仕事してます。が、今日の分は終わったので終業時間まで時間つぶしてます。今はほんと楽しみがないです。お酒と日本ハムファイターズがお楽しみです。新庄監督になってからずっと応援してきて、今年はほんとに素晴らしい活躍をみせてくれていて。先日も東京ドームに行って応
うつ病を発症して7年。もう頑張りたくないな。日々いろいろなことと戦ってます。思ってることを正直に綴ってます。
おはようございます。連休明け、朝はやっぱり甘えてしまって、いつもの早朝に起きたけど、時間をずらして座席指定の電車にのってしまった。何かしら不調を抱えているようで、生活に支障はないけど、身も心ももやもやする。そんな感じで仕事に突入して、何かと身辺がうるさく
連休二日目。片付ける予定が、そこまで手が回らず、別のことをある程度進めた。しっかり休みたかったけど、これはこれで良かった。仕事は仕事、休みは休み。なんとか8月中にどちらも目処をつけたい。年末には落ち着いていたいにほんブログ村
おはようございます。暑いですね。ほんと。冷房をつけたいけど、今我慢してます。あ、今日は休みで自宅にいます。今日は出かけるわけではないけど、だらだらするのはやめて、掃除やら整理やらをやらかそうと思ってます。実は自室がずっと物置状態になっていて、断捨離して、
おはようございます。いつまで続くんだか、この暑さは。もう出勤するだけで汗だく。毎日着替えを持ってこないともたない。そしてもうだるだる。すでに夏バテ。ただでさえ、体力ないのに。調子悪いときばかりなのに。気分が滅入る。当分、楽しいこともないし。仕事はいっぱい
一応、連休をもらって過ごしました。久しぶりに映画も観たし、買い物もできたし、もう一日はフリーに過ごすことができた。が、体調が悪くなった。昨夜から寝つき悪く、体中が痛くて、何度も目が覚めた。そんなに酒も飲んでいないのに、久々の薬が効いてしまったのか、気持ち
おはようございます。泊まり勤務明けです。夜間は何事もなく、ほっとしています。あと2時間、穏やかに過ぎることを願いつつ、blogしてます。入職当初はシャワーを浴びてたんだけど、今は真夏でも浴びていません。落ち着かないのと、職場でというのがどうしてもいやで。でも
おはようございます。週初めから今夜は泊まり勤務。明日は休みだけど、なんだか気が重い。いろいろあるんです。このころ。やってもやっても解決しないこともたくさんあるわけで。考えるだけで重いです。何も考えない日々が欲しいですね。まあ。そんなの死ぬことだと思うけど
おはようございます。僕自身は万年体調不良なので、どこかしらが痛んだり、気持ち悪かったり、熱もないのに悪寒があったりといろいろあるけど。休むほどではない。が、普通の人は普段健康で、急にどこかおかしくなる場合があって、仕事を休まれたりする。心配もするし、仕事
おはようございます、ってもうこんな時間怒涛の忙しさで少し落ち着いたとこ。業種とか言えないんですけど、ちょっと大変な方がいて、その対応だったりで大変でした。ほんとに何もないっていうのが、今はいいです。ハラハラドキドキを味わうには年を取り過ぎました。1日が平穏
おはようございます。本日は休日ですが、所用でお出かけです。今日のためにダイエットしましたが、ギリギリというところで、イマイチ成果が出ませんでした。なので、少しドキドキしてます。結構見かけはスッキリしたと思うけど。とりあえず、帰
おはようございます。日ごろはブログなんてめったに読み返さないんだけど、ちょっと昨年の7月を見てみたら、ほとんど状態が同じ。笑っちまうな。まあこの歳で成長も進歩もないけど、同じところにとどまっていて、同じ苦しみの中でもがいてるなんて、なんか情けない。こんな
おはようございます。久しぶりになんとか、いつもの時間に起きて、出勤できた。けど、とてもだるい。完全に仕事モードになれない。今日は嫌な会議もあるし、これを乗り越えれば何とかなりそうなのだが、気が重い。毎日ひとつは嫌なことがある。こんな繰り返しだ。すっきりし
連休明けは気分が最悪。また起きれなかった。挙句の果てに午後出勤にしようかと画策してたけど。申し訳ないので、何とか起きた。気分の上げ下げが激しい。で、活動的になれない。いろんな恐れのためにがんじがらめになってる。動いても楽しくないのだ。喉につかえているもの
おはようございます。昨日は休みで、家族で出かけたんだけど、ふと気が抜けて、スマホを置き忘れてしまい、焦りました。すぐ気がついて、置き忘れた場所に向かい、そこにいた人に聞いたら、届けてくれたと。インフォメーションに行き、無事戻りまし
もうこんな時間かあ。ダラダラし過ぎ。休み前だからとまたワインを空けてしまい、家族から放置プレイされました。身体痛い😣そしてまたダラダラです。にほんブログ村
おはようございます。昨日は久々に会議で切れてしまいました。決められていることを蔑ろにするのはほんとに腹が立つのです。月に1回の大事な会議に予定を入れてしまう、出席しないとはそもそもどういう気なのか、こちらは大事なことを伝達しようと思っているし、検討をしな
おはようございます。久しぶりの悪夢。業績が赤字の会社の幹部が◎◎されるという夢。次はお前たちだぞということ。現実と夢のはざまで、目が覚めた。寒かったのはクーラーの効きすぎだったかもしれないけど、心に余裕がない証拠。いろんなところから責められてるような、そ
おはようございます。寝苦しかったのか、1時間おきに起きるような感じ。昨日の宣言どおり、お酒を少し控えたけど、今日は眠くて、また座席指定に乗ってしまった。最近贅沢になってきた。いかんな。立場が変わり、給料が増えたので気が大きくなってる。ボーナスが出たので、
おはようございます。って昼だけど。今朝も起きれなかった。6月、7月は、ほんとに起きれなくて、有料の座席指定電車に乗ってきた。原因がやっとわかった(今頃かよ)お酒でした。そういえば知らないうちに、酒量が増えてた。そしてなかなか酔わなくて、酔ったときには眠っ
おはようございます。休みだけど、どうしたものか?出かけたい気もあるけど、のんびり休みたい。身も心も休めたい。何も考えずに。そんなに疲れてるわけではないけど、動けなくて。こんな日もある。気の向くままに過ごそう。にほんブロ
おはようございます。引き続き、汗だくだく。もうホント嫌だ。昨日から熱中症アラートなんて出てる。今日は35度だってよ。おかしいだろ。昨日のもやもやの暑さも半端なかったけど、それよりも高い気温。室内にいるに限るぜ。昨日も頑張って仕事しましたが、最後の方は息切
おはようございます。暑いのも湿気ジメジメもわかるけど、ここ数年、ほんとに汗をたくさんかくようになった。出勤してじっとしていると汗が止まらない。着替えを持ってきてるけど、着替えた後もおさまらない。冷房が効いてるところでじっとしてると、やっと収まる程度。不快
おはようございます。なんとなく、気持ちが低空飛行。楽しいこと思いつかないし、なんとなくすべてが億劫。いろんな縛りから解き放たれないと、無理だろうな。よく、こんなんで生きてられると思うけど、生きていくって大変。なんかいいことないかな。と久しぶりに思う。にほ
おはようございます。泊まり勤務明けなので、この時間の更新です。いつもはこの時間についてるんだなあ。早いな。よくやってるよ。自分。たまには誉めてやろう。褒めついでに、僕は仕事で自分で決めたこと、負荷をかけてつらいことについては、一切文句は言わない。人に負荷
おはようございます。仕事関係、なかなかうまくいかない。人の問題って難しい。何考えてるかわからん。まともと思っていることが、まともじゃないらしい。僕も働きたくないけど、すぐやめて生活どうすんだろう。そんなに理想の職場なんてあるんかい?好きなことして生きるな
おはようございます。昨夜は痛飲してしまい、朝かろうじて起きました。目覚ましをセットしてなくて、奇跡的に起きました。最近は飲むと記憶をなくしてます。飲んでる時までは覚えてるけど、そのあとはぷっつり。昨夜もいつ寝たのかもわかりません。なかなか酔わなくて、つい
休み明けはほんとにダメ。今職場に向かってるけど、午前は休みをとってしまった。もう仕事しんどいな。早く辞める算段をした方がいいかもしれない。負けだな。にほんブログ村
何も予定のない休日前にはワイン🍷を一本空けてしまう。ということで二日酔い気味。覚えてないけど、いろいろ絡んだらしい。怒られた。何もする気出なかったけど、薬なくなるので、病院へ行って松屋で朝ごはんしてきた。もう今日はこれで終
おはようございます。今月(6月)はなんだか忙しかったわ。と昨夜奥さん。昨日もコンサート🎵へ一緒に行ってきた。6月と合わせて、4回も一緒に出かけたことになる。貴重な休みを外出で埋まるのだから休んだ感じもなかったんだろう。しばらくは
おはようございます。早いな、もう7月だ。何一つ予定通り進んでいない。こういったときは焦ってしまう。けど、逆にのんきに構えてしまう自分がいる。昨日、あるコラムで「しゃあない」はいい言葉だということを見た。仕方ない、しゃあないは悪い言葉だと思ってきた。人一倍
「ブログリーダー」を活用して、サムデイさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
仕事してます。が、今日の分は終わったので終業時間まで時間つぶしてます。今はほんと楽しみがないです。お酒と日本ハムファイターズがお楽しみです。新庄監督になってからずっと応援してきて、今年はほんとに素晴らしい活躍をみせてくれていて。先日も東京ドームに行って応
久々の更新。見てくれる人もいないと思うけど、気が向いたので備忘録権限も責任もなくなって、その分お給料がめちゃくちゃ減って。とりあえず、おいてくれるみたいだけど、この先どうなるかはまだ決まらない。自分としては答えを出してるけど、うまくいくとも限らない。60
なんか宙ぶらりんで中途半端なまま、6月に入ってしまった。こんな還暦過ぎのポンコツにこれから先どうしろというのか。って、おいらもほとんどやる気ないけど。まったく先が見えないし、自分もどうしたらいいのか決められない。病はいまの状態ならなんとかなるけど
お久しぶりです。というか、もう2ヶ月以上も更新していないので、もう誰も見てくれないよね。でもまた書こうかなと思ったので、戻ってきました。誰が見てるかなんてもうどうでもいい(前からそうだけど)。とにかく不定期でも再開します。2ヶ月以上の休職をしました。責任
休職中です。半月過ぎました。10日くらいは良い調子でしたが、それからは仕事の夢を頻繁に見て夜中起きたり、眠れなかったり、残してきた仕事が気になったり、体は調子いいのに、肝心な心の方がざわついたり、締め付けらたり。もうあの職場には戻れないような気がしていま
本日の業務が終われば、休職に入ります。戻る予定だけど、もうここ2,3日の周りの様子を見ていたら、戻ってくるのが嫌になった。一応、今の立場から外れて、相談役のような仕事になるけど、ほんとにここに関わらなければいいけど、もうほんとに人と関わるのが嫌だわ。もう
休職までカウントダウンだけど、それまでにやらなきゃいけないことそれに迫られてる。仕事も人からも。責任は感じてるけど、もうそんな力もほんとは残ってないし、正直うざいのよ。この間も、休むことになったことを幹部職員とお偉いさん(前の上司)の前で伝えたけれど、な
とりあえず休職は決まったけど、短期間でやらないといけないことが多くて、焦ってしまう。先ほど、芸能人の休養のニュースを見たが、すぐに明日から休みますって、いいなあと思う。こんな短期間で引継ぎなんてできないし、そもそも病気で作業効率も落ちてるんだからムリに決
とりあえず、今月末をもって、休職することとなりました。3月1日から約2か月。もう二度と休職するなんてことはないと思ってたんだけど、人生どうなるかわからない。スパっと辞めたいけど、そうもいかないし。まあもう決めたので休むことにします。この短い期間でできるだ
今日、進退のことで再度、上司のところで話をしにいきます。ここ数日、体調不良からまた復帰して、落ち着いてきたところで、辞めるか続けるか、残るか残らないかで葛藤してきたけど、昨日、また先々の厳しい状況が示されたことで、「もう無理」という気持ちになりました。自
昨日、今日と日中が眠い。でも、久しぶりによく眠れているのに。不思議だ。朝も特別な不快感もなかった。調子がいいわけではないけど、ほっとしてる。でもずっと眠い。自分の身体なのにわからない。気持ちもしょっちゅう動く。仕事をやめよう。今のポジションは捨てよう。い
昨日はお偉いさんと面談2回目ちゃちゃっとやって、すぐ帰りたかったけど、3時間もお話しされて、遅くなった。トラブルのこと、なんとかしろっていうのと、退職の件は、身分降格で事務屋さんになれと。元の身分に戻すということで決着しそう。とにかく、もう今の仕事は無理な
今度はぎっくり腰。せっかくの連休がパー。寝込んでた。そしてまた仕事。また早く起きてしまい、発汗、動悸、ほっとフラッシュ現象。そのまま出勤、超眠い。午後からは自分が起こしたトラブルについての話し合いを上司とするので、本部へ出張。その時に不調をまた訴えるつも
自分で辞めようとしなくてもたぶんクビだな。昨日、職員とトラブルなので、その責任をとって辞めることになるかも。これでいいや。ここから逃れられるならそれでいい。あとは全部処分して、綺麗に去ろう。そうなったらこのブログもおしまいかな。にほんブログ村
なんか、今日は仕事やる気がないので、blogにむかってみた。先日、退職したい旨を上司に告げた。休職してもいいから続けろと言われた。責任として自分の絡んでいることが終わるまではいようと思うのと、その時はそれでいいかと思ったが、また昨日、部下からパワハラを受け、
おはようございます。昨日は1日家にこもってました。誰かと話すと咳が止まらなくなるので、比較的穏やかに過ごしてあまり咳もでなくなった。で、今朝出勤。出ますよね、やっぱり。今のところひどくないけど、まだまだ続きそう。寝付きはいいけど、早く目が覚めて、そのあと
昨日の休みは一日おとなしくしてた。けど、仕事来て話したりすると止まっていた咳が出る。しんどい。精神的に乗っかってる解決できないこともあるのに余計しんどい。なんでこんなに背負わないといけないんだろう。やらなきゃいけないことも山ほどあるし。こんなんじゃやる気
また人が辞めるもう止まらんわ。自分の管理能力の限界だな。もちろん、この場だから言わせてもらうけど、現場の管理者の能力やら諸々ある。でもそんなせいにできないし。いやあ、もう無理だわ。俺も辞めた方がいいわ。所詮こんなもんだわ、よく2年もった。早いとこけつまく
不調の時ほどブログにむかうものなのか。今日もしれっと書いてる。調子は相変わらず。ほんとに自分でもつかめない。とりあえず咳だけでもなくなると気が楽になるのに。一向に衰えない。昨日は結構真面目に仕事したけど、もうなんかやる気ない。というか、湧いてこない、気力
自分で自分のことがわからないのは結構つらい。体調が悪いのはわかるがどうわるいのか、どの程度悪いのか全くつかめない。良くなったり悪くなったり。こういう時がほんとに不安である。今は暑くて汗までかいてる。この冬に。そして仕事をする気にならない。周りの音がうるさ
おはようございます。日曜日、仕事です。ちょっとハードな一週間です。ということで、怠け癖が出て、今日はお昼で帰ることにしました。ある程度、自由にできるのが、管理者のいいところ。先日、大学の同窓会があったけど、僕みたいな中退したものも呼んでくれて、入学したと
おはようございます。泊まり勤務明け、今日は最後まで通し仕事ムリ!!暑すぎる。もうぐったり。眠いし。仕事なんて、ムリ帰りたい。にほんブログ村
復活なんてできそうもない。この前復活できるか?なんてブログにしたけど、ムリっぽい。心身ともに落ち込んできた。まったくやる気なし。そんなところで、休日までが長いスパンに入った。今夜は泊まりだし。長い気分転換がしたい。長期休暇が欲しい。休みたい。にほんブログ
おはようございます。なんかはっきりしないお天気そしてもっとはっきりしない体調。欲に流され、意志も弱く、酒に溺れる毎日体重は最高新記録を更新し、パツパツのお腹で毎日苦しい。体力は底をつき、5分歩くだけで息切れ。もう死ぬしかないくらいの弱さ。復活できるのか、
おはようございます。飲みすぎ、二日酔い、悪夢、慣れない家事、ストレスそしてこのジメジメの気候。すべてが悪い方に。休みたかった。けど、なんとか出勤しました。一応、笑顔でお話ししてますが、何にもやる気せず。一日どうすごすかが問題です。ほんとどうしてこんなに酒
おはようございます。超久しぶりの更新です。いろいろと忙しく、また心に余裕もなく、体調も思わしくなくといった感じです。その間に大学の同窓会のようなものがあって、自分としては約30年ぶりにみんなと会った。還暦という節目で(現役合格者は一個下だけど)、退職する
おはようございます。泊まり勤務明け、そして一日仕事です。この季節から秋が深まるころまで、通し勤務はつらい。身体が気持ち悪いから。シャワーは完備してるけど、あまり入る気はしないし。その時になんかあったら嫌だし。ということでもうずっとしてない。となると、体は
おはようございます。昨日はほとんど眠れなくて、このまま仕事にいってもだめだろうと休んでしまった。今朝も結局、早い時間に目が覚めてその後は眠れず、起きて、ちょっと気持ち悪いと思ったら、吐いてしまったし。血圧も異常に高くて。ちょっとずる休み的だったのに、ほん
おはようございます。今朝たまたま運勢をみたら、最悪でした。もう一つ見たら、体を休めるようにとあった。仕事面ではどうやらトラブりそうだし、夜飲み会あるから休めないし。反対、反対に行くなあ。気忙しいことが多くて、逃げたくなる。いくつになってもこれは同じ。子ど
おはようございます。だるい。とにかくだるい。休日はほとんど動きっぱなしだったし、酒も飲んでるし。仕事も立て込んで。この歳で忙しいのは困る。とにかくいろんなことを前倒しにして、楽な時間を作るしかない。自転車操業的だけど、仕方ないわ。最近は仕方ないが多い。し
おはようございます。嫌な季節がやってきた。まだ東京は梅雨入りしていないけど、このジメジメ。体に堪える。心もめげる。当然、なにもしたくなくなるわけで、昨日立て直し宣言したのに、もう脱落傾向。しばらく続くとなると、どうしのいでいくか。何年生きても、答えはない
おはようございます。日曜出勤です。連休明けで相変わらず、早く目が覚めたから、寝不足。まあ、とりあえず、良い連休を過ごした。けど、その反動が来るわけで。日曜日で良かった。人も少ないし、うるさくない。静かなところで仕事したい。けど、しょうがない。今日で立て直
おはようございます。やっぱり、やる気が出ない。何もしたくない。今日の午後は会議。大事な会議。休むわけにはいかない。昨日も退勤直前に今日の資料作りをして。やっといてよかった。もう何も手につかない。どんな結果になるかわからんけど、とりあえず、今日一日をしのぐ
おはようございます。昨日は休みでしたが、いろいろと忙しく。またいつもの時間に起きなくてはならず、眠かった。そして今日。休み明けはどうして、こんなに憂鬱な朝を迎えるんだろう。ほんと起きたくなくて。思い切り奮い立たせないと無理。最近、またつらくなってきた。悪
おはようございます。珍しく、3日も続いてます。精神不安定だからです。昨日は無気力ながら、やはりやらなければならない仕事があり、1日デスクにへばりついてやりました。そして今日もやらねばならず、1日やるしかありません。これで暮らしていけるわけだから、仕方ない
おはようございます。変化に気持ちが追い付けず、結局何も手につかないし、やる気もない。無気力状態。で、昨日は一日何もせず。そのつけが回ってきたってわけ。今日から必死でやらねば。息子の巣立ちで奥さんはどんより、泣いてるし。元気づけてやりたいけど、すぐには無理
おはようございます。いろいろと不安なことがあり、最近はお酒の力を借りてすぐ寝付けるようにしてますが、結局、早く目が覚めてしまって、睡眠不足となっています。そういうのは早いとこ解決しておけばいいわけで、ダラダラしている自分のせいです。月も変わったことだし、
泊まり明けも仕事。そして今日の日曜も仕事。ガンガンやってきたので、本日は小休止。仕事するふりして少しさぼってます。一人部屋ならガンガン冷房するんだけど、そうもいかなくて、この暑さは仕事できる環境ではないです。なので、もう今日は捨てました。やることやったし
おはようございます。泊まり勤務明けです。今日は帰れません。このまま残って通常業務です。この歳でこれはきついですが、文句は言えません。このブログももう11年以上続いてます。先日知りました。その前にも別のブログをやっていたので、blog歴も長くなりました。もう誰
おはようございます。2週間ぶりとなりました。なんか、疲れちゃって。外向きは何とかやってるけど、心の中はもう面倒で面倒で。身体も疲れてるし、怠けたいし。なので、また更新も延びちゃうかもしれません。リタイアしたいな。にほんブログ村