chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Re:フルスロットルは年に10回!!! https://familyfishing.hatenablog.com/

木曽川でハゼやテナガエビ釣り、そして福井(敦賀・小浜)、三重(紀北、尾鷲)に遠征します。

フルスロットルとは、全力でという意味。木曽川でハゼやテナガエビ釣り、たまに福井、紀北、尾鷲に遠征します。

マサリアル
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/07/14

arrow_drop_down
  • 【閲覧注意!】 メバルの肝から寄生虫のアニサキス!

    6/7(土)にバロー千音寺店でお魚を調達してきました。その時の記事はこちら↓ familyfishing.hatenablog.com 買ってきた養殖マダイと天然マダイの味くらべはこちら↓ familyfishing.hatenablog.com で、3匹400円という価格に惹かれて(笑)メバル(ガヤメバル)を買ってきました。 もともと刺身で食べる気はなく、煮つけにするつもりで購入~ 結構、このガヤメバル色々なスーパーで同じ価格帯で販売されています。 先日、イオン弥富店でも見かけました~ 煮つけ用にガヤメバルを捌いていたところ内臓の肝付近に渦巻く生命体を発見しました!! 早速、アニサキスライト…

  • 食べ比べ!養殖マダイと天然マダイを刺身と・・

    バロー千音寺店で買ってきた養殖マダイと天然マダイを自分で捌いて食べて味くらべしてみました! familyfishing.hatenablog.com 実は過去にも同じような記事を書いていました。養殖マダイが釣れたときの話です↓ familyfishing.hatenablog.com [ 目次 ] 養殖マダイと天然マダイの見分け方 養殖マダイと天然マダイの「お刺身」 養殖マダイの「塩焼き」 養殖マダイの「煮つけ」 養殖マダイの漬け丼 養殖マダイと天然マダイの見分け方 4つほどあるみたいですが、私の優先順位に書いていくと・・ 1.ヒレ 尾びれに着目します! 養殖真鯛は、養殖の網ですれているのか丸…

  • 6/7(土)バローで激レア珍魚の「オオカミウオ 1匹7000円」に遭遇!

    6/7(土)に、またまたバロー千音寺店へ行ってきました~ この日は、いつもに比べて魚種が豊富で見応え十分な鮮魚売り場でした^^お店の左側の入り口から入店して野菜コーナーを通り過ぎると鮮魚・活魚コーナーが目に入ってきます。 その左端に見たことの無い怪獣みたいな魚に遭遇しました。その名も「オオカミウオ」 立ち止まって、早速ネットで検索してみます。 タイトルに激レア & 珍魚なんて書いてしまったけど、私が無知なだけで、それほど珍魚でもないらしいのだ そして、Youtuberのきまぐれクックでもオオカミウオの回が存在しました。 www.youtube.com ぼうずこんにゃくでも、味自体は美味しいとの…

  • 見ているだけでも楽しい^^ 5/31(土)と6/1(日)バロー千音寺の鮮魚コーナー!

    漁港の朝市や小浜のお魚センター、三河一色 さかな村と違ってスーパーの鮮魚コーナーって1日中営業していますよね。 お魚自体も地方から運搬されてくるものや愛知県の漁港から輸送されてくるものと様々だと思うんですよね やっぱり鮮度が落ちてくると、刺身は×で塩焼きや煮付けがオススメ!なんて書かれた札に変わるのかなぁといつも眺めています。 そこで、今回はバロー千音寺店に先週末の5/31(土)午後6/1(日)午前にそれぞれ行ってみました(笑) もう少し近くなら、毎日行くのにな~ 種類も豊富で見ているだけでも楽しい!そんな鮮魚コーナーがバロー千音寺にはありますね [ 目次 ] 5/31(土)午後の鮮魚コーナー…

  • 釣行直前で気づく(泣)ベイトリールのスプールが回転しない!

    日本海は福井県へイカメタル釣行に行こうかな~と思っていたら、 まさかの カウンター表示付きベイトリールのスプールが回転せずにラインを巻けない(;^_^A そういえば、昨年も久し振りの船釣りで電動リールを使おうとしたら空回りしてたんもんな~~~(笑) その時の釣行はこちら↓ familyfishing.hatenablog.com 深さ80mでのアジ釣りその後、120mのイカ釣りを考えたら地獄と思っていたけどなぜか、途中から直ったという。。 今回は、釣行日の前前前日くらいで予約もまだ。古古古米も、まだ食べていませんリールは、shimanoのベイトリールバルケッタBB 300HGDHだ。 ベアリン…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、マサリアルさんをフォローしませんか?

ハンドル名
マサリアルさん
ブログタイトル
Re:フルスロットルは年に10回!!!
フォロー
Re:フルスロットルは年に10回!!!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用