサートホールになっている Cirque Royal の前を通ると、スタッ…
地域タグ:ベルギー
今日のバイト先のまかない飯はメインディッシュではなく、前菜から。 有無を言わさず、シェフがキッチンから運んできたのは、肉のパテらしきもの。 僕は魚介や野菜のテ…
地域タグ:ベルギー
今週末はゲントでベルギー最大の光の祭典がありました。 Lichtfestival Gent 2024 Homelichtfestival.stad.gen…
地域タグ:ベルギー
節分を迎えている日本ですが、ヨーロッパは一日前の2月2日はLa Chandeleur 聖燭節フランスやベルギーでは、節分より一日早い2月2日は🇫🇷 La C…
地域タグ:ベルギー
昨年から『君たちはどう生きるか』『怪物』『パーフェクト・デイズ』と日本映画が続々公開されていました。 Yvesのほうも観に行こうと言っていたのですが、結局まだ…
地域タグ:ベルギー
今日で1月も終わり。 10日前ほど前にも軽く気持ちを吐露しましたが、今年の1月は久々に少し落ち込み気味の日が多めでした。 『外は晴れてても僕の心は晴れない』今…
地域タグ:ベルギー
香り高いスミレのフレーバーティー♪ @ Grand Canal
日曜に行ったブリュッセルの運河沿いにあるカフェ Grand Canal。 昨日のブログでもお伝えしたとおり、Yvesはすぐにキャロットケーキを見つけ、それにア…
地域タグ:ベルギー
気付けばもう今年も一月が過ぎ去りそうとしています。 いつの頃からかは把握していませんが、我が夫Yvesは僕のブログを定期的にチェックして、フランス語に翻訳され…
地域タグ:ベルギー
日曜の今日。お昼を食べた後に夫Yvesが「天気も良いので自転車乗りに行こう!」というので、2時過ぎに出掛けてきました。 当初はサン=ジル Saint-Gill…
地域タグ:ベルギー
昨日の金曜、友達と新しくオープンしたチャイティーサロンで「午後の紅茶」をしました。 こだわりのコーヒーショップは増殖の一方、昔ながらのカフェやティーサロンは…
地域タグ:ベルギー
今日のブリュッセルはよく晴れましたが、午後に友達とお茶しました。 自転車で出掛けて帰ってきましたが、我が家近くのブリュッセル公園に差し掛かったら、宵の空が綺麗…
地域タグ:ベルギー
今夜もケータリングのお手伝いの日。 今日は僕の他に別の若いベルギー人スタッフSが一緒ということで、彼を通じてベルギー人おじいちゃん社長に英語からフランス語に通…
地域タグ:ベルギー
今夜もケータリングのアルバイトをした僕。サービスを提供するゲストの多くはベルギー人なのは当然として、ブリュッセルという土地柄、あらゆる外国人がゲストとして迎え…
地域タグ:ベルギー
先週居座っていた寒波が去ってか、週明けの今日は気温11℃と暖かい月曜でした。ずっと残っていた雪も全て解けてしまいました。 さて、今日は一週間ぶりにケータリング…
地域タグ:ベルギー
誕生日翌日の日曜日。ホテルをチェックアウトして、僕らはバウハウス様式の「世界で最も美しい炭鉱」とされ、世界遺産にも登録されているエッセン郊外のツォルフェアライ…
地域タグ:ドイツ
今日1月20日は僕の誕生日で52歳になりました。 昨日お伝えしたとおり、「ミドルエイジクライシス」「ミッドライフクライシス」と呼ばれる「中年の危機」とか「男の…
地域タグ:ドイツ
今日も一日快晴のブリュッセル。雪もまだ残っています。 なのですが、ここのところ僕の心が少し晴れません。と言ってもブログも毎日更新していますし、完全どよーんとし…
地域タグ:ベルギー
雪が降り続けた昨日から一転、今日は朝方から快晴の一日となりました。 青空の下、昨日最後に行ったボタニック庭園公園へ。 いつもなら徒歩4分と掛からない最寄りのブ…
地域タグ:ベルギー
昨日のブログ記事に対して、少し驚きを感じています。 『ダンナの元夫(&夫)宅に泊まる♪』早いもので年が明けて今月ももう半分が過ぎようとしています。ブリュッセル…
地域タグ:ベルギー
早いもので年が明けて今月ももう半分が過ぎようとしています。ブリュッセルは今日も小雪が舞いましたが、ベルギー各地で銀世界になった様子をニュースで見ました。 さて…
地域タグ:スイス
今日のブリュッセルは午後から雪 ❄️ になりました。そう言えば、昨年12月に初雪が降ったときも日曜でしたね。さほど降ってはいませんが、近所の公園はうっすら雪化…
地域タグ:ベルギー
今夜は僕がベルギーに来た2002年頃にヒットし始め、20年以上第一線で活躍するフランスのミュージシャン、カロジェロ Calogero のコンサートに行ってきま…
地域タグ:ベルギー
早くも今年の1月も中盤に差し掛かり、あっという間に新年会シーズンとなっていますが、数日前に飲み友達から誘いがかかり、ささやかな新年会をしようということになりま…
地域タグ:ベルギー
寒波&冬晴れの日が続いて3日目。僕のケータリングのアルバイトも3日目だったのですが、これまでは、一日目新春ミーティング(ドリンクのみ)、二日目フィンガーフード…
地域タグ:ベルギー
昨日お隣フランスでは、ガブリエル・アタル前教育相がマクロン大統領によって新首相に任命されました。 フランス史上最年少34歳、初の同性愛公表の首相です。 フラ…
地域タグ:フランス
今日のブリュッセルは朝方-6℃を記録して、この冬一番の冷え込みとなりました。それでも昼間の気温は真冬日だった昨日とほぼ同じでしたが、少し風が吹いていたこともあ…
地域タグ:ベルギー
今日のブリュッセルは朝方より昼間のほうが気温が低くなっていく日曜となり、午後から薄霧の中、僕らは美術展に行きましたが、吐く息が白くなっていました。さて、昨日1…
地域タグ:スイス
今日1月6日は、こちらヨーロッパでは 公現祭 というキリスト教の記念日でした。 土曜日ということで、僕らは朝一で食料品の買い物にスーパーに行きました。 すると…
地域タグ:ベルギー
アメブロブロガーの皆さんがAmeba新年おみくじの結果を上あげていらっしゃるので、僕も引いてみました。 大吉 一言(で言うと)飛ぶ鳥を落とす勢い だそうです…
日本でも正月三が日が過ぎて仕事始めの方々も多かったと思いますが、ここベルギー始め、ヨーロッパは正月は元旦のみ。夫Yvesも一昨日2日から出勤しています。 昨夜…
地域タグ:ベルギー
今日は時折激しい横殴りの雨が降ったブリュッセル。 スイス旅行から帰ってきた大晦日の日もでしたが、この年末年始は風が強いんですよね…。 さて、先週滞在していたス…
地域タグ:スイス
「ブログリーダー」を活用して、ひきりん 🏳️🌈さんをフォローしませんか?
昨日オランダの国立公園で獲って来た牡蠣。 『オランダの海辺で無料牡蠣獲り&ピクニック♪』今日の土曜日、朝方霧に覆われたブリュッセル。 そんな今日はオランダ🇳🇱…
今日の土曜日、朝方霧に覆われたブリュッセル。 そんな今日はオランダ🇳🇱の海辺へ潮干狩り&ピクニックに行って来ました。 先日の花見をした時のメンバーのうち半分の…
雨混じりでやや曇りがちの日々が多い今週。それまでが良過ぎるくらいだったので、個人的には全然OKです。 そんな今週は元々クラシックのコンサートが二夜(火,木)が…
昨日のイースターマンデーの話の続きです。 夕食にヨーロッパに於ける春の味覚、ホワイトアスパラガスを食べました。 ゆで卵を細かくしたものに溶かしバターを掛け、…
キリスト教の年中行事の中でも最も大切なイースターの時期にローマ法王フランシスコが亡くなるなんて、すごく驚いてしましたが。ご高齢ですし大往生だったのではないかと…
イースターを迎えた日曜日。明日月曜もイースターマンデーとなり三連休。そんな連休ですが、僕らは病み上がりということもあり、どこにも出掛けず家でまったり過ごしてい…
昨日お伝えした僕ら二人して罹ってしまった胃腸風邪(ウイルス性胃腸炎)。 『二人して胃腸風邪でダウン中』皆さま、こんにちは。 ブログの更新が数日途絶えていました…
皆さま、こんにちは。 ブログの更新が数日途絶えていましたが、胃腸風邪に罹ってしまってダウンしていました。 月曜の朝起きてトイレに行くと下痢。 前日夜にアイス多…
今日の土曜は快晴&気温24℃まで上がってほぼ夏日だったブリュッセル。 そんな最高の天気だったのですが、僕は昼夜共にケータリングのバイトが入りました。 せっかく…
先週に引き続き、今週もなんだか晴れ続きのまま週末突入のブリュッセル。今日の金曜は気温20℃に達し、日向だともっと暑いので、アイスクリーム屋さんの前には長蛇の列…
先月末からまだまだ晴れの日が続いているブリュッセル。 今週前半はやや気温低めの週間予報が出ていましたが、昨日も今日も予報より暖かくなりました。 街路樹も新芽の…
週明けのブリュッセルも快晴続き。 少し気温は低めなのですが、我が家のテラスで陽を浴びていると、かなりポカポカでキリッと冷えたドリンクが欲しくなります。 そんな…
今日も快晴で20℃超えのブリュッセル。 少し早めに昼ごはんを済ませて、フランダース地方の古都ゲントへGO! 街をぶらぶら歩きながら、ショッピングを楽しみました…
週間予報どおり、快晴続きのブリュッセル。今日4月4日の金曜は最高気温23℃まで上がり、夏日のような陽気で昼間はTシャツ&短パンで過ごしました。 僕は屋内で育て…
今日も快晴だったブリュッセル。 週間予報もマークが続いています。 明日の木曜日、明後日の金曜日は気温も高め。 ただ、来週になると花冷えになりそうです。 今日…
4月になりました。 ここブリュッセルはまたまた快晴。週間予報もマークが続いています。 さて、今朝豆を挽いてコーヒーを淹れて楽しんだ後、粉を捨てようと、生ゴミ用…
3月末日の月曜日。気温は低めですが、今日もよく晴れました。 昨日から夏時間に移行して、人工的に夜明けが7時20分、日暮れ20時14分と、1時間ずつ遅くなりまし…
3月最後の日曜日。ヨーロッパは冬時間から夏時間へ切り替わり、日本との時差もこれまでの8時間から7時間と少し短くなりました。 そんな今朝は僕は9時起き。夫Yve…
3月最後の週末。晴れ。 夜中3時くらいに目が覚めたこともあって、今朝は9時半過ぎと遅い起床。 ということもあり、週末ルーティーンの朝イチでの買い物は後回しにし…
3月もまもなく終わり。 今日の金曜はほぼ曇りの一日。 夫Yvesは金曜は通常14時まで勤務のところ半休を取って一日休みにしていました。 午後から車の冬タイヤか…
今日の日曜は週末ながらアパートの内見の予定もなく、ブリュッセルから車で20分ほど離れたルーヴェン Leuven のアジアンスーパーへ買い物に出掛けた以外は、久…
一昨日泊まりに来ていたSちゃん。昨日は僕らが仕事に出掛けるタイミングでSちゃんも近くの公園へ散歩へ。 そこから朝8時にオープンの近所のカフェで朝食。ミュージア…
4月上旬は夏日も含め春爛漫のポカポカ陽気だったブリュッセルですが、ここ2週間は冬に逆戻りという寒さでした。 予報では今日あたりから少しずつまた春に戻るようにな…
今日は朝から夕方まで仕事の日でした。 そして、どの夕方からは日本からの友達が遊びに来ています。 以前ブリュッセルに住んでいたことがあり、僕のベルギー生活初期に…
今週はずっと忙しくしていてバタバタしていますが、寝る前にリビングのカーテンを閉めようとしたら、かなり明るい光。チェックすると、4月の満月ピンクムーンでした。 …
こちら時間でも既に日にちをまたいでしまっていますが、今日24日の火曜は朝から夜まで忙しい一日でした。午前中から昼過ぎまでは、日曜にご一緒した日本から来ている …
昨日の記事でご紹介したのですが、大学の先輩にあたる女性と初対面した時のこと。 お互いにひと通り自己紹介などをした後で、どう言う話の流れだったか忘れてしまいまし…
今日の日曜もアパートメント探しで二軒見学した僕ら。残念ながら今回も決め手に欠けてすごく住みたいところまでは行かず、今後もまだまだ物件探しは続きそうです。 そん…
今日も午後から一軒物件を見に行った僕ら。 外観はあまり綺麗ではなかったので割愛しますが、建物の中に入ると白い大理石の階段。僕が今のYves宅で同棲する前に一人…
今日も雨が降ったり止んだり晴れたり曇ったりしながら寒い一日でした。それでも週の前半は気温の高かった先週分の予熱が部屋の中に残っていた感じがするのですが、それも…
今日も朝方4℃スタートの寒い一日でしたが、概ね晴れて気持ち良かったです。 普段はディナー時間のお手伝いとなるアルバイトなのですが、今日は特別にランチミーティン…
今日もあられが度々降りながらの寒い一日でした。そんな中、仕事を終えたYvesに合わせて、アパートメントを一軒内見しました。 こないだの週末にぶらぶらしたイクセ…
4月に入って順調に春の訪れを感じられていたここブリュッセルですが、今日は朝は6℃、最高気温12℃と寒の戻り。 午前中は晴れていましたが、午後からはあられ混じり…
最高だったほぼ夏日となった午後、アパートメントの内見を終えてこのエリアでお目当てのお店に向かいました。 ジェラテリア(イタリアンアイスクリーム)です。 2…
今日の土曜は快晴の一日で、ほぼ夏日となりました。 僕らは新たな住まい、アパートメント(🇫🇷 アパルトマン)を探すべく、今週から住宅情報サイトで物件探しを開始し…
今日はアントワープでの女子会に参加すべく電車で向かいました。あいにく午前中に雨も降りましたが、電車に揺られている間だったので、あまり濡れることなく済みました。…
Bonjour !僕のブログはだいたい夜寝る前に書くのですが、昨晩はクラシックコンサートを聴きに行って、 Philharmonia Orchestra & S…
3日連続の春陽気から一転、今日は寒の戻りがあって気温は12℃止まりで肌寒い一日となりました。 ということで、テラスでビール🍻はお預けなのですが、こないだのドイ…
週明けの今日も日中は快晴、三日連続で20℃超えとなってしっかりと春の訪れを感じています。 こう暖かいと窓も全開で外の空気を入れているのですが、なんだかリビング…
予報に反して快晴スタートの日曜日。気温は昨日のような初夏の陽気ではありませんでしたが、それでも20℃まで上がりました。 天気が良くないとのことで、ミュージアム…