ユスラ梅の実まだ青く固い今年はユスラ梅の実がまだ青く固い去年より遅れているかも昨年5/14の画像昨年はピンク色に色付き始めましたが今年は全て青く固い状態です気温が高く晴れが続けば一斉に色付くでしょう実の数もほどほど有りますので楽しみですまた近場の鬼百合もだいぶ成長しましたますます数が増えましたまた来年には沢山の子ユリ達が顔を出しそうユスラ梅の実まだ固い
ラジコンバルサキット機などの製作を主にその他色々と楽しんで居ります 簡単電子回路情報なども雑記する定年後の生活ライフを楽しむjiちゃんです
クラブ活動情報やキット機体加工の経験や情報などを雑記や画像でUP
今日 | 05/13 | 05/12 | 05/11 | 05/10 | 05/09 | 05/08 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 19,885位 | 20,234位 | 18,012位 | 16,106位 | 17,855位 | 20,224位 | 20,228位 | 1,040,312サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 8 | 8 | 0 | 0 | 16/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 8 | 8 | 8 | 0 | 0 | 24/週 |
PVポイント | 27 | 68 | 96 | 88 | 160 | 128 | 88 | 655/週 |
その他趣味ブログ | 363位 | 378位 | 310位 | 254位 | 321位 | 386位 | 387位 | 18,913サイト |
ラジコンヘリ・飛行機 | 2位 | 2位 | 2位 | 2位 | 2位 | 2位 | 2位 | 152サイト |
今日 | 05/13 | 05/12 | 05/11 | 05/10 | 05/09 | 05/08 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 36,336位 | 37,467位 | 32,415位 | 37,539位 | 37,549位 | 45,906位 | 45,632位 | 1,040,312サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 8 | 8 | 0 | 0 | 16/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 8 | 8 | 8 | 0 | 0 | 24/週 |
PVポイント | 27 | 68 | 96 | 88 | 160 | 128 | 88 | 655/週 |
その他趣味ブログ | 636位 | 654位 | 547位 | 678位 | 661位 | 867位 | 861位 | 18,913サイト |
ラジコンヘリ・飛行機 | 12位 | 11位 | 11位 | 12位 | 12位 | 15位 | 13位 | 152サイト |
今日 | 05/13 | 05/12 | 05/11 | 05/10 | 05/09 | 05/08 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 8,763位 | 8,744位 | 8,668位 | 8,699位 | 8,787位 | 9,332位 | 9,121位 | 1,040,312サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 8 | 8 | 0 | 0 | 16/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 8 | 8 | 8 | 0 | 0 | 24/週 |
PVポイント | 27 | 68 | 96 | 88 | 160 | 128 | 88 | 655/週 |
その他趣味ブログ | 175位 | 175位 | 171位 | 171位 | 180位 | 189位 | 186位 | 18,913サイト |
ラジコンヘリ・飛行機 | 2位 | 2位 | 2位 | 2位 | 2位 | 2位 | 2位 | 152サイト |
ユスラ梅の実まだ青く固い今年はユスラ梅の実がまだ青く固い去年より遅れているかも昨年5/14の画像昨年はピンク色に色付き始めましたが今年は全て青く固い状態です気温が高く晴れが続けば一斉に色付くでしょう実の数もほどほど有りますので楽しみですまた近場の鬼百合もだいぶ成長しましたますます数が増えましたまた来年には沢山の子ユリ達が顔を出しそうユスラ梅の実まだ固い
gooブログサービス提供が11月で終了長く利用させて頂いていたgooブログのサービス提供が今年11月18日をもって終了との事投稿ブログ記事の全データーが消滅することに成ります引っ越し先をどこにするのかまた現データーが完全復元出来るのか?など色々問題が出てきました詳細を調査中引っ越し用データーのダウンロードも大変混んでいる様で制限が掛かっています11月までダウンロードが可能なので様子見状態完結するのか引っ越しをするのか検討中ですgooブログサービス提供が11月で終了
山桜桃梅(ユスラ梅)花が咲き始める暖かくなり気温も上がりユスラ梅のつぼみが膨らみ花が咲き始める満開までそう時間は掛からないでしょう今年はつぼみが多く出来ているので5月初旬頃には小さな赤い甘酸っぱい実を沢山付けそうですユスラ梅酒でも造りますか?鬼百合も顔を出すすぐ横の小さな花壇らしき部分に今年も鬼百合が顔を出し始める随分前に自然に出てきた物で造成地のからみかも?親百合の数も増えて多くなりました親の周囲には子ユリが沢山連立しています植物は待ちに待った春あちらこちらで花や新芽達が賑やかです追記(R7/03/27)驚きです今日昼にはユスラ梅の花が満開近い状態になりました残念ながら夜から雨ですたぶん沢山花弁が散りそうです今も風が吹くとチラチラ飛んでいます山桜桃梅(ユスラ梅)花が咲き始める
あいち航空ミユージアム館ラジコン機展示準備3月22日より4月6日までラジコン機の展示が開催されております開催前日の展示機の準備を終えた各機体です抜粋ですが機体の画像を上げました会館に来られる機会が有りましたらお寄り下さい準備を終えた展示会場(3/21)画像は展示機体の一部です60機ほど並んでいますラジコン機のシュミレーターで飛行操縦体験ができます時間や年齢制限は有りませんので体験をして頂けると幸いです但し希望者が多い場合は適時次の方に譲って頂きますんでご了承願いますラジコン機展示会場中ほどの担当スタッフにお声がけください会場横には会館常設の各実機が展示されておりますあいち航空ミユージアム館展示準備
R7年度第五回ラジコン模型航空機の世界展ラジコン機愛好家さんによる各機種のラジコン機が展示されます全長数十cmのものから数メートルの大型機体等が沢山並びます飛ばして楽しまれた自作機、改造機、スケール機などなどが近くで鑑賞して頂けますKMA岡本様や関係方々のご尽力によりラジコン愛好家様を少しでも広めたい趣旨にてはじめられ共感された方々による自主展示です少しでもラジコン機に興味が御座いましたらお誘い合わせなど気楽にお立ち寄りください会場案内来る3月22日~4月6日(但し休館日火、水曜日)場所あいち航空ミユージアム館1階(県営名古屋空港内)詳細は下記の展示チラシを参考にして下さいクリックで画像拡大ミュージアム館の詳細は下記リンクでご覧くださいあいち航空ミユージアム館はこちらです展示会場は会館内の同一フロアーで行...R7年度第五回ラジコン模型航空機の世界展
今季三重県初の本格的な積雪太平洋側の三重県北部本格的な積雪となりました鈴鹿峠から流れ込んだ雪が深夜から降り注ぐ外に出られません近郊の高速はどこも通行止めや規制が掛かっている様です名古屋方面と大阪方面の行き来は厳しい様です夜の7時頃まで小雪が続く予報です現在20cm超えています日本海側の豪雪地方の皆様安全作業で雪対応をされてください心中お察し申し上げます今季三重県本格的積雪
R7年度伊勢亀山大市開催情報の続R7年度伊勢亀山大市開催のチラシが配布されました前回交通規制等の記事を掲載しましたが開催会場の詳細内容が載ったチラシを載せます亀山大市会場画像をクリックして拡大表示して下さい亀山市は冬には鈴鹿おろしが吹き底冷えがする場合が有ります防寒対策はお忘れなく準備される事をお勧めしますまた近郊には関宿や鈴鹿サーキット、椿大社が有ります寄り道探索もお勧めです過去の会場風景はYouTubeに挙がっています覗いて見て下さいR7年度伊勢亀山大市開催情報続
年賀新年明けましておめでとう御座います本年も製作加工や色々な生活雑記を投稿させて頂きます時間が御座いましたら少しでも覗いて頂ければ幸いです本年も皆様がご多幸の年に成ります様にお祈り申し上げますブログ管理人年賀
クラブ情報記事の投稿掲載を終了します長年掲載をさせて頂いた当クラブの情報記事等を今年限りでUPを終わらせて頂くことに成りました沢山の方々にご訪問および閲覧して頂き有難う御座いました厚く御礼申し上げますまた会員さんをはじめ沢山方々よりご協力と情報を頂き厚く御礼申し上げます過去の記事の削除や表示の処理を本日より随時行いますのでご理解をお願い申し上げます但しクラブ情報カテゴリー記事以外のイベントや製作関係等の投稿は引き続きさせて頂きます今後ともよろしくお願い申し上げます追記(r6/12/23)支障の無い過去のクラブ記事等は掲載および表示を残して置きます個別精査処理が困難なため該当期間の記事は削除または非表示の処理をさせて頂きますブログ管理人クラブ情報掲載終了
R7年度の伊勢亀山大市の開催情報100年以上の歴史があります亀山大市が市内商店街約1kmに渡ってイベントや各種の出店が両脇に沢山並びます1月25日(土曜日)~26日(日曜日)開催に関しての会場交通規制等の第一報が市広報に掲載されました来場予定の方は事前確認をお勧めします市報による規制図(転記掲載は広報了承済)下記図が現在時点での規制内容です但し状況により変更の可能性がありますので留意願います会場のイベントおよび出店等の詳細は年末年始にチラシを発行配布しますとの情報です会場内の詳細はチラシをご参考してください発行次第続報として掲載しますのでしばらくお待ちください過去の開催会場風景はYouTube等で亀山大市の検索して観てください参考(私感)ですが旧1号線側からの会場への道路はすべて坂道です小さなお子様をお連...R7年度伊勢亀山大市開催情報
今日R6/12/01日曜日のRCクラブ飛行場風景Nさんから飛行場風景画像が届きました本日の天候状況Nさん情報風は多少強かったですが巻き込むような風ではなかったため、皆さん快適にフライトを楽しみました。晴れ空の太陽光のおかげで気温ほど寒くはなかったです。飛行場風景駐機場風景(順不同)飛行風景(順不同)皆さん楽しまれた様です今日R6/12/01日曜日のRCクラブ飛行場風景
今日R6/11/17日曜日のRCクラブ飛行場風景昨日まで雨が降っていましたが今日は晴れて風も弱く飛行日和に成った様ですKさんより飛行場風景画像が届きました飛行場風景駐機場風景(順不同)飛行風景(順不同)また猪が餌探し・・・酷い爪痕です自然動物愛護精神で眺めてため息が聞こえる様です今日の初飛行機Kさん製作のARF機カルマート初期機タイプエルロン中央単サーボ式飛ばし易い機体操縦感を感じられた様ですMさんのスカイリーククラシックもう1機は飛行調整中次回単独画像をお届けします今日R6/11/17日曜日のRCクラブ飛行場風景
今日(R6/11/10日曜)の飛行場風景今日は雨の予報で心配しました晴れ間も出る整備日和と成りました久しぶりの大掛かりな整備作業です多くの会員さんが都合を付けて参加されました会長さんの作業範囲と作業中の注意事項を頂き作業開始です作業風景(順不同)作業中の一部ですが画像を挙げます通路等の整備中駐車場周囲が猪にボコボコにされるユンボにて米さん奮闘中お疲れ様です皆さん大変な作業お疲れさまですすっきりとした綺麗な飛行場と成りました会長さんの労いのお礼を頂き解散と成りました一部の方は整備された飛行場で飛行を楽しまれた様です今日(R6/11/10日曜)の飛行場風景
今日R6/10/27日曜日のRCクラブ飛行場風景天気予報では曇天でしたが一時陽が射す薄曇りに成る昨日の天候予報が午後より下り坂予報で止められたのかもしれません飛行場の風景画像がNさんより届きました飛行場の風景(順不同)駐機場風景(順不同)飛行風景(順不同)風も弱く飛行に影響もないようです皆さん飛行を楽しまれた様です今日R6/10/27日曜日のRCクラブ飛行場風景
金木犀と菊今日は午前中風が強く成る予報でのんびり身近に小さな秋の深まりを感じる風よけの金木犀に花が咲き花壇の菊は小さなつぼみをつける少し道路から上がっているため風が真面に当たります風よけの金木犀に花が付きました香りが漂い始める花壇の菊も小さな蕾が付き出す遅ればせながら秋が少しづつ深まって来ました先日まで暑い暑いと言っていたのが嘘のようです冬の到来が早いかも金木犀と菊
小さな箱庭もどきを造る家の片隅の小さな土地に箱庭もどきを造りました約80cm角の広さです使っているパーツはほとんど百均製品で調達又は水槽用の橋などを使いましたなんとなくコケも生えて来て庭感が増しました砂は細かい物白の細かい石茶色の細かい石など適時に小袋で売られています赤橋は水槽用の物を流用好みに合わせて塗装などして下さい極小テーブルセット灯ろうも百均品灯ろうにろうそくタイプの小さなLEDを入れるとベスト(例キャンドルタイプLED右サイドバーの秋月電商さんで5個100円で出ています乾電池2本で点灯します)犬の置物は置く所に合わせて形態を選ぶ柵は周囲に合わせて適時調達すれば良いでしょう埋めている大きな石は適時落ちている石を流用癒される箱庭が出来ましたその他適時追加して庭感を出してください小さな箱庭もどきを造る
今日R6/10/13日曜日のRCクラブ飛行場風景今日は朝から晴天風弱く秋日和久しぶりに飛行場へ向かう連休でも在り高速混んでるー伊勢鳥羽方面行楽でしょうね飛行場風景風は1~2m以内で絶好の飛行環境駐機場風景(順不同)飛行風景(順不同)初飛行機Mさん機シルキーウインドエンジンOS4c52順調に初飛行を終えて見えました今日一日過ごし易い飛行日和に恵まれて皆さん何回も飛行を楽しんで見えました今日R6/10/13日曜日のRCクラブ飛行場風景
今日R6/10/06日曜日のRCクラブ飛行場風景今日は一日曇り予報が外れて陽が射し出し気温も上昇した様ですまだまだ薄着の出番が続きそうです何時に成ったら涼しい気候に成るのでしょうかと話されて見えました飛行場の風景画像が届きました飛行場風景駐機場風景(順不同)飛行風景(順不同)思っていたより暑い一日に成った様です皆さん飛行を楽しんでいますね久しぶりにHさんのお顔が映っております飛行を楽しまれたのではないでしょうか今日R6/10/06日曜日のRCクラブ飛行場風景
今日R6/09/29日曜日のRCクラブ飛行場風景今日は朝から微妙な天候曇りで雲も薄く一面に広がっている地域により小雨パラつく所も飛行場では小雨も朝方のみで済んだようです飛行場の風景画像が届きました一部お顔画像に修正を入れさせて頂きましたのでご了承願います飛行場風景駐機場風景(順不同)飛行風景(順不同)雨も朝方9時ごろのみで以後飛行には影響がなかった様です滑走路も綺麗に整えて頂きコンデションは良好です皆さん飛行を楽しまれた様です今日R6/09/29日曜日のRCクラブ飛行場風景
赤とんぼ初訪問急に涼しくなったので鈴鹿山系から下って来たのでしょうか赤とんぼの自宅初訪問ですやっと秋が来ました明日からまた雨が続きそうこの雨が過ぎれば一段と秋模様が深くなりそうですとにかく今年は猛暑に参りました老体には厳しい夏でした各地の豪雨において被害を受けられた方々の早期復興を願って居ります赤とんぼ初訪問
「ブログリーダー」を活用して、kikicocojiさんをフォローしませんか?
ユスラ梅の実まだ青く固い今年はユスラ梅の実がまだ青く固い去年より遅れているかも昨年5/14の画像昨年はピンク色に色付き始めましたが今年は全て青く固い状態です気温が高く晴れが続けば一斉に色付くでしょう実の数もほどほど有りますので楽しみですまた近場の鬼百合もだいぶ成長しましたますます数が増えましたまた来年には沢山の子ユリ達が顔を出しそうユスラ梅の実まだ固い
gooブログサービス提供が11月で終了長く利用させて頂いていたgooブログのサービス提供が今年11月18日をもって終了との事投稿ブログ記事の全データーが消滅することに成ります引っ越し先をどこにするのかまた現データーが完全復元出来るのか?など色々問題が出てきました詳細を調査中引っ越し用データーのダウンロードも大変混んでいる様で制限が掛かっています11月までダウンロードが可能なので様子見状態完結するのか引っ越しをするのか検討中ですgooブログサービス提供が11月で終了
山桜桃梅(ユスラ梅)花が咲き始める暖かくなり気温も上がりユスラ梅のつぼみが膨らみ花が咲き始める満開までそう時間は掛からないでしょう今年はつぼみが多く出来ているので5月初旬頃には小さな赤い甘酸っぱい実を沢山付けそうですユスラ梅酒でも造りますか?鬼百合も顔を出すすぐ横の小さな花壇らしき部分に今年も鬼百合が顔を出し始める随分前に自然に出てきた物で造成地のからみかも?親百合の数も増えて多くなりました親の周囲には子ユリが沢山連立しています植物は待ちに待った春あちらこちらで花や新芽達が賑やかです追記(R7/03/27)驚きです今日昼にはユスラ梅の花が満開近い状態になりました残念ながら夜から雨ですたぶん沢山花弁が散りそうです今も風が吹くとチラチラ飛んでいます山桜桃梅(ユスラ梅)花が咲き始める
あいち航空ミユージアム館ラジコン機展示準備3月22日より4月6日までラジコン機の展示が開催されております開催前日の展示機の準備を終えた各機体です抜粋ですが機体の画像を上げました会館に来られる機会が有りましたらお寄り下さい準備を終えた展示会場(3/21)画像は展示機体の一部です60機ほど並んでいますラジコン機のシュミレーターで飛行操縦体験ができます時間や年齢制限は有りませんので体験をして頂けると幸いです但し希望者が多い場合は適時次の方に譲って頂きますんでご了承願いますラジコン機展示会場中ほどの担当スタッフにお声がけください会場横には会館常設の各実機が展示されておりますあいち航空ミユージアム館展示準備
R7年度第五回ラジコン模型航空機の世界展ラジコン機愛好家さんによる各機種のラジコン機が展示されます全長数十cmのものから数メートルの大型機体等が沢山並びます飛ばして楽しまれた自作機、改造機、スケール機などなどが近くで鑑賞して頂けますKMA岡本様や関係方々のご尽力によりラジコン愛好家様を少しでも広めたい趣旨にてはじめられ共感された方々による自主展示です少しでもラジコン機に興味が御座いましたらお誘い合わせなど気楽にお立ち寄りください会場案内来る3月22日~4月6日(但し休館日火、水曜日)場所あいち航空ミユージアム館1階(県営名古屋空港内)詳細は下記の展示チラシを参考にして下さいクリックで画像拡大ミュージアム館の詳細は下記リンクでご覧くださいあいち航空ミユージアム館はこちらです展示会場は会館内の同一フロアーで行...R7年度第五回ラジコン模型航空機の世界展
今季三重県初の本格的な積雪太平洋側の三重県北部本格的な積雪となりました鈴鹿峠から流れ込んだ雪が深夜から降り注ぐ外に出られません近郊の高速はどこも通行止めや規制が掛かっている様です名古屋方面と大阪方面の行き来は厳しい様です夜の7時頃まで小雪が続く予報です現在20cm超えています日本海側の豪雪地方の皆様安全作業で雪対応をされてください心中お察し申し上げます今季三重県本格的積雪
R7年度伊勢亀山大市開催情報の続R7年度伊勢亀山大市開催のチラシが配布されました前回交通規制等の記事を掲載しましたが開催会場の詳細内容が載ったチラシを載せます亀山大市会場画像をクリックして拡大表示して下さい亀山市は冬には鈴鹿おろしが吹き底冷えがする場合が有ります防寒対策はお忘れなく準備される事をお勧めしますまた近郊には関宿や鈴鹿サーキット、椿大社が有ります寄り道探索もお勧めです過去の会場風景はYouTubeに挙がっています覗いて見て下さいR7年度伊勢亀山大市開催情報続
年賀新年明けましておめでとう御座います本年も製作加工や色々な生活雑記を投稿させて頂きます時間が御座いましたら少しでも覗いて頂ければ幸いです本年も皆様がご多幸の年に成ります様にお祈り申し上げますブログ管理人年賀
クラブ情報記事の投稿掲載を終了します長年掲載をさせて頂いた当クラブの情報記事等を今年限りでUPを終わらせて頂くことに成りました沢山の方々にご訪問および閲覧して頂き有難う御座いました厚く御礼申し上げますまた会員さんをはじめ沢山方々よりご協力と情報を頂き厚く御礼申し上げます過去の記事の削除や表示の処理を本日より随時行いますのでご理解をお願い申し上げます但しクラブ情報カテゴリー記事以外のイベントや製作関係等の投稿は引き続きさせて頂きます今後ともよろしくお願い申し上げます追記(r6/12/23)支障の無い過去のクラブ記事等は掲載および表示を残して置きます個別精査処理が困難なため該当期間の記事は削除または非表示の処理をさせて頂きますブログ管理人クラブ情報掲載終了
R7年度の伊勢亀山大市の開催情報100年以上の歴史があります亀山大市が市内商店街約1kmに渡ってイベントや各種の出店が両脇に沢山並びます1月25日(土曜日)~26日(日曜日)開催に関しての会場交通規制等の第一報が市広報に掲載されました来場予定の方は事前確認をお勧めします市報による規制図(転記掲載は広報了承済)下記図が現在時点での規制内容です但し状況により変更の可能性がありますので留意願います会場のイベントおよび出店等の詳細は年末年始にチラシを発行配布しますとの情報です会場内の詳細はチラシをご参考してください発行次第続報として掲載しますのでしばらくお待ちください過去の開催会場風景はYouTube等で亀山大市の検索して観てください参考(私感)ですが旧1号線側からの会場への道路はすべて坂道です小さなお子様をお連...R7年度伊勢亀山大市開催情報
今日R6/12/01日曜日のRCクラブ飛行場風景Nさんから飛行場風景画像が届きました本日の天候状況Nさん情報風は多少強かったですが巻き込むような風ではなかったため、皆さん快適にフライトを楽しみました。晴れ空の太陽光のおかげで気温ほど寒くはなかったです。飛行場風景駐機場風景(順不同)飛行風景(順不同)皆さん楽しまれた様です今日R6/12/01日曜日のRCクラブ飛行場風景
今日R6/11/17日曜日のRCクラブ飛行場風景昨日まで雨が降っていましたが今日は晴れて風も弱く飛行日和に成った様ですKさんより飛行場風景画像が届きました飛行場風景駐機場風景(順不同)飛行風景(順不同)また猪が餌探し・・・酷い爪痕です自然動物愛護精神で眺めてため息が聞こえる様です今日の初飛行機Kさん製作のARF機カルマート初期機タイプエルロン中央単サーボ式飛ばし易い機体操縦感を感じられた様ですMさんのスカイリーククラシックもう1機は飛行調整中次回単独画像をお届けします今日R6/11/17日曜日のRCクラブ飛行場風景
今日(R6/11/10日曜)の飛行場風景今日は雨の予報で心配しました晴れ間も出る整備日和と成りました久しぶりの大掛かりな整備作業です多くの会員さんが都合を付けて参加されました会長さんの作業範囲と作業中の注意事項を頂き作業開始です作業風景(順不同)作業中の一部ですが画像を挙げます通路等の整備中駐車場周囲が猪にボコボコにされるユンボにて米さん奮闘中お疲れ様です皆さん大変な作業お疲れさまですすっきりとした綺麗な飛行場と成りました会長さんの労いのお礼を頂き解散と成りました一部の方は整備された飛行場で飛行を楽しまれた様です今日(R6/11/10日曜)の飛行場風景
今日R6/10/27日曜日のRCクラブ飛行場風景天気予報では曇天でしたが一時陽が射す薄曇りに成る昨日の天候予報が午後より下り坂予報で止められたのかもしれません飛行場の風景画像がNさんより届きました飛行場の風景(順不同)駐機場風景(順不同)飛行風景(順不同)風も弱く飛行に影響もないようです皆さん飛行を楽しまれた様です今日R6/10/27日曜日のRCクラブ飛行場風景
金木犀と菊今日は午前中風が強く成る予報でのんびり身近に小さな秋の深まりを感じる風よけの金木犀に花が咲き花壇の菊は小さなつぼみをつける少し道路から上がっているため風が真面に当たります風よけの金木犀に花が付きました香りが漂い始める花壇の菊も小さな蕾が付き出す遅ればせながら秋が少しづつ深まって来ました先日まで暑い暑いと言っていたのが嘘のようです冬の到来が早いかも金木犀と菊
小さな箱庭もどきを造る家の片隅の小さな土地に箱庭もどきを造りました約80cm角の広さです使っているパーツはほとんど百均製品で調達又は水槽用の橋などを使いましたなんとなくコケも生えて来て庭感が増しました砂は細かい物白の細かい石茶色の細かい石など適時に小袋で売られています赤橋は水槽用の物を流用好みに合わせて塗装などして下さい極小テーブルセット灯ろうも百均品灯ろうにろうそくタイプの小さなLEDを入れるとベスト(例キャンドルタイプLED右サイドバーの秋月電商さんで5個100円で出ています乾電池2本で点灯します)犬の置物は置く所に合わせて形態を選ぶ柵は周囲に合わせて適時調達すれば良いでしょう埋めている大きな石は適時落ちている石を流用癒される箱庭が出来ましたその他適時追加して庭感を出してください小さな箱庭もどきを造る
今日R6/10/13日曜日のRCクラブ飛行場風景今日は朝から晴天風弱く秋日和久しぶりに飛行場へ向かう連休でも在り高速混んでるー伊勢鳥羽方面行楽でしょうね飛行場風景風は1~2m以内で絶好の飛行環境駐機場風景(順不同)飛行風景(順不同)初飛行機Mさん機シルキーウインドエンジンOS4c52順調に初飛行を終えて見えました今日一日過ごし易い飛行日和に恵まれて皆さん何回も飛行を楽しんで見えました今日R6/10/13日曜日のRCクラブ飛行場風景
今日R6/10/06日曜日のRCクラブ飛行場風景今日は一日曇り予報が外れて陽が射し出し気温も上昇した様ですまだまだ薄着の出番が続きそうです何時に成ったら涼しい気候に成るのでしょうかと話されて見えました飛行場の風景画像が届きました飛行場風景駐機場風景(順不同)飛行風景(順不同)思っていたより暑い一日に成った様です皆さん飛行を楽しんでいますね久しぶりにHさんのお顔が映っております飛行を楽しまれたのではないでしょうか今日R6/10/06日曜日のRCクラブ飛行場風景
今日R6/09/29日曜日のRCクラブ飛行場風景今日は朝から微妙な天候曇りで雲も薄く一面に広がっている地域により小雨パラつく所も飛行場では小雨も朝方のみで済んだようです飛行場の風景画像が届きました一部お顔画像に修正を入れさせて頂きましたのでご了承願います飛行場風景駐機場風景(順不同)飛行風景(順不同)雨も朝方9時ごろのみで以後飛行には影響がなかった様です滑走路も綺麗に整えて頂きコンデションは良好です皆さん飛行を楽しまれた様です今日R6/09/29日曜日のRCクラブ飛行場風景
赤とんぼ初訪問急に涼しくなったので鈴鹿山系から下って来たのでしょうか赤とんぼの自宅初訪問ですやっと秋が来ました明日からまた雨が続きそうこの雨が過ぎれば一段と秋模様が深くなりそうですとにかく今年は猛暑に参りました老体には厳しい夏でした各地の豪雨において被害を受けられた方々の早期復興を願って居ります赤とんぼ初訪問
ユスラ梅の実が色付く5月に入りユスラ梅の実が一段と膨らみ昨日色付き始めた実を見付けましたこれからどんどん色付きが増えて行くでしょうユスラ梅の実5月初旬5月13日ちょっと小ぶりの様な感じを受けますがこのまま落ちないで成熟してほしい鬼百合も伸びました昨年より一段と大所帯に成っています周囲には小さな芽が沢山散らばっていますので来年はもっと大所帯に成りそうユスラ梅の実が色付く
今日R6/05/05日曜日のRCクラブ飛行場風景連休中日の5日天候良し風も弱し午前中は弱いが午後より風が強まる予報飛行場の風景がKより届きました今日も皆さん飛行場に集まっています飛行場の風景駐機場風景(順不同)飛行風景(順不同)テントが要る気温に成って来ました今年は早いですね風の予報が当たり午後より強まり一時飛行を控えてた様です早めのに撤収されたのでしょうか最近又天候の変化が目まぐるしい連休最終日の明日は又雨の予報が出ています今日R6/05/05日曜日のRCクラブ飛行場風景
今日R6/04/28日曜日のRCクラブ飛行場風景今日は連休の日曜日天候は晴天風弱し飛行日和です伊勢高速車両数珠繋ぎでした車間を取るのが精いっぱいです皆さん帰省又は各行楽地へ向かわれるのでしょうか?今日は飛行場も賑やかです草刈りも週末にして頂き綺麗な滑走路です有難う御座います飛行場風景気温も26度越えに成りました駐機場風景(順不同)飛行風景(順不同)少し動くと汗ばむ感じの天候です大きなアクシデントも無く皆さん飛行を楽しまれた様です帰りは若干いつもより遅く引き上げたので伊勢高速乗った途端50kmが出せません帰宅車両が詰まっていました一つ手前で降りて裏道で帰宅しました連休中はこんな状態が続きそうです今日R6/04/28日曜日のRCクラブ飛行場風景
ユスラ梅小さな実が現れた今年は沢山の花を付けたユスラ梅ですが花が散り小さな青い膨らみが現れたこの小さな青い実が赤く色付くにはまだ少し掛かりそう甘酸っぱい赤い実が鈴生りに成りますか・・・?楽しみです実が多く生った時はユスラ梅酒を作っていますピンク色のお酒に成ります以前作りましたユスラ梅酒の残りを床下保管していたのを忘れていたら黄金色に成っていました七年たった物ですラベル汚れが年数を感じますこの年は飛んでも無く多くの実を収穫した覚えが有ります今年は如何に・・・ユスラ梅小さな実が現れた
R6/04/14日曜日のRCクラブ飛行場風景日曜は朝から晴天風弱し気温も上昇傾向絶好の飛行日和に成りました当方車検絡みで出掛けず勿体ない日に・・・皆さん飛行場に集まっています飛行場風景の画像がKさんから届きました有難う御座います飛行場風景駐機場風景(順不同)飛行風景(順不同)風が弱く陽射しに暑さを感じたのでは無いでしょうか午後からは少し風が3m程になった様です皆さん青空の下で飛行を楽しまれた様ですR6/04/14日曜日のRCクラブ飛行場風景
今日(R6/04/07日曜)のRCクラブ飛行場風景日曜日が雨の予報が幸いにも当たらず飛行可能な陽と成りました桜も各地で満開を迎える様です今日はあいち航空ミユージアムの展示会が最終日で一部の会員さんは機体撤収で来られていません今日の飛行場風景が届きました飛行場風景駐機場風景(順不同)飛行場風景(順不同)滑走路も草刈りをいて頂き綺麗に成っています皆さん沢山飛行をされたて楽しまれた様です今日(R6/04/07日曜)のRCクラブ飛行場風景
今日(R6/03/31日曜)のRCクラブ飛行場風景今日は天候も良く風も弱く久しぶりの飛行日和に成りました皆さん飛行場に出掛けられた様です飛行場の風景画像がKさんから届きました飛行場風景駐機場風景(順不同)飛行場風景(順不同)気温も20度に上昇半袖シャツの方も見えた様です皆さん飛行を楽しめられた様です来週は又天候が崩れ雨の予報が出ています天候が安定しませんね今日(R6/03/31日曜)のRCクラブ飛行場風景
ユスラ梅開花始まる毎年庭の小さなユスラ梅の木に赤い実を付けますが今年もつぼみが色付いて開花が始まりました去年よりつぼみの数が多い感じです去年はほとんどの実が落ちてしまいました本年は鈴生りが期待できそう5月ごろには小さな甘酸っぱい赤い実が沢山付くでしょうか??表題の画像はR2年に実ったユスラ梅ですユスラ梅開花始まる
第4回素晴らしきラジコン模型航空機の世界展ラジコン機の愛好者様による機体展示会があいち航空ミユージアムにて開催されますスケール機、自作機やキット機及び改造機などなど約61機がご覧頂けますラジコン機に興味の有る方や旅の寄り道などでご来館されては如何でしょうか若い方から年配の方々まで趣味や余暇で飛行操縦を楽しまれて見えるラジコン機体が多種機展示されます展示会場所あいち航空ミュージアム館内1F(名古屋空港敷地内)開催期間3月27日~4月7日まで(火曜日は休館日です)開館時間9時30分~17時00分(4月1日からは10時00分~17時00分開館に替わります)詳細は下記ミユージアム館のHPにてご確認をお願いしますリンクあいち航空ミユージアム館館内の常設展示物も同時にご覧いただけますミユージアム館は滑走路脇の建屋です...第4回素晴らしきラジコン模型航空機の世界展
朝起きたら雪が降っていた日本北部に寒波が来ていましたが三重県北部でも朝から9時頃までちらほらと雪が降っていました先週は気温が上がったかと思えば昨日は全国的に強風が吹き荒れる今日の朝は雪気候どうなっているの・・・?天候変化が激しい桜の開花が少し遅れるかも朝起きたら積雪?
今日(R6/03/17日曜)のRCクラブ飛行場風景今日は一か月以上の日曜日天候不順(強風、雨)で飛行が出来ず本日やっと風が0~1m薄曇りですが飛行可能日に成りました午後3時頃まで雨は無いとの予報でお誘いも有り皆さん飛行場に来られた様です飛行場風景駐機場風景(順不同)飛行風景(順不同)薄曇りですが遠くには若干濃い雲が近づきつつ有りSさんの胴体が復帰したカルマート60皆さん久しぶりの飛行を楽しまれていました・・・が午後1時頃からポツポツと降りだす前倒しの雨急遽皆さん撤収作業と成りましたまた日曜日の天候不順が続きます今日(R6/03/17日曜)のRCクラブ飛行場風景
今日(R6/01/28日曜)のRCクラブ飛行場風景今日は朝から天候も比較的良く風も1~2mの予報皆さん飛行場に出掛けられた様です飛行場風景の画像がKさんから届きました飛行場風景駐機場風景(順不同)飛行風景(順不同)夕方まで風は2m程度の予報が昼過ぎより少し強く成った様で肌寒さが増したとお聞きしました今日(R6/01/28日曜)のRCクラブ飛行場風景
北伊勢亀山大市R6年度開催今年4年ぶりに北伊勢亀山大市が開かれます百年以上の伝統有る大市です約1kmに渡って商店街の通り両サイドに出店やイベントが行われます沢山の人出で賑わいますちょっと寄り道で覗いては如何でしょうか鈴鹿降ろしが吹き底冷えがしますので防寒は十分に配慮して下さい近郊には亀山関宿や鈴鹿サーキット、椿大社などへ足を運べます詳細は下記リンクでご確認下さい住めば、ゆうゆう。亀山亀山商工会議所小さな子供さん連れの方には自己判断ですが亀山エコーの駐車場からエコー屋上の歩道橋がお勧めです会場中央に1~2分で行けます北伊勢亀山大市R6年度開催
今日(R6/01/14日曜)のRCクラブ飛行場風景今日は朝から晴天暖かそうですが気温は9度弱陽が有り助かる風は2~3m程度の予報珍しく温暖な天候の日曜日です飛行場の風景駐機場風景(順不同)飛行の風景(順不同)今日の初飛行の機体エクストラガソリン機無事初飛行を終えられましたBEAK15OS2c15無事初飛行を終えられました滑走路サイド荒れ気味猪&もぐら?あちらこちらに穴が開いている何時ものことですが仕方ないですね今日(R6/01/14日曜)のRCクラブ飛行場風景
令和6年1月2日RCクラブ初飛行会新年2日天候に恵まれて風も比較的弱く晴天毎年恒例のクラブ初飛行会が行われました皆さん新年の挨拶をされて初飛行会の準備をされていました当方飛行準備も有り撮影枚数が少なく成りました別途Hさんが撮影の画像を編集中ですフォトチャンネルへのUPを近日中に行います飛行場の風景駐機場風景(順不同)飛行風景(順不同)昼食風景焼肉と豚汁を準備して頂き皆さんで頂きましたお姉さん方により下ごしらえのご準備をして頂き大変美味しく満腹に成りました有難う御座いました令和6年1月2日RCクラブ初飛行会
R6年賀
今日(R5/12/24日曜)のRCクラブ飛行場風景今日の天候予報風速2m天候晴れ気温朝9時5度日中9度程度予報に反して風速が一時倍ぐらい吹いた様です気温は少し上がっています届きました飛行場の風景画像です飛行場風景先日滑走路の整備が行われて綺麗な状態です駐機場風景(順不同)飛行場風景(順不同)初飛行機Mさんのアポロ50新モデル機無事初飛行を終えられましたがもう一度エンジンの再調整を行う様ですとの情報でした今日(R5/12/24日曜)のRCクラブ飛行場風景
今日(12/09土曜日)はRCクラブ飛行場の整備と草刈り新年を迎えるにあたって飛行場の地盤整備と広範囲の草刈りを都合の付かれる方で実施しました多くの方が参加されて無事整備と草刈りが終了しました整備と草刈りの風景(順不同)各自刈り払い機を持参してそれぞれ散っての作業地盤固め、乗車草刈り機、ハンマーカッター機刈り払い機等作業中での撮影のため一部に成りました一年間使わさせて頂いた飛行場への感謝です整備された飛行場で新年が迎えられますご協力頂き有難う御座いますお疲れ様でした今日(12/09土曜日)のRCクラブ飛行場整備と草刈り
今日(R5/12/03日曜)のRCクラブ飛行場風景今日は天候は良いのですが風が強まり11時には撤収された様です画像が届きました飛行場風景駐機場風景(順不同)飛行風景(順不同)参加された方は少な目です今日(R5/12/03日曜)のRCクラブ飛行場風景
今日(R5/11/26日曜)のRCクラブ飛行場風景今日の飛行場画像が届きました昼から風が出だしたそうです飛行場風景駐機場風景(順不同)飛行場風景(順不同)風が出だした昼からは寒さが増したと聞きました今日(R5/11/26日曜)のRCクラブ飛行場風景