chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Re:フルスロットルは年に10回!!! https://familyfishing.hatenablog.com/

木曽川でハゼやテナガエビ釣り、そして福井(敦賀・小浜)、三重(紀北、尾鷲)に遠征します。

フルスロットルとは、全力でという意味。木曽川でハゼやテナガエビ釣り、たまに福井、紀北、尾鷲に遠征します。

マサリアル
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/07/14

arrow_drop_down
  • 【佐藤丸】7/18(火)小アジをサビキで釣ってから、キジハタを狙う!

    夏の日本海と言えば、キジハタ(アコウ)ですよね。 タイトルにあるように、この釣りは、まず、サビキ釣りで小アジを釣る。そして、そのアジをエサとして泳がせで根魚を狙います。 [ 目次 ] 仕掛け サビキ釣りでアジを釣る アジを泳がせて、キジハタを釣る 釣果情報 仕掛け 小アジは、サビキ仕掛けハリは3~5号が良い。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-…

  • 【沖縄】5年前のリベンジだ!手ぶらで嘉手納漁港より釣り!!

    5年ぶりに沖縄へ行ってきました。今回の目的は、フィッシングとマングローブカヤック。当日のスケジュールはこんな感じ↓1.午前に釣りでお魚を釣る。2.昼休憩 釣った魚を近くの提携している市場(ネーブル嘉手納内の沖鮮市場)で調理してもらって食事する。釣れないと・・・3.午後は、マングローブカヤック最大のポイントは、2の昼の食事。自分で釣った魚を捌いてもらって食べる!!だ。お世話になったのは、「海あしび海うさぎ」さん www.okinawa-kayak.net 午前は、まず乗合の船釣りでお魚を狙います。朝9時出船だったので、30分前に集合 前日確認したときは、他に2組いたけど雨予報でキャンセルされて、…

  • 尾長グレのしゃぶしゃぶが凄かった。

    料理の記事がつづきます~その間に4釣行分の記事が溜まっていますので、1週間くらいで更新していきたいな(笑) 尾長グレは、イサキ釣りの外道として釣れました。その時の釣行はこちら↓ familyfishing.hatenablog.com グレ(メジナ)って自己認識の中では、それほど美味しくはない魚と思っていました。そのためグレ釣りに出かけることも無い。しかし、今回の尾長グレは、めちゃくちゃ美味しかったですね。[ 目次 ] 尾長グレのしゃぶしゃぶ 尾長グレの刺身 尾長グレのしゃぶしゃぶ // 今回釣れた2匹のうち、デカいやつをグレのしゃぶしゃぶにしました。 3枚卸しにしていく段階で、「コレ、もしか…

  • 猫も食べちゃう!?お魚の干物と西京漬け。

    今回、イサキの一夜干しと西京漬けそして、グレの西京漬けを作ったのですが素材の良さもあってか、過去最高の仕上がりになったので残しておきます。イサキとグレの釣行記はこちら↓ familyfishing.hatenablog.com [ 目次 ] グレの西京漬け イサキの西京漬け イサキの一夜干し グレの西京漬け // グレは2匹釣れたのですが、1匹を西京漬けにしました。 1匹より4切れ取れました。 西京漬けの材料配分・・西京みそ … 200g酒 … 大さじ1みりん … 大さじ1砂糖 … 小さじ2グレの切り身に味噌をヌリヌリします。 ジップロックに入れて、2日間ほど冷蔵してその後、冷凍しました。 1…

  • 釣った梅雨イサキを7種で爆食!

    先日釣ったイサキが美味しくて、おいしくて。。やっぱり旬の魚は絶品ですねぇそんなイサキ料理をご紹介~その時の釣行はこちら↓ familyfishing.hatenablog.com この記事から3回料理記事がつづきます!今回は、イサキ料理を7種類です。 [ 目次 ] 釣ったイサキは、いつまで刺身でイケるか イサキの刺身 イサキのにぎり寿司 イサキのなめろう イサキのポワレ イサキのアクアパッツァ イサキの煮つけ イサキのフライ 釣ったイサキは、いつまで刺身でイケるか 経過日を細かく検証したわけではないので、エビデンスが成り立つ内容ではありませんm(__)m保存方法を今までと変えてみました。いつも…

  • 【三重/愛昌丸】6/28(水)今、釣れている梅雨イサキを狙う。

    梅雨の時期の旬魚と言えば、イサキ(イサギ)。 脂がノリノリで、中には抱卵デっぷりも混じるイサキを狙いに三重県は尾鷲へ行ってきました。愛昌丸さんは、過去に何回か乗船している遊漁船である。しかし、今まではどちらかというと、釣果の方の相性はよろしくない(笑)今回はどうか。。 天気:曇り のち 晴れ狙い:イサキ仕掛け:天秤フカセ釣り波、風:波は凪→1.0m、風 2m~6mポイント:三重県尾鷲沖? [ 目次 ] 仕掛け 朝まづめ 活性高く、イサキの喰いが勢い付く 釣果情報 仕掛け 天秤フカセ釣りで狙うコマセは用意してもらったオキアミ付けエサもオキアミ私は、冷凍イカをエサ取り用に持っていった。 道糸はPE…

  • 6/25(日)木曽川で6目釣り~テナガエビと新子ハゼ調査~

    久しぶりに木曽川へ釣りに行ってきました。今回は、テナガエビと新子ハゼ調査が主な目的でした。 天気:曇り狙い:ハゼ、テナガエビ仕掛け:後述波、風:凪ポイント:木曽川[ 目次 ] 仕掛け ハゼ & テナガエビ釣り 仕掛け // テナガエビは、やじろべえ仕掛けも持参したけど、日中の釣りだったので3年くらい前に使ったきり、放置されていた市販のもの (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、マサリアルさんをフォローしませんか?

ハンドル名
マサリアルさん
ブログタイトル
Re:フルスロットルは年に10回!!!
フォロー
Re:フルスロットルは年に10回!!!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用