ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
私とふたりで過ごせば
2周目の波琉太をやっています。(2024年1月亡くなりました。享年11歳8月) 2013年2月26日(火)、前日25日の写真はありませんが、 26日はこの1枚です。 父さんの膝の上でテーブルのお皿を見ています。
2025/02/26 09:30
贅沢な寝そべり方とトイレに来た子と
2周目の波琉太をやっています。(2024年1月亡くなりました。享年11歳8月) 2013年2月24日(日)は、 こたつに大好きなものたちがギュッと集まっています。 ちゃんと波琉太は2人にまたがるように寝そべって、
2025/02/24 03:20
波琉太10か月、成長期を終えて
2周目の波琉太をやっています。(2024年1月亡くなりました。享年11歳8月) 2013年2月23日(土)波琉太10か月の月誕生日です。 人間で言うと1…
2025/02/23 07:42
私が波琉太の番犬をする
まだまだ寒波が続いています。 積雪量でいつも話題に上がる酸ヶ湯、5mとありました。 北海道や東北では最低気温がマイナス15℃とか20℃とか、想像がつきません。 吹雪の映像が今年は度々流れてると思います。 それでも暖冬なんですよね、海の水温とか。 若い頃は体力で押しきれてたことが、もう無理になって、 暖かくなる春分の日を待ってた波琉太の晩年って、 こんなだったかと思い出しています。 2周目の波琉太を…
2025/02/21 07:48
1本じわが確立した
今季最後の寒波はこの前過ぎたのではなかったでしょうか。 昨日朝は雪が地面に乗っていました。 また寒波が来て、来週月曜までという予報です。 寒さがこんな体に応えるとは知らなかったから、 ただ嘆くばかりです。 体のことよりしなければならないことがあった時は、もっと強かったはず、 若い頃なんて風邪に気をつけて、は全く実感なくてお愛想みたいな気がしてました。 今は本心から思えます。 2周目の波琉太を…
2025/02/19 05:48
一緒にライブ行こうな
2周目の波琉太をやっていますが、2013年2月18日の写真はありません。 なのでハンドメイドのポーチをを紹介します。
2025/02/18 08:54
はなぺちゃ会卒業組
2周目の波琉太をやっています。(2024年1月亡くなりました。享年11歳8月) 2013年2月17日(日)、わが家には2回目のはなぺちゃ会の日です。 その前にひと遊び。
2025/02/17 05:46
ご飯を食べてる後ろ姿を撮りたい
2周目の波琉太をやっています。(2024年1月亡くなりました。享年11歳8月) 2013年2月16日(土) なぜか息子は波琉太のお食事風景を撮りたがる・・
2025/02/16 05:35
ぐいっぐいって引っ張る
2周目の波琉太をやっています。(2024年1月亡くなりました。享年11歳8月) 2013年2月15日(金)ひもで遊ぶ波琉太、と私。
2025/02/15 07:19
トイレに行くと必ずついてくる
一昨日は雨が降りました。 と書くほど最近雨が降るのが珍しく、 雨好きな私は大歓迎なのですが、また晴れです、明るく晴れています。 ・春が来る去年の今は苦しくてハル失えど巡る季節に ・寝床から出られぬ冬の懐かしさハルいる時間過ぎてしまった 2周目の波琉太をやっています。(2024年1月亡くなりました。享年11歳8…
2025/02/14 05:23
顔で催促するって反則
2周目の波琉太をやっています。(2024年1月亡くなりました。享年11歳8月) 2013年2月12日(火) 怒涛の連休を終えて、アキレスを噛んでいます。 …
2025/02/12 07:55
1枚も写真を使わなかった日
2周目の波琉太をやっています。(2024年1月亡くなりました。享年11歳8月) 2013年2月10日(日)建国記念の日で休日、息子がいる日。 リビングでお待ちかねの波琉太です。
2025/02/11 07:28
大好きな2人に囲まれて
やっと寒波が過ぎ去りそうです。 最低気温0℃以下になってどれだけ寒いかと思うのですが、 風さえ吹かなかったら、お日様の光はとても暖かく、 お散歩ものんびりできそうです。 波琉太とお散歩したいです。 2周目の波琉太をやっています。(2024年1月亡くなりました。享年11歳8月) 2013年2月10日(日)朝です。 12年前も寒かったでしょうか。 こたつに半分もぐっていたみたいです。
2025/02/10 04:40
父さんの膝に乗る時は寒波
昨日映画を観てきました。 映画館、上着が脱げないほど寒かったです。 建物の中でもこんな寒いのは、やはり最強寒波のせいでしょう。 で、映画ですが、 私の好きなグループのメンバーが出演、タイムスリップ要素もあって、 楽しみにしていました。 俳優陣の演技が光る映画だったと思います。 内容については、夫婦関係で身につまされることがあって、 でもなぁ現実にはなぁと思ってしまいました。 「寂しいと思うのは好…
2025/02/08 06:01
クッションを座布団にして
きっとこの冬最後の寒さ、が明日明後日まで続くのだそうですが、 波琉太地方は雪が舞うこともなく、 強く吹く冷たい北風の音を室内で聞いてる毎日です。 12年前はどうだったろうと思います。 案外外に出ると暖かいよと、波琉太と話しながら散歩に出かけてたのだろうと思います。 そうやって体を動かすことができたのも、 波琉太のおかげでした。 2周目の波琉太をやっています。(2024年1月亡くなりました。享年11歳8月…
2025/02/07 05:52
おのれの幻と戦う
ずっと暖冬だったせいでこの寒さが異様な気がします。 家の中だと暖房で暖かいので錯覚しますが、 暖かそうな日差しでも暖房を切ると寒く、 そこらへんの温度を波琉太はよく知っていたと思い出します。 部屋の気温でなく、動く基準は外気温で、 驚くことがよくありました。 ヒトとは別の感覚が、絶対あるのだと思います。 寒いのは嫌いだったね。 2周目の波琉太をやっています。(2024年1月亡くなりました。享年11歳…
2025/02/05 08:31
考えねばならぬ事は2つがちょうどいい
2周目の波琉太をやっています。(2024年1月亡くなりました。享年11歳8月) 2013年2月4日(月)はこの動画です。
2025/02/04 05:39
わが家に節分はなくて
2周目の波琉太をやっています。(2024年1月亡くなりました。享年11歳8月) 2013年2月3日(日)、 横向き寝だから熟睡しているのでしょう。 上半身のがっしり体型から上になる腕は浮きがちなのがおかしいです。
2025/02/03 05:11
君の死とハルの死と
2周目の波琉太をやっています。(2024年1月亡くなりました。享年11歳8月) 2013年2月2日(土)の波琉太。 明くる日の3日はチューリップ忌なのでチューリ…
2025/02/02 08:43
チューリップをもってきてくれた人
2周目の波琉太をやっています。(2024年1月亡くなりました。享年11歳8月) 2013年、前日1月31日の写真はありません。 31日は食欲ないし散歩は拒否だし。 それで翌2月1日(金)です。 お友だちのジャムママが遊びに来てくれました。
2025/02/01 05:35
2025年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ちゅんこさんをフォローしませんか?