ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
夏本番!! 今年も鉄道旅に出かけよう
8月に入ろうとしていますが、今夏の鉄道旅の計画がようやくまとまってきました。昨夏は2泊3日でJR東日本の非電化路線を乗り回す旅として、水郡線、只見線、飯山線、小海線を乗り継ぎましたが、今夏は西方面を旅することにしました。〔2023年夏旅1〕https://butoboso.blog.fc2
2024/07/30 16:25
今日の逸品60/SUNTOURシュパーブ2代目RD
サンツアーのトップグレードメカとして誕生したシュパーブですが、軽量バージョンのシュパーブプロが追加されると、途端にメインはそちらに移行されていきます。それでもエアロボディに変更された2代目シュパーブプロと共に新型シュパーブも発売開始。Wレバーは初代から変わ
2024/07/29 11:28
自転車で走るだけではダメなんです…
今朝も6時起きで自転車を走らせてきました。9時前に帰宅もすでに気温は32℃近くて汗びっしょり。それでも日中に比べれば日差しが弱い分だけマシですね。帰宅後はすぐに水風呂に入ってクールダウン。テレビをつけたらオリンピック開会式の録画放送していたので本麒麟飲みなが
2024/07/27 15:31
入門サイクリング車は三角クロモリ!!
先日の早朝サイクリングでは、こんな懐かしいメーカー車を見かけました。ミヤタ・ルマンです。べったり下がったサドルに高く上げられたハンドル。一見乗りにくそうに見えますが、オーナーさんにはベストポジションなのでしょう。勝手な想像ですが、オーナーさんは高齢域にさ
2024/07/25 10:39
45年前の国産カーボンフレーム!!
今や自転車フレームやパーツにカーボンが使われることは特別な事ではなくなりました。私のロードにはもちろんのこと、ミニベロだってカーボンフォークがついています。ロードバイクがロードレーサーであった時代、1980年代はクロモリ全盛、1990年代になるとアルミが主流とな
2024/07/23 11:00
ご近所真夏の風景
梅雨明けとともに再び35℃前後の酷暑日が続く横浜です。小学校も夏休みに入ったようで、朝早くから近所の公園のラジオ体操の音が聞こえてきました。私らの幼少期と比べると期間は大幅に短縮されたようですが、今でもラジオ体操が行われ、それに参加する子供たちがいるのは微
2024/07/22 10:12
ビンディングペダルが踏めた!!
本日土曜日も早朝サイクリングでした。昼間は暑すぎるので朝の涼しい時間帯に走ろうとしますが、今日は朝6時台でも涼しさなし…。息子が部活で丹沢に向かうのを送りだして、自分も6時半すぎにスタート。怪我のため踏めなかったビンディングシューズを2ヶ月半ぶりに解禁です。
2024/07/20 18:59
恩田川ポタ 横浜のZUNOW工房健在!!
昨日は、3時間ほど時間が空いたので買い物ついでに鶴見川の支流である恩田川沿いにポタリングへ。梅雨明け間近、涼しいのはこの日限りになりそうです。湿気は高いですが、田園地帯は住宅街より明らかに涼しくて走りやすいです。コンビニが潰れて天丼屋になっていましたが、そ
2024/07/18 10:17
ケルビム&ロイヤルノートン
土曜日に息子と境川・和泉川をサイクリングしたことは報告済みですが、この日は連休初日ながら境川CRはサイクリスト・歩行者共に少なめでした。そんな中、ガード付きのオーダーツーリング車を2台見かけます。1台はケルビム、もう1台はロイヤルノートン 。どちらも最近組み上
2024/07/17 09:42
この国は電動自転車に支配される!?
右足裏の痛み発症から2ヶ月、無事に完治とは言い難いですが、昨日ようやくランニングが再開できました。ランニングといっても、スピードは1km7分程度のスピードがやっとでした。一緒に走ってくれた息子的には「これじゃ早歩き!!」とダメ出しされましたが仕方なし。私が走れな
2024/07/15 10:39
多摩川よりも境川は走りやすい!!
3連休初日は午後から雨予報もあったので近場の境川CRと和泉川沿いのお気軽サイクリングへ。前回は暑いから嫌がった息子ですが、この日は幾分涼しいことから付いてきました。ただし、帰りに味噌ラーメン大盛りを食べたいとのリクエスト(笑)。ロードとミニベロのどちらを出す
2024/07/13 18:42
今日の逸品59/SUNTOURシュパーブハブ サンシンクイックの謎!!
回転制度・耐久性が高いことでプロレーサーに愛されたカンパレコードのハブ。当然ながら価格も高価でアマレーサーが簡単には手を出せませんでした。しかし、カンパの半額程度であることを考えれば非常にコスパの高い国産ハブとしてサンシンプロフェッショナルがありました。
2024/07/12 08:30
20世紀少年 劇場版3部作
アマゾンプライムで何か映画でも見ようかとメニュー画面を見ていたら、「20世紀少年」の劇場版3部作が無料視聴できるようになっていました。浦沢直樹の名作「20世紀少年」は私ら60歳前後の人には懐かしくも、自分の幼少期を重ね合わせて共感できる作品です。漫画の方では、最
2024/07/10 11:21
早朝サイクリング&JR大回り小さな旅♪
昨日月曜は横浜としては珍しく37℃まで気温が上がりました。我が家は横浜市内ですが、町田のお隣さんですから39℃近かったようです(汗)。この土日はそこまで最高気温は上がらずも35℃。昼間に運動しようとは思えませんよね。日曜日は朝6時前に自宅を出発して涼しいうちに鶴
2024/07/09 10:10
いつのまにかヤフオク手数料も値上げ!!
今やヤフオクよりもメルカリの方が勢いがあるようですが、いつのまにかヤフオクって販売手数料が10%に値上げされていたんですね。もともとヤフープレミアム会員以外は10%(会員は8.8%)だったのですが、月額料金508円を取っていながら、ヤフオクの販売手数料に関しては、何の
2024/07/07 18:16
床の間自転車のサドルに異変アリ!!
昨日床の間の掃除をしました。床の間自転車の掃除はしていません(笑)。ロード、パスハンター、ミニベロの3台は全てサンマルコ・リーガルのサドルを使っています。それだけお気に入り、尻に合っているという証拠です。しかし、3台のリーガルはすべて表面加工やレールの形状
2024/07/06 08:42
広告だらけのブログは見にくい!!
4月に八王子散歩した時の公園トイレのカペです。あれダメ!! これダメ!!!!子供の遊びだけでなく、保育園児遊ばせるにも申請が必要。ポイ捨て禁止、動物に餌あげるな……都知事選の公報ポスターも酷いものですが、この公園の張り紙も酷すぎますよね。役所に入ったクレームを
2024/07/04 10:33
7月はランボルギーニミウラ!!
早くも1年の折り返し7月に入りましたね。今年も半分が終わってしまいました。歳とると1年がとっても速く感じる!! そう言われますが、たかが17年しか生きていない息子すら、最近は1年が早すぎる!! なんて生意気なことを言っているのです。健康寿命を考えると、あと10数年!
2024/07/03 09:19
日曜の多摩川CRは危険だらけ!!
最初は久しぶりに三浦半島一周を目論んでいましたが、日曜午後は海方面から天気が崩れるようで断念します。ならば、埼玉方面に向かい、昼頃まで走り輪行帰宅などと考えて鶴見川沿いに川崎方面に向かいます。今回もフラットペダルです。まだビンディングペダル解禁には時間が
2024/07/02 08:53
2024年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、butobosoさんをフォローしませんか?