こんにちは『まだふみもみず』へようこそ!カード作りを楽しんでいる私、りんのブログです文具女子博2025トーキョーに行ってきました!6/26から29までの4日間あって、私は最終日の29日に行きました。文具女子博、聞いたことはあったけど行ったことはないし、そもそも4日間もやってるなんて!それに東京以外でも大阪や福岡などいろんな地域で開催されてた。知りませんでした。ちなみに、次回は名古屋らしいです。↑キービジュアルの...
こんにちは『まだふみもみず』へようこそ!カード作りを楽しんでいる私、りんのブログですサマーカードもひまわりで!ひとつ前のブログ、ひまわりのバースデーカードバースデー以外のカードも作りたいと思って、やっぱりこの季節にはサマーカードですね。ハッピーサマー!季節のカードは文字通りその季節に使うものだし、販売するタイミングは贈るタイミングを見極めて…といろいろ考えるところですが、細かいことはひとまず置いと...
こんにちは『まだふみもみず』へようこそ!カード作りを楽しんでいる私、りんのブログです毎日一枚づつ、ひまわりのバースデーカード2024年下半期がスタート!キリ良くスタートしていこう!、、と云うことで今日から毎日一枚づつ、ミンネショップにひまわりのバースデーカードを並べていきます♪これからの季節にピッタリなひまわり!写真はほんの一部、全部で6枚作りました。全く同じものはなくて、ベースの色や柄の色が違っていた...
こんにちは『まだふみもみず』へようこそ!カード作りを楽しんでいる私、りんのブログです\ありがとうをたくさん言いたい!!/あと一週間で2024年の上半期が終わります。半年、早かった…ね今年もminneでカード販売が出来ること、そしてご購入頂いた皆さんに心から感謝しています。ありがとうございます!(*^▽^)/★*☆♪カードを作る時これはどうかな?あれはどうかな?と迷ったり、いろいろ考えたりしながら、でもやっぱり私自身が...
こんにちは『まだふみもみず』へようこそ!カード作りを楽しんでいる私、りんのブログです昨日は月イチ恒例オンラインクラフト会でした。今月もよろしくお願いしまーす!6月のテーマは「ブルー&イエロー」テーマを決める時、昨年や今までのクラフト会を参考にすることはよくあります。(同じテーマにならないように)今までに色をテーマにした会がありました。昨年の9月の「オレンジ」です。色から季節を感じることは多いですから...
こんにちは『まだふみもみず』へようこそ!カード作りを楽しんでいる私、りんのブログですレポート/新しいインクを手に入れた!少し前、minneとインクメーカーのツキネコがプレゼントキャンペーンを実施してました。ツキネコのインクパットを2個プレゼントしてくれる!これは応募しない理由がないよね!はい、引きの強いわたし…当たりました~♪インクを使ってみてアンケートに答えるまで、が当選の条件なのですが、一応SNSでもア...
こんにちは『まだふみもみず』へようこそ!カード作りを楽しんでいる私、りんのブログです\ライムが好評です!/Thanksライムモチーフのカードはバースデーとサンキューの二種類。ありがたいことに、どちらも好評頂いてます!ありがとうございます♪という訳でミンネショップに追加しました。一つ前のブログ「レモンカード」の時もそうでしたが、ライムの輪切りも同じく少し手間がかかります。けど、楽しい作業♪白いペーパーを輪切...
こんにちは『まだふみもみず』へようこそ!カード作りを楽しんでいる私、りんのブログです\久しぶりに作るとやっぱり楽しい♪レモン/レモンカードを作りました。レモンの輪切りの部分は、ダイカットして、一部色づけして、組み立てる。手間のかかる作業なんですが、久しぶりに作るとやっぱり楽しい!そして今回は、今まで作ったレモンよりトーンを深く(濃く)しています。明るいパキッとした黄色と云うよりは落ち着いた黄色と云...
こんにちは『まだふみもみず』へようこそ!カード作りを楽しんでいる私、りんのブログです\パイナップルとハイビスカスでどこまでもトロピカル/どこまでもトロピカルって、なんかキャッチーな(ある意味昭和っぽい)コピーですね。自分で書いてて、我ながら笑う。( 〃▽〃)まあ、それはさておきパイナップルモチーフでもアロハカードを作りたい!合わせるならハイビスカス黄色いパイナップルと赤いハイビスカスでポップに明るくアロ...
こんにちは『まだふみもみず』へようこそ!カード作りを楽しんでいる私、りんのブログです\かわいいデザインペーパーはタグに!/可愛いタイプのデザインペーパーをカードに活用するのが…やや苦手かわいい柄は嫌いじゃないし、できるなら可愛いカードも作りたいけど…無理はしない!( 〃▽〃)と言うわけでタグに活用してみました!小さなタグにすると、この甘いペーパーもスッキリ可愛い!タグにカットできるダイカットを使用して、...
こんにちは『まだふみもみず』へようこそ!カード作りを楽しんでいる私、りんのブログです\5月のオンラインクラフト会は切手!/昨日はエミィさんと月イチ恒例オンラインクラフト会でした。今月のテーマは「Waffle flowerの切手ダイカットを使う」切手シートのようにカットできるダイです。同じダイカットを持ってるので、一緒に使ってみようかと。ダイカットとセットのスタンプも使い、その他は自由。ペーパーの色、合わせるスタ...
こんにちは『まだふみもみず』へようこそ!カード作りを楽しんでいる私、りんのブログです\シックにもなるハイビスカスのバースデーカード/ハイビスカスと云えば、パキッと明るい赤やピンク、黄色のイメージですが、濃い赤やくすみピンクで作るとシックなイメージにもなります!大人っぽくて格好いい感じ♫ブラウンやベージュのカードベースがよりシックに。性別問わず贈ってもらえるのでは?とも思っています。私、南の島好きな...
こんにちは『まだふみもみず』へようこそ!カード作りを楽しんでいる私、りんのブログです\プルメリアのバースデーカードで気品高く/プルメリアの花言葉のひとつは「気品」だそうです。白くて美しい、プルメリアらしい花言葉ですねー♫♪大好きな南国の花なので、バースデーカードにたくさん飾ってみました。白い花に合わせて、パールのエンベリッシュメントを。より気品高く!ベースをミント色とベビーピンク色にしたので、気品は...
こんにちは『まだふみもみず』へようこそ!カード作りを楽しんでいる私、りんのブログですアロハ~♫♪\アロハカードはいろんな用途で使える!/昨年minneで販売する時、説明文を書くために「アロハ」の意味を調べました。アロハはいわゆる「こんにちは」と言う挨拶だけではなく、愛や思いやりといった意味も含まれているらしいです。一言だけど想いが伝わる素敵な言葉だなーって改めて思いますね。と言うことは挨拶はもちろん、お...
こんにちは『まだふみもみず』へようこそ!カード作りを楽しんでいる私、りんのブログですフルーツカードはいろんなフルーツで作りましたが今回はいちごを一挙ご紹介~♫お誕生日おめでとう!サンキュー!いちごバージョンで♫いろいろたくさんの種類あると…選ぶの迷う!!!(*≧∀≦)人(≧∀≦*)キャー♪そんな感じになって欲しくていろんな種類を、たくさんのカードを、作っています。たくさんの中から選ぶのは楽しい、でもちょっと大変、...
こんにちは『まだふみもみず』へようこそ!カード作りを楽しんでいる私、りんのブログです今日はゴールデンウィーク中の休みをお知らせします。(* ´ ▽ ` *)ノ►ブログ:4/27(土)~5/6(月)まで更新お休み►minne:5/3(金)~5/6(月)まで発送お休みとなります!母の日カードをご検討の皆さんはできれば4月中にお買い物頂けたら、5/12(日)の母の日まで余裕があるかなーと思います。( `・∀・´)ノ ヨロシクー新緑が眩しい季節、と言いますがホン...
こんにちは『まだふみもみず』へようこそ!カード作りを楽しんでいる私、りんのブログです昨日は月イチ恒例のオンラインクラフト会でした。今月のテーマはずばり!母の日今年の母の日は5/12(日)です。ミンネでも母の日特集をやってますし、お店やネットでもプレゼントに合わせた商品が販売されてますね。母の日と言えばやっぱりカーネーションの花かなーと言うわけでちょっと前に作った母の日カードを、少しアレンジしてみました。...
こんにちは『まだふみもみず』へようこそ!カード作りを楽しんでいる私、りんのブログです明日から母の日カード第1弾を販売スタートします!!d=(^o^)=b今年の母の日は5/12ちょうど1ヶ月後今月末からゴールデンウィークも始まるし、まずは第1弾として販売しますねー♪( `・∀・´)ノ ヨロシクー赤いカーネーションが大きくて存在感たっぷりアリ♫♪水色のカードベースと合わせて、爽やかに仕上がりました。この色の組み合わせ、好きだなー。...
こんにちは『まだふみもみず』へようこそ!カード作りを楽しんでいる私、りんのブログです4月もフルーツのカードを盛りだくさん!!ホント、フルーツ好きなのね、と思われるでしょう好きです( 〃▽〃)甘くて美味しいフルーツを食べるのも好きだけど…ペーパーで作るフルーツたちも格別です!今月はオレンジ、さくらんぼ、いちごのカードを新たに加えました。今まで作ったものの色違いやレイアウトを変えたり、アレンジしながら作って...
こんにちは『まだふみもみず』へようこそ!カード作りを楽しんでいる私、りんのブログですお正月からの3ヶ月間、あっという間だった気がします。今日から2024年度がスタートしますね。いろいろ値上がりしたり、変わったりするでしょうが…私はいつも通り~♪♫( `・∀・´)ノ ヨロシクー写真は現在minneで販売中のレモンカードバースデーやサンキューカードはレモン好きな方に贈れば喜ばれます!先月のブログにも書きましたが、うれしかった...
こんにちは『まだふみもみず』へようこそ!カード作りを楽しんでいる私、りんのブログですチューリップのバースデーカードを作りました!これからの季節にぴったりかなと思います。春が待ち遠しいですね♪あ、もう暦の上では春ですが…( ≧∀≦)ノ寒の戻りがあったりでいつまでも寒い、、早く暖かい春の日にならないかな~♫と感じるチューリップのカードです。サンキューカードと同じレイアウトちょっと違うのはラインストーンをパール...
こんにちは『まだふみもみず』へようこそ!カード作りを楽しんでいる私、りんのブログです今日のカードはお誕生日の友人へ贈りました。珍しく縦開き、レモンたっぷりのバースデーカードに仕上がりました♪ミンネで販売している時「レモン好きな方へどうぞ!」と説明文に書いてますが、まさに私も!レモンが好きな友達に贈りました!!おめでとう~♪( ´∀`)人(´∀` )♪すっごい喜んでくれました!うれしいね~最近自分で使うカードは...
こんにちは『まだふみもみず』へようこそ!カード作りを楽しんでいる私、りんのブログです昨日はオンラインクラフト会でした今月のテーマは「ありがとう」最初は母の日っぽいカードを♪なんて思いながら作り始めたのですが…オンラインクラフト会によくある「なんか違うからやり直したい!」になってしまいました。(ToT)トホホやり直したい理由はスタンプはイイ感じだったのに、ステンシルの色づけ部分で思ったように色が乗らなかったの...
こんにちは『まだふみもみず』へようこそ!カード作りを楽しんでいる私、りんのブログです今日は久しぶりにサンキューカードこれから3、4月は、卒業や入学、入社に異動、引っ越しと人生の門出を迎える人が多い時期ありがとうを伝える機会も多いはずというわけでミンネショップではサンキューカードを販売します♪レモンが2種類とライム1種類バースデーカードもあるので、ご存知!って感じですが、やっぱり爽やかフルーツモチーフは...
こんにちは『まだふみもみず』へようこそ!カード作りを楽しんでいる私、りんのブログですオレンジと言うよりみかん……いやいやオレンジもみかんも同じ!だけど、同じだけど、なんと言うかちょっと違う素朴さを感じるのは私だけ?σ(^_^;)?みかんのバースデーカードですチェック柄のペーパーが、どことなく素朴な雰囲気になるのかな、と。レイアウト(配置)とベースの色と今回は柄ペーパーですが、エンボスしたペーパーだったり、と...
こんにちは『まだふみもみず』へようこそ!カード作りを楽しんでいる私、りんのブログですいちごのバースデーカードもう一枚作りました!やっぱり、いちごはモチーフとして可愛い♪(* ´ ▽ ` *)ここでちょっと細かい話し…赤いペーパーと黄色いペーパーを重ねて、いちごの果肉を表現しています。なんと言うか可愛いだけじゃない!紙で作ったいちごだけど、本物みたいに見えるように工夫も必要、大事かな~と。先日ミンネでいちごのカ...
こんにちは『まだふみもみず』へようこそ!カード作りを楽しんでいる私、りんのブログです昨年は夏ごろ販売スタートしたパイナップルのバースデーカード先週から販売スタートしました♪今年は年中販売する予定です。パイナップルは夏、トロピカル、なイメージですが…パイナップル好きな方の誕生日は、夏だけじゃないはず!!春生まれでも、秋生まれでも、冬生まれでも、パイナップル好きな方へ贈ってください。黄色ベースと黄緑色ベ...
こんにちは『まだふみもみず』へようこそ!カード作りを楽しんでいる私、りんのブログです昨日はオンラインクラフト会でした!2月のテーマは「スタンピンアップの丸い○ダイカットを使う!」大きさがいろいろあるダイなので、どのサイズを使うか、レイアウトもどうするか悩みます、、丸いダイに、私は最近買った猫スタンプを合わせてみました♪最近買ったこの猫ちゃんたちかわいいものすごい可愛いのだけれども…まだ使いこなせていな...
こんにちは『まだふみもみず』へようこそ!カード作りを楽しんでいる私、りんのブログですライムのバースデーカードは3種類あります!同じように見えて、レイアウトやベースの色などちょっと違います。クリスマスやイベントのカードは、同じレイアウトで作ることもありますが、バースデーカードについては、より特別感を出したくて、わざとちょっと違わせて作ってます♪なんと言うか…唯一無二!!大げさですけど(*´ノ∀`*)年に一度の...
こんにちは『まだふみもみず』へようこそ!カード作りを楽しんでいる私、りんのブログですフルーツのバースデーカード、他にどんなフルーツがいいかな~と思ってた時、スーパーで柚子を見かけました。ゆず、いいかも♪( ≧∀≦)ノ一応、本物の柚子の写真とか検索して研究した結果…葉っぱは鮮やかなグリーン果肉は薄黄色い、かなと言うことで、レモンより果肉の色を薄くして、柚子感をアップさせました!いろんな柑橘類がありますが、柚...
こんにちは『まだふみもみず』へようこそ!カード作りを楽しんでいる私、りんのブログです昨年ミンネで好評だったレモンのバースデーカード今年も作りました!昨年はすぐに完売してしまいましたが、今年は定期的に作る予定なのでご安心ください!( ≧∀≦)ノいい感じの、レモンらしい黄色いペーパーを手に入れたので、レモンたくさん作れそうです♪話はちょっと替わって先日、友人とレトロ風な喫茶店に入ったとき「生搾りレモネード」...
こんにちは『まだふみもみず』へようこそ!カード作りを楽しんでいる私、りんのブログですスーパーのくだものコーナーに苺が売ってあると、ふわ~っといい香りがしますね。幸せな気分になります。(* ´ ▽ ` *)いちごの香りはしませんが、フレッシュなつみたて苺のイメージたわわな雰囲気を出すため、たくさんのいちごを置いて作りました。今日のカードはミンネで販売中です!最初は横バージョンでしたが、縦バージョンも作ってみま...
こんにちは『まだふみもみず』へようこそ!カード作りを楽しんでいる私、りんのブログです少し前、エミィさんのお友達のkometobiさんにお会いした時に、正方形の名刺を頂きました。すてきだわ~と思ってました。(* ´ ▽ ` *)そんなこんなしてる間に、名刺を使いきりました。今まで名刺を作ってたお店は閉店してて、以前ミンネで「名前スタンプ」を購入したお店が名刺も作っていたので、今回はそちらでお願いしました♪折角なんで、私...
こんにちは『まだふみもみず』へようこそ!カード作りを楽しんでいる私、りんのブログですミンネでお買い求め頂くと、サンキューカードを同封します。名刺よりちょっと大きめの二つ折りカードを長く作ってますが、たまに(リピーターの方々とか)には正方形のカードだったりします。今年はその正方形をメインにしてみようかなーと。昨年も作った「レモンカード」を採用しました!レモンの部分はステンシルで色づけしてます。かわい...
こんにちは『まだふみもみず』へようこそ!カード作りを楽しんでいる私、りんのブログです昨日は今年最初のオンラインクラフト会でした!2024年もスタート、クラフト会もスタートです!新年1回目のテーマはフラワー♪なんですが……まずはトークから!(*^o^)/\(^-^*)だねーいろいろとおしゃべりしてると、あっという間に1時間、2時間と過ぎていきます。Netflixの、あの韓国ドラマが~このドラマが~とか、ね。笑おしゃべりしながら...
こんにちは『まだふみもみず』へようこそ!カード作りを楽しんでいる私、りんのブログです明日からミンネショップでバレンタインカードの販売スタートします!ちょうど1ヶ月後はバレンタイン( ≧∀≦)ノチョコレートやプレゼントを贈る時に、添えて欲しいバレンタインカードです。赤いベースにキャメル、ブラウン、ホワイトのペーパーをのせて、カード自体がチョコレートみたいなイメージ♪クリスマスの時と同じで、バレンタインカード...
こんにちは『まだふみもみず』へようこそ!カード作りを楽しんでいる私、りんのブログですあけましておめでとうございます!2024年今年もよろしくお願いします!!なんと、なんと!!!このブログ、まだふみもみずは2024年で10周年を迎えます!!(*ノ゚Д゚)八(*゚Д゚*)八(゚Д゚*)ノかーーぁ、そんなになるのぉー!?と自分でも驚きです。10年前(その時もお正月休み中)このブログを立ち上げました。コラージュしたり、そのコラージュやお...
こんにちは『まだふみもみず』へようこそ!カード作りを楽しんでいる私、りんのブログです今日はクリスマスイブです。そして今年のブログ更新も、今日が最後となりました!明日から来年8日までお休みします♪今年も1年間、ブログを読んでくださりありがとうございました!!さてまずは今年のカードメイキングについてやっぱりもっと作れたはず、と思ってしまいます。まあ、それなら来年はもっと作れるようにしようと( ´∀` )b環境を...
こんにちは『まだふみもみず』へようこそ!カード作りを楽しんでいる私、りんのブログです12月が誕生日の友人、二人それぞれにバースデーカードを送りました。友人は大阪と神奈川で、私は東京で…どこも雪深い土地ではありませんが…(*^-^)/\(*^-^*)/\(^-^*)12月の気忙しい季節を、軽やかな雪のように過ごしてほしいなと思ってます♪♩( ´∀`)bハッピーバースデー!そしてどちらもすでに届いていて、うれしいメッセージもくれまし...
こんにちは『まだふみもみず』へようこそ!カード作りを楽しんでいる私、りんのブログです先週の金曜日は今年最後のオンラインクラフト会でした。今月のテーマは「3」σ(^_^;)?先月のクラフト会で来月のテーマどうする?と話してた時に、このオンラインでのクラフト会は2021年からで、もう丸三年になるのね、と……( ・∇・)はっテーマは3がいいんじゃないと、あっという間の勢いで決まりました。3って言っても、3枚作ってもよし、3色...
こんにちは『まだふみもみず』へようこそ!カード作りを楽しんでいる私、りんのブログです先週送った今年のクリスマスカードはクリスマスの夜にサンタがやってくる♪カードのベースにステンシルと白いインクで雪を表現しているのですが、最初は普通に雪のスタンプにしようか…それとも雪のダイカットを貼ろうか…いや、ヒートエンボスにしようか…といろいろ試して最後に、ステンシルに行きつきました。満足( ´∀` )b贈る用のクリスマ...
こんにちは『まだふみもみず』へようこそ!カード作りを楽しんでいる私、りんのブログです今年はminne(ミンネ)にてバースデーカード【福袋セット】を販売します!いつもミンネショップをご利用頂く皆さん、初めましての皆さん、全ての皆さんに感謝の気持ちを込めて♪福袋と言ったらお正月ですが、私の福袋は年末に販売、そして期間限定です!販売期間は12/11(月)~12/25(月)までバースデーカードの色柄は選べませんが、1枚630円の...
こんにちは『まだふみもみず』へようこそ!カード作りを楽しんでいる私、りんのブログですクリスマスカードを贈る時はだいたい郵便で送りますが、毎年いつも「冬のグリーティング切手」を購入してました。今年はちょっと変えて違う切手にしてみました。12/6に発売された「世界の絵本シリーズ第7集▪ヒグチユウコ作『せかいいちのねこ』シリーズ」です。か、か、かわいい!かわいすぎる!( ≧∀≦)ノこれは絶対完売するでしょうから、気...
こんにちは『まだふみもみず』へようこそ!カード作りを楽しんでいる私、りんのブログです12月になりましたね~(*´ノ∀`*)なんとも気忙しい時期ですけれど、あっという間にやってくる年末まで…焦らず騒がずって感じです。あ~でも、きっとアレもコレもやることいっぱい。とりあえず、目の前の1個1個をやる事に集中します!できれば丁寧に!( ゚∀゚)ノさてそれでは、年末年始の予定をお知らせします!∇ブログ更新は12/25(月)~1/8(月)ま...
こんにちは『まだふみもみず』へようこそ!カード作りを楽しんでいる私、りんのブログですちょうど1ヶ月後はクリスマスイブ私も少しずつですが、クリスマス準備を始めています。リースやクリスマスオブジェを飾ったりって感じ。皆さんはどんなクリスマス準備してますか?今日のブログはただいまミンネで販売中のクリスマスカードをご紹介します!ありがたいことに、既に完売したカードもあるので、今日ご紹介するのは、ホントに今...
こんにちは『まだふみもみず』へようこそ!カード作りを楽しんでいる私、りんのブログです昨日は月イチ恒例オンラインクラフト会でした。今月のテーマはクリスマス!!アレ?(゜ロ゜)そうです!先月のテーマもクリスマスだったので、2ヶ月連続クリスマスです。先月はたくさん作りたかったし、いろいろ下準備もしましたが、今月はゆるりとスタート(^^)dまずはミニサイズのカードを作りました。次にいつものサイズを作ろうとしたら、...
こんにちは『まだふみもみず』へようこそ!カード作りを楽しんでいる私、りんのブログですクリスマスプレゼントを渡す時や今の季節、ちょっとした品を渡す時もクリスマスタグを付けるとグッと季節感が増してイイですよ~( ゚∀゚)人(゚∀゚ )こちらのタグは5枚セットにして、ミンネで販売中です!平日や土日問わず、どこも混んでる気がします。なんて言うか…冬ってなにかとお買い物しませんか?クリスマスやお正月が近いし、それらで必要...
こんにちは『まだふみもみず』へようこそ!カード作りを楽しんでいる私、りんのブログですクリスマスカードのモチーフは何を使うか……いっぱいあって迷いますがポインセチアはクリスマスっぽくて好きです。そこに合わせるのは松ぼっくり~( ≧∀≦)ノリースやツリーみたいな、クリスマスアレンジメントなカードに仕上がりました!こちらのカードはただいまミンネで販売中です♪さて先週の土日、とても寒くて冬支度が進みました。冬の掛...
こんにちは『まだふみもみず』へようこそ!カード作りを楽しんでいる私、りんのブログです11/3(金)minneにてクリスマスカード販売スタートします!!クリスマスツリーやリースを飾ったり、ケーキを予約したり、クリスマスのスケジュールに「クリスマスカードを贈る」も加えませんか♪カードを贈るのは特別なことではなくて、身近な存在になれたらいいなと思いますが…そう言っても、ねーと感じる方はぜひクリスマスをいい機会にして...
こんにちは『まだふみもみず』へようこそ!カード作りを楽しんでいる私、りんのブログです昨日は月イチ恒例のオンラインクラフト会でした。今月のテーマはクリスマス!!( ≧∀≦)ノ10月にクリスマスって早い!かもしれませんが、11月にはミンネで販売スタート予定なので、今まさにクリスマスカード作成真っ只中なわけ今月はいつも以上に枚数を仕上げたいと考えてました。なので、クラフト会に合わせてクリスマスカードのパーツ類...
こんにちは『まだふみもみず』へようこそ!カード作りを楽しんでいる私、りんのブログです今年のクリスマスカード、ただいま作成中です。毎年どんなカードにするか、いろいろ考えています。大変なんですが、楽しい作業。作る時ももちろん楽しいですが、準備からも楽しむのが大事( ´∀` )b今年は数種類、準備しました。昨年のカードをアレンジしたカード、昨年買ったのに使っていないダイカットを使うカード、ギミック(仕掛け)カ...
こんにちは『まだふみもみず』へようこそ!カード作りを楽しんでいる私、りんのブログです前回のいちごのカードは赤いカードベースにしたのですが、今回は思い切って白!グリーンのチェック柄と苺を上手く爽やかにまとめてくれるのが、白かなーと思いました。カードは白なので、そのままメッセージを書いてもよし、インサート用のペーパーも付いているので、そちらに書いてもよし!お好きな方でー♪カードメイキングにはあまり関係...
こんにちは『まだふみもみず』へようこそ!カード作りを楽しんでいる私、りんのブログです珈琲のバースデーカードはミンネでも好評頂いて、何パターンか作っています。それぞれのカードにポイントがあるんですが…このカップコーヒーのこだわりポイントは、カップスリーブのエンボスと秋冬バージョンはホットになったこと。以前の春夏に作ったカードはストローがついてて、何気にアイスコーヒーだったのです( ´∀` )b細かすぎて伝わ...
こんにちは『まだふみもみず』へようこそ!カード作りを楽しんでいる私、りんのブログです10月に入って徐々に秋の気配を感じますね。今年もあと3か月きったと考えると、気持ちだけが焦りますが…焦っても仕方ない!( ´ ▽ ` )ノのんびり~今月もブログにお付き合いくださいねー!さて今日のカードはすでに贈ったもの。そろそろ届いたかなーってことでブログにもアップしました。ちょっとご無沙汰してた友人へ、珈琲添えて秋のお便りを...
こんにちは『まだふみもみず』へようこそ!カード作りを楽しんでいる私、りんのブログです昨日はオンラインクラフト会でした。9月のテーマはオレンジ!オレンジと言っても果物のオレンジじゃなくて、色!9月もそろそろ終わりが近づいて、来月はハロウィン♪オレンジカラーはハロウィンっぽくもあるし、紅葉や秋らしい色でもありますよね。どんなカードにしようかな、何を使おうかなといつも悩みますが、今月はやっぱりオレンジ色の...
こんにちは『まだふみもみず』へようこそ!カード作りを楽しんでいる私、りんのブログです朝晩が涼しくなってきて秋の気配が感じられますねーとは言え、今週はまた暑くなりそうです…はあ、季節の変わり目ですね。(  ̄▽ ̄)ご自愛くださいさて、いちごはクリスマスシーズンによく見る気がしますが、旬は春なんですって。冬のいちごはハウス栽培の賜物ってことです。な、もんで、、季節感はないですが、いちごのバースデーカードをミ...
こんにちは『まだふみもみず』へようこそ!カード作りを楽しんでいる私、りんのブログです秋が待ち遠し今日この頃ですが…昨日までの三連休も暑かったねー!( ;`Д´)せめてカードは秋らしく♪紅葉と珈琲のバースデーカードは、連休初日からミンネで販売スタートしました。秋は待ち遠しとは言え、連日の真夏日だったり、紅葉だってまだまだ先ですから、10月いっぱいは秋っぽいカードを作っていこうかなぁと考えています。さてこのカー...
こんにちは『まだふみもみず』へようこそ!カード作りを楽しんでいる私、りんのブログです先日のブログ 9月はこんな感じで過ごしたい! で書いたように秋クラフトを堪能中です。まずは、バースデーカードを作って、ミンネでも販売スタートしました! バースデーカード/オータムリーフミンネで販売スタートした後、インスタにもアップしたのですが「テラス席のあるカフェのウッドデッキに紅葉の落ち葉みたい」とコメントをもらっ...
こんにちは『まだふみもみず』へようこそ!カード作りを楽しんでいる私、りんのブログですハッピーウエディングデー!結婚のお祝いや結婚記念日に贈るウエディングカード、minneで販売スタートしました。すでに、ブルーベースのカードも販売中なので、3色の中からどうぞ~(o‘∀‘o)*:◦♪ベースの色だけじゃなく、カップケーキの部分も違うので、贈るお相手の好みやイメージで選んでもらるかなと思っています。 ウエディングカード/カ...
こんにちは『まだふみもみず』へようこそ!カード作りを楽しんでいる私、りんのブログです9月になりましたね。すでに100均やスーパーで、秋モチーフの商品が売られ始めて、まだ暑いけど・・商戦は秋なんだなーとしみじみ思う今日この頃です。一方で今年の秋は短いという話も聞いたり。そもそも秋っていつも短い気がするし、涼しくなったーと思ったら、あっという間に冬でしょ。だから、今年は敏感に?暑さから涼しくなった気候の良...
こんにちは『まだふみもみず』へようこそ!カード作りを楽しんでいる私、りんのブログです前から、モンステラの葉っぱは南の島らしい、南国らしいモチーフで好きでしたが、こんな話しを聞いてもっと好きになりました。穴が空いたモンステラの葉っぱから差し込む光の様子が「希望の光を導く」とハワイでは言われているそうです。遠く日本から、ハワイの皆さんに希望の光が導かれることを祈っています。 FOR YOU カード/モンステラ...
こんにちは『まだふみもみず』へようこそ!カード作りを楽しんでいる私、りんのブログです先月のオンラインクラフト会で4枚のカードを作り、私たちできるじゃん!と自信をつけた?(^ω^ ≡ ^ω^)笑。そういう訳ではありませんが、今月のクラフト会もなかなかの枚数!ミニカードを10枚作るミニカードはどんなサイズでもOK!正方形でも長方形でもOK!ですが私はいつもミンネでお買い物いただくと同封するミニカードのサイズにしました。...
こんにちは『まだふみもみず』へようこそ!カード作りを楽しんでいる私、りんのブログです夏休み前に作ったバースデーカードアロハカードと同じ、ハイビスカスとプルメリアでした バースデーカード/ハイビスカスどちらもミンネで販売中です! バースデーカード/プルメリアお盆休みの間、ハワイの山火事のニュースには本当に心が痛みました。山火事に限らず災害はどこでも起きるし、日本だってお盆前から台風が来て大変でした。台...
こんにちは『まだふみもみず』へようこそ!カード作りを楽しんでいる私、りんのブログですブログの方は長い夏休みでしたが、皆さんはいかがお過ごしでしたか?私の夏休み、前半は・・・夫の祖母(99歳)に会うため京都に行きました。台風7号が近づいていて心配でしたが、上陸前にさーっと行って、さーっと帰ってこれました。観光もなし。それでも、祖母をはじめ久しぶりに夫の親戚にも会って話して、有意義な時間でした。(*´~`*)...
こんにちは『まだふみもみず』へようこそ!カード作りを楽しんでいる私、りんのブログです明日8/11(金)から20(日)まで、ブログ更新はお休みします!ミンネショップはお買い物頂けますが、発送は8/16以降となりますのでご了承ください。今日もブログを読んでくれてありがとうございました。皆さん、よい一日とよいお盆休みをお過ごしくださいね♪りん 最後にこちらのクリックよろしくお願いします↓にほんブログ村手作りカードは...
こんにちは『まだふみもみず』へようこそ!カード作りを楽しんでいる私、りんのブログですアロハ!先日の オンラインクラフト会 で作ったカード夏のお便りとかバースデーとか、いろんな用途で使えると思います。水色のベースは爽やかなプルメリアのお花を、シックなベージュのベースには赤いハイビスカスのお花を合わせて。それから、南国らしい大きなモンステラなどはインクでふちを色付けして(細かいですが・・)より深みのあ...
こんにちは『まだふみもみず』へようこそ!カード作りを楽しんでいる私、りんのブログです昨日は月イチ恒例オンラインクラフト会でした!7月のテーマは「夏合宿!カードを4枚作る!!」です。だ、大丈夫か、私たち…いつもクラフト会は3~4時間はやってます。その時間で販売用カードの4枚作成は結構大変です。効率良く動かないと完成できないし、そのためには準備も大事。私はクラフト会までに「使う道具とレイアウト」をガッ...
こんにちは『まだふみもみず』へようこそ!カード作りを楽しんでいる私、りんのブログです珈琲のバースデーカードを作りました! バースデーカード/珈琲5月の オンラインクラフト会 で作った珈琲のバースデーカード↓↓をアレンジと言うか、レイアウトを「右寄りから左寄りに」してみました。アレンジとも言えないほど小さい変化ですが、「同じようで同じでない」を大切にしてます。先に作ったこの右寄りのカードは、ミンネで販売...
こんにちは『まだふみもみず』へようこそ!カード作りを楽しんでいる私、りんのブログです昨年作って好評だったパイナップルのバースデーカード!今年も作りました。(o‘∀‘o)*:◦♪ バースデーカード/パイナップル他のフルーツカードと一緒に販売中で、ミンネショップは果物屋さんみたいになりました♪ヽ(≧∀≦)ノレモンとライムは再販したので、今なら全種類そろってます。ミンネショップはこちらから こちらをクリック「パイナップル...
こんにちは『まだふみもみず』へようこそ!カード作りを楽しんでいる私、りんのブログです今日のブログタイトル「輪切りの作り方」フルーツの輪切りは切るだけですが、ペーパークラフトの輪切りはちょっと手間がかかります。果実の皮の部分は色ペーパーでカットして、中の部分は白いペーパーをダイカットして、色付けして、貼り付ける。文字で説明すると本当に手間がかかってる感がありますが、実際は細かいながらも楽しい作業なん...
「ブログリーダー」を活用して、りんさんをフォローしませんか?
こんにちは『まだふみもみず』へようこそ!カード作りを楽しんでいる私、りんのブログです文具女子博2025トーキョーに行ってきました!6/26から29までの4日間あって、私は最終日の29日に行きました。文具女子博、聞いたことはあったけど行ったことはないし、そもそも4日間もやってるなんて!それに東京以外でも大阪や福岡などいろんな地域で開催されてた。知りませんでした。ちなみに、次回は名古屋らしいです。↑キービジュアルの...
こんにちは『まだふみもみず』へようこそ!カード作りを楽しんでいる私、りんのブログですが・・・前回までの続き ここまで出来た、クロスステッチ途中経過 から花壇はほぼできあがり。ここからはホント微妙な変化になってきます。↓まずは玄関先。クロスステッチではなく、ハーフステッチになります。このハーフステッチをするのは初めてだったので、なんか物足りない気もしますが、ひとまず良し。海や岩場もできあがり。↓水平線...
こんにちは『まだふみもみず』へようこそ!カード作りを楽しんでいる私、りんのブログです昨日は月イチ恒例オンラインクラフト会でした。6月のテーマは「夏」今年の3月のテーマが 「春」 だったので、6月はもう夏でしょ~と。春と同じく何でもOKな感じがするし、大きなテーマはそれはそれで難しい気もする。でもまあ、あまり考え過ぎずに、自由に、作りたいものを作るがオンラインクラフト会の良いところでもあります。夏モチーフ...
こんにちは『まだふみもみず』へようこそ!カード作りを楽しんでいる私、りんのブログですが前回までの続き まだまだ続く、クロスステッチ途中経過 から↓ようやく左側の花壇が仕上がりました♪次は右側の花壇に取り掛かります。刺繍枠を外して写真撮ってみましたが、しわしわだった。右側の花壇は小さいからすぐ終わるかと思いきや、そう簡単でもない。青以外に黄色とオレンジの花もありました。スローペースながら、キットを作り...
こんにちは『まだふみもみず』へようこそ!カード作りを楽しんでいる私、りんのブログですフルーツモチーフのカードはいろんな果物で作りましたが、中でも人気が高いのはレモン! バースデーカード/爽やかなレモンの香りを届けるように2023年にこのレモンのダイカットを購入してから、たくさんのバースデーやサンキューカードを作ってきました。特にバースデーは、販売するとすぐ売れてしまう。実のところ…レモンの輪切りの部分は...
こんにちは『まだふみもみず』へようこそ!カード作りを楽しんでいる私、りんのブログです前回までの続き ここまで進みました!クロスステッチ途中経過 から家の周りや庭先が賑やかになってきました♪スローペースですが、スタートから約1か月↓ここまで進みましたさて途中経過の途中ですが…クロスステッチは何色も糸を使います。特に絶妙なグラデーションで表現する時は、同じような色が何色も。それに、カットした糸やそうでない...
こんにちは『まだふみもみず』へようこそ!カード作りを楽しんでいる私、りんのブログです昨日は月イチ恒例オンラインクラフト会でした。5月のテーマは「動物」毎回言ってますが…なんでテーマはこれになったっけ?それはまあ、とりあえず置いといて今回はこのダイやスタンプを使ってみようかと。そして、しゃべりまくってたら、作成途中の写真は撮り忘れると云う…オンラインクラフト会あるあるです。。゚(゚^∀^゚)σ。笑エミィさん、...
こんにちは『まだふみもみず』へようこそ!カード作りを楽しんでいる私、りんのブログです4月末のブログ クロスステッチのキットを買いました!今日はそのクロスステッチ途中経過です♪↑この部分は家の屋根と壁の間のあたり。壁と窓だけでも、薄いベージュから濃い茶色まで4色の糸を使います。1週間後↓壁と窓が出来てきました。ずっと茶色ばっかりだと飽きてくる。青い屋根にも進みました。10日後↓ようやく家の全体像が見えてきた...
こんにちは『まだふみもみず』へようこそ!カード作りを楽しんでいる私、りんのブログです何年ぶりか考えたら…20年?いや……25年ぶり、とか。まあ、とにかくひっさしぶりにクロスステッチのキットを購入しました!ホントに久しぶり過ぎて、刺繡枠はもうなかったので買い直したり。そこから?!笑でも、なんかワクワクするー♪刺繍と聞くと難しい、技術が必要な感じがしますが、クロスステッチは割と簡単。図案通りに、×していくだけ...
こんにちは『まだふみもみず』へようこそ!カード作りを楽しんでいる私、りんのブログです今日はちょいちょい作り変えているスタンプ帳のこと。今までのブログにも書いてきました。 スタンプ帳を作る! 2015/9/14 後から見返してときめくスタンプ試し捺し帳 2021/6/142015年当初はいろんなメーカーのもの、2021年はSU!のスタンプ、今回はいろんなメーカー&SU!少々。とにかく今持っているスタンプを把握する目的なので、私が見て...
こんにちは『まだふみもみず』へようこそ!カード作りを楽しんでいる私、りんのブログですミニチュアカフェのバースデーカード バースデーカード/ミニチュアカフェで祝いのひとときをカフェカードは観葉植物もポイントのひとつ。奥行き感を出すと云うか、カフェのおしゃれな雰囲気を演出すると云うか、植物はあった方がイイですね!この小さな世界観にどっぷり入りたい・・いや、もう完全に入ってる?!気がします。笑(ノ´▽`*)b☆...
こんにちは『まだふみもみず』へようこそ!カード作りを楽しんでいる私、りんのブログです先日のオンラインクラフト会で作った、ミニチュアカフェのサンキューカード サンキューカード/ミニチュアカフェで感謝の温もりカウンターに何を置くか?コーヒーメーカーは当然置くとして、カップは何色?コーヒー豆は?ケーキはカップケーキじゃなくて、ホールケーキ?いろいろ考えて、バランスを見て決めました。特にこのカードの場合は...
こんにちは『まだふみもみず』へようこそ!カード作りを楽しんでいる私、りんのブログです昨日は月イチ恒例のオンラインクラフト会でした。4月のテーマは「自由」……自由って、何でもイイってこと?いやいや、決して手を抜いたテーマ決めではありません!!毎月のテーマ決めは、昨年や一昨年のテーマも参考にしながら、二人で話し合って決めています。ただ、テーマに縛られることなく、自分の好きなもの、作りたいものを作る、そん...
こんにちは『まだふみもみず』へようこそ!カード作りを楽しんでいる私、りんのブログですお祝いカードにバースデーカード、桜モチーフのカードをいろいろ作ってきましたが、今日はサンキューカードです。横型から縦型にしたので、また少し雰囲気が違って、気に入ってます! サンキューカード/桜舞う春に感謝の気持ちを込めて先週の日曜日は散歩がてら近所の桜並木を見に行きました。ほぼ満開♪日曜は少し寒さも和らいだので、たく...
こんにちは『まだふみもみず』へようこそ!カード作りを楽しんでいる私、りんのブログですお祝いのカードとレイアウトは同じですが、カードベースをピンク色にして、より華やかで春らしいバースデーカードになりました。このピンク色もくすみピンクで、ちょっとおしゃれで大人っぽい。カードベースの色を変えるだけで、イメージも変わってイイ感じです♪今日のカードもミンネで販売中! バースデーカード/心に咲く桜、繊細で美しく...
こんにちは『まだふみもみず』へようこそ!カード作りを楽しんでいる私、りんのブログです3月が誕生日の友人へ贈りました。毎年どんなカードにしようかと考えて作っているのですが、なかなか難しくなってきます。簡単にしたくないし、毎年同じようなカードもなんか違う。かと云って、材料も道具も無限にある訳ではないので、持ってるものと私の技術と、何ならその時のフィーリングも大事。まあ、そんな難しく考えずに、今一番使い...
こんにちは『まだふみもみず』へようこそ!カード作りを楽しんでいる私、りんのブログですCongrats to you /卒業おめでとう!入学おめでとう!新たな門出をお祝いするカードです。ハレの日の特別感と云うか、キリっと締まる気分になるので、紺色のカードベースにしました。ブログのアップが前後してしまったのですが・・・この桜のダイカットは先週のオンラインクラフト会の時でも使ったもの。その時のブログでも書いた通り、今日...
こんにちは『まだふみもみず』へようこそ!カード作りを楽しんでいる私、りんのブログです昨日は月イチ恒例オンラインクラフト会でした。3月のテーマは「春」春と云えば、卒業、入学、進学に入社、引っ越しなど、出会いと別れの季節。それから、ミモザや桜、チューリップなどの花々。いろんなモチーフが思い浮かびます。そしてクラフト会と云えば、毎月テーマに沿ってどんなカードを作るか…迷いに……迷います。でもでも、昨年購入...
こんにちは『まだふみもみず』へようこそ!カード作りを楽しんでいる私、りんのブログですミント味は苦手な方ですが、色としては好きな色。ミントとチョコの色の組み合わせも好きです♪チョコと云うより厳密にはエスプレッソ、濃茶色ですね。ま、どっちでもいいか。スタンプだけと云う、サンプルさも好みです。色やたくさんの素材を組み合わせた凝ったカードも好きですが、たまにはこんなシンプルなカードもイイですね。スタンプだ...
こんにちは『まだふみもみず』へようこそ!カード作りを楽しんでいる私、りんのブログですシェイカーカードを作りました。バレンタインでもシェイカー作りましたが、やっぱり今回も大変でした。慎重に作りながら、でもミスしながら・・・何とか一枚は完成できました!!イチゴのモチーフは美味しそうで可愛くて、シャカシャカ鳴るシェイカーの音も小気味よい感じ。中には小さな苺も入ってコロコロ動きます。こちらのカードはミンネ...
こんにちは『まだふみもみず』へようこそ!カード作りを楽しんでいる私、りんのブログですサマーカードもひまわりで!ひとつ前のブログ、ひまわりのバースデーカードバースデー以外のカードも作りたいと思って、やっぱりこの季節にはサマーカードですね。ハッピーサマー!季節のカードは文字通りその季節に使うものだし、販売するタイミングは贈るタイミングを見極めて…といろいろ考えるところですが、細かいことはひとまず置いと...
こんにちは『まだふみもみず』へようこそ!カード作りを楽しんでいる私、りんのブログです毎日一枚づつ、ひまわりのバースデーカード2024年下半期がスタート!キリ良くスタートしていこう!、、と云うことで今日から毎日一枚づつ、ミンネショップにひまわりのバースデーカードを並べていきます♪これからの季節にピッタリなひまわり!写真はほんの一部、全部で6枚作りました。全く同じものはなくて、ベースの色や柄の色が違っていた...
こんにちは『まだふみもみず』へようこそ!カード作りを楽しんでいる私、りんのブログです\ありがとうをたくさん言いたい!!/あと一週間で2024年の上半期が終わります。半年、早かった…ね今年もminneでカード販売が出来ること、そしてご購入頂いた皆さんに心から感謝しています。ありがとうございます!(*^▽^)/★*☆♪カードを作る時これはどうかな?あれはどうかな?と迷ったり、いろいろ考えたりしながら、でもやっぱり私自身が...
こんにちは『まだふみもみず』へようこそ!カード作りを楽しんでいる私、りんのブログです昨日は月イチ恒例オンラインクラフト会でした。今月もよろしくお願いしまーす!6月のテーマは「ブルー&イエロー」テーマを決める時、昨年や今までのクラフト会を参考にすることはよくあります。(同じテーマにならないように)今までに色をテーマにした会がありました。昨年の9月の「オレンジ」です。色から季節を感じることは多いですから...
こんにちは『まだふみもみず』へようこそ!カード作りを楽しんでいる私、りんのブログですレポート/新しいインクを手に入れた!少し前、minneとインクメーカーのツキネコがプレゼントキャンペーンを実施してました。ツキネコのインクパットを2個プレゼントしてくれる!これは応募しない理由がないよね!はい、引きの強いわたし…当たりました~♪インクを使ってみてアンケートに答えるまで、が当選の条件なのですが、一応SNSでもア...
こんにちは『まだふみもみず』へようこそ!カード作りを楽しんでいる私、りんのブログです\ライムが好評です!/Thanksライムモチーフのカードはバースデーとサンキューの二種類。ありがたいことに、どちらも好評頂いてます!ありがとうございます♪という訳でミンネショップに追加しました。一つ前のブログ「レモンカード」の時もそうでしたが、ライムの輪切りも同じく少し手間がかかります。けど、楽しい作業♪白いペーパーを輪切...
こんにちは『まだふみもみず』へようこそ!カード作りを楽しんでいる私、りんのブログです\久しぶりに作るとやっぱり楽しい♪レモン/レモンカードを作りました。レモンの輪切りの部分は、ダイカットして、一部色づけして、組み立てる。手間のかかる作業なんですが、久しぶりに作るとやっぱり楽しい!そして今回は、今まで作ったレモンよりトーンを深く(濃く)しています。明るいパキッとした黄色と云うよりは落ち着いた黄色と云...
こんにちは『まだふみもみず』へようこそ!カード作りを楽しんでいる私、りんのブログです\パイナップルとハイビスカスでどこまでもトロピカル/どこまでもトロピカルって、なんかキャッチーな(ある意味昭和っぽい)コピーですね。自分で書いてて、我ながら笑う。( 〃▽〃)まあ、それはさておきパイナップルモチーフでもアロハカードを作りたい!合わせるならハイビスカス黄色いパイナップルと赤いハイビスカスでポップに明るくアロ...
こんにちは『まだふみもみず』へようこそ!カード作りを楽しんでいる私、りんのブログです\かわいいデザインペーパーはタグに!/可愛いタイプのデザインペーパーをカードに活用するのが…やや苦手かわいい柄は嫌いじゃないし、できるなら可愛いカードも作りたいけど…無理はしない!( 〃▽〃)と言うわけでタグに活用してみました!小さなタグにすると、この甘いペーパーもスッキリ可愛い!タグにカットできるダイカットを使用して、...
こんにちは『まだふみもみず』へようこそ!カード作りを楽しんでいる私、りんのブログです\5月のオンラインクラフト会は切手!/昨日はエミィさんと月イチ恒例オンラインクラフト会でした。今月のテーマは「Waffle flowerの切手ダイカットを使う」切手シートのようにカットできるダイです。同じダイカットを持ってるので、一緒に使ってみようかと。ダイカットとセットのスタンプも使い、その他は自由。ペーパーの色、合わせるスタ...
こんにちは『まだふみもみず』へようこそ!カード作りを楽しんでいる私、りんのブログです\シックにもなるハイビスカスのバースデーカード/ハイビスカスと云えば、パキッと明るい赤やピンク、黄色のイメージですが、濃い赤やくすみピンクで作るとシックなイメージにもなります!大人っぽくて格好いい感じ♫ブラウンやベージュのカードベースがよりシックに。性別問わず贈ってもらえるのでは?とも思っています。私、南の島好きな...
こんにちは『まだふみもみず』へようこそ!カード作りを楽しんでいる私、りんのブログです\プルメリアのバースデーカードで気品高く/プルメリアの花言葉のひとつは「気品」だそうです。白くて美しい、プルメリアらしい花言葉ですねー♫♪大好きな南国の花なので、バースデーカードにたくさん飾ってみました。白い花に合わせて、パールのエンベリッシュメントを。より気品高く!ベースをミント色とベビーピンク色にしたので、気品は...
こんにちは『まだふみもみず』へようこそ!カード作りを楽しんでいる私、りんのブログですアロハ~♫♪\アロハカードはいろんな用途で使える!/昨年minneで販売する時、説明文を書くために「アロハ」の意味を調べました。アロハはいわゆる「こんにちは」と言う挨拶だけではなく、愛や思いやりといった意味も含まれているらしいです。一言だけど想いが伝わる素敵な言葉だなーって改めて思いますね。と言うことは挨拶はもちろん、お...
こんにちは『まだふみもみず』へようこそ!カード作りを楽しんでいる私、りんのブログですフルーツカードはいろんなフルーツで作りましたが今回はいちごを一挙ご紹介~♫お誕生日おめでとう!サンキュー!いちごバージョンで♫いろいろたくさんの種類あると…選ぶの迷う!!!(*≧∀≦)人(≧∀≦*)キャー♪そんな感じになって欲しくていろんな種類を、たくさんのカードを、作っています。たくさんの中から選ぶのは楽しい、でもちょっと大変、...
こんにちは『まだふみもみず』へようこそ!カード作りを楽しんでいる私、りんのブログです今日はゴールデンウィーク中の休みをお知らせします。(* ´ ▽ ` *)ノ►ブログ:4/27(土)~5/6(月)まで更新お休み►minne:5/3(金)~5/6(月)まで発送お休みとなります!母の日カードをご検討の皆さんはできれば4月中にお買い物頂けたら、5/12(日)の母の日まで余裕があるかなーと思います。( `・∀・´)ノ ヨロシクー新緑が眩しい季節、と言いますがホン...
こんにちは『まだふみもみず』へようこそ!カード作りを楽しんでいる私、りんのブログです昨日は月イチ恒例のオンラインクラフト会でした。今月のテーマはずばり!母の日今年の母の日は5/12(日)です。ミンネでも母の日特集をやってますし、お店やネットでもプレゼントに合わせた商品が販売されてますね。母の日と言えばやっぱりカーネーションの花かなーと言うわけでちょっと前に作った母の日カードを、少しアレンジしてみました。...
こんにちは『まだふみもみず』へようこそ!カード作りを楽しんでいる私、りんのブログです明日から母の日カード第1弾を販売スタートします!!d=(^o^)=b今年の母の日は5/12ちょうど1ヶ月後今月末からゴールデンウィークも始まるし、まずは第1弾として販売しますねー♪( `・∀・´)ノ ヨロシクー赤いカーネーションが大きくて存在感たっぷりアリ♫♪水色のカードベースと合わせて、爽やかに仕上がりました。この色の組み合わせ、好きだなー。...
こんにちは『まだふみもみず』へようこそ!カード作りを楽しんでいる私、りんのブログです4月もフルーツのカードを盛りだくさん!!ホント、フルーツ好きなのね、と思われるでしょう好きです( 〃▽〃)甘くて美味しいフルーツを食べるのも好きだけど…ペーパーで作るフルーツたちも格別です!今月はオレンジ、さくらんぼ、いちごのカードを新たに加えました。今まで作ったものの色違いやレイアウトを変えたり、アレンジしながら作って...
こんにちは『まだふみもみず』へようこそ!カード作りを楽しんでいる私、りんのブログですお正月からの3ヶ月間、あっという間だった気がします。今日から2024年度がスタートしますね。いろいろ値上がりしたり、変わったりするでしょうが…私はいつも通り~♪♫( `・∀・´)ノ ヨロシクー写真は現在minneで販売中のレモンカードバースデーやサンキューカードはレモン好きな方に贈れば喜ばれます!先月のブログにも書きましたが、うれしかった...
こんにちは『まだふみもみず』へようこそ!カード作りを楽しんでいる私、りんのブログですチューリップのバースデーカードを作りました!これからの季節にぴったりかなと思います。春が待ち遠しいですね♪あ、もう暦の上では春ですが…( ≧∀≦)ノ寒の戻りがあったりでいつまでも寒い、、早く暖かい春の日にならないかな~♫と感じるチューリップのカードです。サンキューカードと同じレイアウトちょっと違うのはラインストーンをパール...